fc2ブログ

こげクロワッサン

我が家の愛犬と文鳥さん、雑談趣味のアラカルト
071234567891011121314151617181920212223242526272829303109

ピザの斜塔!?

こげクロへ、ようこそU。・ェ・。Uノ彡



今日は31日。サーティワンアイスクリームが31%引きなので買いに行ったら店内はずらっと並んでた(´ω`。)
スモールレギュラーのダブルを二つ買ってきたよ♪
暫く曇りや雨模様だけど、ムッとした暑さの日はまだまだありそう…。



■□■□■□■□■□■□■




メイプルによるヨーロッパエリア、レポート再開です。



これもまた有名な建築物、イタリアの



burogu6_20140831184217afc.jpg



ピザの斜塔

…ピザ?!ピザが何枚も積み重ねられて、徐々に斜めに傾いているイメージが頭に浮かぶ。

ある意味、間違ってないピザを積み重ねていけば、多分傾くだろうから。



burogu7_2014083118422174d.jpg


けどね、これは食べ物じゃないんだよ。
食べ物ならいいな~ってのは分かるんだけどねヽ(・∀・)ノ

イタリア・ロマネスクの建築物、ピサの斜塔です。


burogu8_20140831184222dbf.jpg

この写真は著中お見舞いに使用しました(^-^*)/
イタリアにきましたーとは書いてないけど。



burogu10_2014083118422719c.jpg



こちらが園内インフォメーション。
全体のイメージはこんな感じ。


バギーから出てちょっと歩きたくなったのか、さらに前のめりになってきたメイプル。
そのままズルッぽてっ、と地面に落ちちゃった。
高さも無くメイプルの意思でもあったので、なんとも無かったけど。
偶々見ていた人にくすくす笑われてました(=゚ω゚=;)


お次はミラノ大聖堂。



burogu9_20140831184225955.jpg



デジカメのバッテリーもさることながら、メイプルのエネルギーチャージも下がってきた。
ずっと外を眺めてたけど、少し眠くなってきたのかバギーの中に潜る様子が見られ始める。

ヨーロッパエリア、レポートはもうちょっと続きます(σ・ω・)σ








こげクロはランキングに参加しています。

見たよ、来たよーの足跡代わりにも。
にくきゅうポチッ!クリックで応援お願いします。

にほんブログ村 犬ブログ カニンヘンダックスフンドへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



【 2014/08/31 (Sun) 】 愛犬メイとお出かけ 栃木県 | TB(0) | CM(0)

ここでクエスチョンです!

こげクロへ、ようこそU。・ェ・。Uノ彡


昨日は時間に間に合わなくて更新を諦めてしまった…。
今日はエジプトの次にあるエリアを紹介するよ。


☆ヨーロッパゾーン



burogu2_20140830192547959.jpg



burogu5_20140830192555c2b.jpg



実はこの辺りでデジカメの充電マークが点滅し始めた∑(O_O;)
まだまだこの先でも撮りたいのに、どうしょう~。
バッテリーの予備が無いのでここからは撮る建築物を厳選することになってしまった…。

いつ突然切れるか分からないのでヒヤヒヤ。



burogu3_20140830192550e0d.jpg



さて、ここでクイズです。
このメイの後ろにある建物は、次の二つのうちどっちでしょう。

A 聖ヴァシリー寺院
B メイの別荘




burogu1_20140830192545c71.jpg



考えるまでもありません。
答えは…



burogu4_20140830192552d55.jpg



ガイドさんが答え間違ったらダメでしょ?答えはAに決まって…

メイ:その回答は却下!正解はったら、ビー!

そんなわけな…

メイ:Bですから。残念でしたね~



♪ピンポンパンポン~♪
ただいま一部の放送で大きな間違いがありました、訂正いたします。
(テロップ)

こちらの建築物は、ロシアの聖ヴァシリー寺院です。


ただいまを持ちまして、当クイズレポートは予定を変更し、今回はこれにて終了いたします。






この続きは、また次回に(σ・ω・)σ









こげクロは、ランキングに参加しています。

みたよ、来たよーの足跡代わりにも。
メイプル言いたい放題だね~のクリック、にくきゅうポチッ!
よろしくお願いします。

にほんブログ村 犬ブログ カニンヘンダックスフンドへ
にほんブログ村
【 2014/08/30 (Sat) 】 愛犬メイとお出かけ 栃木県 | TB(0) | CM(2)

エジプトで、とちおとめソフト

こげクロへ、ようこそU。・ェ・。Uノ彡


涼しくなってきて曇りや雨の天気が続いてるけど、週末明けからまた気温は高くなるかも。
メイプルはただいま初めてのヒートの真っ最中。元気だけど、ちょっと憂鬱かな?



