fc2ブログ

こげクロワッサン

我が家の愛犬と文鳥さん、雑談趣味のアラカルト
021234567891011121314151617181920212223242526272829303104

初めてのお出かけ

こげクロへ、ようこそU。・ェ・。Uノ彡


今日は31日、サーティワンアイスクリームが31%引きだ~♪
明日から消費税3%引き上げだ~;

とりあえず、今日出した郵便物は80円で間に合いました(笑)
けど、2円切手は買っておこう。可愛いウサギさんのデザインです。



☆★☆★☆★☆★☆★☆


お散歩デビューを果たしたメイプル。

そして3月7日。ついに、車でお出かけ!

burogu1_20140331180609336.jpg


大人しくドック・カーボックス(正式名称、忘れました;)に入ってくれたのも束の間
burogu2_20140331180611fdb.jpg


出る~と脱走を図ります。どうも大人しく入っている気はさらさらなさそう(。・ω・)

仕方が無いので、膝の上に乗せてあげることに。
トイレもちゃんと、コンビニの駐車場に停車したとき座席の下に敷いたトイレシーツでしたよ。


途中ちょっとだけ車酔いもしたけど、無事目的地に到着!
これからも車でお出かけすることもあるから、少しずつ慣れてもらわないとね。



遊びに来たよ!相模湖リゾート、プレジャーフォレストO(≧∇≦)Oだ~。
burogu3_20140331180614420.jpg


なんとこの日はメイプルが生まれてちょうど4ヶ月なんだよ
おめでとう4ヶ月、そしてありがとう


記念撮影、オッケー?
burogu4_20140331180618eeb.jpg


じゃあ、行こう。降ろして~。
burogu5_20140331180621a62.jpg


じゃあまずは、観覧車がある頂上まで歩いて登ろう
burogu6_20140331202939f35.jpg

耳が立っているわんちゃんの影が出来てまーす。



あ、あそこに相模湖が望める展望台があるみたいだよ。
緩やかな階段を登った先には‥。
burogu7_20140331202942eb9.jpg


相模湖だ!
burogu8_201403312029446a6.jpg


メイプルだけじゃなく、甘桜も相模湖を見るのは初めて。
プレジャーホレストに来るのも、初めて。



burogu9_20140331202946ba9.jpg


この日の昼過ぎは頂上も人まばら。
そしてこんな写真も撮れました
burogu10_2014033120294884f.jpg

おやつ、逮捕するっ!この時だけポリス犬、メイプルがパトカーから堂々の登場(≧∇≦)O
このあと、うまうまを無事確保   あとはお持ち帰りするだけ?


けど、ここだけの話ですが‥‥

この乗り物から音楽が突然流れ出し、ビビッたメイプル。
怖いよ降ろして~とばかりに、クーン クーン泣き出しちゃった(´;ω;`)
すぐに抱き上げ、背中を撫でてよしよし、してあげました。
驚いたね、ゴメンよ。


ちなみにこの頂上まではリフトでも来れますが、ワンちゃんは乗り物NGなので、また来た道を歩いて戻ります。

けど、ちょっとだけ休憩してからね!

burogu11_20140331204513df8.jpg

初めてのお出かけ相模湖編、まだまだ続きます。

また見に来てね~。




★ランキング参加、始めました。


見たよ~の足跡代わりに

にくきゅうポチッ♪是非ともよろしくお願いします

にほんブログ村 犬ブログ カニンヘンダックスフンドへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



ずんだも元気です

こげクロへ、ようこそ~


久しぶりに、桜文鳥ずんだの登場。

仙台に住んでいた頃、スマホで撮った写真です。









クリックしないと画像が小さいので、ずんだからクレームが。

ワンコばかりが目立って、ずるいッ!とかなんとか(笑)

家では一生懸命、チュンチュン!自己主張して存在感負けてませんけどO(≧∇≦)O


ということで次回からは、ずんだも大きな画像で紹介します。


【 2014/03/30 (Sun) 】 文鳥 | TB(0) | CM(0)

