fc2ブログ

こげクロワッサン

我が家の愛犬と文鳥さん、雑談趣味のアラカルト
111234567891011121314151617181920212223242526272829303101

天橋立で股のぞき

こげクロへ、ようこそ (=^・^=)

昨日の日曜にカメラを使うかもと思ってパソコンからSDカードを抜きました。そして今日、ブログを書こうとしてパソコンにカードを挿していないことに気付く。あ、昨夜またパソコンで使うからとカメラからカードを抜いたんだっけ!と思い出し、抜いたカードをどこに置きっぱなしにしているのか記憶をたどったところ行きついたのはメイパパの小銭入れの上。

またなぜそんなところ?って感じなのですが、偶々SDカードを抜いた場所にある棚の上に小銭入れがあるのが目に付き、クッション性のよさそうな(←なんのこっちゃ)そのポーチタイプの財布の上に乗せちゃった。そこまではよかったんだけど、カメラをしまって次の瞬間でもうカードの事を忘れてしまいそのまま放置状態になってるハズ(;''∀'') しかし、翌朝メイパパはその財布を会社に持って行って家には無く、カードも周辺に見当たらないではないか。ヤバい、あれがないとこれまでに撮った写真全てがパーに~。バックアップもしてないし、ブログにも載せられない~と慌ててメイパパにラインでSDカードが無かったか聞いてみた。

帰って来た返事「SDカードあった。」 よかった~!どこに置いておいてくれてるの? 「ポケットの中にあった」
ん(。´・ω・)? どうやらメイパパはカードごと小銭入れをポケットに入れてしまい、現在持ち歩いているらしい。入れた時カードが上に乗ってることに気付かなかったのかな? それにしてもポケット‥小銭入れ出すときにカード落とされたら大変なところだった~。



ちょっと前置きが長くなってしまった;
では前回の続きです。






🐕






竹田城からだと距離が比較的行きやすかったのと、一度は行ってみたいと思っていたのでこの機会にちょうどよかった。



2019gw52.jpg



それが天橋立ビューランド、初めて来ました♪



2019gw53.jpg



白い砂浜が波打ってるようで綺麗だね。



2019gw54.jpg



股のぞき台があったけど
('ω') メイには無理~



2019gw58.jpg



ってことで、メイパパがお手伝い。メイプルの手を取って



2019gw55.jpg



こうやって見れば、先ほどの景色がメイプルから見える‥はずも無く。
*股のぞきをすると見え方は写真とは違って、上下逆になります



2019gw54.jpg



('ω') これに何の意味が?



2019gw56.jpg



メイプルの言う通り、これに一体何の意味があるのだろうか?(´゚д゚`)
メイパパの向きも、股から覗いて見る場合これだと逆だし。



2019gw59.jpg



それじゃあまぁ、股のぞきはこの辺にしておこう。
股のぞきは‥‥このへんに‥‥



2019gw60.jpg



もしも~し、メイプルの股越しに天橋立を見るのも、これっきりにしておこうか。
('ω') これも意味が無いと思う‥



2019gw61.jpg





股のぞき台はやってみたけど、竜が天に舞登るように見えたかどうかは‥内緒(・´з`・)←分からなかったのか

ではビューランドをもう少し見て回ってみようね








これでもメイは女の子なのに‥っ!
下のバナーをポチッとクリック、おねがいね

にほんブログ村 犬ブログ カニンヘンダックスフンドへ
にほんブログ村

ありがとう♪



【 2019/08/19 (Mon) 】 愛犬メイとお出かけ 京都府 | TB(0) | CM(0)

リフト乗りながら ”じーーっ” と 「ブツブツ‥」

こげクロへ、ようこそ(=^・^=)

明日は引っ越し業者が見積もりを出しに我が家に来る予定。火災探知機の検査などで人が入ってくると、最初(ピンポン)から最後(玄関扉パタン)まで吠え止まないメイプル。ハウスさせてる場合は、ずっとワンコラ。抱っこしてる場合は、動きに応じて時々ワンコラ。いちばん静かにしてられるのはフリーの状態で、その人の足元に行ってクンクンしたり付いて歩けたらとりあえず黙ってます。とはいえ、許可が無いと出来ないし作業するのに周りをウロウロされたら邪魔だよね(@_@) しかも、それまでは黙ってても作業が終って帰ろうとしたらまた吠えるんだから~。明日はメイパパも居るから、いつもよりは静かに出来るかな?





