fc2ブログ

こげクロワッサン

我が家の愛犬と文鳥さん、雑談趣味のアラカルト
1012345678910111213141516171819202122232425262728293012

メイプル探検隊

こげクロへ、ようこそU。・ェ・。Uノ彡



さっそくですが、里山公園でお散歩の続きです。





メイ、お花はっけ~ん!

えっ、これじゃないの?

burogu20-1_201411271929433c9.jpg



もう少し先に行ってみなきゃ、ダメかなぁー。



burogu23_20141129173732e84.jpg



こっちに、池はっけ~ん!



burogu25_201411291737348f5.jpg



あっ♪



burogu26_20141129173736a8d.jpg



もひとつ、おまけに…



burogu27_20141129173737976.jpg



葉っぱ、はっけーーん!



burogu28_20141129174329468.jpg



メイプル、探検愉しそうo(^-^)o

泳いだことも無いのに水辺の方へ行ったからどうしたのかと思えば、単に浮いてた葉っぱを拾いたかったのね。



水面にさまざまな木々の色が浮かんでて、とても綺麗でした。

burogu24_2014112917373360c.jpg



それにしても一向にお目当ての花が見当たらない。
もう少し、続きます(σ・ω・)σ












こげクロは、ランキングに参加しています。
みたよ、きたよの足跡代わりにもクリックでポチッ!
よろしくお願いします(・ω・人)

スポンサーサイト



【 2014/11/29 (Sat) 】 愛犬メイ | TB(0) | CM(0)

広場で思いっきり走らないの

こげクロへ、ようこそU。・ェ・。Uノ彡


もうすっかり朝晩冷え込んで、外での飾りつけもクリスマスツリーやリースなどあちこちで見られるようになったけど、今年は紅葉目当てのお出かけがまだだよ~。
もうすぐ11月だし、秋って短いなぁ…。



でもちょっとした紅葉なら、メイプルと公園へのお散歩で見てるけどね。
そんなわけで、前回の続きです。



burogu15_2014112719184563f.jpg



周りに誰も人が居ない広場に来たので、ちょっと走ろうか。



burogu18_201411271918508ad.jpg



持参のたまごちゃんをぽーーん、と投げてやった。
それでやっとこさ、走って追いかける。



burogu17_20141127191848539.jpg



せっかく広い場所でロングリードにしてあげたのに、こうでもしないと走らないんだもん。

が。それも最初の2回ほどだけ。あとは取りにいくけどそのまま放置で戻ってきて、しまいには追いかけもしなくなった。
家の中では何回でも取りに行っては咥えて戻ってきて、遊ぼ~♪って楽しんでるのに。



burogu16_20141127191847487.jpg



あんまり気乗りしないようなので、移動開始。

メイプル、広い芝生広場などで喜んで走り回らないのです。
ワッフルもそうだったんだけど、地面などの匂い嗅いで、のこのこ移動が好き。ドッグランへ行った時も、進んで自らは殆ど走らないのです。折角思いっきり走れる場所なのに…。

唯一メイプルがよく走るのは、近所の散歩での帰り道位かな。
あと狭いのに、家の中…。



burogu19_20141127191851a0b.jpg



ちょっといい場所を見つけたので、ここで是非写真を撮らなければ!



burogu20_20141127192941a86.jpg



この時期は道の両側の木々が色づいてて綺麗♪



burogu21_20141127192944037.jpg



ここでも何枚かの写真を撮り終えて満足したので、次のエリアへ移動です。



burogu22_20141127192946019.jpg




花より紅葉!?な写真ばかりですが、お目当てはそろそろかな?
謎のまま、続きます(σ・ω・)σ












こげクロは、ランキングに参加しています。
メイプル、もうちょっと走ろうよ~のポチッ!よろしくお願いしますU。・ェ・。U

にほんブログ村 犬ブログ カニンヘンダックスフンドへ
にほんブログ村



【 2014/11/27 (Thu) 】 愛犬メイ | TB(0) | CM(0)

