fc2ブログ

こげクロワッサン

我が家の愛犬と文鳥さん、雑談趣味のアラカルト
091234567891011121314151617181920212223242526272829303111

mission3 キャンプでお泊り

こげクロへ、ようこそ (=^・^=)

今日は暫くの間雷が鳴りました。その時椅子に座っていたら床に居たメイプルが助けを求めて前足をかけて「抱っこ!」を求めてきました。座ったまま抱いていると、肩に両前足を乗せてさらに上によじ登ろうとします。そして上半身を首へと巻き付け密着していたのでした。雷の音が何かわからずちょっと不安なのはわかるけど、なんで腕だっこよりもさらに上へとよじ登ろうとするんだろう?





🐕






数回に渡って続いておりますキャンプレポ、今回で最終話ですよ~。

外でのバーベキューも終わり、コテージへと撤収。メイプルはあのお肉だけでは少ないので、あとは持参のご飯を追加で食べます。
あとは各々勝手にフリータイム。 メイプルはメイパパと板間2段の下で寝てもらいます。



oronto71.jpg



毎度の事チエックアウトの2日目は何かと時間に追われ写真は撮っていませんが、朝ご飯は持ってきたホットサンドメーカーを使ってパパッとコテージ内で済ませました。 さぁお時間となりましたので、出発です!



oronto72.jpg



今回はここの近場でソフトクリームだけ食べて帰ろうと提案し、メイパパは信玄餅ソフトをチョイス。

('ω') メイママは、メイも食べれるソフトにしてくれたよね?
色んな種類のソフトクリームがありましたが、メイプルも食べられる桃🍑ソフトにしたよ(=゚ω゚)ノ♪



oronto73.jpg



oronto74.jpg



ここは山中湖に面した通りで、利用したことは無いのですがすぐそこにキャンプ場PICA山中湖があります。

この日は富士山がよく見え‥‥、ある意味(メイプルで隠れて)よく見えない。



oronto75.jpg



撮る角度を変えて



oronto77.jpg



ハイ、オッケー☆⌒d(´∀`)ノでーす。



oronto76.jpg



それでは、あとはゆっくり帰りましょう。



oronto78.jpg



('ω') 今回のキャンプmissionもこれにて終了です、おつかれさま~!



oronto79.jpg




ちなみに、何度か利用しているフォレストコテージキャンプ場では偶に野生のシカを見かけることがあります。


これにて5月下旬のキャンプレポは完結です。何回にも分けて続きましたが、お付き合いありがとうございました(●´ω`●)











メイも、お肉とソフトは外せません♪
下のバナーをポチッとクリック、おねがいね

にほんブログ村 犬ブログ カニンヘンダックスフンドへ
にほんブログ村

ありがとう!
スポンサーサイト



【 2022/08/12 (Fri) 】 愛犬メイとお出かけ 山梨県 | TB(0) | CM(0)

おおおおおお お肉

こげクロへ、ようこそ (=^・^=)

スマホで配信を見ていたメイパパ。ボリュームを上げたかったらしく、その近くにあるリモコンを手に取り音量プラスのボタンをポチポチ連打☆ しかーし、手にしているリモコンはテレビのなのだよ(=゚ω゚)ノ スマホの音量は、その本体で操作しないと大きくなりません。勿論そのことに気付いて、 自分でボケてるなぁって言ってました(◎_◎;)  そしてその様子を一部始終黙って見ていたメイママでした(●´ω`●)ププッ





🐕





キャンプレポの続きです。
お楽しみのバーベキュータイム!



oronto61.jpg



‥のはずですが、メイプルはどこかうかないお顔



oronto62.jpg



まだかまだかと待ってるのに、焼き上がるのは自分は食べれないお肉ばかりでなかなか貰えないからね(;´д`)



oronto63.jpg




('ω') 全くもう‥



oronto65.jpg




('ω') ん!?



oronto64.jpg



おっ



oronto66.jpg



おおおお‥



oronto67.jpg



お肉!!
真ん中のがメイプルの分(塩コショウ無し)



oronto68.jpg



('ω') 待ちに待った、メイも食べれるおにく♪



oronto69.jpg



oronto70.jpg



うまうまおまたせ~! 無事、牛肉をゲットしたメイプルでした。












さて、そろそろコテージに入りましょう
下のバナーをポチッとクリック、おねがいね

にほんブログ村 犬ブログ カニンヘンダックスフンドへ
にほんブログ村

ありがとう♪

【 2022/08/09 (Tue) 】 愛犬メイとお出かけ 山梨県 | TB(0) | CM(2)

そろそろですよね!? キャンプmissionその2

こげクロへ、ようこそ (=^・^=)

この異常な暑さのせいか蚊の活動が鈍くなっているようで、プ―ンも殆ど聞かないしあまり刺されずに済んでいます。これが部屋に居ると、絶対そのままじゃ眠れませんからね。メイプルの夜散歩でも、これに関しては助かっています。でも言ってる傍から知らぬ間にどこかで射されたのか、なんか目じりの横辺りが痒い…(´・ω・)





🐕





~これまでのあらすじ~ キャンプに来ました。

今回もその続きです。





oronto51.jpg



('ω') 匂いに呼ばれた気がしました!



