fc2ブログ

こげクロワッサン

我が家の愛犬と文鳥さん、雑談趣味のアラカルト
111234567891011121314151617181920212223242526272829303101

グッドモーニングからの♪ひたち海浜公園!

こげクロへ、ようこそ (=^・^=)

12月に入ったばかりだと思ってたらもう4日、言ってる間に年末か‥それまでに健康診断と大掃除終わらせ‥いや、掃除は年末じゃなくてもいいか。あと先月に歯科からハガキが来てたけど、兎にも角にも年末は落ち着かないから新年入ってからね!!





🐕




('ω') おはようございまーす



2023kokia1.jpg



いきなりメイプルのグッドモーニングコールで始まりましたが



2023kokia2.jpg



('ω') ここ、どこ!?



2023kokia3.jpg



道の駅 ひたちおおた
一度来たことあるけど、覚えてるかな~?



2023kokia4.jpg



前日の夜から家を出て、今回も茨城へとやって来ました。



2023kokia5.jpg



これだけで見るとただの、鳥(カワセミ?)と犬とのツーショット写真( ゚Д゚)



2023kokia6.jpg



目的地は今回もやって来ましたよ恒例になりつつある、ひたち海浜公園でございます。



2023kokia7.jpg



2023kokia8.jpg



10月と言えば、ここでは有名なソバの花



2023kokia9.jpg



‥かも?しれないけど、やっぱりコスモスとコキアだー!



2023kokia10.jpg



2023kokia11.jpg





今回から暫くは、秋のひたち海浜公園レポをお送りしようと思いますー('ω')ノ












春はネモフィラ、秋はコキア
下のバナーをポチッとクリック、おねがいね

にほんブログ村 犬ブログ カニンヘンダックスフンドへ
にほんブログ村

ありがとう♪
スポンサーサイト



【 2023/12/05 (Tue) 】 愛犬メイとお出かけ 茨城県 | TB(0) | CM(0)

三浦郡食のレポ 最終話

こげクロへ、ようこそ (=^・^=)

メイプルが一人でお留守番しないで済むようにメイパパが休みの日に、カレンダー作成でカメラのキタムラへ一人で行こうとしたのだが…バイクのエンジンがかからないーー( ゚Д゚)ムキーッ! バッテリー低下が原因だと思われるが、冬は特に掛かり悪いのよ‥。上手くエンジンがかかったとしても一旦エンジン切ってその帰りにまたかかる保証はないので、この状態で行くのは断念。 前回乗った時は一蹴りでかかったんだけどなぁ…いつもヒヤヒヤする。





🐕





マーロウでプリン、今回で最終話です。



itimaru65.jpg



マーロウのプリンはレギュラーで9種類、期間や季節限定もトータルすると50種類ほどあるみたい\(◎o◎)/!



itimaru76.jpg



葉山港マーロウのテラス席、あちらが外からの出入り口となります。



itimaru78.jpg



ちょっと大きなテーブルもありますが、テラス席は雨の日は利用できないかも‥。



itimaru77.jpg



あと、この時は10月だったので良かったですが日差しが強い季節の時などはパラソルみたいな設置とかあるのかなぁ?



itimaru79.jpg



itimaru80.jpg



テラスを囲うガラスにマークが描かれてあるのでメイプルと写真を撮ったのですが、ご覧のように逆光でメイプルは真っ暗。



itimaru81.jpg



何枚撮ってもどうにも表情が見えないので、少し写真編集の時に明るくしました。



itimaru82.jpg



文字やマークが床にも映ってなかなかいいなぁと思ったのですが、時間帯が悪かったかな。
でもこれを狙ってきた訳じゃないし仕方ない~。



itimaru83.jpg



逆光かと思いながらも、結構枚数撮りました。撮ってる時は液晶で見る限り、もうちょっと明るく撮れてると思ったんだけどな‥。



itimaru84.jpg



itimaru85.jpg


itimaru86.jpg



お店の中の席はお客さんで賑わっていたけどテラスはこの時誰も居なかったので、プリンと葉山港を堪能しながらのんびりさせていただいて。
さぁ、帰りますかね!



itimaru87.jpg



三浦の刺身と葉山プリン、食を楽しんだお出掛けでした。



itimaru88.jpg




プリンと一言で言っても、結構好みが分かれますよね~。固め・滑らかがいいとか味の濃さとか。

ちなみにお持ち帰りのプリンは、メモリ付きの特注耐熱ガラスビーカーが器になっております。 計量カップ(ml・cup)としても利用出来ますよ!(^^)! ※マーロウプリンお値段目安 クリームチーズプリン バナナプリン ¥864










