fc2ブログ

こげクロワッサン

我が家の愛犬と文鳥さん、雑談趣味のアラカルト
061234567891011121314151617181920212223242526272829303108

ポーリン橋でのメイは?というと‥

こげクロへ、ようこそ (=^・^=)



★★

翌日の様子



・一度目の食事は、匂いだけ嗅いで要らないってその場を離れたけど、呼んで来た時に手のひらに数粒ずつ乗せたら完食。
おやつは普段通り喜んで食べる。
・部屋に出ている時事あるごとにくんくん鳴くことに関してはまだあるが、少しマシにはなった。;夜と朝方鳴きは昨夜はほぼ無し。
・相変わらず両足の間に入り込んできて、ちょくちょく寝る。
・散歩は20時頃に連れ出したけど、玄関出るなり抱っこ!せがみ。少し歩いて途中で降ろそうとするもやっぱり抱っこ!再び抱いて少し近所をぐるっと回りもう一度途中で降ろしてからは、自分が走った方が早く帰れると思ったのかダッシュで家へ。その距離50mとかそんなもん。



★★




様子を見て、今日はシャンプーしました。
ドライヤー共々いつも通り大人しくしてくれたけど、尻尾の先をちょいちょいと口でやってたのでシャンプーしてるときの溜めてるお湯が口の中にコポコポ入ってたみたい(-_-;)

そして毎月1日はフィラリアのウマウマ予防だね。
コチラも問題なく全部食べました。
1日にあげてる方はお忘れなく~(^_-)








それでは今回、山下公園へ突入か!?




歩いて戻って来た場所はこちら!



2015-06-yokohama50.jpg



山下公園♪橋の上の入り口で写真を……ん?



2015-06-yokohama51.jpg



中央寄りにこっちへ来ようと歩いたので、リードがぴーん。



2015-06-yokohama52.jpg



端の方へ寄りたがりませんでした。下は車が走ってるのが嫌なのかな?でも仔犬の時や普段の散歩でも車がどんどん走ってる歩道橋の上を何度も歩いてるんだけどね。



2015-06-yokohama53.jpg



じゃあそこでいいよ。
こんなポーズでしたがちょこんと伏せてモデルやってるメイプルは通りかかったおねーさん方に、かわいい~!って言われてたしね( *´艸`)



2015-06-yokohama54.jpg



このゲートの反対側はさっき行った横浜人形の家や港の見える丘公園へと向かう道になってます。



2015-06-yokohama55.jpg



山下公園へ入る前に、横浜マリンタワーも押さえ(撮影)ておかなくちゃ。



2015-06-yokohama56.jpg




公園入口手前でこうしてる間にも、メイパパはすでに中へと進んでそこらのベンチに座ってるみたい(*´з`)
さて、私たちもそろそろ中へ行ってみよう~。


突入は? 
次回に続きます、そして次でラストのハズ(;・∀・)














下のメイプルのバナーをポチッ、とクリックタッチ!
お願いね~。

にほんブログ村 犬ブログ カニンヘンダックスフンドへ
にほんブログ村

ありがとう♪
スポンサーサイト



前回の続き。と、情緒不安定‥。

こげクロへ、ようこそ (=^・^=)


★★


記録としてここに書き留めておきます。

一昨日の夜から家の中での行動がいつもと違うメイプル。
普段夜は別々の部屋で、ケージに入って寝ています。入った後も大人しくクレートに入って静かなのですが…。
一昨日の夜から電気を消して、誰も居なくなってしばらくしたら くーんくーん‥の声。
次の日はケージから出ているときいつもと行動が違う。
今まで気にしなかった場所にくーんくーん言いながら、壁沿いの机や空気洗浄機の裏側の隙間へ入りたがるように。
甘桜の足元で強引にでも密着して寝たりジャンボクッションで寝たり、清浄機の裏側の隙間へ暫く入ったままだったり‥。
散歩へ行ったときはやたら抱っこをせがんで膝に乗ろうとするので行きしなは抱っこで、帰りは一直線で走って戻るメイプル。
下痢、嘔吐無し。食事は一日二回で一回目は要らないと食べず、夜のみ。煮干しが入ったオモチャに対してはいつも通りで出そうと必死。外から聞こえる声や不快な音には唸るし吠えるのも普段と同じ。
昨日の夜もすんなりハウスしてくれたけど、電気を消して出て行ったら暫くしてまたくーん。更に遠吠えのようなアォーン鳴きに発展したからメイパパがダッシュで行ったら、そのあとは吠えるのは止めたけど…。
メイプルの行動を見てる限り、今夜もかなぁ…(;´・ω・)注意して様子見してます。