oronto52.jpg



ドッグランサイトの中で散策しながら、ようやく待ちに待ったバーベキュータイム♪



oronto53.jpg



徐々にメイプルとの距離が縮まりますが



oronto54.jpg



※ホタテにサザエ



oronto55.jpg



('ω') これって、メイは食べられないのでは?



oronto56.jpg



('ω') できたって呼んだよね?メイのお肉は?



oronto57.jpg



呼ばれた気がしたのは匂いでしょ? お肉はこの次、焼けたら呼ぶね。



oronto58.jpg



※焼き鳥にタレ付き肉



oronto59.jpg



('ω') まさしく ソレ!!



oronto60.jpg




‥‥。 

焼き鳥ネギマとタレ付き肉はあげられません(; ・`д・´)

ゴメン、メイプルが食べれるお肉の出番はまだみたい (メイパパが食べたい順で焼いています)



もうちょっと続きます。











もう食べれるまでは離れません
下のバナーをポチッとクリック、おねがいね

にほんブログ村 犬ブログ カニンヘンダックスフンドへ
にほんブログ村

ありがとう♪
【 2022/08/06 (Sat) 】 愛犬メイとお出かけ 山梨県 | TB(0) | CM(0)

キャンプmissionその1

こげクロへ、ようこそ (=^・^=)

リビングともう一部屋、そして廊下には繋げるコルクマットを敷いています。普段は汚れた部分はそこだけ洗ったり端だとちょっと捲って掃除機をかけるのですが、今回は全部剥がしてフローリング部分は拭いてマットは水洗いすることにしました。毎日踏むわけですからコルクの細かい粉とかどうしても間に落ちて挟まってしまうので(´・ω・) 一度に全部は干すにしても大変なので、まずは一部屋分からこなしていくぞ~! 






🐕





前回の続きです。



oronto42.jpg



ただいま、2階にあるテラススペースを探索中



oronto40.jpg



テラスから下を覗くと
('ω') あ



oronto41.jpg



さっきの散策タイム時とは違う変化に気付いて、降りてきました。早速チエック!



oronto43.jpg



たき火台で火がついた~



oronto44.jpg



その周辺も入念にチエックしましたが



oronto45.jpg



oronto46.jpg



とぼとぼ



oronto47.jpg



('ω') まだ何もなかった‥



oronto48.jpg



ウマウマ無くて、ションボリ? 火を熾しただけで、まだ食べ物焼いてないからね(;´д`)
これはまた、探索再来の予感。



oronto49.jpg



('ω') 出来たら呼んでね



oronto50_20220802182653a76.jpg



キャンプmissionその1 メイパパが火を熾し終わったところで、これから炭に火をつけたら順に食材焼いていくところです。
(テントもタープも張らないので)

というわけでメイプル、もぐもぐタイムの準備が出来るのは次回からですよ。










油は要らないけど
下のバナーをポチッとクリック、おねがいね

にほんブログ村 犬ブログ カニンヘンダックスフンドへ
にほんブログ村

ありがとう♪
【 2022/08/03 (Wed) 】 愛犬メイとお出かけ 山梨県 | TB(0) | CM(0)

コテージ ルオント

こげクロへ、ようこそ (=^・^=)

昨日はメイプルもつれて食事に行ってきました。夏は暑さで場所も限られる中、お久しぶりのお出掛けです。その様子はまたいずれアップしますね(*´ω`)





🐕





今回は今夜泊まるコテージのご紹介です。

('ω') 入ってみる?



oronto29.jpg



ドッグランコテージ ルオント
もう何度か利用している山中湖フォレストコテージですが、このコテージは今回初めてです。



oronto12.jpg



コテージの室内はリビングキッチンと



oronto25.jpg



oronto27.jpg



板の間二段



oronto26.jpg



oronto28.jpg



そして玄関の横には



oronto31.jpg



メイプルが自分で出入りできる扉があり



oronto32.jpg



屋根付き大型テラスに続いています。



oronto33.jpg



ここから下を覗くメイプル



oronto34.jpg



先程遊んでいたところにある野外専用BBQスペース(たき火台・ベンチテーブル)が見下ろせます



oronto35.jpg



大型テラスは卓上BBQグリルがありますが、我が家は利用しませんでした。でも雨が降った日は屋根付きが助かりますね。



oronto36.jpg



ちなみにチェアーのシートと背もたれは細かい網目状になっていて、下を歩くメイプルが透けて見えます。
もし床で拾い食いとかしてたら「こらぁ~!」って言えますね!?<(`^´)>



oronto37.jpg



('ω') そんな仮説は要りません! メイ、まだ拾い食いやってないもん ←



oronto38.jpg



冬はお湯も出る足洗い場を使って、そのままテラスから室内へ入れます。



oronto39.jpg




では、そろそろBBQの準備をしよう~♪ 











やっとキャンプらしい事スタートです。
下のバナーをポチッとクリック、おねがいね

にほんブログ村 犬ブログ カニンヘンダックスフンドへ
にほんブログ村

ありがとう♪
【 2022/07/31 (Sun) 】 愛犬メイとお出かけ 山梨県 | TB(0) | CM(0)