fc2ブログ

こげクロワッサン

我が家の愛犬と文鳥さん、雑談趣味のアラカルト
0812345678910111213141516171819202122232425262728293010

ライオン像とメイプル

こげクロへ、ようこそU。・ェ・。Uノ彡



さっそく群馬にGO!  昨日の続きです(σ・ω・)σ





ここは高山村にある


burogu8_20140930172817e08.jpg



ロックハート城です♪



burogu6_20140930172816eea.jpg



ワンちゃん歓迎なので、中を一緒に見て回れるのです!
一番の目的は、それ。
普段なかなか撮れない雰囲気の写真が撮れそう(*^-゚)v 大張り切りの甘桜。



園内に入る前に、早速いい撮影ポイントはっけ~ん!
メイプルもライオンの像の足元で同じように胸を張ってお出迎え?
多分、ライオン。違うかも…?ε=┌( ・д・)┘



burogu9_20140930172819732.jpg




burogu10_2014093017282059b.jpg



メイプル、上から睨まれてるよ!?伏せて~!



ええっ、ちょっと待ってライオンさん食べないでーー!



burogu11_20140930172821a92.jpg



ライオンとカニンヘンダックス、こうして寄り添っている構図も意外といいかも。



burogu12_20140930174049f1e.jpg


ここだけで8枚くらい撮ったわ(メイプルと一緒に撮影したのも含めて)

このライオンの像は入り口の左右にあって、同じようにそちらでもコリー犬と一緒に撮影中でしたo(^-^)o




では、入園チケットを購入して中に入ります。

次回に続く(σ・ω・)σ


















こげクロは、ランキングに参加しています。

見たよ、来たよの足跡代わりにも。
にくきゅうポチッ!クリックで応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 犬ブログ カニンヘンダックスフンドへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



【 2014/09/30 (Tue) 】 愛犬メイとお出かけ 群馬県 | TB(0) | CM(2)

群馬へGo!

こげクロへ、ようこそU。・ェ・。Uノ彡


昨日はここでアップする写真を準備するためにソフトを立ち上げようとしたけど起動出来ず、更新しませんでした。
画像をカットしたり文字を入れたり解像度を下げたりしないとそのまま貼り付けられない。
となると、既に下準備済みのストック画像を使うという手もありますが、それも無いのですっぱり諦めましたよε=(・д・`*)ハァ




今日は無事作業が出来たので、更新です。


今月の20日、メイプルを連れてお出かけしました。

その前の週の連休は無理だったので一週間延ばしたのですが、予報はずっと雨で半分諦めていたのですが…なんとか持ち直して曇りと晴れマークになったので外出決行!


出発前のメイプルです♪


burogu1_20140929181502e46.jpg



今回は群馬に行くよ!いい写真が撮れそうだなぁ…と前から気になっている場所があるのです。



burogu2_201409291815034a0.jpg



片方…脱げてるヽ(*´∀`)ノ


メイパパはちらりと写りこんでいる「俺のプリン」を食べるので、甘桜がその間運転することに。
とりあえず、八王子方面への看板を辿ります。この日の出発は10時を過ぎていて、高速に乗ったり下道に下りたりして結構時間を食ってしまったので、到着予定はカーナビによると2時(_ _|||)
なんにせよ、到着まで一度くらいはメイプルの気分転換を兼ねてサービスエリアで休憩。



burogu3_20140929181505093.jpg



車から降りるとはしゃいで元気になるけど、やっぱりまだ車酔いはしてしまいます。



burogu4_20140929181507163.jpg



トイレはしなかったけど、水は飲みました。
ご飯は皆で揃って、到着してからだよ。



burogu5_20140929181509cd1.jpg



休憩もそこそこに、再出発。
関越自動車道沼田インターで下りて暫く走ってると、目的地が見えてきたよ!