★★★



連続猛暑日、今日は何をベランダに出そうかと考え、レースのカーテンを手洗いすることに。
黒い汚れが取れないー!と洗面所で必死にゴシゴシやってると…あーつーいー!
軽く手洗いして取れる汚れなら、ここまで汗だくにならなくていいのにね(-_-;)









前回の続きです 🐕 )))))))))




港の見える丘の公園には



2015-06-yokohama45.jpg



花に囲まれた噴水があります。
円形で、近寄ったらこんな感じ。



2015-06-yokohama47.jpg



これくらいの高さなら、地面に居るメイプルでもいい位置で撮れるね。



2015-06-yokohama46.jpg



でも、バラはそうはいかない…。
花の位置が高いので、こういう時はいつもカートがあればなぁ‥ってつくづく思います。
バラ園のバラもぼちぼち見納めかなぁと写真は撮らず。 今回は通りにあったコチラの控え目な赤いバラと記念に。



2015-06-yokohama48.jpg



前回雨と風で景色もろくに満喫できなかったけど、一応今回は二度目。
なので、ここらで移動することにします。



2015-06-yokohama49.jpg



ええ、続きますとも(*´▽`*)































下のメイプルのバナーをポチッ、とクリックで気力をプリーズ‼

にほんブログ村 犬ブログ カニンヘンダックスフンドへ
にほんブログ村

ありがとう♪






















メイ、ここ知ってるよ~♪

消臭効果にもいいらしい緑茶の出がらしをパックに入れて靴に忍ばせておいたのですが、メイプルに見つかって部屋に持ち込まれカーペットの上に散らかされました…。消臭効果だけでなくカーペットの上に撒いて掃除する方法もあったとは思うのですが、今回の用途はそっちじゃないーーーー!というわけで掃除機がけです。

なぜか干してるときにするお茶の出がらしの匂いに、反応するんですよねー(。´・ω・)?





こげクロへ、ようこそ(=^・^=)






フランス山を抜けてたどり着いた、こちらの目的地



2015-06-yokohama29-1.jpg



またしても、ベイブリッジが見えて



2015-06-yokohama39.jpg



またしても、メイプル登場



2015-06-yokohama40.jpg



あれ?ここって…



2015-06-yokohama37.jpg



あ、そうだ!思い出した!



2015-06-yokohama38.jpg



メイ、ここ知ってるよ~。



2015-06-yokohama41.jpg



ちょっと前に来た 港の見える丘公園でした(*'ω'*)



2015-06-yokohama42.jpg



雨模様であまりよく見えなかった港景色



2015-06-yokohama43.jpg



今度ばかりは、やっと景色を楽しむべく眺めることが出来ました(≧▽≦)


2015-06-yokohama44.jpg



この前はバラ園で写真撮ったけど、もう一回見て回ろうかな。
公園エリアは次回に、続きます('ω')ノ















下のメイプルのバナーをポチッ、とクリックお願いね。
にほんブログ村 犬ブログ カニンヘンダックスフンドへ
にほんブログ村

ありがとう♪



フランス山周辺を移動中です

こげクロへ、ようこそ(≧▽≦)



梅雨も明けてずっと猛暑が続いている中‥下駄箱の中がまだ梅雨真っ最中でした(◎_◎;)