☆★☆★☆★☆★☆★☆



早速エジプトエリア、後半のご紹介。
といっても、ほとんど移動もせず同じような写真です。



ねえ、なにそれなにそれ!?
思わずぺろりんと、舌が反応。うまうまの予感は的中した!



burogu20-1.jpg



ソフトクリーム、買ってきた。
栃木といえば、とちおとめ苺。とちおとめのミックスです。



burogu17_20140828181814be2.jpg



見ただけで、食べるものだと分かるのだろうか?
多分嗅覚だと思うけど、犬からすればどのような匂いを嗅ぎ取ってるんだろう…。
苺じゃなくて、多分ミルクの方だと思うのだけど。
余り深く考えるのはよそう、アイスが溶ける(o´_`o)



burogu18_20140828181816dbb.jpg



メイプルと一緒にソフトの写真を撮ってると、そりゃあこんな物を目の前に持ってこられたら貰えると思うよね。



burogu19_201408281818190c6.jpg



ナプキンで少しだけ掬い取って、味見させてあげました。



burogu20_2014082818191806c.jpg



やはり美味しかったようで、うっとり顔。



burogu21_2014082818192189b.jpg



ワッフルの時はなるべく人間の食べ物を与えないようにしていました(野菜や果物はあげてましたが)
旅行へ一緒に行ったときでも、このようなアイスなど一切食べさせなかったのです。
旅行の時だからとか特別だといっても犬には分からないだろうけど、メイプルにはほんの少し舐めさせてあげました。



burogu22_201408281836381ba.jpg



するとそれを見たメイパパ、俺もやる!と…



burogu23_201408281835253fe.jpg



小さなサイズのソフトを差出し。
そしてメイプルにこう言ったのです。俺の方が多くあげたからな~、と。
メイプルに媚売ってる…!?Σ(´゚ω゚` ) 



burogu24_201408281835279d8.jpg



ハイ、もうおしまい。犬用アイスじゃないので、これで満足してもらいます。
ソフトクリームやドリンクなど、エジプトエリアにあるこちらの ふすぃんくす で購入できます。



burogu25_20140828183640117.jpg



メイプルにとってエジプト(エリア)はラクダではなく、うまうまの国でした。



burogu26_20140828183643d26.jpg



このアブ・シンベル大神殿でエジプトエリアは終わり。
そんなに広くないけど、このレストランがあるのでちょっと長居が出来ます。



burogu16_20140828185219e30.jpg



かといって店内で座るわけでもなく、溶けていくソフトを食べ終われば休憩時間は終わり。
次回からは次のエリアへ突入です。



burogu27_20140828183645307.jpg


まだ続きます(σ・ω・)σ














こげクロは、ランキングに参加しています。

みたよ、来たよーの足跡代わりにも。
励みのポチッ!クリック、よろしくお願いします。

にほんブログ村 犬ブログ カニンヘンダックスフンドへ
にほんブログ村




【 2014/08/28 (Thu) 】 愛犬メイとお出かけ 栃木県 | TB(0) | CM(2)

スフィンクスが見てる

こげクロへ、ようこそU。・ェ・。Uノ彡




ここ数日、涼しいですね。シャワーも換気扇回して入ってると、ちょっと寒くてブルブル。
けど、夜ご飯のあとにスーパーカップのアイス全部食べちゃった(*ゝω・)ノ
冷たいものが欲しいってわけじゃなく、その時食べたいと思った味だったんです。



●◎●◎●◎●◎●◎●◎●




昨日の続きです。
アメリカゾーンが終わって、次はエジプト!



burogu11_201408272230347a4.jpg



エジプトといえば、これ!ピラミッドにスフィンクス。


メイ:フセしてこっちみてるアレは何?



burogu12_20140827223037907.jpg



メイプルが顔を背けてしまったので、写真取り直し(^-^*)/
その後ろはカフラー王のピラミッドです。



burogu13_20140827223040142.jpg



そして、砂漠には欠かせないラクダ。



burogu15_20140827223047426.jpg



エジプトゾーンに来たところで



burogu14_20140827223046821.jpg




エジプトでうまうま?この言葉の意味は?