🐕





前回からの続きです。
竹田城から東へ車を走らせ、お次は京都へ。



2019gw44.jpg


('ω') お次の目的地に、とうちゃくしたよ。
GWということもあり、目的の観光地はズラリと行列が。分かっていたことだし折角来たのだから、最後尾に並びます。



2019gw45.jpg



京都に住んでた時もあったので、その時に行っとけばよかったんだけどね。県内ならいつでも行けるとなかなか行かない件。
並んでいる間メイプルは主にメイパパが抱っこしてくれました。かる~く1時間以上は並んで
('ω') もうすぐ、もうすぐ‥



2019gw46.jpg



やっと入場券を購入できる入口に到達。近くまで来た時は、ふたつある売り場がひとつしか開いておらず販売員が1人だった様子。目前で2人になったのはいいのですが‥大人(850)二人(×2)に50円の割引券利用で、1700円です。と言われました。 (。´・ω・)ん? と思って値段聞き直すと、やはり1700円ですって言うので支払い、順番待ちの人がまだまだ後ろにずらっと並んでいるので取りあえずその場を離れて自分の頭の中を整理することに。

幾ら考えても、850×2-50=1700 にはならないよね! (V)o¥o(V) 
割引券渡したのに割引されてないのですが、もうね‥その場で言えなかった自分のせいもあって言いに行くのは諦めました。

('ω') とはいえメイママ、まだひとりでぼやいてるみたい (じ~~っ)



2019gw47.jpg



きっとね、休憩終って仕事に戻ったものの、まだ頭の中切り替わってないんだよ、あの女の人。ブツブツ‥



2019gw48.jpg



頂上までの登り方は二つ。ケーブルカーか一人乗りリフト。ワンちゃんはリフトの方しか乗れないので、先にメイパパがメイプルを抱っこして乗りました。



2019gw49.jpg



メイプルは後ろに乗っているメイママをジ~~ッ。手を振ったりカメラを向けてたってのもあるのですが、ずっと黙ってガン見しておりました。(矢印部分がメイプルの顔。どの写真も、全部こっちみてる)



2019gw50.jpg



到着したらこの景色、ここは‥!?



2019gw51.jpg




ここでのレポは次回に~。










たかが50円、されど50円。
下のバナーをポチッとクリック、おねがいね

にほんブログ村 犬ブログ カニンヘンダックスフンドへ
にほんブログ村

ありがとう♪


【 2019/08/16 (Fri) 】 愛犬メイとお出かけ 京都府 | TB(0) | CM(0)

お散歩に食事と温泉、明日に備えて

こげクロへ、ようこそ (=^・^=)

ここ数日は花火大会などの時期でもあるので、夜にパンッ!ポーンと音が聞こえてきます。窓を閉めていても聞こえてくる音に、メイプルがヴ~…ワン!と数回唸った後に不安そうな声でフワァァ…クーンと鳴いて抱っこを求めて来るので抱っこをしてあげるときもあるのですが、時間的に調理中だったりすると諦めて貰うしかなく、足元で求めるメイプルをなだめるのでした。7月と8月で2回くらい花火の音がしたけど、家まで聞こえてくる花火は多分この夏はもう無いよ~。





🐕





前回の続きで、夜久野高原道の駅でお散歩♪後半です。



2019gw9_20190807142339d63.jpg



今いる場所は花テラスで、ガーデンカフェ兼温室はもう閉まってて誰も居なかったけど、お庭などは入れたのでそれだけでも見ることにしました。



2019gw15.jpg



メイプル、そこでポーズとって写真撮る間はマテしてくださいな。



2019gw10_20190807142339414.jpg



じーーーっ
視線の先には、小さな白い粒が。ここではモデル料の犬用ボーロを使うことにしたのです。



2019gw11.jpg



カメラを構え液晶を見ながら、チラチラとボーロを見てるけど、カメラも見てくれないかな~と思ってる矢先、地面にあった白い粒がこつぜんと消えた。



2019gw12.jpg



ヨシって言ってないのに、食べたな~!?<(`^´)>
ほら、ペロリと舌が出ておいしい口してるー。



2019gw13.jpg



おやつを使う(目の前などに置く)と、時々自分の判断で食べちゃうときがあります。それはシャッターチャンスを狙ってる時に”もう撮ったんでしょ、食べていいよね?”といった具合。一応ちょっとの間はあるので、上手くいけば食べる前に撮れるっちゃ撮れるんだけど…。でもおやつ無しでもこうやってマテしてくれるから、アシスタントメイパパが居ない時は助かるよ。メイプルはもう動いていいかな?って思ったら来てくれるので、イイコってヨシヨシします(´ω`)



2019gw14.jpg



ここを出てテラスの次にあったのは、看板の向こうに見える建物。



2019gw16.jpg



ここはどうやら茶室がある建物のようですがもちろんメイプルには縁がないので、これにて失礼しまーす。



2019gw17.jpg



あちらに見えるのが高原温泉で、手前の岩から白い煙も出ています。
('ω') メイパパはあの中?
多分そうじゃないかな、それとももう出て車に戻ってるかな?



