fc2ブログ

こげクロワッサン

我が家の愛犬と文鳥さん、雑談趣味のアラカルト
091234567891011121314151617181920212223242526272829303111

ずんちゃん、寝て邪魔してぷりりんっ♪

こげクロへ、ようこそ (=^・^=)

昨日はメイプルの爪を切ってもらいにサロンへ行きました。そのあとは近くの公園でお散歩。
今日の散歩は近所でお手軽に、明日は久々のメイプルと一緒に家族でお出掛けです!




🐕




今日はこの方の登場です☆



1zun2015.jpg



ずんだちゃん、只今放鳥タイムです♪



2zun2015.jpg



目の前には飼い主が使用中の、ノートパソコンが。



3zun2015.jpg



ここでは寝て遊んで、キータッチの邪魔をしたりと、ずんだお気に入りの場所。



4zun2015.jpg



寝て



6zun2015.jpg



パートナーがキーを叩いているところをウロウロしたり、手のひらの中に入り込んで邪魔したり。

偶にキーを叩いている時一緒にずんだの足を抑えてしまい、きゅるきゅるる!と怒られますが…それでもずんだは指の傍から離れません。



5zun2015.jpg



ここなら寒い時期だと、暖もとれるよ。



7zun2015.jpg



その時メイプルはというと、膝の上に居てます。

それはそうと、今回メイの出番はこれだけ?



9zun2015.jpg


おちり、ぷりりんっ♪



8zun2015.jpg



ずんだ: まだ(出番)あるじゃん。
メイ: それはナシで!



10zun2015.jpg



今回はずんだがお送りしました!
またね、ずんずん♪



11zun2015.jpg

















ずんちゃんにも、応援ポチっとクリック!欲しいなぁ。
この下のバナーをクリック、お願いね。


にほんブログ村

これでメイプルの出番は3つになっ…た?
ポチッ、ありがとう♪














スポンサーサイト



【 2016/02/10 (Wed) 】 文鳥 | TB(0) | CM(0)

ずんだの勝負と、不貞腐れ犬

こげクロへ、ようこそ (=^・^=)


今日はところどころ青空、のち曇り空。
メイプルの散歩へ行こうと思った頃にはポツポツと雨が…。でも大したことなかったから続行です、メイプルはちゃっかりショートコースを選択しましたけどね(´艸`*)




🐕




メイプルと先月に行ったおでかけの時の記事を書こうかと思ったんだけど、もうすぐ年末で中途半端になりそうなので



2015-10-tori1.jpg



はいっ! またしてもずんだちゃんの登場♪

そろそろ出番かな?舞台(パソコン)裏からこっそーり、のぞき見です。



2015-10-tori2.jpg



ずんずん♪

コタツ机にあるものを物色。
コタツは飼い主も座ってるし、ずんだがよく遊ぶ場所のひとつ。



2015-10-tori3.jpg



ずんだが見つめる先には…



2015-10-tori4.jpg



ノートパソコンの横にある差込口に挿してある、コードレスのマウス部品の一部が。
ずんだのクチバシと同じ真っ赤(^_-)

一方的に、鮮やかな赤を競いだしました。
鮮やかな赤なら、負けてないもんね~。


2015-10-tori5.jpg



さらには、それと同じようにずんだもその横の差込口の穴に、クチバシを突っ込んでみることにした様子。

ずんちゃんも、マネして突っ込んじゃえ~。


2015-10-tori6.jpg



でもその横にはいくつもの差込口があって、それに気づいたみたい。

あ、ここにも…


2015-10-tori7.jpg



どこにしようか迷うなぁ~こうなりゃ、片っ端から!



2015-11-tori1.jpg



えいっ!(ずぽっ)



2015-11-tori2.jpg



こっちも えいっ!(すぽっ)



2015-11-tori2.jpg



一通りずぽっとやってみて。
しゃーないなぁ、この辺で許したろーと思ったのか疲れたのかそれとも飽きたのか、ひと段落。



2015-11-tori3.jpg



しまいにはその場で目を閉じてウトウト…。
鮮やかな赤色勝負で自己満足出来たかな?



2015-11-tori4.jpg







そして一方

こっちにも寝ている犬が。







2015-10-tori8.jpg




ただし、こちらはずんだに出番を取られたので ふて寝です(-"-)
















次回はまたメイプルの出番が来る!






…らしいよ?(Σ('Д')ナゼ疑問形)



下のムスッ!顔の不貞腐れメイプルバナーをポチッとクリック、よろしくね!


にほんブログ村

ありがとう♪
【 2015/12/21 (Mon) 】 文鳥 | TB(0) | CM(0)

ずんだのベッド

こげクロへ、ようこそ (*´ω`*)


ここ一週間は連続でお散歩に行けたけど、今日は雨でダメ。
でもメイプルはお散歩催促もしないので、ゆっくりしてもらいます。




🐦


今日はメイの出番はたったのこれだけ、というのは



2015-11-zun1.jpg



今回はこのかた!久々のずんだちゃんでーす。



2015-11-zun3.jpg




ただいま、食事しながらキッチンスケールで測定中(´艸`*)
ちょっとマシになったとはいえ、腹水なので以前よりは4gほど増えてます…。



2015-11-zun2.jpg



今回は、先日取り付けた小鳥のベッドのご紹介。
というのも、このベッドを買ってからのその後の様子を一度記事にしたんだけど…



2015-11-zun4.jpg



その記事がなぜか全部消えちゃってて、今でもそのままになってるから(´゚д゚`)



2015-11-zun5.jpg



今ずんだは、足で押さえつけて小松菜を食べてるよ。

文鳥さんは初めてのモノには警戒してなかなか受け入れてくれないことが多いんだけど、小松菜食べたさにつられて案外すんなりとこの上に乗れるようになりました。



2015-11-zun6.jpg



今では小松菜が無くても、時たまこの上に乗ってこちらを見てたり腹ペタしてます(*´ω`*)

ずんだは小松菜を入れると、洗濯ばさみで留めてある茎の辺りをクチバシでバシバシ引き千切るのが今のブーム。
とにかく茎を狙います。



2015-11-zun7.jpg



寝るときはやっぱりブランコでベッドとして使う頻度は低いけど、ずんだの好きなように使ってくれたらそれで満足!