burogu7_201409292033078f4.jpg




メイプルとどこへやって来たのか。

群馬にお出かけの様子、続きます(σ・ω・)σ


この日以降に撮った写真のストックが少ないのでまた小分けでお送りする予定ですが、よろしければお付き合いください。





















こげクロは、ランキングに参加しています。

見たよ、来たよの足跡代わりにも。
にくきゅうポチッ!でクリックの応援、よろしくお願いします。

にほんブログ村 犬ブログ カニンヘンダックスフンドへ
にほんブログ村
【 2014/09/29 (Mon) 】 愛犬メイとお出かけ 群馬県 | TB(0) | CM(0)

寝て待とうかな


こげクロへ、ようこそU。・ェ・。Uノ彡


もう秋の訪れ、なのでしょうか。
それでもまだ最後のチャンス!ぎりぎりまで頑張るセミの声が聞こえます。




ここ毎月恒例のフィラリア予防。

メイプル生後10ヶ月の時の投与日の様子です。



burogu1_2014092618255727d.jpg




これもまた恒例の、おててにノセノセでマテ



burogu2_2014092618255986e.jpg



色が同化していて分かりにくいので、またもやクローズアップ。
毎月同じような写真ばっかり撮ってますが、あれからもう一ヶ月経ったんだなぁ~と思います。



burogu3_201409261826000c0.jpg





先日、天気がいい日にメイプルのグッズを手洗いして干しました。



burogu5_201409261826026dd.jpg



今持っている唯一の服とベットのクッション、足拭きタオルにシャンプーしたときのバスタオルなどなど。
ずらっと物干し竿に。

そして今でもよく遊んでいるぬいぐるみ。
噛んで破いたところは縫って割ってしまった中身は取り出して…と色々見た目は変わったけど、まだ遊んでくれてるからね。



burogu6_20140926183118737.jpg



でもやっぱり一人遊びはつまらない。
目が合えば咥えて持ってきて、一緒にこれで遊ぼう♪って前足を膝に乗せてくるよ。



burogu4_20140926182601a3c.jpg



メイのぬいぐるみ、まだ乾かないの?

室内から網戸越しに干してあるぬいぐるみを見て、クーン…。
それまでちょっと寝て待とうかな(´・ω・`)















こげクロは、ランキングに参加しています。

見たよ、来たよの足跡代わりにも。
にくきゅうポチッ!でクリック、応援お願いします。

にほんブログ村 犬ブログ カニンヘンダックスフンドへ
にほんブログ村




【 2014/09/26 (Fri) 】 愛犬メイ | TB(0) | CM(2)

はじめましてのお味は?

こげクロへ、ようこそU。・ェ・。Uノ彡





メイプルに初めての食べ物をあげるときは写真に撮ってあります。


その①

とうふ

burogu25_201409252205412ef.jpg



すぐに平らげました。



burogu26_20140925220543b61.jpg



その②

ゆでキャベツ(トッピング)

burogu27_20140925220544d6d.jpg



burogu28_20140925220545ac2.jpg



その③



burogu30_201409252210528dc.jpg



burogu29_201409252205462e1.jpg



どれも量は少なめですが、美味しかったようです。
既に記事にしてある苺や桃も食べましたよ。

食欲の秋、次は何かな?














こげクロは、ランキングに参加しています。

みたよ、きたよーの足跡代わりにも。
にくきゅうをポチッとクリックで、応援お願いします。

にほんブログ村 犬ブログ カニンヘンダックスフンドへ
にほんブログ村
【 2014/09/25 (Thu) 】 愛犬メイ | TB(0) | CM(2)

ずんだのシャワータイム

こげクロへ、ようこそ!



