fc2ブログ

こげクロワッサン

我が家の愛犬と文鳥さん、雑談趣味のアラカルト
091234567891011121314151617181920212223242526272829303111

昭和記念公園紅葉レポ 今回で最終話

こげクロへ、ようこそ (=^・^=)

暫く雨が降っていないメイ地方は空気も乾燥していて室内(リビング)の湿度が遂に20%を切りました、加湿器の出番です!50%になるように設定してますが3時間かけてもまだ湿度計は32%、リビングはやっぱりなかなか上がらないなぁ。肌がカサカサ乾燥するとメイパパは、湯船に入浴剤を入れております。




🐕





いよいよこれが昭和記念公園秋レポの最終回となります。



2022ity19.jpg



前回にありましたイチョウの葉が沢山舞ってくる写真、実はメイパパが拾ったのを上から降らせてくれているのです。



2022syowa33.jpg



それでもなかなかタイミングよく上手く写真に写らないんですよね~。
やっぱりシャッタースピードが遅いからなのかな。



2022ity20.jpg



このあと次のエリアへ移動しようとしたけれど
('ω') そろそろ返却の時間では?



2022syowa25.jpg



時間を確認したら、あと残り時間わずか五分!自転車の返却に向かいました。



2022syowa34.jpg



徒歩で入口付近まで戻り、もみじと撮影。



2022syowa35.jpg



最初こそはじっと同じ場所で座ってくれてたけど



2022syowa36.jpg



ちょっとずつ、じりじりと前へ。



2022syowa37.jpg



これ以上は無理なので



2022syowa38.jpg



('ω') あのーー



2022syowa39.jpg



('ω') そろそろ下ろして~
傍に来たいとご所望です。



2022syowa40.jpg





この公園の二大紅葉スポット「カナール」ですが、もうイチョウの見頃は終わっているので今回そこへは行きませんでした。
未だレンタサイクルの時間が残ってたら行ってたかもですが(^▽^;)


でもたっぷり三時間、紅葉見て休憩して撮影して頑張って自転車漕いだわー!
ちなみに、覚悟してた筋肉痛は免れました(/・ω・)/


今回のお出掛けレポも長々と続きましたが、お付き合いありがとうございました!











自転車漕ぐいい機会
下のバナーをポチッとクリック、おねがいね

にほんブログ村 犬ブログ カニンヘンダックスフンドへ
にほんブログ村

ありがとう♪

スポンサーサイト



【 2023/01/12 (Thu) 】 愛犬メイとお出かけ 東京都 | TB(0) | CM(0)

今回ここが一番素敵なスポットでした

こげクロへ、ようこそ (=^・^=)

お正月休みが終わって診察初日、メイプルを動物病院へ連れて行きました。布製ペットキャリーを用意しているとお出掛けと思ったのか尻尾を振っていたメイプルですが、病院に着くや否や犬の姿を見なくとも物音や人の気配に反応してウ~ㇷ―ワン!(;一_一) 問題の後ろあんよですが背中の筋肉が硬直してて、やはり症状はヘルニアの前兆ということでした。メイプルは一度(2020年)後ろあんよを引き摺りグレード3まで進行してしまいましたが内科薬物治療にて回復しました。今回今の段階では症状が軽いのでお薬を飲んでおうちで安静して様子を見ることになり、鎮痛剤を飲んでいるメイプルは痛みを忘れてごろりと仰向けになりバタバタした挙句の「キャン!」  ‥それ、やめろー!!  ※普段偶にやっている行為です





🐕






昭和記念公園にイチョウを見に行ったら既に枝には葉がほぼ無くなりスカスカになっていましたが、絨毯は綺麗な場所がありました。



2022ity8.jpg



ここは陽が射してるから周りが明るく黄色も鮮やかじゃあ~りませんか(/・ω・)/



2022ity9.jpg



イチョウの葉も舞ってるよ♪



2022ity10.jpg



2022ity11.jpg



('ω') ペロ
何故に舌ペロ?



