fc2ブログ

こげクロワッサン

我が家の愛犬と文鳥さん、雑談趣味のアラカルト
111234567891011121314151617181920212223242526272829303101

やっぱり遅かった‥?

こげクロへ、ようこそ (=^・^=)

昨日やっと、カメラのキタムラに行ってメイプルのカレンダーを作成注文。仕上がりは1時間後だったけど時間をつぶせず、本日取りに行ってきました。というわけで、今月中にやらなきゃいけないことの一つがまた完了~(´▽`) そしてその今月はあと一週間程となりました。あー‥年末年始はなんか気分的にも落ち着かないんだよね。





🐕





先月11月に、昭和記念公園へ行ってきました。



2022syowa1.jpg



('ω') 今回もレンタサイクル~



2022syowa2.jpg



('ω') お目当てはイチョウ♪



2022syowa3.jpg



お目当てのスポットに着くと、メイプルの足元には黄色いイチョウの葉がたくさん(´▽`)



2022syowa4.jpg



でもね‥その木にはイチョウの葉は無く、ほぼ枝だけとなっておりました( ゚Д゚)



2022syowa5.jpg



('ω') これはつまり‥散ってしまって見頃終わりってやつですかね?



2022syowa6.jpg



うーん、まぁそうなんだけどお目当ては絨毯だから、見頃よりちょっと遅らせてきたのでしょうがない。



2022syowa7.jpg


イチョウ並木だけど黄色い葉は散っていて日陰になっていることも重なり
('ω') 向こう真っ暗



2022syowa8.jpg



('ω') やっぱり遅かった‥



2022syowa9.jpg



イチョウの木もその地面も両方黄色い方が見栄えはいいけど、見頃となると人も多くなるしなぁ。場所によってはまだ葉も付いてるけど、ここはホント見事に黄色い破片すら無いよね。
メイプルも向こうの方を見てるけど、思ってることはそんなこととは全く違う事なんだろうなぁ(^▽^;)



2022syowa10.jpg



とはいえ、写真は撮りますよーモデルさんお願いしまーす!



2022syowa11.jpg





他のコースも回るので、次回に続きます












この時はまだメイプルの毛が短いぞ~
バナーをポチッとクリック、おねがいね

にほんブログ村 犬ブログ カニンヘンダックスフンドへ
にほんブログ村

ありがとう♪
【 2022/12/23 (Fri) 】 愛犬メイとお出かけ 東京都 | TB(0) | CM(0)

昭和記念公園レポ 最終話

こげクロへ、ようこそ (=^・^=)

近所のお散歩でそれがたま~に行くコースとなると、メイプルの”帰り道はお家へ一目散に直行”が発動しなくなります。何度か通ってる道なんだけどその程度だと、行きしなと違う道を通ればもうどこで曲がれば近道なのかわからなくなるんですよね。先行していても分岐が多い住宅道の真ん中で立ち止まって、ここで曲がるべきかどうか考えているようです。遠ざかる逆の方へ行ってみたりもして、家の方角がわからなくなってるな(´・ω・) ちなみにちょっと遠回り位ならメイプルが決めた道を行きます、途中でやっぱり違う!?と引き返すこともありますがね。確率高いお散歩コースだとメイプルはショートカットを選んでいるので、こんな時位は遠回りして歩いてくださいな。





🐕





今回で最終話、昭和記念公園レポの続きです。
最後に立ち寄ったのは、噴水と水路の両側にイチョウが立ち並ぶ見どころ満載の”立川口カナール”



susi66.jpg



ご覧のように、ここも緑率 高し!それに冬に剪定されたらしく葉の量も少な目なんだって。



susi67.jpg



比較的黄色い葉も、まだ緑交じり。



susi68.jpg



路面は綺麗に掃き掃除されたのかってくらい、落ち葉なし。
いや、うん そうだろうなってことはもう分かってた!



susi69.jpg



正面からと



susi70.jpg



イチョウの葉との写真は撮ったけど



susi71.jpg



絨毯は綺麗さっぱり無かったので撮る場所が限られ、このエリアで撮った写真は少なく滞在も短め。



susi72.jpg



まぁ、レンタサイクルの返却時間の事もあるしそろそろ戻ることに。それでも3時間は楽しめました。



susi73.jpg



最後に撮った写真は、メイプルと池にも映える紅葉の木‥なんだけど、全体的に暗くてイマイチとなりました(´・ω・`)


絨毯狙いなら見頃終わりの下旬に来てもよかったのかな?とも思えるけど、このような見頃始めってのもよかったかな。
人が少ないってのは写真を撮る上で利点だしね。



と、日帰りのお出掛けで数回にわたってのレポとなりましたがいつものこと、お付き合いくださりありがとうございました(#^^#)










絨毯は次の機会の楽しみに。
バナーをポチッとクリック、おねがいね

にほんブログ村 犬ブログ カニンヘンダックスフンドへ
にほんブログ村

ありがとう♪

【 2021/12/02 (Thu) 】 愛犬メイとお出かけ 東京都 | TB(0) | CM(0)

ひんやりウマウマで一息

こげクロへ、ようこそ (=^・^=)