この話をあれこれするのもアレなので、さっそくですが前回の続きです>🐕





ようやく赤レンガ倉庫パークから車で少し移動して、お次の駐車場は山下小園。
横浜人形の家の前で写真だけ撮らせてもらうと、フランス山方面へと歩きます。



2015-06-yokohama29.jpg



前回来たときは雨が降っていて、まったく横浜の道の上を歩けなかったメイプル。
今回は散歩も楽しめるよ~。



2015-06-yokohama30.jpg



その階段は、抱っこだけどね。



2015-06-yokohama31.jpg



目的地までの途中にある震災後のフランス領事官邸にて



2015-06-yokohama32.jpg



一階部分はコンクリート造で、その上の階は木造だったみたいです。



2015-06-yokohama33.jpg



メイプルが居るのはコンクリートの階段で、ここまでしかありません。



2015-06-yokohama34.jpg



2015-06-yokohama35.jpg



さぁ、ちょっと歩くよ。もう目的地間近です( `ー´)ノ



2015-06-yokohama36.jpg







あれ、ここって…。
次回は次の目的地に到着です(*'ω'*)続きます。



























下のメイプルのバナーをポチッ、とクリックお願いね。
にほんブログ村 犬ブログ カニンヘンダックスフンドへ
にほんブログ村

ありがとう♪

そろそろ諦めてもいい頃?

こげクロへ、ようこそ (=^・^=)


花火の季節。
ねずみ花火らしき音がパーーン!と近所で響いてる。
夜で暑いから窓は閉め切ってるけど、あの音は当然家の中まで聞こえてきた。
メイプル、やっぱり唸って吠えちゃった。しばらく間をおいて、二発目。
またしても‥やっぱり嫌だよねー。




続きです、まだ赤レンガパークに居ますよ > 🐕





2015-06-yokohama20.jpg



そして、ムッスリしているメイプル。



2015-06-yokohama21.jpg



モデルをやってるメイプルが主役のはず。

なのに、なんでこうもメイにピントが合ってないの!?



2015-06-yokohama22.jpg



うん、どこに合ってるのか甘桜にもわからない(/ω\)
でも確かに、手前のメイプルに…じゃないよね;

じゃあ、気分一新場所変えよう。



2015-06-yokohama24.jpg



あ、ごめん。ベイブリッジのほとんどが、長い胴体で隠れちゃってる。



2015-06-yokohama25.jpg



うん、その位置なら大丈夫~。
ああっ!今度は片目が………!



2015-06-yokohama26.jpg



モデルの心の声が顔に出た!?(^▽^;)
そろそろ限界か(そりゃ、続けてこれだけ撮ったもんねー)



2015-06-yokohama23.jpg



こうしてこの周辺ばかりで写真撮りまわってたんだけど、赤レンガ倉庫向うのベンチで座ってたメイパパがこっちへ歩いてきた。



2015-06-yokohama27.jpg



まだここに居るの?って言われる前に、そろそろ次の目的地かな。



2015-06-yokohama28.jpg



ではでは、駐車場へ戻って車で少し移動します~。
歩ける距離なんだけどね。続きは次回に('ω')ノ





















励みになりますので、下のメイプルのバナーをポチッ、とお願いします。

にほんブログ村 犬ブログ カニンヘンダックスフンドへ
にほんブログ村
クリック、ありがとう♪

吠えちゃってごめんね?

こげクロへ、ようこそ (=^・^=)


暑…いや、もう何も言うまい(;´Д`)








・・・・・・・赤レンガパークの続きです 🐕・・・・・・・・



今度はこっち方面、ベイブリッジを背景に♪
ちょっと遠いかなぁ。



2015-06-yokohama15.jpg



橋だけ、もうちょっとズーム。



2015-06-yokohama16.jpg



向こうから歩いて来るワンちゃんに気付いたメイプルが一方的に吠えたにもかかわらず



2015-06-yokohama17.jpg



飼い主さんと一緒に、こちらへ寄って来てくれました。



2015-06-yokohama18.jpg



吠えちゃって、ごめんね?



2015-06-yokohama19.jpg



こちらの女の子も、メイプルと同じカニンヘンです。
綺麗なレッドだね、メイプルは黒い毛が結構残ってるけど。




写真を撮らせていただいてお別れしたそのあとも、まだしつこくベイブリッジと一緒の写真を撮ろうと粘りましたよ。
くどいようですが、また続きます(^▽^;)





















下のメイプルのバナーをポチッ、とクリックお願いね。

にほんブログ村 犬ブログ カニンヘンダックスフンドへ
にほんブログ村

ありがとう♪


そのピント、どっちが主役!? 