3と4ヶ月の頃


こげクロへようこそ~U。・ェ・。Uノ彡


メイプルを見てて、ワッフルがこれ位の頃はどんなだったかなぁ‥と思って写真を並べてみました。



まず、3ヶ月のメイプル
burogu1_20140329193841324.jpg


そして、こちらが3ヶ月前のワッフル
burogu4_20140329193849003.jpg


約3ヶ月のワッフル
waffle.jpg


3ヶ月と2週間のメイプル
burogu2_20140329193844443.jpg


4ヶ月のメイプル
burogu3_201403291938477c4.jpg


4ヶ月のワッフル
burogu6_20140329194522135.jpg


ミニチュアダックスとカニンヘンダックスだから少しは大きさの違いもあるんだけど、ワッフルは小柄で生後2ヶ月の頃から多分大人になってもミニチュアサイズになるって言われてたので余り差は感じないかも。
けど、記憶ではやっぱりワッフルの方がもうちょっとコロンとした感じだったなー。


どちらも色はレッドなんだけど、黒の差し毛が目立ってて4ヶ月でもまだまだウリ坊柄(笑)
メイプルが成犬になっても、ワッフルとよく似た色合いになるんじゃないかなぁ‥と予想。

だけど、ワッフルは子犬の頃もうちょっと大人しかったよ。
メイプルはとにかくパワフル。
大人になったらもうちょっと落ち着きが出てくるかな?


ワッフルちゃん、メイプルの成長を、虹の橋から見守っててね?



ランキングに参加、始めました!
こげクロワッサン見たよー。メイプルやワッフルに会いに来たよーの足跡にぜひ。

にくきゅうをポチッ、クリックお願いします    U。・ェ・。U

にほんブログ村 犬ブログ カニンヘンダックスフンドへ
にほんブログ村


にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

【 2014/03/29 (Sat) 】 愛犬メイ | TB(0) | CM(0)

ついに着地しました!

こげクロへ、ようこそ U。・ェ・。Uノ彡


今日は久しぶりにケーキを買ってきたよ。
レアチーズケーキとフルーツタルト。
スポンジに生クリームのケーキは好きじゃないので、タルトはカスタードで。
そしてイチゴショートはメイパパに。
メイプルのケーキは?
うーん、1歳の誕生日の時にね?ヽ(*´∀`)ノ



▽△▽△▽△▽△▽△▽△

burogu14_20140328172557b7f.jpg


外には出たことがあるけど、地面を歩いたことがないメイプル。
予防接種が終わってからだよ、ということでとうとう、リードを付けてのお散歩初体験O(≧∇≦)Oヤッター

2月28日はメイプルがおうちに来てから、お外で初のにくきゅうが地面に着地した日♪


近くの公園までちょっと歩いてみることに。
工事の音にビビッて立ち止まってしまったけど、あとは歩調を合わせて歩いてくれました。


公園で座って2枚ほど写真を撮影した後、一緒に100円ローソンまで歩いたよ。
メイパパが買い物中は甘桜と一緒に外で待機。


買い物を終えたメイパパが戻ってきたので、さぁまた頑張って歩いて帰ろう。


じゃあ、そろそろ帰るね。ばいばい~
burogu15_20140328172600081.jpg




‥ん?あ、何かみっけ♪
burogu16_20140328172602951.jpg




ランキング参加、始めました。

みたよ~の足跡に、にくきゅうポチッ!
よろしくお願いします

にほんブログ村 犬ブログ カニンヘンダックスフンドへ
にほんブログ村


遊びに来てくれて、ありがとう~U。・ェ・。U

【 2014/03/28 (Fri) 】 愛犬メイ | TB(0) | CM(0)

おもちゃが増えたよ


こげクロへ ようこそU。・ェ・。Uノ彡


日に日に破壊されていくおもちゃ達の中に、新入り登場!