もうハロウィンが終ったので流れてないCМなんだけど♪豆しばハロウィン 豆しばハロウィン トリックオアビーム! おーまめをくーれなきゃ、いたずらしちゃうぞ?♪のメロディが未だに時々頭の中で流れています(;^ω^) ”豆しば”とは、犬でもない 豆でもない不思議なキャラクターだよ。 





🐕





今回も昭和記念公園レポの続きです



susi58.jpg



お次はみんなの原っぱがある広場へ。
ここでメイパパがソフトクリームをリクエスト。



susi59.jpg



メイパパチョイスは、宇治抹茶のけやきソフトアイス。昭和記念公園のシンボル大ケヤキをイメージしたアイスで、ケヤキの成分は含まれておりませんとのこと。



susi60.jpg



('ω') コッチはバニラだ♪
メイプルも欲しいと思って、もう一つはバニラにしたよ。



susi61.jpg



持参の煮干しでアイスを少し掬ってあげました。
('ω') ダブルのウマウマ♪



susi62.jpg



広場にはまだコスモスが咲いている場所が残っていたのでササッと撮影。



susi63.jpg



その後はすぐにまたお次へ移動



susi64.jpg



最後の見どころエリア、この噴水があるお馴染みの場所へ



susi65.jpg





自転車は広い園内の移動が楽だけど、漕ぐのに結構脚にキます(@_@)
普段自転車乗らないから、もしかして翌日には筋肉痛の予感?


次回はラストレポの予定です












らっくらくなのは、メイだけ?
下のバナーをポチッとクリック、おねがいね

にほんブログ村 犬ブログ カニンヘンダックスフンドへ
にほんブログ村

ありがとう♪



【 2021/11/29 (Mon) 】 愛犬メイとお出かけ 東京都 | TB(0) | CM(0)

黄と赤色のポストカード

こげクロへ、ようこそ (=^・^=)

メイプルも換毛期で冬仕様になってきていて、首周りにぐるっとクリーム色のアンダーコートが‥なのでなんだかツキノワグマみたい(*´з`) そして頭や胴体は両サイド共ほわほわアンダーが浮き出てきていて、本来(血統書)のレッドカラー以上に色変わりしています。メイプルのママはチョコタンだから、毛量はともかく色はその関係もあるのかなぁ?





🐕




続きで、今回も昭和記念公園をサイクリング。少し走って場所を移動

('ω') お次の見どころは?



susi47.jpg



susi48.jpg



susi49.jpg



susi50.jpg



('ω') 草原イルカに



susi51.jpg



乗ったメイ (≧◇≦)



susi52.jpg



そして一番楽しみにしていたのがここ



susi53.jpg



でも今回は落ち葉が少なくて、地面が見えちゃってるんだけどね(´・ω・`)



susi57.jpg



それでもイチョウ並木通りがキレイな黄色の世界



susi54.jpg



そこに赤い二人乗り自転車、しかもカゴにはメイプルがカワ(・∀・)イイ!!



susi55.jpg



ちょっとポストカードらしい写真をイメージして撮ってみました( *´艸`)



susi57.jpg





さぁさぁ、まだまだ続けていきますよー!










この時は絨毯凄かったなぁ~‥
下のバナーをポチッとクリック、おねがいね

にほんブログ村 犬ブログ カニンヘンダックスフンドへ
にほんブログ村

ありがとう♪

【 2021/11/26 (Fri) 】 愛犬メイとお出かけ 東京都 | TB(0) | CM(0)

ここの地面は黄色率高め

こげクロへ、ようこそ (=^・^=)

冷蔵庫から野菜を出していると、その音でスッタカとキッチンへやってくるメイプルは足元で貰えないかなとじーっと見上げております。それがレタスやキャベツなら少量与えるのですが、シャリシャリ食べている音だけ聞いてるとウサギやモルモットが居るかのような気がしてくる(;´∀`)





🐕





前回の続きです

('ω') 昭和記念公園でレンタサイクル!
楽々自転車移動で園内を周っております。 



susi39.jpg



葉は未だ全体的に青々としてるけど、イチョウ並木は綺麗だね♪
ギンナンはちょっと臭うけど‥。



susi37.jpg



susi38.jpg



橋を渡った突き当り先に比較的葉が黄色いイチョウが見えるので、そこで撮影!



susi40.jpg



susi41.jpg



ここ一帯は比較的黄色い落ち葉もあって、絨毯までとはいかないがちょっとしたマット状態。



susi42.jpg



susi43.jpg



秋は冬に向けて換毛期、さらにアンダーコートが浮き上がってモフモフ感ハンパなし(''ω'')ノ



susi44.jpg



なんだか秋の情緒感じるわぁ‥



susi45.jpg



また自転車に乗って、
('ω') 次のポイントへと移動
でーす。



susi46.jpg




他の所はどれくらい紅葉してるかな?
まだ続きます












この時は凄かったなぁ
一面黄色い絨毯バナーをポチッとクリック、おねがいね

にほんブログ村 犬ブログ カニンヘンダックスフンドへ
にほんブログ村

ありがとう♪






【 2021/11/23 (Tue) 】 愛犬メイとお出かけ 東京都 | TB(0) | CM(0)