次回に続きます(σ・ω・)σ












こげクロは、ランキングに参加しています。

見たよ、きたよーの足跡代わりにも。
にくきゅうポチッ!応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 犬ブログ カニンヘンダックスフンドへ
にほんブログ村
【 2014/08/27 (Wed) 】 愛犬メイとお出かけ 栃木県 | TB(0) | CM(2)

アメリカゾーン、いっきにご紹介

こげクロへ、ようこそU。・ェ・。Uノ彡



早速ですが、世界遺跡めぐりの続きです(σ・ω・)σ
東武ワールドスクウェア、現代日本ゾーンが終わっていよいよアメリカへ!



burogu9_20140824224116e62.jpg



東京から、徒歩でアメリカへ到着。


ここはA浅橋。
メイプル、着いたよ。ほら、自由の女神もあっちに見えるでしょ?


ん?あ、そう…。なんだか時差ボケしてるような顔だけど、実感なさそう。



burogu10_201408242241190a1.jpg



ここはニューヨーク・ハーレム。
ワールドトレード・センタービルとかエンパイア・ステート・ビル、クライスラー・ビルなどがひしめき合ってます。



burogu5_20140824224128219.jpg



アメリカの有名なビルに混じって東京タワーも見える辺り、集結させた強引さが窺えます(´ω`。)



burogu4_20140824224126604.jpg



沢山の人が街を歩いているので、メイプルが巨大怪獣のごとく脅かしてみたり?
けど、実はクライスラービルのショウウィンドウにはあの…バッドマンがいるのです!
ショウウィンドウには人形があるらしいのですが、探してないので撮影してません
メイプル、ピンチ!?



burogu3_2014082422412371f.jpg



しかしながら、当然誰も驚かないのですごすごと次の建物へ移動。



burogu1_20140826174741c0c.jpg



見事で大きなハズの噴水も、このサイズだと…



burogu2_20140826174743bb2.jpg



メイプルのプールにいいかも!?

ちなみに、メイプルが泳げるかどうかは未だに謎。
もし足が届かない深さだったら、どうするんだろう…。
最初から泳げるとは思ってない。

…今まで泳いだことがないワッフルは初めての湖面で手を離されたとき、もがいたり泳ぐそぶりも見せずじっとしてて…受け止めないとそのまま沈みそうだったから(_ _|||)



これにてアメリカゾーンは終了、次はどこかな?
次回に続きます(σ・ω・)σ











こげクロは、ランキングに参加しています。

みたよ、来たよーの足跡代わりにも。
にくきゅうポチッ、クリックよろしくお願いします。


にほんブログ村 犬ブログ カニンヘンダックスフンドへ
にほんブログ村


【 2014/08/26 (Tue) 】 愛犬メイとお出かけ 栃木県 | TB(0) | CM(2)

ワッフルのアルバムから

こげクロへ、ようこそU。・ェ・。Uノ彡




今日は少しですが雨が降りました。
一年前の今日、その時住んでいた仙台でも雨でした。
特にワッフルを見送った時はどしゃ降りで、雨雲と一緒に火葬の間もお骨を拾うときも泣き続けました。

今でも時々一緒に過ごしたときのいろんなことを思い出して。
もう夢には現れることはなくなったけど、遠くに行ってしまったとは思ってないから。


今はしていないけどまだブログを書いていないときは、写真をアルバム形式で貼り付けて纏めてました。
そして、偶に4コマ漫画仕立てにしてたのです。



album.jpg



こんな感じで(o´_`o)



album2.jpg



このときは関西に住んでたのですが、なんでお台場なんだろう…。
行きたい!って思ってたのかなぁ。
関東に引っ越しても、まだ行ってないんだけどね



悲しいことも思い出すけど温かい気持ちにさせてくれる思い出もあるのだから、今日はいつもよりも傍でワッフルとも過ごしたいと思います。










東武スクウェアの続きは、また次回から再開します。






みたよ、きたよの足跡代わりにも。
にくきゅうポチッ!4コマ漫画では散々なワッフルにドンマイ!のクリックお願いします。

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村



【 2014/08/25 (Mon) 】 愛犬ワッフル | TB(0) | CM(2)

愛しのフェリー?