今回はずんだスペシャルですΣ(´゚ω゚` )

メイプルは登場しませんので、なんだ~って方はスルーしてください。
かなり写真が多いので;



ずんずん♪ ずんだです。

嘴に実の皮がくっついてますよヽ(*゚O゚)ノ

burogu1_20140924204123358.jpg



今日は水浴びしている様子をお見せしたいと思います。

水浴びが大好きな文鳥、ずんだも季節問わず毎日ハウスに設置してあるバスで何回も水浴びしています。



burogu2_201409242041259e5.jpg



キッチンなどで水道を使っているとハチドリのように飛び、何とか止まった場所が水道の蛇口の上。



burogu3_201409242041266d2.jpg



シャワーのように出ている水で水浴びがしたいなぁ。



burogu4_201409242041272c6.jpg



けど、シンクに下りるのは、勇気がいる。
止まれるところ、ないし…。



burogu4-4.jpg
 


あーどうしよ、どうしよ(くるりんっ、と一回り)



burogu5_20140924205539f5e.jpg



よしっ!意を決して…行くぞρ(`O´*)



burogu6_2014092420554137e.jpg



ヘルプで手を貸してあげると腕伝いに降りてきて、水で濡れている手を舐めて一口飲んで。

いつもは手のひらの上で水浴びをするのですが、今日は写真を撮るために代わりにマグカップを置いてあげました。



burogu9_20140924205544945.jpg



見慣れないのが、あるッ。



burogu10_20140924210255f6b.jpg



でも、安全そう…かも。



burogu11_201409242102568a3.jpg



burogu12_201409242102570d2.jpg



やっとマグカップへ移動です。



burogu14_2014092421025871a.jpg



burogu15_20140924210731ef9.jpg



burogu16_20140924210732f3b.jpg



burogu17_201409242107337b6.jpg



わーいわーい、気持ちいい♪



burogu18_20140924210734510.jpg



水浴びタイム、終了~!



burogu19_2014092421073514e.jpg



念入りに、濡れた羽のお手入れタイム。



burogu21_20140924211201ea8.jpg



burogu20_201409242112009d0.jpg



burogu22_20140924211202330.jpg



お手入れ、完了?

burogu23_2014092421120386b.jpg



大好きな水浴びをしてご機嫌なずんだ。
文鳥は綺麗好きで、羽の手入れも頻繁にやってます。

今回はずんだの入浴シーン?をご紹介しました。
とても長くなりましたが、最後までお付き合いありがとうございました。



burogu24_20140924211204f3e.jpg


次回はメイプルが初めて食べた○○をお送りする予定です。















こげクロは、ランキングに参加しています。

みたよ、きたよ~の足跡代わりにも。
ポチッとブログ村のリンク先をクリック、お願いします。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
【 2014/09/24 (Wed) 】 文鳥 | TB(0) | CM(2)

はぶらしガム

こげクロへ、ようこそU。・ェ・。Uノ彡



メイプルには時々はぶらしガムを与えています。

今あげているのはミルク味のこちら(SSサイズ)



burogu1_20140923204949139.jpg



はぶらしガムでもおやつと一緒で、食べる前にはマテ



burogu2_20140923204950f0b.jpg



前足を使い、にくきゅうでしっかり抑えつけながら食べてまーすヽ(*'-'*)



burogu4_20140923204953ec1.jpg



そして後ろ足はというと、両方のにくきゅうが丸見えΣ(゚∀゚*) ちょっと毛が伸びてきてるけど…
あんよが可愛いです。



burogu5_20140923204955a75.jpg



そしてこうして暫くガム相手に奮闘したその場所には



burogu3_201409232049526a1.jpg



こんなのが散らばってます。

ウロウロしてそこを通りかかった時にまたちょっと食べたりしてましたが、こうなってからは余り興味を示さない。
けど、はぶらしガムとしての役目はこの時点でそこそこ終わってそう!?



burogu7_2014092321000962c.jpg



歯磨きとしては歯磨きシートを使っているのですが、やっぱり嫌がってすぐに口を閉じちゃうんですよね。
で、ガムと兼用しているのですが効果は薄いんだろうなぁ…。
歯といえば、まだ上の2本の乳歯が抜けません。様子を見てますが、動物病院で抜いてもらわなきゃならないかも…。
自然に抜けるのが一番なんだけどな。














こげクロは、ランキングに参加しています。

見たよ、来たよの足跡代わりにも。
にくきゅうポチッとクリックで、応援お願いします。

にほんブログ村 犬ブログ カニンヘンダックスフンドへ
にほんブログ村





【 2014/09/23 (Tue) 】 愛犬メイ | TB(0) | CM(0)