2022ity12.jpg



上を向いてからの
('ω') あーん



2022ity13.jpg



まさか、お口で受け止める気じゃないよね?
('ω') またきた!?



2022ity14.jpg



キタ━(゚∀゚)━!かーらーのー ぺちぺちぺち  ぶっ



2022ity15.jpg



…。



2022ity16.jpg



そのあとに大量からの、予想してたヒラリ



2022ity17.jpg



"(-""-)" お怒り顔(に見える)メイプルです。



2022ity18.jpg






ま、まぁとりあえずお口に入れないでくださいね、食べれませんので。
この日はイチデジを持参したのですが、ここで撮るのに活躍しました。


まだ次回にも続きます











真相はいかに
下のバナーをポチッとクリック、おねがいね

にほんブログ村 犬ブログ カニンヘンダックスフンドへ
にほんブログ村

ありがとう♪
【 2023/01/09 (Mon) 】 愛犬メイとお出かけ 東京都 | TB(0) | CM(2)

ご飯タイムからの撮影再開

こげクロへ、ようこそ (=^・^=)

今回の帰省も、うすあじ&チーズ味のカールを二つ購入してきました(*´ω`) そしてすでにチーズは惜しみつつ2回に分けて既に完食。うーん、やっぱりあともう一袋ずつ買っとけばよかった‥すぐに食べ終わってしまうぅ。実家に帰ると母が「これ買っておいたよ」と二袋くれたんだけど、それはポテチだった‥。





🐕





まだ途中になっている、昭和記念公園(秋)レポの続きです。

そろそろご飯の時間ですよ。



2022syowa21_2023010516500761d.jpg



軽く売店で購入し食事した後に続けてアイスも(´▽`)
メイパパセレクト、黒蜜ソフト。



2022syowa26.jpg



('ω') メイは貰えないよね
正解っ!これは明らかに貰えませんね。



2022syowa27.jpg



('ω') これなら‥?
こっちはバニラとチョコのミックスだから、バニラのところをちょこっとだけ?(;´・ω・)



2022syowa28.jpg



食事タイムは終わり、この周辺にあるもみじのところで。

目立たない色の葉っぱだけど、たくさんの枯れ葉がメイプルの体のあちこちに‥(/ω\)



2022syowa30.jpg



2022syowa29.jpg



2022syowa31.jpg



数か所にあった作品の一つ、草木で作った恐竜も一緒にね



2022syowa32.jpg
 






休憩の後はまた自転車での試練だー。
もうちょっと続きます

下のバナーをポチッとクリック、おねがいね

にほんブログ村 犬ブログ カニンヘンダックスフンドへ
にほんブログ村

ありがとう♪



【 2023/01/06 (Fri) 】 愛犬メイとお出かけ 東京都 | TB(0) | CM(2)

赤の黒い影模様

こげクロへ、ようこそ (=^・^=)

クリスマス寒波もあり寒いとはいえ、メイ地方は晴れて日中太陽が出てるので布団も外に干せています。日本海側は雪がかなり積もっているようでそれを映像などで見ていると、前に一年ちょっと住んでいた仙台はその時積もる事は偶にしか無かったですがまたチラホラ舞ってるなぁってことはちょくちょくあり、冬の早朝バイトではまだ真っ暗で雪も舞い地面は凍結しているところを歩いて行ってた時のことを思い出しておりました(´-ω-`) あぁ、あの頃は今より数歳若かった(←そりゃそうなんだけど、あれからまた歳とったなぁ‥と フッ)





