こげクロへ、ようこそ (=^・^=)
メイプルが一人でお留守番しないで済むようにメイパパが休みの日に、カレンダー作成でカメラのキタムラへ一人で行こうとしたのだが…バイクのエンジンがかからないーー( ゚Д゚)ムキーッ! バッテリー低下が原因だと思われるが、冬は特に掛かり悪いのよ‥。上手くエンジンがかかったとしても一旦エンジン切ってその帰りにまたかかる保証はないので、この状態で行くのは断念。 前回乗った時は一蹴りでかかったんだけどなぁ…いつもヒヤヒヤする。
🐕
マーロウでプリン、今回で最終話です。

マーロウのプリンはレギュラーで9種類、期間や季節限定もトータルすると50種類ほどあるみたい\(◎o◎)/!

葉山港マーロウのテラス席、あちらが外からの出入り口となります。

ちょっと大きなテーブルもありますが、テラス席は雨の日は利用できないかも‥。

あと、この時は10月だったので良かったですが日差しが強い季節の時などはパラソルみたいな設置とかあるのかなぁ?


テラスを囲うガラスにマークが描かれてあるのでメイプルと写真を撮ったのですが、ご覧のように逆光でメイプルは真っ暗。

何枚撮ってもどうにも表情が見えないので、少し写真編集の時に明るくしました。

文字やマークが床にも映ってなかなかいいなぁと思ったのですが、時間帯が悪かったかな。
でもこれを狙ってきた訳じゃないし仕方ない~。

逆光かと思いながらも、結構枚数撮りました。撮ってる時は液晶で見る限り、もうちょっと明るく撮れてると思ったんだけどな‥。



お店の中の席はお客さんで賑わっていたけどテラスはこの時誰も居なかったので、プリンと葉山港を堪能しながらのんびりさせていただいて。
さぁ、帰りますかね!

三浦の刺身と葉山プリン、食を楽しんだお出掛けでした。

プリンと一言で言っても、結構好みが分かれますよね~。固め・滑らかがいいとか味の濃さとか。
ちなみにお持ち帰りのプリンは、メモリ付きの特注耐熱ガラスビーカーが器になっております。 計量カップ(ml・cup)としても利用出来ますよ!(^^)! ※マーロウプリンお値段目安 クリームチーズプリン バナナプリン ¥864
この時季になかった、限定プリンが食べたかったな
下のバナーをポチッとクリック、おねがいね
にほんブログ村ありがとう♪