2015-11-zun8.jpg



ずんだのベッドで青菜たいむでした。
またね ずんずん♪

















下のバナーをポチッ、とクリックお願いね


にほんブログ村

ありがとう♪

【 2015/12/13 (Sun) 】 文鳥 | TB(0) | CM(2)

ずんだのベット

こげクロへ、ようこそ (=^・^=)


今日はメイプルの散歩の後に、おうちシャンプーと耳掃除をしました。
術後のシャンプーが出来なかった間はシャンプータオルで拭いただけだったのでフサフサになったからか、なんだかモコモコに見えるんだけど…ドライヤーで乾かすときの手くしが下手だったかな(;^ω^)



🐕




さて、文鳥の日にずんだのカゴに設置した小鳥のベット。
すごく気になるのに自分は貰えなくて不貞腐れているメイプルですが、当のずんだはあれからどうだったのかな?



2015-10-zunday2-1.jpg



設置した、次の日には

ん?んんっ!(=゚ω゚)



2015-10-zunday2-2.jpg



ベットに乗ってるー(∩´∀`)∩
菜っ葉で誘い込み作戦、成功!



2015-10-zunday2-3.jpg



最初は慣れてもらうために小松菜を洗濯ばさみで網に留めて、食べたきゃここに来てごらん♪で誘導したのです。
様子見しながら少しずつ寄って来て、まずは乗る手前のギリギリのところから葉の先をついばんでましたが、茎をブチブチしたくて最終的にはぴょんと乗ってそこで食べるように。



2015-10-zunday2-4.jpg



怖くないんだ、平気なんだと分かると、あとはすんなり受け入れてくれるように。
菜っ葉が無くても乗れるようになりました。
水浴び用のバードバスの時も外から呼びかけて、近く来たさでその中へ入れるようになったし、受け入れはかなり早かったです。



2015-10-zunday2-5.jpg



寝る時はやっぱりブランコに乗ってるみたいだけど、気に入ったらどんどん使ってね!



2015-10-zunday2-6.jpg

















次回はまたメイが主役だからね!
下のメイプルのバナーをポチッ、とお願いね


にほんブログ村

クリック、ありがとう♪



【 2015/10/26 (Mon) 】 文鳥 | TB(0) | CM(0)

メイもあれ欲しい~!手に幸せ・文鳥の日

こげクロへ、ようこそ (=^・^=)


今日10月24日は、手に幸せ(10 2 4)文鳥の日 なんだそう。

かといっていつもは何をするとかそんなのは無いんだけど、メイプルの物を買いに行った時に偶にはずんだちゃんにも‥と思って商品を眺めてました。
とはいっても、インコやオウムと違って嘴でオモチャで遊ぶとか梯子を上るとかはやらないし、成鳥になってからでは見慣れないものにおなかなか馴染めないって事も少なくないらしいので今までほとんど検討しなかったんだけど



これなら、と思うものを一つ購入してみました。



2015-10-zunday1.jpg



今日はずんちゃんの日なんだって。
え?ずんちゃんだけじゃなくて、文鳥の日なの?



2015-10-zunday2.jpg



そんな早とちり、気にしな~い♪



2015-10-zunday3.jpg




そんなずんちゃんにプレゼントしたのは



2015-10-zunday4.jpg



コレッ!



2015-10-zunday5.jpg



小鳥のベット🐤 こうやって使うものですよ。



2015-10-zunday7.jpg



ずんだが卵を産まないようにツボ巣は入れてないので、これから寒くなるしもしかして使うかなと思ったので。
冬になればヒヨコ電球を入れるから、それまではこれを入れて様子を見ることに。



2015-10-zunday6.jpg
↑この写真を見たメイパパ、なんかヤンバルクイナみたい‥だって(^▽^;)


この物体を警戒してなかなか近くには寄らないだろうし、文鳥にも好みがあるだろうからずんちゃん的にはどうかな~。
もし変化あれば、またお知らせします(*'ω'*)



そしてこれを取り付けるのに袋から出す様子を一部始終見ていたメイプル。

なにそれ、なにそれーーーっ!
見せて―!と飛び跳ねて大騒ぎ(;^ω^)

見るだけじゃなく、においを嗅いだその次におもちゃだと思って絶対噛むよね!?



2015-10-zunday8.jpg



メイのおもちゃは、さっき新しいカミカミボーンをあげたでしょっ!
あれはずんだちゃんのなのっ、と匂いを嗅がせて貰えず大層ご不満な様子でした(;´Д`)

















下のメイプルのバナーをポチッ、とクリック お願いね


にほんブログ村


ありがとう♪



【 2015/10/24 (Sat) 】 文鳥 | TB(0) | CM(0)