🐕




前回の続きです。一番のお目当ての場所の次は、サイクリングロードを移動しながら写真スポットを探して走ります。



2022syowa15.jpg



今度は色鮮やかな赤いもみじと撮影だー(/・ω・)/



2022syowa16.jpg



('ω') メイは(パパのアシストで)既にスタンバイしてますよ



2022syowa17.jpg



ところが、メイプルの頭のところにもみじの葉の影が映ってしまうので



2022syowa18.jpg



めいパパに「メイプルの頭や顔にもみじの影が‥もうちょっとずらして~」というと、被さっているという意味がいま一つ通じなかったらしく



2022syowa19.jpg



見事に頭はもみじ模様。だって抱え上げているめいパパからはどういう風になってるか見えないもんね。
「この辺?」 「いや、今度は眼帯みたいに片目の所に影が~」とかってあれこれ言いながら笑ってたら

影のせいですかね?メイプルの顔がどんよりと‥(;一_一) いい加減にして下ろせと思ってそうなお顔ですね。



2022syowa20.jpg



持ち上げる腕も疲れるのでこの辺にして、めいパパに撮った写真を確認してもらうと、あ~そういうことか、と。

お次は“かたらいのイチョウ並木”へ



2022syowa24.jpg



こちらもほぼ見事に散っておりますが、この白いベンチで写真を撮りたくて来ました。



2022syowa22.jpg



落ちているイチョウの黄色がまだ鮮やかな時だったら、背もたれ真ん中にくり抜かれたハートがもっとクッキリするのにな~。



2022syowa23.jpg




見頃の時ならば、上も下も黄色に囲まれて白いベンチが映えるのですが‥まぁ公式に載ってるみたいな写真はタイミングよくないと難しいだろうけどね。(見頃だと普通に周りの人が写り込むから)

でも、ここでは撮りたいという希望は叶ったのでヨシ。 
お次は‥そろそろお昼かな? 休憩タイムです。











モデルの機嫌にアシスタントは大変です
下のバナーをポチッとクリック、おねがいね

にほんブログ村 犬ブログ カニンヘンダックスフンドへ
にほんブログ村

ありがとう♪
【 2022/12/29 (Thu) 】 愛犬メイとお出かけ 東京都 | TB(0) | CM(2)

レンタサイクルで試練!?

こげクロへ、ようこそ (=^・^=)

メリークリスマス!‥今年は終わってしまったので、次は来年ですね。我が家は毎年KFCにすることが多いのですが、今年はクリスマスメニューにちょうどいい量(組み合わせ)のが無かったので買いませんでした。で、チキンに拘らず他の候補でピザにするか?という話になりその結果唐揚げ(専門店でお持ち帰り)に決定!サラダやスープを足して、あとはショートケーキと生花の切り花を購入。来年もこのパターンになりそう!?





🐕




昭和記念公園に紅葉(イチョウメイン)を見に行きました。



2022ity1.jpg



今回もレンタサイクルですが二人用自転車が返却待ちだったので、今回はこちらを2台借りて乗りました。



2022ity6.jpg



2人用自転車だとめいパパも漕いでくれるので楽なのですが、これだと勿論自分の脚力だけで漕ぐことになるので自転車は普段乗る事も無く運動不足の為ひじょーーに辛い(; ・`д・´)



2022ity2.jpg



更にはインチが小さいのを借りたので漕ぐ回数が多くて、ちょっとでも坂道になろうものなら降りて押した方が楽じゃないかと思ったよ。絶対明後日位に太もも筋肉痛になるに違いない!

('ω') メイママ、メイ達に追いつくのに必死だよね(*´з`)ウフフッ



2022ity3.jpg



メイプルは楽々移動だもんね~。モデルさんの時はあまり動かないでいて欲しいくらいだし。



2022ity5.jpg



でも自転車を停めて歩いて行く場所もあるので、それはお散歩代わりになっていいのです。



2022ity7.jpg



2022syowa14.jpg




この場所では撮影終了。
また自転車漕いで移動しながら見て回っていきますので、続きます(ノωノ)











メイママ、自転車の試練再び~ッ
下のバナーをポチッとクリック、おねがいね

にほんブログ村 犬ブログ カニンヘンダックスフンドへ
にほんブログ村

ありがとう♪
【 2022/12/26 (Mon) 】 愛犬メイとお出かけ 東京都 | TB(0) | CM(2)