fc2ブログ

こげクロワッサン

我が家の愛犬と文鳥さん、雑談趣味のアラカルト
111234567891011121314151617181920212223242526272829303101

こげクロでは、まだ2014年のネタでお送りしております。

こげクロへ、ようこそ (=^・^=)

2015年、明けましておめでとうございます!

昨年は’こげクロブログ’に足をお運びくださった皆様、ありがとうございます!
そしてブログランキングのバナにーポチッ!やウエブ拍手・コメントを頂いたりと、とても嬉しく感謝しております。

更新は毎日出来ないこともありますが、メイプルやずんだとの日々をこれからも綴っていきたい所存でございます。
今年も引き続き、メイプル共々 こげクロワッサン をよろしくお願いします。







年明け早々去年の秋の話をするのもなんですが…前回の続きで昭和記念公園ラスト記事でスタート!




burogu39_20141226163345383.jpg



足が痛くなってきて歩くのがちょっと辛くなってきたと言い出したメイパパ、園内に数か所あるレンタサイクルで自転車を借りてそれに乗って入ってきた入口近くのレンタサイクルまで戻ろうと思ったらしいのですが…係りの人に聞くと自転車を返すのは借りた場所のみ返却可ということで断念。



burogu53_2015010116473927e.jpg



それなら園内を走っている列車は…はい、これもペットは乗車出来ません。歩いて戻るしかないので、あとはもう寄り道散策無しでひたすら戻るのみ。



burogu54_20150101164740e4f.jpg



後半は忙しく早めに切り上げたけど、メイプルと一緒にイチョウの絨毯を見てお散歩出来たので満足かな。また違う季節にも来てみたいです。



burogu55_201501011647429df.jpg

かなり引っ張りましたが、これにてこの秋の昭和記念公園レポートは最終です。長々とお付き合いくださって、ありがとうございました。


次回からはこげクロも季節は秋から冬へ移り変わりますが、まだ去年12月の時のお話になります。












こげクロは、ランキングに参加しています。

おせちやおやつもいいけど、メイプルにはポチッ!とクリックもね♪
よろしくお願いします('◇')ゞ

にほんブログ村 犬ブログ カニンヘンダックスフンドへ
にほんブログ村

スポンサーサイト



【 2014/12/31 (Wed) 】 愛犬メイとお出かけ 東京都 | TB(0) | CM(0)

ヘビの口の中頭の上

こげクロへようこそ (=^・^=)


もう今年もわずか数十分。
大掃除も年賀状印刷もほどほどに年越しを迎えます('Д')

毎回思うことがあるのですが、初夢といえば一富士二鷹三茄子ってありますよね。
初夢以外でも見たことないし夢の内容をほとんど覚えてないことも多くて、ここしばらく良い夢をみた覚えもありません。
目が覚めて続きが見たくて、二度寝したくなるような夢を見たいなぁ。もちろん休日の日じゃないと、遅刻しますけども(*_*;





昭和記念公園での続きです。




★☆★☆★☆★☆★☆



ちょっとした石造りの公園で目に留まったのは   ~>゜)~~~ 蛇が来たーー!



burogu48_201412291954375f4.jpg



こういうの見ると、口の中に入って写真ですよ!



burogu50_201412291954390ec.jpg



メイパパはメイプルと頭の上に( *´艸`)



burogu49_20141229195438c37.jpg



ここから少し歩いたところで石垣の上にメイプルを乗せて覗き込むと



burogu51_2014122919544118a.jpg




こんな風になってました。



burogu52_20141229195442206.jpg



この後日本庭園の方へ行ったのですが、ここに犬は入れません。
メイパパだけ見に入って、甘桜は周辺の広場でメイプルと待ってました。
いよいよ歩き疲れてきたメイパパ。あとはもうひたすらに入ってきた入口へ戻ります。
次回で昭和記念公園編、最終回でーす。











こげクロは、ランキングに参加しています。

来たよ、見たよの足跡代わりにも。
ポチッ!とメイプルをクリック、よろしくお願いします

にほんブログ村 犬ブログ カニンヘンダックスフンドへ
にほんブログ村

【 2014/12/29 (Mon) 】 愛犬メイとお出かけ 東京都 | TB(0) | CM(0)

