こげクロへ、ようこそ (=^・^=)
もう一足早くゴールデンウィークって方もいらっしゃると思いますが、甘桜はというと人手が足りないからと通常の休みの日以外は仕事になりそうです。 大型連休ですね♪とか言う店内放送、ホント聞きたくない(; ・`д・´)
🐕

メイプルが見上げる黒いかたまりは、黒のたまごちゃん。
そうなんです、上の写真はまさにソレ。

ちなみに、たまごちゃんと関係はありませんが…フローリングにヒョロヒョロしたものが。
あれはメイプルが悪さをして噛んで解かれた絨毯の繊維です(-_-;)

届かない場所に見えるおもちゃ。
うずうず。

ちょっと首をひねって、ダメ?とおねだり

遊ぶのはダメじゃないけど、たまごちゃんの方はもうダメっぽい。

底の音が鳴る部分が狙われ先ずそこを破壊され、空いた穴から徐々に噛んで広げられた無残なたまご姿に。
流石にそろそろ買い替え時かな。
ちょうどサロンへ爪切りに連れて行かないといけないし、おニューを買ってあげよう。
そして次にうちにやって来たのは黄色いたまごちゃん。

けど、なんだかすでに お疲れ?
どころじゃなく、すっかりやつれてるんだけどーー!
実はこの状態になったのは、
買った当日の数時間後夢中に遊んでたんだけど、なんだか音が鳴ってないなぁと取り上げてみたら
もう壊れてんじゃんか!!壊れたっていうより、破壊されたというべきか。
底の音の鳴る部分はすでに噛んで取り外され、たまごの表面も亀裂が。
たまごちゃんは噛むたびに音が鳴り、不規則に転がり噛んでも楽しめるおもちゃではありますが、買ったばかりの当日に
音が鳴らない普通のゴムボールに変えてしまうメイプルとは、もしかして相性悪い?噛めば音が鳴るという、ひとつの役目を早くも終えてしまったたまごちゃん…。
そのうち破壊するとは思ってたけど、まさか一回限りだとは…また新しいたまごちゃんを買うかどうかは検討させていただきます(-"-)
メイプルのおもちゃ事情は、これからもご紹介しますよ。
たまごちゃん、好きすぎてつい力が入っちゃうんです。
そんなメイプルのバナーをポチッ、とクリック!よろしくね
にほんブログ村ありがとう♪