fc2ブログ

こげクロワッサン

我が家の愛犬と文鳥さん、雑談趣味のアラカルト
061234567891011121314151617181920212223242526272829303108

曲がり木のある西側からスタートです

こげクロへ、ようこそU。・ェ・。Uノ彡




昨日の続きです、そして海浜公園でメイプルが眺めている景色が、こちら!


burogu3_201407191911174ea.jpg


とっても広い芝生広場です。



burogu28_201407191911225ff.jpg



この公園の駐車場の横手にはこんな独特な伸び方をしている樹も…殆どが曲がって伸びています。
海岸の側だからかな?



burogu29_201407191911260bf.jpg



この公園にはワンちゃんは入れないエリアがあって、柵で囲われているその中には遊具や電車の展示車両がありました。
そこは外からちょっと眺めて通り過ぎます。

芝生の外周りにはぐるっと歩道もあって、写真を撮りながら回ってみることに。



burogu31_20140719191130067.jpg



やっぱりまずは、この季節に咲いている花と一緒に。
赤や青など色が鮮やかだもんね。



burogu1_2014071919210783b.jpg



これでその植物の名前をちゃんと調べてりゃあ、豆知識になるかもなのにね~。
この木はまったく分かんない…。



burogu2_20140719192110e5c.jpg



まだ向こうの方には何かいいスポットがありそう!
一緒に歩きながら見て行こうね♪






公園の更なる先へと、続きます(σ・ω・)σ













こげクロは、ランキングに参加しています。

見たよ、来たよーの足跡代わりにも。
にくきゅうポチッ! 更新意欲の素となるクリックをよろしくお願いします

にほんブログ村 犬ブログ カニンヘンダックスフンドへ
にほんブログ村
【 2014/07/19 (Sat) 】 愛犬メイ | TB(0) | CM(2)

ただいま海浜公園、入り口でございます!

こげクロへ、ようこそU。・ェ・。Uノ彡


暑くて寝苦しい日々が続いてます。
そして天気は暫く曇りや傘マークが並んでいるみたい。
三連休のお出かけ予定はないので、あとは洗濯物を干すのはいつがいいかなぁーとかそんなこと考えたりしてます。





では、そろそろ本題の公園での記事に突入します!




burogu8_201407181723595f7.jpg



さっき鳥さんも来ていた水のみ場の水を持参のメイプル飲み水用ペットボトルに補充もしたし。
海のそばの入り口付近でモデルを務めたメイプルと一緒に、いよいよ公園へと移動決行!



burogu14-1_20140718172402712.jpg



そこに見える柵内側沿いに歩いていくんだね。



burogu23_20140718172405ec7.jpg



あ、さっきの134号線がみえる。つまりは、ここから向こう側へ渡っていくってことなんだ~。
なるほどなるほど。公園は海からは直で見えないんだね。



burogu24_20140718172408c4a.jpg



あっちから、歩いてきたよ。

burogu25_20140718174706a8a.jpg



ここで写真撮ってると、通りかかった二人の女子高生に吠えちゃった。…ゴメンネ(_ _|||)



burogu26_20140718174710041.jpg



すると、この先には開けた場所が。
わーい、どこから行こうかな~。



burogu30_20140718173810b1b.jpg



メイプルが眺めている先の風景は?



この続きはまた次回に (σ・ω・)σ












こげクロはランキングに参加しています。

見たよ、来たよー、この話は続く(σ・ω・)σばっかりだよね~の一言代わりにも。
にくきゅうポチッ!で応援よろしくお願いします♪

にほんブログ村 犬ブログ カニンヘンダックスフンドへ
にほんブログ村


‘続く’はバンザイ・じょーとー、なのです U。・ェ・。U
【 2014/07/18 (Fri) 】 愛犬メイ | TB(0) | CM(2)

やっぱりここから行くんだよね

こげクロへ、ようこそU。・ェ・。Uノ彡



公園の入り口、どこ?の続きです(^-^*)/




結局

看板を見に行って、またこの場所へ戻ってきました。


burogu7_20140717153522953.jpg



それでも道順としてはいまひとつ分からなかったんだけど多分、この道の先を行くみたい。



burogu5_201407171535190d3.jpg



確信は無いけどどうするべきか結論が出たところで。
海沿いをイメージさせるような雰囲気がいいこの場所で、何枚か写真を撮ってから移動することにしました。



burogu11_2014071715421995c.jpg



さっきからも撮影してるけど、またモデルよろしくっ!



burogu12_20140717154223dc7.jpg



相変わらず一枚もメイと一緒には撮れずですが、こっちの方が絵になるよね。




burogu14_201407171547052aa.jpg



このあとには、あの公園が待ってるよ!



burogu13_20140717154701e0b.jpg




次回はいよいよ、海浜公園の全貌が明らかに!?