こっちにもイチョウ並木(追加/再アップロード)

こげクロへようこそ (=^・^=)


今年は関西へ帰省する予定がなくなりました。メイプル初めての関西、どうなることかと思っていたのですが。
でも折角の休みだし一泊だけでもお出かけしたいなってことで、メイプル連れて年内に行ってきます。




では、前回の続きです。


プールエリアにあった、しだれイチョウ
burogu44_20141226164106995.jpg



園内にバーベキュー広場があってメイパパはそこで食べたかったらしいのですが、やっぱりといいますか事前に予約して持ち込みしないとダメなんですよね?当然すぐに諦めて、ここにもあったイチョウ並木を少し見てから通過です。



burogu45_20141226164107b90.jpg



やっぱり昨日の雨で、足とお腹の毛がちょっと濡れてるね…。



burogu46_20141227190830e81.jpg



ここにも綺麗なイチョウ並木だけど、昼ご飯を求めて彷徨っている最中なのでバーベキュー広場を横切ってゆっくりすることなくフードショップへ。



burogu47_2014122821323299a.jpg



この後は売店で軽食を買って、ベンチで暫しの食事タイム。甘桜はお好み焼き、メイパパはカレー、メイプルにはおやつをちょっとあげました。



食事の後はお散歩、再開です。



※ 下書きのままにしておくつもりが間違ってしまったらしく、中途半端なところで公開されていた状態でした。
途中から追加して再アップロードしていますので、途中までは見たーって方もいらっしゃるかと思いますが…そういうことか~ってことでよろしくお願いします(*´ω`)











こげクロは、ランキングに参加しています。
メイプルの背中をポチッ!とクリック、よろしくお願いします。

にほんブログ村 犬ブログ カニンヘンダックスフンドへ
にほんブログ村
【 2014/12/27 (Sat) 】 愛犬メイとお出かけ 東京都 | TB(0) | CM(0)

イチョウもいいけど、モミジもね♪

こげクロへようこそ (=^・^=)ノシ


今日はケンタッキーに行ってみた。
26日の今日、きっとみなさんは34日と昨日の25日でチキンを食べて今日くらいは鶏肉以外を食べたいに違いない。

そう思ったけど

甘かった。

お昼時、ケンタッキーのレジには人が並んでました。
クリスマスは平日。きっと一昨日も昨日も忙しくて、金曜の今日に少し遅れて…って方もそりゃいるよね。
うん、おとなしく順番待ちしますとも!



では、昭和記念公園の続きです!(^^)!




burogu40_20141226163346d84.jpg



ここではすっかりイチョウがメインになってますが、勿論紅葉の赤だって負けてません。



burogu41_20141226163348be3.jpg



もみじの写真を撮ってる方も結構いましたよ。



burogu16_20141220192030f24.jpg



そして、同じく。 メイプルにとって紅葉を見る初めての秋だしね。



burogu42_201412261633494f2.jpg



お手洗いに行ったメイパパ待ち。



burogu43_20141226163351281.jpg




カナールを離れてきた道をまた戻り、今度は反対側をまわることに。
そろそろ昼ご飯を食べようと、池に浮かぶアヒル(白鳥?)ボートを眺めつつ移動します。
メイプル(犬)も一緒に乗れたらちょっと(お値段)お高いとはいえ乗ってみたかったけど、犬はNGでございます。


その場はそのまま通過してプールがいくつかある広場へ。もちろんこの時期は使われていませんが、いろんな遊び場があるんですね。利用することはなさそうですが。



もう少し続きます('◇')ゞ













こげクロは、ブログランキングに参加しています。

ポチッと、メイプルをクリック!