こげクロへ、ようこそU。・ェ・。Uノ彡



東武スクウェアを満喫中。
ただいま、現代日本ゾーン


東京ドーム前から、お伝えします。



burogu2_20140822194020300.jpg



広ーい。この中にメイは何匹くらい入れるの?



burogu3_20140823194350072.jpg



えっ、そんな規模で聞かれても…∑(O_O;)ウーン


お次は、東京国立博物館 本館(右)と表慶館



burogu4_20140823194353d81.jpg



東京国立博物館はね、開館1872年の日本最古の博物館なんだよ。美術品や資料…うーん、メイプルに分かりやすいように一言で説明するとすれば、展示品を観るところだよ。
甘桜、行った事ございません(´・ω・`)



burogu5_20140823194355ea2.jpg



他にも国際空港や代々木競技場などここではご紹介していない場所もあります。

その先水溜りが見えてきたなぁと思ったら、そこは漁港。
歩いている人を見る限り、その広さが窺えます。

どうやらこの先にはアメリカ(ゾーン)があるみたい。

メイ:もしかして、この漁船であめりかまで行くの?



burogu6_20140823194357e87.jpg



はっはっは。まさか。



burogu7_2014082320114973c.jpg



そうか!この豪華客船でいくんだね!?
メイ、ふぇりー乗るの初めて♪






あっはっは。まさか。
乗らないって。アメリカ(ゾーン)まで歩きだよ、歩き。
  





あれ?え、ちょっと…。
遠ざかるフェリー。それをただただ、呆然と眺めるメイプル。



burogu8_2014082320115231e.jpg


アメリカ(ゾーン)まで、あともう少し。

向こうにそびえる東京タワーなど、最早メイプルの目には見えてません。




お次はアメリカゾーンのご紹介です(σ・ω・)σ
続きます。









こげクロは、ランキングに参加しています。

見たよ、来たよーの足跡代わりにも。
にくきゅうポチッ!メイプル、気を落とすなよ?のクリックをよろしくお願いします。

にほんブログ村 犬ブログ カニンヘンダックスフンドへ
にほんブログ村


【 2014/08/23 (Sat) 】 愛犬メイとお出かけ 栃木県 | TB(0) | CM(2)

初めてのペットバギー

こげクロへ、ようこそU。・ェ・。Uノ彡




先月、東武スクウェアにメイプルと行きました。
そして今回は昨日の記事の続きです(σ・ω・)σ



burogu17_201408221913096d5.jpg



ところでバギーに初めて乗ってみて、どう?

降りて歩きたいかもしれないけど、頻繁に動き回ったり暴れたりせず比較的大人しく周りの景色を眺めているので、一安心。



burogu16_20140822191306517.jpg



実はメイプル、この中に入れてある手持ちカバンの上に足を乗っけてます。
外を眺めるにはそうしないと見えないんだよねー。



burogu18_2014082219131299a.jpg



じゃあ次は…東京駅



burogu19_20140822191315cd4.jpg



burogu20_201408221938360a1.jpg



そしてその東京駅から出発・到着しているのが



burogu_20140822194015745.jpg



中央線電車に



burogu15_20140822191303364.jpg



東北新幹線・やまびこも走ってます。

えっ?どこどこ?



burogu1_20140822194018873.jpg



いつか本物に乗れる機会は来るかな?



現代日本ゾーンはもう少しで完結。

次回に続きます(σ・ω・)σ













こげクロは、ランキングに参加しています。

みたよ、きたよーの足跡代わりにも。
にくきゅうポチッ!応援のクリックよろしくお願いします。

にほんブログ村 犬ブログ カニンヘンダックスフンドへ
にほんブログ村




【 2014/08/22 (Fri) 】 愛犬メイとお出かけ 栃木県 | TB(0) | CM(2)

あのおうち、買って~!

