こげクロへ、ようこそ (=^・^=)
今月はメイプルうちの子記念があるので、メイプルとイオンペットへお祝いのケーキを買ってきました。ケーキを選んで後はシャンプーを買う間だけだったのですがメイプルはこういう場所は落ち着かないので買い物が終ると、早くお外へ出て早くおうちへ帰ろう~と言わんばかりに早足でした(・´з`・)
🐕
今回で軽井沢レポ最終話です。
2日目はハロウィンイベントに合わせて、タリアセンへやってきました。
特に大きな催しは無かったのですが、ハロウィンの飾りつけがしてあるのと、あともうひとつ。

木の葉隠れハロウィン。中の島にハロウィン落ち葉が紛れており、それを見つけるとお菓子等と交換してもらえるんだって。
それを探してみようということになり、その島へと続く橋を渡ります。メイプル、木の橋に少し腰が引けてるよ。

この木の橋を渡るとそこは小さな島で、周りは湖に囲まれておりカモがあちこちに。



あまり広くないとはいえ、本物の木の葉はあちこちに。1日に約50枚ほどあるらしいけどこの時点でもう誰かが見つけて何枚か減ってるだろうし、見つけられるかなぁ~。

ゆっくり歩いて見て回ったけど、1枚も見つけられませんでした(ノωノ)
橋のそばにある紅葉のところで写真を撮って


さぁ、戻ろう。
('ω') また橋を渡るのかぁ…。


お昼は外のテーブル席で食べれるお店で軽く済ませ(うどんを食べました)、ぐるっと池の外回りを歩くコースで園内を回り

餌が貰えるかと寄って来た鯉(矢印の先がその口)と、カモ


園内を一周したので、そろそろ帰ろうかな。
お土産を買いに行ったメイパパを待ってます。

このかぼちゃ達とお別れ。ということで、このかぼちゃとこんな話をしてたりして。
また来年も会えるかな?
('ω')メイパパ次第かも。

メイパパがまた連れて来てくれたら会えるよね(≧◇≦)
これにて今回の清里・軽井沢レポはおしまい。
去年秋のお話でしたが、長々とお付き合いくださってありがとうございました!
下のバナーをポチッとクリック、おねがいね
にほんブログ村ありがとう♪