続きます(σ・ω・)σ
よければまた、見に来てくださいね~。










こげクロは、ランキングに参加しています。

見たよ、来たよーの足跡代わりにも。
にくきゅうポチッ!で応援お願いします。

にほんブログ村 犬ブログ カニンヘンダックスフンドへ
にほんブログ村





【 2014/07/17 (Thu) 】 愛犬メイ | TB(0) | CM(0)

海岸訂正、海浜公園でした;

こげクロへ、ようこそU。・ェ・。Uノ彡


早速、昨日の記事の続きです。





もうすぐだよ、と信じてもう少し歩いてみよう。


burogu10_201407161913477d8.jpg


暫しの撮影兼休憩のあとは、再び移動開始しようね!


burogu9_20140716191345a34.jpg



メイプルを抱っこして歩道を歩いていると、大きな看板が見えてきた。
なになに…


これだ、ついに来たーーーー!



burogu1_20140716191349990.jpg


…。
かなり風化色褪せてるけど、確かに 辻堂海岸公園の文字が見て取れる。

あれ? 海岸公園じゃなくて海浜公園なんだ。
うん、今から訂正しておこう。


遂に目的地の、辻堂海浜公園へ到着!なんだよね、これは。

メイプル、着いたよ~! ここは一緒に喜びを噛み締めたい。
大体時間にして1時間弱の距離、海沿いをひたすら歩いただけに達成感が。


ふふふ、遂に踏み込むぞ、入っちゃうぞ!


burogu2_20140716191355450.jpg



涼しい顔装いつつ、内心興奮と喜びで  いざ!! いざいざ!!


ほほ~、ここがさっき看板で見た…


公園?




U・x・U 何か問題でも?
burogu4_201407161930234da.jpg



さっきの看板で見ても、かなり面積広かったよね?
もうその向こう側は134号線で、車がビュンビュン走ってるんだけど…。
あの看板にそんな道、載ってたっけ?


…。


burogu3_20140716191352a7b.jpg



そして、その近くの水飲み場に水を飲みに来た鳥さん。
こっちはのどかな光景。



burogu6_201407161930265d3.jpg


一方、こちらはというと。


えーっと…。

悩んだ挙句メイプルを抱えて、また戻って見ることに。

入り口、間違ったかな?看板はあったけど、もう少し先なのかな?





ホントにこんな調子で辿り着けるのか。

まだまだ、続きます(´ω`。)










こげクロは、ランキングに参加しています。

見たよ、来たよーの足跡代わりにも。
にくきゅうポチッ!クリックよろしくお願いします。

にほんブログ村 犬ブログ カニンヘンダックスフンドへ
にほんブログ村



【 2014/07/16 (Wed) 】 愛犬メイ | TB(0) | CM(0)

ここって、どの辺?

こげクロへ、ようこそU。・ェ・。Uノ彡


今日は月に一度のフィラリア投与の日。
ちゃんと食べさせてあげました。
マテも頑張ったよ、この様子はまた記事にしたいと思います。

そして散歩から帰ったらシャンプーもしました。
そのあとは散々家の中で遊んで、今は人間用の大きなビーズクッションの上でウトウトしています。





●○●○●○●○●○●○●○●




では、海岸公園へ行こう♪の続きです。


burogu1_20140715210256cee.jpg


湘南の海に来るたび、毎回江ノ島の写真を撮ってます。
江ノ島はまだメイプルを我が家に迎える前に、一度行ったっきり。
メイプルとも一緒に行ってみたいなぁ。


burogu2_20140715210303d74.jpg


メイも一度は行って見たいなー。


burogu3_20140715210306fb0.jpg


けど、まずは海岸公園だよ!


burogu4_20140715210309135.jpg


時々立ち止まっては、脚に前足を乗せて「抱っこー」とせがみます。
ちょっと歩くのが嫌になってきたかな?
しゃがむと膝の上にいそいそと乗ってくるのですが、そりゃあもう海水で濡れて肉球は砂まみれですがそんなのお構いなし。
また降ろすしいちいち拭いてられないので、もうそんなこと気にしないことに。


burogu5_201407152103005f5.jpg


ところで、今はどの辺り?


burogu7_2014071521184030a.jpg


来る前に地図を見て所要時間や場所は確認してあるのですが、ここがどの辺りであとどれくらいかは正直分からない甘桜。
道なりに行けば、そのうち左側(右は海)にあるから迷わないよね~の感覚でひたすら歩いているわけです。