にほんブログ村 犬ブログ カニンヘンダックスフンドへ
にほんブログ村

よろしくお願いします(/・ω・)/
【 2014/12/26 (Fri) 】 愛犬メイとお出かけ 東京都 | TB(0) | CM(0)

イチョウ絨毯の誘惑


こげクロへようこそ (=^・^=)ノシ

今日はクリスマス、イヴ!
みなさんはチキンを食べる予定をしていらっしゃるのかな?
けどうちは、今夜はおでん( *´艸`) 今年はケンタッキーを予約しなかったのです。でもケーキだけはコンビニで予約したよ。数日に分けて楽しめる、アイスケーキにしました。チキンを食べるのはクリスマスも終わった週末かも…。
で、メイプルも今夜はいつものごはんです。


けど、今日はクリスマス・イヴ。 そして明日はクリスマスなので…


メリークリスマス!
みなさま、楽しいクリスマスをお過ごしください♪



そして思いっきり冬のネタフリしておいて本題は秋に戻ります( *´艸`)




昭和公園でイチョウ並木を眺めながら散策中
burogu36_201412241735325e8.jpg





burogu32_20141224172748c8b.jpg



やっぱりメインゲートのイチョウ並木は一見の価値ありだね~。
通りの脇にはちゃんとベンチもあるよ。



burogu33_20141224172749c6b.jpg



白の→からぐるっとこっちへまわってきたんだ、やっぱり両方から見なきゃ。



burogu34_201412241727502b2.jpg



そしてこれが一番大きな噴水。写真を撮りたいスポット、多し。



burogu35_201412241727529e9.jpg



でもどうしてもイチョウの絨毯にすぐ目が奪われて



burogu37_20141224173533022.jpg



こんな写真を撮りまくった(#^^#)



同じようでも、どれもメイプルの表情やしぐさが違うから



burogu38_20141224173535145.jpg



撮り放題万歳!
この後もまだまだ、モデルよろしくお願いね~。













こげクロは、ランキングに参加しています。

ご褒美おやつのためにガンバレ!のメイプルをクリック!
ポチッ、で応援お願いします(∩´∀`)∩

にほんブログ村 犬ブログ カニンヘンダックスフンドへ
にほんブログ村






【 2014/12/24 (Wed) 】 愛犬メイとお出かけ 東京都 | TB(0) | CM(4)

きいろ&おれんじのコラボなのよ♪

こげクロへ、ようこそU。・ェ・。Uノ彡


今日は予約が取れたので、メイプルを連れて以前行ったサロンへ爪切りに行ってきました。
そしておやつのブタ耳を購入。帰りは公園で散歩してきたよ。その様子はまた後日に~。




では先日の続き、黄色の世界へと参りましょう(*^-゚)v


こちらが、立川口ゲート。

burogu24_20141222170224c5f.jpg



ここから入れば、目の前にはこの銀杏並木があるカナールになります。



burogu25_20141222170225e6f.jpg
キイロはイチョウ、オレンジはメイプル(^-^*)


カナールの近くにドッグランもあるのですが、各ゲートで記入して提出する同伴契約書の他にもまだ利用規則があります。
ご利用の際には、前もってお調べくださいね。



burogu27_20141222170228667.jpg



ちなみに、メイプルはこの公園で今から沢山お散歩して歩くしドッグランに入ってもそれほど走り回らないので、利用はしませんでした。



burogu26_20141222170227d14.jpg



そして、まっすぐに伸びる全長200メートルに渡って噴水が幾つかあり水が流れ、左右には銀杏並木。
11月の最後の週末に行ったのでもう散ってしまっているところも結構ありますが、もうちょっと早く行ってたら上の方もキレイだったんだろうなぁ~。



burogu28_201412221702298e2.jpg



実は天気が良ければ土曜日に行くつもりをしてたのですが、ホームページで調べるとマラソンなどのイベントの為、イチョウ並木の絨毯は一時清掃撤去されます とのことだったの。これが一番のお目当てだったから、行って無かったら甘桜の見えないシッポがインになるところでした。事前に調べてよかった~。



burogu29_20141222174623c64.jpg



日曜には一時撤去されていたイチョウの葉が再び絨毯として戻されたみたいです。
撤去したりまた敷いたりとか、そんなことやってるんだ~とちょっと驚きました。
雪を撒くような機械とか使ってるのかなぁ?