こげクロへ、ようこそU。・ェ・。Uノ彡



日光にある東武スクウェアへやってきました。
世界の有名な遺跡や建築物が25分の1縮尺でこの園内に再現されています。

早速中へ入りましょう!
と、その前に…


わんこも一緒に園内に入れますが、ケージかもしくはレンタルでバギーを借りるという方法になります。
顔出しオッケーですが、リードで歩かせたり園内で出さないでください、とのこと。
まだカートには乗ったことが無いのと、ケージ担いで見て回るのは大変。



burogu5_20140821200755e53.jpg


ということで、レンタルバギーで出撃いたします♪(レンタル料200円)


一度乗せてみたかったんですよ。
どんな様子を見せてくれるのか、楽しみ。
ちなみに網のところに穴が開いておりますが、レンタルした時点で既に開いてました。


ウエルカムスクウェアを抜け、足を踏み入れると最初にあるのがこちら。
現代日本ゾーンです。



burogu6_20140821200756299.jpg



さっそく東京スカイツリーがそびえてるよ!
実物634メートルの25分の1サイズで、この大きさ。



burogu9_20140821200800fe5.jpg



なかなか写真に全体が納まらない(´・ω・`)
左に見える赤と白の塔は、東京タワー。
比べるとかなり小さく見える。
333メートルの25分の1だからね。



burogu10_20140821201802fd7.jpg



こちらは国会議事堂



burogu8_20140821200758ee6.jpg



そして進んでその隣にあるのが



burogu11_201408212018050ad.jpg



迎賓館のようです。



burogu14_2014082120240022a.jpg



あんなおうちが欲しいだって?
(実際は大あくび。笑)



burogu13_201408212023574c6.jpg



無茶言うな、ミニチュアでもどれだけすると思ってんだヽ(*゚O゚)ノ
仮に買ったとしても、おもちゃ代わりにして数時間で破壊するのが目に見えてるわ。

えーっと…



burogu12_20140821201808ed2.jpg



図星でアセアセ?(o´_`o)






こんな調子で最初のゾーン現代日本、もう暫く続きます(σ・ω・)σ














こげクロは、ランキングに参加しています。

みたよ、きたよーの足跡代わりにも。
にくきゅうポチッ!応援のクリックをよろしくお願いします。

にほんブログ村 犬ブログ カニンヘンダックスフンドへ
にほんブログ村



【 2014/08/21 (Thu) 】 愛犬メイとお出かけ 栃木県 | TB(0) | CM(2)

目的地に到着したよ!

こげクロへ、ようこそU。・ェ・。Uノ彡


栃木に日帰りでお出かけ。
日光江戸村の近くにある創作料理のお店でランチをした後は観光です。



burogu1_20140820224328c6f.jpg



実は栃木を観光するのはこれが初めて。

犬も連れて行ける行きたいなと思った場所を調べると、大きく分けて二箇所。
那須方面と、日光方面です。

日帰りで両方は厳しいので、今回は日光へ。
日光といえば、中禅寺湖や日光東照宮などが有名ですよね。
やはり日光に行けば押さえておきたい場所なんだと思うのですが、行けるのは一箇所のみ。

我が家はテーマパーク好き。
日光江戸村とワールドスクウェアは両方犬が連れて行けるのですが、興味が沸いた後者に決定しました。



burogu2_201408202243313ff.jpg



初めて日光に行ったよ~。

日光のどこを観光したの?

東武ワールドスクウェア。

ん?
ってなるのかな、やっぱり(´・ω・`)



栃木で行きたい場所を調べるまで、ここの存在を知らなかった甘桜。
初めて日光に行くのに、なぜテーマパーク?って聞かれると、テーマパーク好きだからというしかないヽ(*´∀`)ノ



burogu3_20140820224334656.jpg



それになんといっても、ここはわんこもキャリーバックかカートに入れればオッケーってのがいいね♪
ソレも最大の決め手でした。



burogu4_201408202243378ff.jpg



ねー、そろそろ中に入ろうよ! 



というわけで、これから世界建築博物館めぐりに行ってきます!


もちろん、これからまだまだ続くよ(σ・ω・)σ


















こげクロは、ランキングに参加しています。

見たよ、来たよーの足跡代わりにも。
にくきゅうポチッ!でクリック応援お願いします。

にほんブログ村 犬ブログ カニンヘンダックスフンドへ
にほんブログ村



【 2014/08/20 (Wed) 】 愛犬メイとお出かけ 栃木県 | TB(0) | CM(0)