こげクロへ、ようこそ (=^・^=)

今日は雨が降るとは思ってなかった。
でも窓を開けてもムッとする熱気が無く、扇風機で涼しい~。
気温だけ見てるとまだまだ高いと思うけど、ここ数日よりちょっと低いだけで結構楽です。





>>>>>前回の続きです 🐕




先に行ったメイパパは、ベンチでスマホ弄ってました。
その膝にメイプルを乗せて、ワールドポーターズと大観覧車をバックに写真。



2015-06-yokohama9.jpg



あくまで建物は背景のつもりが



2015-06-yokohama10.jpg



ピントが合ってるのはどちらかといえば手前のメイプルじゃなくて、そちら(^▽^;)
ゴメン、撮り直すからもう一枚!



2015-06-yokohama11.jpg



メイプルにカメラを寄せただけで、問題点は何も改善されず。



さ、さぁ!そろそろ赤レンガへ行こかー!

そこで、メイパパが一言。 「写真撮るなら撮ってきたら?」

えっ、ここで待ってんの!?( ゚Д゚)行かないの!?
さっき、中の店員に、SDカード売ってるか聞きに入っただけで満足しちゃったとか!? 



2015-06-yokohama12.jpg



じゃ、ないよね。写真撮る間それに付き合うってのも、大変だもんね~。
撮影助手、無しか~(;´Д`)



2015-06-yokohama13.jpg



赤レンガ倉庫に来たとはいえ、メイプルも居るので中には一歩も入らず赤レンガパークへ直行!
ちょっと隠れてるけど、横浜ランドマークタワーと大観覧車も写真内に収めることができました。



2015-06-yokohama14.jpg



赤レンガ倉庫も間近にあちらにはベイブリッジも見えるし、ここに来た甲斐があるわ~。


もう少し、ここでゆっくりしたいと思いますので、続きます( *´艸`)



















下のメイプルバナーをポチッ、とクリックお願いね。

にほんブログ村 犬ブログ カニンヘンダックスフンドへ
にほんブログ村
ありがとう♪









 




出だしこんなんですけど。リトライ・横浜編

こげクロへ、ようこそ(=^・^=)


この時期の掃除機がけは大変ですね~。
掃除機をかけるときは換気で窓を開けるので、外からムッとした熱気が入ってくる。
かけ終わったら窓閉めて除湿、涼し~。




🐕



5月に横浜元町にお出掛けした時は生憎の雨、中華街で昼ごはん食べて港の見える丘公園まで行ったけど‥天候が悪いのでそこで中断して帰りました。
リベンジを誓い、そしてその翌月の6月に行ってきたよ~今回は車で…。
メイパパ、メイプルが入ってるキャリーバッグ肩に担いでの移動は、やっぱり辛かったのかなぁ。
雨が降ってて歩かせられなかったし。


そして今回、到着までの間に車内でメイプルの様子を撮ろうとしたらカメラの液晶画面に

カードが入っていませんの文字が。


!!!ガーン(ー_ー)!!やっちまったー!!!
一瞬血の気引いた、この時のショックったらそりゃあもう。
かといって、忘れたから家まで引き返してとは言えない。


あのさー…。SDカード、パソコンに挿しっぱなしで忘れたんだけどー…。
と言うと、案の定
それで?の一言だけが返って来た。見てないけど多分この時、相当な呆れ顔をされていたに違いない。
コンビニ、寄って。買うから(ボソッ)

結局ね、寄ることなく目的地に着いちゃったという…(=_=)


車を停めたのは、赤レンガ倉庫近くの駐車場。
ここへ直行して売ってないかメイパパに中に入って聞いてきてもらっている間、メイプルと外で待機。


この中には売ってる場所が無く、教えてもらった場所がこちら、横浜ワールドポーターズへ寄り道。
ここのコンビニで無事購入。



2015-06-yokohama1.jpg



ある意味引き返しだけど、赤レンガ倉庫へGO。



2015-06-yokohama2.jpg



そこへ行く道中には花が咲いてるし、近くに寄りすぎないうちに赤レンガと一緒に記念撮影♪



2015-06-yokohama3.jpg



ここなら建物も全体が収まるし、花も一緒に撮れるね(^_-)



2015-06-yokohama4.jpg



SDカードをパソコンに挿しっぱなし、これが初めてじゃないでしょ?
コンデジ本体とバッテリーは予備で二つ持ってても、それだけじゃあねぇ‥?