burogu30_2014122217462505c.jpg



でも土曜は少し雨が降ったみたいで、地面の落ち葉はちょっと濡れてました。
お座り…ちょっと冷たいです(´・ω・`)



burogu31_201412221746272f5.jpg






この黄色い絨毯の景色はまだ次回へと続きまーす(σ・ω・)σ













こげクロはランキングに参加しています。

メイプルの高さから見る黄色の絨毯って、どんな景色だろう?
黄色の合間に、何か落ちてないかな~とか思ってそうなメイプルの後姿に、ポチッ!
クリック、お願いします(・ω・人)

にほんブログ村 犬ブログ カニンヘンダックスフンドへ
にほんブログ村


【 2014/12/22 (Mon) 】 愛犬メイとお出かけ 東京都 | TB(0) | CM(0)

黄色の絨毯がお目見え!

こげクロへようこそU。・ェ・。Uノ彡



リビングに置いているコタツの下に、2畳サイズ位の電気カーペットを敷いてあります。
電気カーペットとしては使っておらず、敷いてあるだけ。
で、今日はコタツを消して赤外線ヒーターをリビングにおいて使ってました。

甘桜が最近買ったばかりの炊飯器に気をとられていた数分の間、ヒーターの前を陣取ってぬくぬくしながら電気カーペットの角をカミカミしていたらしいメイプル。当然、そこは綻びが出来てました。
噛むおもちゃも床に転がってるのに! なんでも目に留まったもので噛んで遊ばれると、何も置けないよ(_ _|||)




では、お出掛け・昭和記念公園の続きです。


☆================☆



橋を渡ってドンドン歩いていると、コンクリートの小さなおうちみたいなのを発見。
撮影ポイント?と思ったので、早速メイプルを乗せました。


小さな窓から見える後ろの景色は、綺麗な紅葉の赤。

burogu17_20141220192032ace.jpg



そして角度を変えて、今度は芝の黄緑。

burogu18_2014122019203358b.jpg



そして最後は樹の緑。殆どメイプルで隠れてるけどね。

burogu19_2014122019203483b.jpg



程なくして、また一角に銀杏落ち葉ポイント?



burogu23_2014122021161229d.jpg



今度は、ポイントではなくて…。
おや?



burogu22_20141220211610f94.jpg



おおっ!?



burogu21_2014122021160761b.jpg



今度はずっと向こうまで、一面黄色の絨毯ですよ!



burogu20_2014122019203674d.jpg






キレイ~Σ(゚∀゚*) お目当てのカナールに到着♪


ここから暫くはイチョウの黄色がメインの写真が続きます(σ・ω・)σ












こげクロはランキングに参加しています。

ポチッ!とメイプルの後頭部や背中、おちりをクリック♪
よろしく(・ω・人)お願いします。

にほんブログ村 犬ブログ カニンヘンダックスフンドへ
にほんブログ村
【 2014/12/20 (Sat) 】 愛犬メイとお出かけ 東京都 | TB(0) | CM(4)

昭和の車は見たのに、こっちはスル~?

コゲクロへ、ようこそU。・ェ・。Uノ彡



今日はメイプルの爪切りをしてもらうために予約をしました。
家でちょっとだけ切る練習もしてるのですがかなり遠慮して少ししか切らないので、すぐに伸びてしまいます。
やはり定期的に行くのが一番かな。



それでは本題です。



burogu10_20141218192514f4f.jpg



少し歩いていくと、車がずらっと綺麗に並べてあるのが見えてきた。どうやらこのときは昭和の時代展という催し物があったみたいで、ちょっとなつかしの昭和の車がずらーり。中はちょっと狭そうだけど、可愛い。
その中でも、メイプルは赤い車と一緒にパチリ♪



burogu11_2014121819251770e.jpg



自分が運転するのはこんな感じの小さいほうが嬉しいんだけど、維持費や駐車場もろもろでうちは一台のみ。でも、あまり頻繁に運転しなくていいんだったら、ちょっと大きいほうが楽かな。税金を考えると軽にしようかって話も出てるけど、実はメイプルも一緒に旅行して時には車中泊ってのもちょっとあこがれてたりするのです。色々厳しそうだけど…(´ω`。)