公園で見頃を探そう♪

こげクロへ、ようこそU。・ェ・。Uノ彡



今日は雨だけでなく、結構風も強い一日でした。
バイクの運転も横なぶりの風で、いつも以上慎重に。
でも、明日は晴れるのかな。



★☆~~~☆★



先月下旬に、足を伸ばしてメイプルと里山公園へ。
この公園に来たのは2度目です。



burogu8_20141126214047683.jpg



天気が良くて暖かかったので、とても気持ちよかった~。



burogu10_20141126214051701.jpg



そしてある目的があって、この公園へ来たんだよ。



burogu13_20141126214416a92.jpg



この時期に咲く花が今、見頃なんだって!



burogu14_201411262144187d5.jpg



その花はここからは見えないね…どの辺りなんだろ?



burogu12_2014112621405417f.jpg




今からちょっくら、探しに行ってきますッ!



burogu11_20141126214052c1b.jpg




もちろん、この先は次回に続きます(σ・ω・)σ











こげクロは、ランキングに参加しています。

見たよ、来たよの足跡代わりにも。
にくきゅうをポチッ!とクリック、よろしく(・ω・人)お願いします!

にほんブログ村 犬ブログ カニンヘンダックスフンドへ
にほんブログ村




【 2014/11/26 (Wed) 】 愛犬メイ | TB(0) | CM(0)

毛布持って公園へ行こう!

こげクロへ、ようこそU。・ェ・。Uノ彡



昨日は寝苦しくようやく1時間程寝れたのも束の間…目が覚めてそのあとは寝返りばかりで、結局起きなければいけない時間まで再度寝付けることはありませんでした。
睡眠時間1時間で早朝の仕事してきました。寝なきゃ朝が辛いのになかなか寝れないって辛いわ~。



では、本題です。




この時期は紅葉で変わっていく景色を堪能です。
公園へお散歩に来たよ。



burogu1_20141125204455b9e.jpg




まだ緑が多いところや



burogu2_20141125204457c08.jpg



色とりどりの葉に、地面一面落ち葉



burogu3_2014112520445867b.jpg



通りすがりの人に唸っちゃったり吠えてしまって甘桜を困らせるけど



burogu4_20141125204500fb1.jpg



メイプルも紅葉は堪能できてるかな?



burogu5_20141125204501e0d.jpg



ちょっと肌寒い日は



burogu7_20141125204948ca8.jpg



毛布を持って公園へ行こう♪



burogu6_2014112520494638c.jpg














こげクロは、ランキングに参加しています。

下のメイプルのにくきゅうマークをポチッ!とクリックで、応援お願いします(・ω・人)

にほんブログ村 犬ブログ カニンヘンダックスフンドへ
にほんブログ村

【 2014/11/25 (Tue) 】 愛犬メイ | TB(0) | CM(0)

昇仙峡でのお話・ひとつ公開しそこねてました

こげクロへ、ようこそ U。・ェ・。Uノ彡


この連休初日は天気もいいし、メイプルのお散歩は昼過ぎに行って帰ってからそのままシャンプーしました。
メイプルは月に2回シャンプーしてるんだけど出来れば温かい日にして、身体を拭いたバスタオルは外に干したいからね。

折角の三連休だけど、メイプルと近所散歩だけでお出かけの予定は特に無し。来週はちょっとお出かけしたいけど、週末の天気はどうなんだろう…。



今日記事を書こうとして、たまたま記事の管理を見てみたら…



山梨へお出かけした時の記事が一つ、下書きのままになってて公開されてない!?


昇仙峡へお出かけ編の、話の真ん中が抜けちゃってますΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン


ちょっと話の流れが遡ってしまいますが、ここからその記事へ飛べるようにリンクしておきます。



今回は山梨昇仙峡・公開忘れの記事となりますが、よろしければご覧くださいね(σ・ω・)σ

★こちら


時々やってしまうんですよね、下書きのままで公開した つ も り 。
続きものの話なのに、途中が抜けてるせいで話が飛んでたかも;
【 2014/11/23 (Sun) 】 愛犬メイとお出かけ 山梨県 | TB(0) | CM(0)

前よりはスープに近づいた?