2015-06-yokohama5.jpg



ユリの花と一緒にまだ撮ったことが無いから折角の機会なので、撮ろうと立ち止まってる間にもメイパパは…気づかずどんどん先へ歩いて行く (待って!とかって、声掛けないからね‥(^▽^;)



2015-06-yokohama6.jpg



このようなピタッと止まってほしい構図ではおやつの力を借りるので、うっかり舌がペロリん。



2015-06-yokohama7.jpg



慌てて先を急ぐとメイパパは先のベンチに座ってたので、お次は道中で一枚。



2015-06-yokohama8.jpg




この様なよくあること、はこれで終わらない。



始まったばかりの横浜編、次回も続きます('ω')ノ




















下のメイプルのバナーをクリック、お願いね~。

にほんブログ村 犬ブログ カニンヘンダックスフンドへ
にほんブログ村

ポチッと、ありがとう♪





赤いブレの正体は、こちら!?

こげクロへ、ようこそ (=^・^=)



カレンダーでは一応三連休なんですね。でも、甘桜は祝日が休みじゃなくなったのでいつもの週末と変わらないけど‥(;´Д`)
ゴールデンウィークに続く、盆休みって何?状態。あーーーーもうっ!




前回の続きです🐕





目の前に突如現れたブレブレの正体に、せっせと残りのきゅうりを食すメイプル。



2015-07-cucumber13.jpg



舞い降りてきたその正体は、ずんだでした( `ー´)ノ
何かを食べてると分かっているので、様子を見に来たのかな。



2015-07-cucumber14.jpg



きゅうりはやっぱり完食。
これで邪魔されることもなくなって、一安心?


2015-07-cucumber15.jpg



食べ終わったもんね~♪



2015-07-cucumber16.jpg



ざーんねーん。もう、ないよ~。



2015-07-cucumber17.jpg




何か言いたげな、ずんだ?







もう一回だけ続きます(;・∀・)






















下のメイプルのバナーをポチッ、とお願いね。

にほんブログ村 犬ブログ カニンヘンダックスフンドへ
にほんブログ村
クリック、ありがとう♪







【 2015/07/18 (Sat) 】 愛犬メイ | TB(0) | CM(0)

きゅうり、カリカリシャリシャリ

こげクロへ、ようこそ (=^・^=)


台風の接近で湘南メイプルエリアも雨が降ったり止んだりの一日でした。
夕方の雨が降っていないタイミングを見計らって、近所散歩へ出たのですが…。
10分もしないうちに帰る~、と家の玄関へ戻ったメイプル。
強い風が嫌だったのかな?ほんの一瞬お散歩タイムでした。


強風、大雨にごちゅういください!





🐕




では、前回の続きです。

初めてきゅうりを食べるんだよ!



2015-07-cucumber8.jpg



いきなり齧るのはちょっと怖いかな。



2015-07-cucumber9.jpg



メイプルが齧ってみるまでは手で持ってたんだけど、あとは自分で食べてみてね。



2015-07-cucumber10.jpg



そしてしばらくは、きゅうりをガーリガーリシャーリシャーリ‥。
この様子を何枚も撮ってみたけど、食べてるときってどうしても写真ブレしちゃうし。



2015-07-cucumber11.jpg



モデルしたけど、きゅうりを延々齧ってる様は絵柄的にはちょっと地味?



2015-07-cucumber12.jpg



地味!?



これはいったい!?
バレバレ?(;・∀・)








次回はその正体が明らかに (*´▽`*)
















下のメイプルのバナーをポチッ、とクリック。お願いね!
にほんブログ村 犬ブログ カニンヘンダックスフンドへ
にほんブログ村

ありがとう♪
【 2015/07/16 (Thu) 】 愛犬メイ | TB(0) | CM(0)