宝くじ当たったら、キャンピング・カー買うのに~!その前に、宝くじ買えって話ですけどね←年末ジャンボとか、1枚も買ってない



一通り車を眺めてから、再び移動開始。公園内にある橋を渡ります。
メイパパがリードを持っているときには自分より前を歩かないようにと、メイプルはリーダーウォークを教わるのです。



burogu13_20141218192521de4.jpg




この辺りにはカラフルな落ち葉があって少し遠いと、メイプルの居場所が分かりにくいヽ(*゚O゚)ノ
アイコンタクト中?



burogu12_201412181925196db.jpg



橋を渡りきったところの一角に、綺麗な黄色の絨毯が出来ていました。
誰も居ないし、まずはココだ!とテンションが高くなった勢いでメイプルを奪ってそこへと連れて行く。
あれこれメイプルに話しかけながら撮影していると通行人がこちらをジッと見ていく中、メイパパはというとスルー。
知ってか知らずか、そのまま先へ歩いていく…Σ(´゚ω゚` ) 

そりゃあちょっと恥ずかしいけど、銀杏との写真いっぱい撮りたいし!



burogu14_201412181925244ad.jpg



それに、あのワンちゃん可愛い~って声が聞こえると、自分のことのように嬉しいって思うときもあるもんね。
その声に反応するのはいいけど、メイプルこっち向いて(=゚ω゚=;)


burogu15_2014121820013165d.jpg



結構粘ったけどやっぱりちょっと恥ずかしいし、そろそろメイパパ追いかけなきゃ!




とか言ってると。
なかなか来ないとシビレ切らしたのか、メイパパ戻ってきたヽ(*´∀`)ノ



目的のカナールまで、あと少し?













こげクロは、ランキングに参加しています。

哀愁漂う?メイプルの背中もしくはおちりをポチッ!
クリック、よろしくお願いしますヽ(*'-'*)

にほんブログ村 犬ブログ カニンヘンダックスフンドへ
にほんブログ村





【 2014/12/18 (Thu) 】 愛犬メイとお出かけ 東京都 | TB(0) | CM(2)

レンガと同化しちゃった?!

コゲクロへ、ようこそU。・ェ・。Uノ彡



先日はスニーカー食い破りをやってのけたメイプル。あれから入浴中は靴を靴箱に入れるようにしている。
そして昨日、お風呂から上がって「さぁ~今度はなにをやらかしてくれてるかなー?」などと半分冗談半分本気の台詞を吐きつつ、風呂上りを察知して脱衣所まで来たメイプルと一緒にリビングへ。

靴は無い。入れる部屋も扉を閉めて限定している。
とはいえど。
何かやらかしている気が少し…いや、かなりする。
はたして、リビングの床には

キッチンにかけてあるタオルと、なにやらモコモコな塊があちこちに散らばっているではないかッ∑(O_O;)
そしてその傍らに、椅子に敷いてあるムートンのざ・ぶ・と・んが落ちてる。
これを引きちぎって遊んでいたらしい。


コレちたの、誰ですかーーーーー!
これしたの、誰ですか。 メイプルには‘これちたの’と言ってます。

風呂上り早々、そう叫ぶ甘桜の声とドタドタとメイプルが走る音。


お留守番の時はケージに入ってもらっていますが、やっぱりこの間も入っててもらわないとダメだなぁ。


##############



長い前置になりましたが、本題続きです。



burogu4_201412161912128e8.jpg



初めて訪れた、昭和記念公園。どんなところか、楽しみ~。



burogu5_20141216191214a06.jpg



中へ入ってまず目指す場所は、カナール。ここはメインゲートで、噴水があってその両側面に銀杏並木がある場所です。
車を停めた駐車場はそこが入り口ではなかったので、園内を歩いて移動します。



burogu6_20141217180451310.jpg



もちろん、メイプルのモデルは既に始まっているのです。



burogu7_2014121718045373b.jpg



クローズアップしてみましょう。 



burogu8_20141217180455233.jpg



ほらね、こんなところに乗せられたメイプル(o´_`o)