2019gw18.jpg



この道の駅の駐車場はもう既に結構な台数の車がスタンバイ。多分コレ、全部今夜の車中泊だね。



2019gw20.jpg



売店等はもう閉まってましたが食事ができるレストランもありますよ。夜久野名物 十割蕎麦 黒豆蕎麦って書いてある。ここは閉まってたけど、温泉近くにも食事処がありそこは営業中。ちなみに我が家はそこで唐揚げ定食やお刺身をいただきました。
メイプルは…左下にほんのちょっとだけしか写ってなーい。



2019gw19.jpg



もちろん写ってるのも一枚ね(・´з`・)



2019gw21.jpg



薄暗くなってきたので、お散歩はここまで。このあとは車の中でメイプルがご飯食べてる間に食事に行き、一旦車に戻って今度はメイパパと一緒に車の中で居ることとなったメイプル。戻って来たばかりなのに、メイママはまたどこへ行くのー!?とばかりに寂し気なク~~ンが聞こえてくるその場をあとに、温泉へ行ったのでした(;^ω^)
メイパパが一緒に居てくれるんだから、車で暫し待ってておくれー!

('ω') 暫し…前にも軽井沢に行った時メイママはトンボの湯温泉でのーんびりしすぎ、次に控えたメイパパが閉店時間となってしまって入浴できなかった事件をやらかしたメイママが、温泉を暫しの時間で戻ってこれるの!?

これるわ(∩´∀`)ノシ  ←あ、この顔はむりだろ



それに今回はメイパパが先に温泉行ったし。そうじゃなくてもその気になれば多少は、ね。








温泉(入浴)時間が長いメイママに、暫しと言われても…
下のバナーをポチッとクリック、おねがいね

にほんブログ村 犬ブログ カニンヘンダックスフンドへ
にほんブログ村

ありがとう♪










【 2019/08/07 (Wed) 】 愛犬メイとお出かけ 京都府 | TB(0) | CM(0)

GWは西へ

こげクロへ、ようこそ (=^・^=)

もうすぐお盆ですが、こげクロではこれから5月に行ったGWレポを開始します。順番でいえばアカオハーブ&ローズガーデンより先にこちらだったのですが、バラだと開花時期があるからなるべく季節に沿って先にアップしたかったのです。GWのお出掛け先はさほど季節にこだわりは無かったので後回しにしましたが、今回からは暫く5月のお泊りレポにてよろしくお願いしまーす!





🐕





今回の旅行は関西方面へレッツゴー!

('ω') GWにメイもおでかけー!



2019gw1.jpg



道中のSAで休憩、軽く昼ごはんも食べよう。
飼い主はコンビニで買ってきて、外のベンチで。
その後はメイプルも



2019gw2.jpg



おて、おかわり、ハイタッチ☆



2019gw3.jpg



ランチタイム!
食べたら出発だよ



2019gw4.jpg



一日目は移動で、特に観光などはナシ。この日車中泊する道の駅へと直行。
京都府福知山市にある夜久野高原温泉に到着すると、早速メイパパが温泉へ行きました。

('ω') パパはどこへ?



2019gw5.jpg



メイプルは暗くなってしまう前に、ここのエリアにある遊歩道を見て歩こうね。



2019gw10.jpg



('ω') メイはお散歩♪



2019gw6.jpg



2019gw7.jpg



閉まってたけど、温室らしき建物もあったよ。



2019gw8.jpg





この道の駅周辺の様子、次回へと続きます。










今夜は車でお泊りです
下のバナーをポチッとクリック、おねがいね

にほんブログ村 犬ブログ カニンヘンダックスフンドへ
にほんブログ村

ありがとう♪







【 2019/08/04 (Sun) 】 愛犬メイとお出かけ 京都府 | TB(0) | CM(0)