ある日のずんだとメイプル

こげクロへ、ようこそU。・ェ・。Uノ彡



今回は、ある日のずんだとメイプルの様子です。



ずず~ん! ずんずん♪



burogu11_201409221728330df.jpg



普段から、背中などに頬ずりさせてくれるずんだ。
でも、まつげ等に興味を持つと嘴でつつこうとするので要注意です。

爪のそばにちょっとした逆剥けがある場合は目敏く見つけ、きゅ~~っとバナナの皮を剥くみたいに器用に嘴で引っ張るので痛いのなんのって(´;ω;`)
逆剥けがないと、無理やり作ろうとするときも…。


ティッシュ大好き。阻止するのですが、小さくちぎっては、もぐもぐしてしまいます。


burogu3_201409221728323da.jpg



その気がある時は、相手が甘桜(メス)であってもお構いなし。
肩に止まって独特な鳴き声をする時に「ずんだ!ずんだ!」と名前を呼ぶと…。
頭を低くして尻尾をフリフリ、求愛モード。
この際、見境なしか。
でも今のところ、卵は産んでません。よかった(卵を産むと要らぬ体力を消耗してしまうので)



メイプルが見上げている場所には、ずんだハウスが。
ずんだは外に出て居ないのに、気になってしょうがない。



burogu12_20140922172834d89.jpg



外に出たらずんだのテント
必ずここに入るのが日課。




テントの中から、またね~。

burogu21-1.jpg





また元気な一羽と一匹の様子、ご紹介しますね(^-^*)/








こげクロは、ランキングに参加しています。

みたよ、きたよーの足跡代わりにも。
にくきゅうポチッ、ずんだからもクリックよろしくずんずん♪

にほんブログ村 犬ブログ カニンヘンダックスフンドへ
にほんブログ村








【 2014/09/22 (Mon) 】 愛犬メイ | TB(0) | CM(4)

恋人の聖地

こげクロへ、ようこそU。・ェ・。Uノ彡



今週末は一週間前の予報では天気が悪かったけど、何とかメイプル地方は晴れ。
昨日は一緒にお出かけして、今日はメイプルのタオルやらクッション、オモチャを洗って干しました。



★~~~~~~~~~~~~★




続きです(^-^*)/




リフトで到着してから少し歩くと、ちょっとした撮影ポイントがありました。



burogu1_20140921211545b23.jpg



白いフクロウが2羽居る像がある、恋人たちの聖地ですo(^-^)o



burogu6_2014092121155178e.jpg



爪が鋭くて凄く大きな足だなぁ~。

burogu5_2014092121154955e.jpg



そして、周りの景色と一緒に



burogu4_20140921211548f55.jpg



burogu2_201409212115470f7.jpg



じゃあ、そろそろ行こうか。



burogu7_2014092122344457e.jpg



王国ファームへ行くとき通った道のにくきゅうマークを逆に辿って出入り口へと向かいます。



burogu8_2014092122344577a.jpg



そろそろ宿へ向かわなきゃ。
この日の夜お世話になるのは、ペンション すみ



burogu9_20140921223447ea8.jpg



食事の間メイプルは部屋でお留守番になるので、その間だけは慣れない場所より車の中の方が落ち着くだろうと思ってキャリーケースに入って車の中に居てもらうことに。
夜ご飯はいろんな中華料理を堪能しました。写真は撮ってませんが、結構量もあって美味しかったです。
外出先でお泊りは初めてのメイプル。
寝るときはメイプルは同じ部屋で、やはりキャリーケースに入って寝てもらいましたよ。



burogu10_20140921223448d5a.jpg



次の日は朝から雨。
外での観光は断念し、それなら室内で楽しめそうな場所を探して犬も一緒に入れる那須トリックアートへ向かったのですが…


傘をさしながら建物の外まで行列が出来てたので、それを見てスッパリ諦めました。
帰り道でお土産だけ買ってそのまま帰ることに…。

2日目はちょっと残念だったけど、初めての那須一泊旅行は楽しめました。



burogu10-2.jpg




これにて栃木お出かけ編、終了です。
長々と続きましたがお付き合い、ありがとうございました。











こげクロは、ランキングに参加しています。

みたよ、きたよの足跡代わりに。
にくきゅうポチッとクリックで応援、よろしくお願いします。

にほんブログ村 犬ブログ カニンヘンダックスフンドへ
にほんブログ村





【 2014/09/21 (Sun) 】 愛犬メイとお出かけ 栃木県 | TB(0) | CM(2)