この時季になかった、限定プリンが食べたかったな
下のバナーをポチッとクリック、おねがいね

にほんブログ村 犬ブログ カニンヘンダックスフンドへ
にほんブログ村

ありがとう♪

葉山マーロウにて

こげクロへ、ようこそ (=^・^=)

キッチンのシンクを見たら、PS4のコントローラが置いてある。 どうやらゲームをしながら呑んでいたメイパパがそのうち寝ぼけて、コントローラを湯呑みだと思ってシンクに置いたと思われます‥(;^ω^) 





🐕





葉山港にあるプリンで有名なマーロウ



itimaru52.jpg



マーロウのプリンは食べたことがあるけど、このお店に来るのは今回がお初です。



itimaru63.jpg



海を眺めながら、ペット同伴可テラスでいただきます。



itimaru66.jpg



itimaru71.jpg



数種類あるプリンからセレクト♪



itimaru68.jpg



itimaru67.jpg



メイパパのはアイス付きだぞ~(´艸`*)



itimaru70.jpg



('ω') メイのは何が付いてるかな~



itimaru69.jpg



('ω') ジャーキートッピングとか?



itimaru74.jpg





メイプルのは、プリンからして無い!!

これはあげられません。
メイプルが食べている写真は無いけど、次回に続きます。










メイは見てるだけー
下のバナーをポチッとクリック、おねがいね

にほんブログ村 犬ブログ カニンヘンダックスフンドへ
にほんブログ村

ありがとう♪

不思議な顔出しパネル

こげクロへ、ようこそ (=^・^=)

今日明日はかなり冷え込むということだったのでメイプルのかまくらベットの毛布を厚手にしてケージはアルミシートで囲い、メイパパのベッド共々寝床をぬくぬくに(*´ω`) でも自分はシーツ、掛け布団も春秋用のままです。12月に入ったら敷き毛布&羽毛布団に変えようかなと思っているのですが、掛け羽毛布団がベッドより大きくてはみ出て垂れるからか重く感じて嫌なんですよね(@_@)





🐕





まるいち食堂でお刺身ランチの後は、帰路途中の葉山港に寄りました!



itimaru51.jpg



食後のスイーツを求めてやって来たお店はコチラ('◇')ゞ



itimaru53.jpg



メイパパも大好き、プリンのマーロウだ~♪



itimaru54.jpg



itimaru56.jpg



('ω') さて、ここで問題です



itimaru58.jpg



メイがやっている顔出しパネルはなんでしょう~か?



itimaru57.jpg



少しカメラを引けばそう、この形は!アレですよね!?



itimaru59.jpg



お皿に乗ったプリンかと思いきや



itimaru60.jpg



そのお皿の下になんか脚が生えてるぅ\(◎o◎)/!



itimaru61.jpg



向こうに見える岩に鳥居をバックに海の上を走るプリン顔のロボット‥!?



itimaru62.jpg



ゴメン、どう解釈したらいいのかわからないです (;゚Д゚)

でも次回に続きます。













葉山マーロウの謎
下のバナーをポチッとクリック、おねがいね

にほんブログ村 犬ブログ カニンヘンダックスフンドへ
にほんブログ村

ありがとう♪

まだまだおかわり

こげクロへ、ようこそ (=^・^=)

延期にしてあれから数日後、やっと温野菜期間限定の鴨しゃぶを食べに行けました。メイパパはアルコールも飲み放題にして鴨出汁も気に入ったらしく、今度はメイパパからのリクエスト「期間終了までもう一回食べておきたい!」ということでまた行くぞー('ω')ノ





🐕




前回の続きです



メイプルの眼差しは



itimaru41.jpg



自分のお口に入るであろうウマウマにロックオン♪



itimaru42.jpg



今回も色んな種類のお魚を



itimaru43.jpg



itimaru45.jpg



食べて



itimaru46.jpg



食べて



itimaru48.jpg



食べ‥



itimaru49.jpg



なんだか延々と続きそうだけど、流石にもう終わりだよ
('ω') えっ?



itimaru50.jpg



メイプルはそうそう食べられないお刺身。
美味しいのは分かるけど、一度で食べすぎちゃいかんよ('◇')ゞ


そして今まで割り箸で食べさせる機会は殆ど無かったのですが、メイパパが「メイプル箸の使い方上手いな~」とほめておりました。使い方っていうか箸での食べ方ね(;´∀`) 箸を噛まずに食べ物だけシュルっとね~。



後半はほぼ刺身を食べてるだけの写真が続いたので、まるいち食堂編はこれで終了。
次回はこの後の寄り道へと続きます!











メイがお刺身を食べれる次の機会は当分おあずけ?
下のバナーをポチッとクリック、おねがいね

にほんブログ村 犬ブログ カニンヘンダックスフンドへ
にほんブログ村

ありがとう♪