こげクロへ、ようこそU。・ェ・。Uノ彡
メイプルがこれまで眺めた海。
湘南(茅ヶ崎)と堂ヶ島(西伊豆)
そして今回ゴールデンウィークで、また新たな海との出会い

待ち受けているのは、どこの海なのか。
ゴールデンウィークは毎年お泊り旅行はしないのですが、一日だけ日帰りでお出かけをしました。
もちろん、メイプルも一緒です。そしてずんだはお留守番

今回もマイカーへ乗り込みます


ワッフルはもうすぐ車から降りるんじゃないか?というタイミングが分かっていました。
信号待ちや普通の停車の時は伏せたままで反応しなかったのです。
しかし、目的地などに着いて駐車場へ入って停めるという時、もう降りるんでしょ!とばかりに立ち上がりソワソワ。
置いていかれたくないから、我先降りようと動き回ってました。
おそらく、ワッフルにそう判断させた動きとは‥‥
車のバック毎回じゃないですが、お出かけ先でも車を駐車場に入れるときはすぐ出やすいように、バックで入れていました。
バックをするときBに切り替える動作、そのあとにバックで車が下がる動き=もうすぐ車が止まってそのあとに(飼い主が)降りる。そこまで関連付けされていた様子。
しかし、メイプルはまだそんなことを分析する余裕もありません。
まだ乗りなれない車での感覚に慣れるのに必死です。

まだ出発したところだよ、最初の信号待ちだよ。
さて、そんなメイプル。
前回の西伊豆ドライブでは酔ってしまい、ヨダレがたらたら状態でした。
窓の外の景色を見るのもそこそこに膝の上のメイプルの口元を拭って前屈みになってたら、サイドミラーが見えないっ!とメイパパに怒られてた甘桜(左折の時とか見えないと危険ですもんね‥

)
今回は膝にタオルを敷いてティッシュ箱も用意。
ですが、今回は高速道路がほとんどで曲がりくねった道はほとんど無く。
ほとんど口元からはヨダレも出てきませんでした 良かった(´ω`。)
ゴールデンウィーク後半の初日(3日)でしたが、上り方面への混み具合はマシなほうでした。
反対車線は結構渋滞してました‥。

降りたってことは、到着?
車が停車してますね、駐車場に入ってます。
さっきあんな話をしといて
前から突っ込み停車ですが、なにか?ヽ(*゚O゚)ノ目的地が書かれた看板があそこにあります。
ちょっと見えにくいけど‥。

メイプルが連れてこられたこのお出かけ先とは?
次回に続きます(σ・ω・)σ
こげクロは、ランキングに参加しております。
見たよ、きたよ~の足跡代わりにも。
もうすぐ開きそうな貝をポチッ!とクリック、お願いします。
にほんブログ村