乗り物初体験

こげクロへ、ようこそU。・ェ・。Uノ彡




ここのところ、朝晩はすっかり冷え込みます。
でもメイパパは寝るときはタイマーで扇風機回してます(。・ω・)

気温差が激しいので体調を崩さないようにしてくださいね。




★☆★☆★☆★☆★☆★☆★




那須・どうぶつ王国レポートも既に後半。

自然道を散策がてら歩いてファームへ行きましたが、戻るときは楽をすることにしました。
バスという手もあるのですが並んでいるので、もう一つの手段をとることに。



メイプルを抱っこして乗り込んだのは…



burogu20_20140919200310959.jpg



こちら。



burogu21_2014091920031254d.jpg



これに乗って、次なる目的地まで移動します。



burogu22_2014091920073582d.jpg



一番前だ~。



burogu23_20140919200736b50.jpg



ほんの数分で到着した場所はというと、リフト乗り場。
これは片道一人、300円です。
犬は無料で、抱っこで乗れます。



burogu24_20140919200737227.jpg



次は何に乗るの?



burogu26_20140919200740bdd.jpg



なんだか不思議な感覚だね。



burogu27_20140919201518225.jpg



さほど揺れもせず、怖がっている様子もなく不思議そうに眺めてました。
それほど距離も無いので、乗っている時間も短かったしね。


いろんな乗り物に乗ったよ~。

burogu28_201409192015194db.jpg





次回で動物王国レポートは終了すると思うので、あともう一回?

続きます(σ・ω・)σ













こげクロは、ランキングに参加しています。

みたよ、来たよの足跡代わりにも。
にくきゅうをクリック!ポチッ、で応援お願いします。

にほんブログ村 犬ブログ カニンヘンダックスフンドへ
にほんブログ村

【 2014/09/19 (Fri) 】 愛犬メイとお出かけ 栃木県 | TB(0) | CM(0)

カンガルー

こげクロへ、ようこそU。・ェ・。Uノ彡



王国ファームで、らくだとの対面を果たしたメイプルを待っていたのは?
続きです(^-^*)/



burogu9_2014091720332904b.jpg



柵でうまく顔が撮れなかったのが残念ですが、馬と



また、うまうまネタか…
burogu7_201409161812590e7.jpg
うまうまと言ったからって、オイシイものばかりとは限りません。



カンガルーでございます(o´_`o)



burogu10_201409172033309b0.jpg



かんがるー?



burogu13_20140917203508181.jpg



・・・・・。



burogu14_201409172035143f4.jpg



無反応。
なんだろうね、アレ。ってな顔(。・ω・)



burogu15_20140917203517abe.jpg




他にも犬や鳥類などが居ましたよ。

出会った動物たちは皆メイプルは初めてで、もう今頃ひつじ・らくだ、馬の姿が頭の中でこんがらがってるかも?
ヾ( ゜д)ノ゛やぎヾ(゜д゜)ノ゛かんがるーヾ(д゜ )ノ





ここで小雨が少しパラつき始めましたが、ファームエリアは大体回れたのでそろそろ王国ファームの方へ戻ろうかな。

あともう少し、続きます(σ・ω・)σ
















こげクロは、ランキングに参加しています。

みたよ、きたよーの足跡代わりにも。
にくきゅうポチッ!とクリックで応援お願いします。

にほんブログ村 犬ブログ カニンヘンダックスフンドへ
にほんブログ村

【 2014/09/17 (Wed) 】 愛犬メイとお出かけ 栃木県 | TB(0) | CM(0)