うーん、多分あと三分の一位だよ、行き過ぎてないよ…多分。

としか言えない。


burogu6_20140715211826337.jpg



……あ、そう……。



そんな表情のメイプル、今回はここまで。

この続きは、また次回に(σ・ω・)σ










こげクロは、ランキングに参加しています。

見たよ、来たよーの足跡代わりにも。
にくきゅうポチッ!でメイプルに、目的地までもうちょっとだ~がんばれ!の応援お願いしますU。・ェ・。U

にほんブログ村 犬ブログ カニンヘンダックスフンドへ
にほんブログ村


【 2014/07/15 (Tue) 】 愛犬メイ | TB(0) | CM(0)

海岸公園、目指してます

こげクロへ、ようこそU。・ェ・。Uノ彡


早速ですが本題で昨日の記事の続きです。



ただいま、海岸公園目指してます♪

天気もよく6月の日中だったので、なるべく波打ち際を歩いたよ。
足は濡れるけど、柔らかい砂と違って歩きやすいしね。

burogu42_201407142017588a4.jpg



波が来ると甘桜が わ~ッ とか言って避けるので、メイプルも同じように避けています。
飼い主がドンと来い!と濡れること覚悟で受け入れていると、メイプルもそうするのかな?
九十九里浜では裸足になったんだけど、海の中には入らなかったからそこは確認してなかった(´ω`。)



burogu38_201407142018035bb.jpg



場所によっては抱っこしますが、歩ける場所は頑張ってメイプルにも歩いてもらいます。
舌が覗いてる写真ばっかりだ…。



burogu37_20140714201801277.jpg




burogu43_20140712235352f3d.jpg



今までここまでは来た事がないので、途中途中で写真を撮りました。
向こうには江ノ島が見えています。
もっと手前にある目的地まで、あとどのくらいあるんだろう…。



burogu39_201407142018050da.jpg


この続きは、また次回です(σ・ω・)σ









こげクロは、ランキングに参加しています。

見たよ、来たよーの足跡代わりにも。
にくきゅうポチッ!クリックで応援お願いします。

にほんブログ村 犬ブログ カニンヘンダックスフンドへ
にほんブログ村

【 2014/07/14 (Mon) 】 愛犬メイ | TB(0) | CM(2)

鳥の背を追いながら

こげクロへ、ようこそU。・ェ・。Uノ彡


前回の続きで海岸公園へ、その2です。


burogu35_20140711205208671.jpg



海岸には鳥さんも居る訳で、まずはカラス。
メイプル、喜んで駆け寄ります。


カラスは跳ねるように離れていきました。


burogu31_20140712235346c8a.jpg


そして今度はハト。
またしても飛び込んでいこうとするメイプル。

ハトは飛んで離れていきました。


burogu40_20140712235344248.jpg


当然ながら、結果は…


burogu41_201407122353485bf.jpg



そりゃあね(´ω`。)




ほんのちょっぴり、でも確実に目的地には近づいてるよ。
どうせなら道中、楽しみながら行こうね。




このお話は、まだ次回に続きます(σ・ω・)σ







こげクロは、ランキングに参加しております。

見たよ、来たよーの足跡代わりにも。
にくきゅうポチッ!で応援お願いします。

にほんブログ村 犬ブログ カニンヘンダックスフンドへ
にほんブログ村
【 2014/07/13 (Sun) 】 愛犬メイ | TB(0) | CM(0)

海岸公園を目指せ!

こげクロへ、ようこそU。・ェ・。Uノノ


先月16日に、またメイプルと海へ行ってきたよ。


burogu33_20140711205203eff.jpg



天気もよく、波も穏やか。
いつもここに来るときは海岸がメインだけど、この日は行ってみたい場所があったのです。
いつもの場所からそこを目指すべく、波打ち際を歩いていくことに。



burogu32_201407112052005f8.jpg
                                   2013年は2014年の間違いです(_ _|||)


ここから歩いて50分くらい‥らしい。
海を眺めながらなのはいいんだけど、ちょっと遠いなぁ。



burogu34_20140711205206b36.jpg






burogu36_201407112237541dc.jpg



みてみて、石が並んでるよ。



burogu37_20140711223757f3c.jpg



今はまだ足取り軽いメイプル、目的地はまだまだ先だよ  ガンバレp(*^-^*)q



burogu38_20140711223800ea3.jpg









こげクロは、ランキングに参加しています。

見たよ、来たよ~の足跡代わりにも。
にくきゅうポチッ!クリックで応援お願いします。

にほんブログ村 犬ブログ カニンヘンダックスフンドへ
にほんブログ村
【 2014/07/11 (Fri) 】 愛犬メイ | TB(0) | CM(0)

