fc2ブログ

こげクロワッサン

我が家の愛犬と文鳥さん、雑談趣味のアラカルト
091234567891011121314151617181920212223242526272829303111

立雲峡

こげクロへ、ようこそ (=^・^=)

お盆休みですね。我が家は前半の4日間がメイパパのお休みでした。1日位はどこかに‥と思ってたけど、急遽予定が入り用事で出掛けただけなのでメイプルも一緒だったけど写真は1枚も撮れず。先月も今月もお出掛けはナシなので、今のGWレポが終ったらネタが尽きる(;・∀・) やっぱりいつものようにずるずる~ってなると思います;





🐕





初めて竹田城を見に行ってきました。
観光できるようになっているので現地にも行くことも出来るのですが、我家が選んだ場所はコチラ立雲峡から眺めるコース。
このパネルのような光景を見たかったのです。



2019gw37.jpg



ここに駐車場があり、この写真が登り口。



2019gw38.jpg



このような道をどんどん登っていきます。ずっとこんなになだらかな訳じゃないので、早くも息が‥(;・∀・)



2019gw39.jpg



全体的にこれくらいのスケールがありますが、登ったのは第2展望までで鳥居の絵が書かれている辺りまで。
まぁ、ハイキングがお目当てじゃないもんね。リクエストしたメイパパが満足したならそれでヨシ。



2019gw40.jpg



ここの駐車場からもこんな風に竹田城が見えます。



2019gw41.jpg



6時半くらいに来たんだけど、ここに向かう道中に公式ライブカメラ画像を見たら霧で真っ白。雲海が見れるかも!と期待する反面、真っ白で城すら見えないかも‥とハラハラしておりました。もう何日も霧なんて出なかったらしいので、この偶然にメイパパも興奮冷めやらず



2019gw42.jpg



メイプルはこのようにもて遊ばれておりました(*ノωノ)
隣に座ってた女性がそれを見て、可愛いとわれてた~。



2019gw43.jpg





さぁ、ではお次の目的地へGO!








‥‥の台詞しかなかったメイプルに是非
下のバナーをポチッとクリック、おねがいね

にほんブログ村 犬ブログ カニンヘンダックスフンドへ
にほんブログ村

ありがとう♪






スポンサーサイト



【 2019/08/13 (Tue) 】 愛犬メイとお出かけ 兵庫県 | TB(0) | CM(0)

天空の城

こげクロへ、ようこそ (=^・^=)

もう数年間、使い続けていた眼鏡を新調。あれから視力も落ちているから少し遠くが見やすいようにレンズの度数も上げました。それを使い始めた初日、あれやこれやが細く見えて違和感が。まず、買い物に行ってペットボトル飲料を見た時「ボトルサイズが前と違う?」「スナック菓子の袋が小さくなった?」 そしてメイプルを見たときも「あれっ、そんなに身体細かったっけ?」といった具合。
なんだか全体的に、小さく締まったように見えるよ~。度を強くするってことは、こういうことなの‥なのか(;・∀・)?





🐕





車中泊で、おはようございます。外出先ではいつものことながら、殆ど寝れてない気がします。なので朝も早く目覚め、支度をしたら早速目的地がある兵庫県へ出発からの朝来市に到着です。まずは入り口にあるパネルでご覧ください。

('ω') こんな風に見える?



2019gw22.jpg



今回の目的地のひとつは、天空の城 竹田城!メイパパのリクエストで立雲峡へとやって来ました。

山道を登り、ここがいいんじゃないかって聞いた第二展望ビューポイントにやってきたけど‥景色は
('ω') さぁ、どうだ!?



2019gw23.jpg



2019gw24.jpg



雲海が出ているこの絶景に
('ω') メイパパ大喜び♪



2019gw25.jpg



この時期(5月)は霧が発生することがあまりないようで、多分あんな風に浮かんでいる様にはみえないだろうなって思ってました。
というのも、霧が雲海になってあのように見えるベストシーズンは秋ー冬頃で気温差がある朝方、あまり風が無い晴れた日などなど色々な条件が重なってとのこと。



2019gw26.jpg



5月でしかもこの日に雲海が‥!だからこれはラッキーだとしか言いようがないね。



2019gw27.jpg



('ω') メイもしっかり見ておかなきゃ!



2019gw28.jpg



2019gw29.jpg



konome deminakya‥ 
ん?(@_@)どした?



2019gw30.jpg



‥‥‥。



2019gw31.jpg



足元に飽きた子

もう見あきたようです。



2019gw32.jpg



2019gw33.jpg



再び抱き上げてみるも、もうこんな顔しかしないもん。



2019gw34.jpg



城址がよく見えるように撮りたいとズームにするも、持参のコンデジではこれがせいいっぱい。
もうちょっとアップに出来て鮮明に石垣が見えたらよかったなぁ。



2019gw35.jpg



間もなく霧がはれて来て麓の街並みも見えてきたので、この日の天空の城はこれで見納めかな。
なので山道はまだ続いていますがこれ以上は登らず、駐車場へ戻ることにしました。



2019gw36.jpg




このあとの続きは、また次回に(・ω・)ノ










飽きるほどしっかり見たってことだよね!?
下のバナーをポチッとクリック、おねがいさせてくださいな

にほんブログ村 犬ブログ カニンヘンダックスフンドへ
にほんブログ村

ありがとう♪



【 2019/08/10 (Sat) 】 愛犬メイとお出かけ 兵庫県 | TB(0) | CM(0)