こげクロへ、ようこそ (=^・^=)
この猛暑、ただただ蚊の活動が鈍るってことだけは助かってます。メイプルもフィラリア予防はしてても、やっぱり蚊は寄って来て止まるもんね。今までに二度程メイプルの顔に止まった蚊をペチン☆しましたが、今年は免れるかな?
🐕
フラリエにて

バラを中心にメイプルがモデルの、撮影時の様子を
またしてもお届けしています。

さて、今回の写真ですがすべて
('ω') イチデジ
キャノンEOS kissX7撮影で。

お気に入りパンケーキ(単焦点)レンズです。これが為にカメラを二つ使い分けで持ち歩いているという(;´∀`)
処理が遅くなったからとメイパパが新しいデジカメを買ってくれたから、それも使わないって訳にもいかなくて。
それにイチデジは単焦点と標準だけで、望遠レンズは買ってないしね。

手前にバラを少しフレームに入れて撮ったんだけど、コレだともはや何の物体が写りこんでいるのか分からない有様‥。

で、今度は手前のバラは意識せず撮ったんだけど、どうやらピントはベンチの柵に合っている模様。
メイプルにはピントが合っていません。

もう、バラも柵も無視だ!
しかーし、お次はメイプルがよそ見(笑)

色々撮ってみて最終的に、メイプルアップのこれが良かったかも。

こんなそんなで、一つの場面で何枚も撮る訳です。チエックするのは帰ってから(ブログにするとき)なので、数枚は撮っておかないと。
逆に、花単体だとそこまで気にせずサッと撮っちゃいます。

それでも一枚で済むときもあれば、角度を変えて何枚か撮る時も。メイプルとメイパパが先に歩いていて移動しながらだと、パパッと。


この二枚は同じ場所で撮ったので一見あまり変わらないように見えますが、見くらべると下の方は手前にあるバラの花を多めで収めたので、向こう側にあるぼかした花との割合はこっちのほうがいいのかなぁ?それとも逆にごちゃごちゃしてしまうから前者の方がいいの?とか考えてみたり
するものの、果たしてどちらがいいんだろう(;´∀`)
イチデジ(パンケーキ)の撮り方の本とか見たり勉強しない全くの自己流だから、答えが出ない。
けどこういう本とか見出したらおもしろくて、もっと試して撮りたくなるんだろうなぁ。

そして、わざわざ単焦点で撮った意味があったのってのも混ざってる(・´з`・)
なんかこれって、わんちゃん華道風っぽい?

それからそれから、モデルを遮るバラの葉の主張!なんてのもあったりして。

('ω') まだまだね。

はい、まだまだピヨッコです。
メイプル、だからこれからもお手伝い(モデル)ご協力おねがいしまーす!
メイ、余計なこと言っちゃった!?
下のメイプルのバナーをポチッとクリック、どうぞよろしく♪
にほんブログ村ありがとう(≧◇≦)