偶々それを見た人が、メイプルも石の作り物だと思った~と仰ってた(´ω`。)



burogu9_201412171805306dd.jpg



私はもう一段下に乗せようと思ったんだけど、メイパパはこっちだというのでこの場所に。

そしてこの写真を撮り終えた後、メイパパはメイプルにバイバイ~と言って去ろうとする。
メイプルの反応を見たかったみたいなんだけど下手すると置いて行かれると思って飛び降りようとしたら危ないので、私が
その前に降ろしました。
それならせめて、地面に降ろした状態でリード繋いでやってくださいな。でも、きゅーん言いながら追いかけようするその姿は可愛いよね(既に過去にお試し済み)



こんな感じで楽しく始まった公園散策。よければまた続きを見に来てくださいね~(^-^*)/












コゲクロは、ランキングに参加しています。

レンガ色のブロックと同化しちゃったメイプル。
ポチッ、とクリック!よろしくお願いします(・ω・人)

にほんブログ村 犬ブログ カニンヘンダックスフンドへ
にほんブログ村
【 2014/12/17 (Wed) 】 愛犬メイとお出かけ 東京都 | TB(0) | CM(2)

メイプル、初めてのとうきょうとへ

こげクロへ、ようこそU。・ェ・。Uノ彡

今日は風雨とも凄かったみたいだけど、休みだから家から出ずにすんだ。
メイパパは自転車で出て行ったからちょっと心配。
このところ寒波とか地域によっては大雪とか天候も大変なことになってるから、その影響で何も起こらなきゃいいんだけど…。

日曜はちょっと車で買い物に行ったんだけどやたら左車線が混んでるなぁと思ったら、どうやらタイヤをスタットレスに交換する車が駐車場空き待ちでの渋滞だったみたい(。・ω・)



もう12月も中頃だけど、先月最後の週末にメイプルを連れてお出掛けしたよ。
そのときのレポート、開始です(*^-゚)v



VVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVV



今回のお出掛け先所在地は東京都。
もしかしてメイプルは、東京都にお出掛けするの初めてかな?
甘桜もこっちに引っ越してから、まだあまり東京方面にあちこちは行けてないんだけど(´ω`。)



burogu1_2014121619120823d.jpg



メイプルは、千葉や栃木に行くときとかに通過はしたことはあるんだけどね。
前足、インしてます(o´_`o) 今回は大人しく、ここに入ってました。



burogu2_20141216191209b44.jpg



いつもお出掛けはゆっくりめに9時半とかだけど、この日は少し早めの8時半頃に出発。
到着したところは、こちら。



burogu3_20141216191211892.jpg



国営昭和記念公園!この季節のお目当ては銀杏並木です♪
関西に住んでいた時ワッフルと一緒に毎年紅葉を見に行ってたけど、いつもモミジなどの赤がメインでした。
だから一度イチョウ並木の黄色い絨毯が見たくて良さそうな場所を調べたら、距離的にも此処がちょうどいいかなぁ~ってことに。
東京ドーム約40個分ある広い公園で、メイプルと一緒にたくさん歩けるしね(^-^*)



まず駐車場に入る時に、駐車料金がかかります。
そして今度は公園に入る際、またさらに入園料が…。
そして犬連れなので、ペット同伴契約書に記入して入り口で入園の際に渡しました。

同伴するにあたって入れない施設や決まりごともあるので、そこは公式ホームページをご覧になってくださいね。



では、いよいよ次回からは昭和記念公園内へと突入です(σ・ω・)σ












こげクロは、ブログランキングに参加しています。

来たよー見たよの足跡代わりにも。
パトカーをポチッ!とクリック、よろしく(・ω・人)お願いします

にほんブログ村 犬ブログ カニンヘンダックスフンドへ
にほんブログ村





【 2014/12/16 (Tue) 】 愛犬メイとお出かけ 東京都 | TB(0) | CM(2)