こげクロへ、ようこそU。・ェ・。Uノ彡




最初作ったスープは和え物みたいになったけど、今度は…とばかりに再挑戦。



b1.jpg



多分メイプルからすれば、また同じの来たーー!と思ってるだろうけどね。
材料も一緒だし…。



b2.jpg



でも作った側からすれば、前より美味しいはず!と思いたい。



b3.jpg



食べっぷりはヨシ、今回も綺麗に平らげてくれたよ。普段はカリカリフードだから、食いっぷりが違う。
お皿に赤いメイプルの舌がぴったりくっ付いてる(*ゝω・)ノ



b4.jpg



これはおやつじゃないから、あまり続けて作るとカリカリフードを食べなくなっても困るのでまた何かの機会に作ってあげようかな。












こげクロは、ランキングに参加しています。

見たよ、来たよの足跡代わりにも。
下のメイプルをポチッとクリック!よろしくお願い(・ω・人)します。

にほんブログ村 犬ブログ カニンヘンダックスフンドへ
にほんブログ村
【 2014/11/21 (Fri) 】 愛犬メイ | TB(0) | CM(0)

昇仙峡からお送りしました

こげクロへ、ようこそU。・ェ・。Uノ彡




早速前回の続きです。

昇仙峡ロープウェイ、次の発車時間待ちなので



burogu45_20141119195408954.jpg



浮富士広場から見える景色といえば富士山だけど



burogu42_201411191954027bb.jpg



こんな感じでうっすら



burogu44_20141119195405194.jpg



この広場反対側のコースでも、写真撮っておこう。



burogu47_201411191954116bd.jpg



ハイキングコースも行って見たいけど、そんなにゆっくりもしてられないか。



burogu48_201411191954148d6.jpg



burogu49_20141119200604f76.jpg



あ、ロープウェイが着きそうだって呼んでるよ。今度こそ乗らなきゃ!


burogu51_201411192006067ea.jpg



無事乗ることが出来て、展示してあるロープウェイと記念に。



burogu54-1.jpg



この後はそのまま一直線で帰ったよ。メイプルもお疲れ様

これにてメイプルと行く昇仙峡へのお出かけレポートはおしまい。
何回にも分けて続けちゃったけど、お付き合いありがとうございました。
紅葉にはまだ早かったけど、それは改めて見に行く予定です。

その前に、公園へお散歩の様子をお送りしますね!













こげクロは、ランキングに参加しています。

みたよ、きたよーの足跡代わりにも。
メイプルのにくきゅうをポチッ、とクリックよろしくお願いします(・ω・人)

にほんブログ村 犬ブログ カニンヘンダックスフンドへ
にほんブログ村
【 2014/11/19 (Wed) 】 愛犬メイとお出かけ 山梨県 | TB(0) | CM(0)

きたーっ♪巨峰ソフト

こげクロへ、ようこそU。・ェ・。Uノ彡



予報で木曜が13度とかって数字を見てると、今日の17度はかなりマシだよねって思える。
やっぱり冬は苦手ー。



でも、食べたきゃ外でもアイスを食べるのです♪


昇仙峡へ行ったのは10月だからまだまだ気温はいい方だったしね。

山梨に行って食べたかったのは、これ!



burogu36_20141118163045b7a.jpg



広場の売店に売ってた、巨峰ソフト(゚∀゚*)



burogu33_2014111816304319f.jpg



フルーツ味のソフトクリームが好きなので、観光地のサービスエリアや駅の道で買っちゃうの。



burogu37_201411181630462b2.jpg



メイパパに食べるか聞いたら、最初はお腹一杯だし要らないって言ったのに…甘桜は食べるよって言った途端、それなら食べる!だって。だったら食べなきゃ損ってやつ?



burogu38_20141118163047506.jpg



メイは聞かれなくても食べるからねー!
ぐぬぬ~全然届かない、と隙間から覗き込むメイプル。



そんな体勢にならなくても…と正面へ回ります。
こっちに、来た来た~!



burogu39_201411181630489c6.jpg



近づけすぎて、少しだけ舐めちゃった。
でもほんの少しだけ。それで満足してもらおう。



burogu40_201411181640232a4.jpg



ソフトのほかにも、焼きたて団子や魚、軽食を売ってるよ。



burogu41_20141118164024096.jpg



burogu43_20141118164027395.jpg



そろそろロープウェイに乗って戻ろうとして並んだんだけど、ちょうど目の前のグループで定員オーバーってことで乗れなかった。次の時間まで少し間があるので、周辺で写真でも撮ろうかな。