ずんだのテント

こげクロへ、ようこそ



今回はずんだの登場です。


わーい、出番だ!

burogu1_201407091658151b2.jpg


ただ今、放鳥中


burogu5_20140709165817363.jpg



ここは、ずんだのお気に入りの場所でもあります。



burogu2_20140709165819beb.jpg



お目当てはこちら



burogu3_20140709165821080.jpg



卓上カレンダー。この内側空間が気になってしょうがない。



burogu4_20140709165823507.jpg



ここはセカンドハウスのテントだよ
中はどうなってるの?って?
それは‥



burogu6_201407091713575c5.jpg


ひみつ、らしい。
でも、中は丸見えで何もなさそうヽ(*´∀`)ノ



時にはこの中に入って、何をするわけでもなくじーーっと座り込んでるんだけど



burogu7_201407091714009c2.jpg



この日は入らずカゴへ戻ることにしたらしい。

セカンドハウス・テントのお披露目はまた今度ね!ずんずん♪



burogu8_20140709171403b64.jpg



うん、お披露目はこれだけでもう十分出来てるよ‥多分。







今回は文鳥さんだけの記事だけど、それでもいいよーって方はポチッ!お願いします!

ブログランキング にほんブログ村
【 2014/07/09 (Wed) 】 文鳥 | TB(0) | CM(2)

ベットでのあそびかた教えます!

こげクロへ、ようこそU。・ェ・。Uノ彡


昨日は七夕でしたね。
そしてメイプルは7月7日で生後8ヶ月を迎えました(*ゝω・)ノ

これから散歩などでいくつ?と聞かれたら、8ヶ月って答えなきゃ。




さて、話は変わりますが、ワンちゃんのブログを訪問させていただいていると。
ワンちゃん用の、夏物の可愛いマットや涼しい素材のベットなどで、愛犬が気持ちよさそうに乗っかったり寝ている写真をよく拝見します。

メイプルは冬の間、新品のシェル型のふゎもこベットを使用していました。
過去記事にもありますように最終的には中の綿は引っ張り出されたりもしましたがこの時期には役目を終えて、春からはまた違うベットを使っています。



burogu11_20140708170007299.jpg



そのベットはワッフルが使っていたのですがまだ他にもベットがあったのでずっと使っていた訳じゃなくて、これはまだ使えそうだと思って一つだけ残しておいてあったものです。
ただ、一箇所底の薄い生地が破れていたので、大雑把ですが手縫いしました。






ハウスの中だけでは飽き足らず、出て遊んでいるときにも咥えてハウスの外へ引っ張り出しては噛んで



burogu10_20140708165957873.jpg



穴を開けたその中からスポンジを引っ張り出し



burogu12-1.jpg



引きずり回しては揉み合って



burogu12-2.jpg



自分が破った穴から、顔や尻尾を出したりなんかして。



burogu12_2014070817000053c.jpg



好きなだけ遊び終えると、当然放置。



burogu13_20140708171011e0e.jpg



もはやこれを、寝具だとは思ってない。
夜には毎晩この上で寝てるのに、ぐちゃぐちゃにやりたい放題。
クッションは無事だけど、これも大概噛んで引っ張りまわされてる。




burogu14_2014070817101384d.jpg

ちなみに小穴は、底ではなく縞模様のスポンジが入っているところにあります。


最初こそは甘桜が手縫いしたけど、ここまでやられちゃあもうやる気がしない。
っていうか、ぼろぼろで多分底の生地が足りなくなっていて縫えないよ。



そろそろ夏用の新品を買ってあげたい。

うん、買ってあげたい‥‥んだけど。


なんだろう。


何でこんなに、躊躇しちゃうんだろう!?



ふふっ、またメイが存分に可愛がって引っ張りまわしてあげたいと思います。


そんな顔が、脳裏に浮かぶ。


burogu14-1_2014070817101546c.jpg



↓掃除機かけてるので、避難中。

burogu14-2.jpg







こげクロは、ランキングに参加しております。

来たよ、みたよ~の足跡代わりにも。
にくきゅうポチッ!でクリックよろしくお願いします。

新しいベットを買う前から無残な姿に成り果ててる様を想像して二の足踏んでるけど、応援貰えたら心配も吹き飛ぶかも♪

にほんブログ村 犬ブログ カニンヘンダックスフンドへ
にほんブログ村
【 2014/07/08 (Tue) 】 愛犬メイ | TB(0) | CM(2)