こ、これは‥!
burogu8_20140327164910beb.jpg

もしかしてこれが風の噂に聞く、ガムという代物なのか‥ッ!?
もしそうだとすれば、うまうま♪のハズ。


メイパパが買って来てくれました。
初めて見るおもちゃをガムと勘違いしてそうなメイプル。


では、さっそく‥!
burogu9_20140327165731729.jpg


ルンルン気分で、どんな味か噛んでみる。
burogu10_20140327165758ad6.jpg


噛んで‥みた。
burogu11_201403271658025c4.jpg


‥。こんな味するのが、ガムってモノなの?
burogu12_2014032716580455f.jpg


あ、そうか!噛めば噛むほど味が出て美味しくなるんだ、きっとそうに違いない!
burogu13_20140327165807186.jpg


そして、またこのロープも毎日メイプルにハムハムされて、ガムから何かに変化するに違いない(。・ω・)
その姿はまた報告するかも~(^-^*)




ブログ村のランキングに参加、はじめました。
「こげクロ見たよー」の足あとに、にくきゅうをポチッと押してくださると、とっても嬉しいです。

にくきゅうマッサージでメイプルが癒されるかも?
にほんブログ村 犬ブログ カニンヘンダックスフンドへ
にほんブログ村
【 2014/03/27 (Thu) 】 愛犬メイ | TB(0) | CM(0)

生後3ヶ月

こげクロに ようこそU。・ェ・。Uノ彡


昨日、注文していたメイプルのケージが届きましたO(≧∇≦)O
天気も良かったので、シェル型ベットも外に出して日向ぼっこでぽっかぽか♪
昨日の夜から仮のダンボールハウスからお引っ越し。


その様子はまた後日に‥。



まずは順を追って、メイプルが生まれて3ヶ月の時のおはなしです。


ここは動物病院、今日は予防接種の日なんだって。
burogu1_201403252116167e0.jpg

写真には2ヶ月って書いたけど、3ヶ月の間違い;
さて、気を取り直して。


動物病院まではこのキャリーバッグに入ってきたよ。
burogu2_20140325211618274.jpg

診察時間待ちで椅子に座ると、興味津々でカバンから出てきました。


初めて来たところだけど、ここはどこ?
burogu3_201403252210571b7.jpg


診察時間まで順番待ちしてたら、名前を呼ばれたみたい。一番乗りだ。
burogu4_20140325221059c32.jpg

 

今までは5種だったので今回も同じにしておいた方がいいかと思ったけど、獣医師さんのすすめで今回からは8種に。


無事診察と予防接種が終わったよ。ちなみに、体重は1.48kgでした。

burogu5_2014032522110195f.jpg


burogu6_20140325221103121.jpg

注射の時も痛がらず、おとなしく出来たのでほめられました。

実は初めてこの子に会いに行った日が2度目の予防接種だったそうです。
注射のあとも食欲旺盛で、元気に遊んでたと聞きました。

あと2週間くらいしたら、お散歩デビューかな?

burogu7_20140325221105c8b.jpg


ご訪問、ありがとうございます。
またこげクロへのお越しを、メイプルと一緒にお待ちしておりま~すヽ(*´∀`)ノ
【 2014/03/25 (Tue) 】 愛犬メイ | TB(0) | CM(0)

がんばって、カメさん!

こげクロへようこそ U。・ェ・。Uノ彡


今日は近所だけど通ったことがない住宅地から国道に出ようとして、道に迷いました‥。
特に方向音痴だとは思ってなかったけど、住宅地はダメだ(汗)
くねくね曲がっていくうちに距離感とか方角が自分の中のイメージと実際とのギャップがどんどん開いていくみたい。


今月、道に迷って聞いたの2度目だ。

近道しようとして、知らない場所の住宅地に入るもんじゃないわ(´;ω;`)


近道どころか、違う方角を歩いて余計に時間掛かってるからねヽ(*´∀`)ノ



▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△



では、そろそろ今回のお題 ‘カメのその後”




メイプルが見上げるその視線の先には
burogu10_201403241735291cf.jpg


今回主役のカメ。

burogu11_20140324173532e6b.jpg

そして、ジト目で顔を覗かせているメイプル。


ご覧の通り、カメの顔が‥ 左右に裂けてます!怖すぎ ブルブル


最初見たとき、うわぁー破壊されたと思ったけど。
マジマジ見たらなんか悲惨ってよりも怖かった;


いつも狙ってカメの頭ばかりを噛んでしがんでいたので、中に詰めてある綿が出てきてしまった。
これを飲み込むといけないので、メイパパがカメの頭部の綿を引っ張り出したそうだ。

ペタンコで左右に引き裂かれた頭部‥やっぱり見た目がグロすぎる(´;ω;`)。

burogu12_2014032417353481e.jpg



そしてカメの頭は甲羅の中に引っ込めることに。
これならある意味、あり得る自然な姿だしね?