その様子は次回に、あと1・2回でラストです。














こげクロは、ランキングに参加しています。

見たよ、きたよの足跡代わりにも。
にくきゅうをポチッ!で応援クリック(・ω・人)お願いします

にほんブログ村 犬ブログ カニンヘンダックスフンドへ
にほんブログ村




【 2014/11/18 (Tue) 】 愛犬メイとお出かけ 山梨県 | TB(0) | CM(0)

お約束のなりきりプレート

こげクロへ、ようこそU。・ェ・。Uノ彡



まだ秋だ行楽の季節だと思ってたのに、ここ最近気温が低く寒い日が続いてます。

メイプルもケージから出ているときは今まで言わなかったのに、事あるごとにクンクーン・キューーーンって言うように…。
綿やスポンジが入ったベットは噛んで中身を引っ張り出すので口の中に綿が入って飲み込んでしまうので、ケージにクレートを入れました。そしてクッションを中に敷いて先日プレゼントした遠赤毛布を入れてあげるとそこで寝ることにしたようです。





△▼△▼△▼△▼△▼△▼△




では、このから昇仙峡散策の続きです!



burogu27_2014111720071526f.jpg



ここにもありました、観光スポットの記念撮影場所によくある顔出しなりきりプレート(そんな名前じゃないと思う)



burogu26_20141117200713455.jpg



福仙人と武田信玄になりきってみたよー。無理があるけど、それはご愛嬌で。

ここからうぐいす谷絶景まであと2分って、すぐだね。メイも歩いたよ。



burogu32_20141117200719e6f.jpg



写真じゃあその絶景は伝わらないけど、眺めはよかったよ。



burogu28_201411172007169d1.jpg



もう少し先に行ったら、下の方も覗けそう。でもメイには危険だし、ここから見ておこうかな。



burogu29_2014111720071726c.jpg



そして同じく、メイパパも絶壁から避難中(高いところは苦手なんです)



burogu31_2014111720172097f.jpg



約束の丘で、ベルを鳴らしてきました。



burogu30_20141117201719e97.jpg



ハイキングコースとかもあるみたいだけど、この後はまた来た道を戻ります。
浮富士広場へ。



burogu34_20141117202128a5b.jpg




そして山梨に行ったら食べたいと思っていたものがここにありました。
それは…?次回に続きます(σ・ω・)σ













こげクロは、ランキングに参加しています。

見たよ、来たよの足跡代わりにも。
にくきゅうポチッと、クリックお願いします(・ω・人)

にほんブログ村 犬ブログ カニンヘンダックスフンドへ
にほんブログ村

【 2014/11/17 (Mon) 】 愛犬メイとお出かけ 山梨県 | TB(0) | CM(0)

仙ガ滝駅⇔パノラマ台駅

こげクロへ、ようこそU。・ェ・。Uノ彡



山梨ワイン王国からもう少しだけ歩けば目的地に到着。
そこには、フクロウをモチーフにした石像や絵があちこちに。



burogu22_20141115195648c5c.jpg




burogu52.jpg



福仙人の「ふくちゃん」だそうです。ここのキャラクターマスコットかな?



burogu54_201411152002452fc.jpg


そして右上にちらりと見えてますが、ここがロープウェイ乗り場入り口になります。



この日の目的地は、昇仙峡!

昇仙峡へ来るのはこれが2度目なんだけど、記憶ではロープウェイには乗らなかったので少し場所が違うみたい。



burogu53_2014111520024406b.jpg



わんこにも乗車券があり、一匹往復300円。
乗り合いだけど、小・中型犬で抱っこをしてのご乗車になります。
詳しくはホームページなどでご確認お願いします



IMG_3135.jpg



burogu23_20141115195650d82.jpg




感覚的には5分あるかないかくらいかなぁ…頂上に到着ですよ。



burogu24_20141115195651896.jpg



降りてすぐの広場右手向こうには富士山がみえる方角なんだけど、ちょっと人が多いので先に反対側から散策しようかな。



burogu25_20141115195652efd.jpg




散策の様子は、次回に続きます~(σ・ω・)σ












こげクロは、ランキングに参加しています。

見たよ、来たよーの足跡代わりにも。
にくきゅうポチッ、クリックよろしく(・ω・人)お願いします。

にほんブログ村 犬ブログ カニンヘンダックスフンドへ
にほんブログ村










【 2014/11/15 (Sat) 】 愛犬メイとお出かけ 山梨県 | TB(0) | CM(0)