これなら怖くな‥‥


今度は、その獲物を狙ってるメイプルの目が怖いわ!(笑)


お待ちかねのカメを渡すと、やはり狙いは頭。
甲羅の中に引っ込んでようが、問題なし!


burogu13_201403241735376c6.jpg


見事にまた頭部を引っ張り出された形で、ひっくり返っている姿が目撃されました。

burogu14_20140324173540628.jpg


今日もがんばれ、カメさん(。・ω・)
こんなカメさんに応援のエールを(^-^*)/
【 2014/03/24 (Mon) 】 愛犬メイ | TB(0) | CM(0)

もしもしカメよ、カメさんよ~♪

こげクロへ ようこそU。・ェ・。Uノ彡



昨日の続きです。



メイプルが毎日遊んでいるおもちゃ。


その中でも一番被害にあったのは‥


もらい物の、このカメ
burogu5_201403221756552f5.jpg

返事も待たず、豪快にかぶりつきます。

burogu6_201403221756578d6.jpg

柔らかいところを噛まれまくる、カメさん。

burogu7_201403221802029d4.jpg

上から圧し掛かられ、逃げ場もなくピンチ!

burogu8_201403221802045e2.jpg


しかもこのカメ、腹側は甲羅が無いから防御力半減だよねヽ(*´∀`)ノ


burogu9_201403221802064a0.jpg



腹を見せて降参のポーズをとる(ひっくり返されて起き上がれないだけの)カメに、メイプルはどうするのか?

その後のカメの運命は!?次回に続いちゃいますO(≧∇≦)

 
【 2014/03/22 (Sat) 】 愛犬メイ | TB(0) | CM(0)

おもちゃ

こげクロへ、ようこそU。・ェ・。Uノ彡



今日は、毎日遊んでるおもちゃを紹介するよ♪
burogu1_20140321201335dec.jpg


まずは、貰い物のカメ。

burogu1-1_201403212013387dc.jpg


ピンクのブタのぬいぐるみ、おうちへお迎え前に買っておいてくれたんだって。
これは中に鈴が入ってて、音がするんだよ。

burogu2_20140321201340dbe.jpg


そしてこれは骨型デンタルボーン。噛み心地、抜群!

burogu3_20140321201343e74.jpg


今日はどれで遊ぼうかな?

burogu4_20140321201345b86.jpg


これから先どんなおもちゃが増えるのか、ちょっと楽しみかも~O(≧∇≦)O




しかし、この中で悲惨な姿に成り果てたおもちゃが‥!?


つづく(笑)
【 2014/03/21 (Fri) 】 愛犬メイ | TB(0) | CM(0)

おやつ代わりの

こげクロへ ようこそU。・ェ・。Uノ彡


一夜明けてもやはり、まだ肩と脚が痛いです。
日ごろ、運動不足だからやっぱりなぁって予想通りですが(。・ω・)


☆★☆★☆★☆★☆



メイプルを我が家に迎えた日、食べなれたフードと一緒に、粉ミルクも買いました。

ミルクはおやつ代わりに、一週間後から与えてくださいとのことだったので‥

10日後ほどしてから、うちで初めての ミルクタイム♪


burogu1_20140319163200bad.jpg



burogu2_20140319163202e74.jpg


美味しいなぁ~と、止まることなく


burogu3_2014031916320591b.jpg


飲み続ける。
あの~そろそろここで一息入れて、〆のお言葉お願いします。


burogu4_2014031916351791c.jpg


えっ、一気飲み?のまま、ご挨拶?


burogu5_20140319163519cef.jpg


またこげクロにお越しくださるのを、お待ちしておりま~す(ごっくん、ペロペロ。ミルクタイム、終了!)

burogu6_201403191635219cc.jpg
【 2014/03/19 (Wed) 】 愛犬メイ | TB(0) | CM(0)