fc2ブログ

こげクロワッサン

我が家の愛犬と文鳥さん、雑談趣味のアラカルト
0812345678910111213141516171819202122232425262728293010

草原竜からお返しのチュッ!

こげクロへ、ようこそ (=^・^=)


メイプルの避妊手術の日程が決まりました。
天気の大荒れが予想される明後日です;
そして次は自分の健康診断。日が決まったので、それまでの間はずっと気が滅入りっぱなし‥。




🐕




カピバラの露天風呂を後にして次のエリアではこれまた珍しい‥ん?
なーんだ、よく見たらメイプルが顔出しパネルやらされってるんだ~。
今度は何の動物なの?



2015-08-izu41.jpg



またか‥とやる気ない顔してたけどそうしているうちに人が集まって、もうちょっとこっち~あ、いい感じ!
かわいいーなどの声援を貰ったので、テンション上がってきたみたい(*ノωノ)



2015-08-izu40.jpg



こんな感じでどう?似てる?



2015-08-izu42.jpg



その結果、パネルの穴にいい感じでハマった写真が撮れました~。
この写真の動物は、チンパンジーのココちゃんだって。当のチンパンジーの写真は撮ってないんだけど(;'∀')
寒がりってところは、メイプルも一緒だね。



2015-08-izu43.jpg



大室山の方もさっきは上空の方に霧が立ち込めてたけど晴れてきてますね。
この近くにはバードパラダイスがありますが、そこにワンちゃんは入れません。
なので中に入るのは諦めて、次は温室を見に行くことに。



2015-08-izu44.jpg



園内でひときわ存在感を放っているのがこの鳥!
鷹か鷲だと思ってたんだけど、鳥じゃなくて草原竜なんだって。



2015-08-izu45.jpg
 


記念のチューはいかが?
竜のクチバシ辺りにメイプルの口元を寄せていると



2015-08-izu46.jpg



お返しのチュッ!を貰えたようです(*´▽`*)



2015-08-izu47.jpg




温室への突入は次回にお送りします('ω')ノ














下のバナーをポチッ、とクリックお願いね
にほんブログ村 犬ブログ カニンヘンダックスフンドへ
にほんブログ村

ありがとう♪














スポンサーサイト



【 2015/09/30 (Wed) 】 愛犬メイとお出かけ | TB(0) | CM(0)

カピパラじゃなかったのね!?

こげクロへ、ようこそ (=^・^=)


今日は動物病院でメイプルの血液検査をしてもらいました。
ずっとどうするべきか考えて来た避妊手術をすることになり、その前の検査なのです。
今日はいつになく、着くなり落ち着きが無くクンクンとグズり、ネコ連れの人が来ると唸るし‥そろそろ病院=嫌なところだと認識するようになってきたのかなぁ‥。


今宵はスーパームーンなんですって。
メイプルを抱いて外に出ると、雲もなくてクッキリ見えましたよ。






🐕




シャボテン公園のレポ、続きです!




ここにはこの公園での目玉のひとつであろう、カピバラの露天風呂というのがあります。
温泉に浸かるカピバラってどんな光景? へーこんな感じなんだ~~!


って‥‥これ、思いっきりパネルやんっ!!
よく名所にある、顔出しの穴空いてるし! 



2015-08-izu32.jpg



いや、突っ込むところはそこじゃなくて、この構図は一体‥。
「あなたもカピバラと混浴しましょ♪」とかそんなの?


‥しょうがないなぁー、ノッてあげよう!ということでメイプルさん、お願いします!



2015-08-izu33.jpg



お約束なんですけどね。
ここだけクローズアップすると、単なる温泉地の看板みたい。



2015-08-izu34.jpg



でもこのカピバラ入浴模様の看板、ある意味とてもいい味出してます。
というのも‥。
これが実物の、カピバラ露天温泉なのですが



2015-08-izu35.jpg



ハイ、ご覧のとおり温泉の中は不在。一匹も浸かっておりません。
(写真に写ってるよりも、もうちょっと広いです)



2015-08-izu36.jpg



さっきはちょっと雨がポツポツ降ってたと思うけど、季節は夏だしね!
浸かってないのは、想定内。
前回来そびれた時は冬だったから、そのときなら見れただろうなぁ。
当のカピバラはというと、いたって普通に陸の上でおくつろぎ中。


なんだ、浸からないんだ?
じゃぁ、メイが替わりにひとっ風呂‥



2015-08-izu37.jpg



鋭い視線を感じる‥はっ!?



2015-08-izu38.jpg



(顔背け)やっぱり、遠慮しときます



2015-08-izu39.jpg



そもそもメイプルは、そんな温泉好きでもないでしょ( *´艸`)



なのでカピバラ入浴の様子はあくまでイメージですが、あの看板で見る形となりました。

ところで前の記事ではカピパラって書いたのですが、本当はカピバラなんですね?
これって、間違えあるある!?








それでは少しカピバラから離れて、他のエリアも見て回ろうっ!











メイの入浴姿も負けてないっもんっ!
下のメイプルのバナーをポチッ!とクリック、お願いね

にほんブログ村 犬ブログ カニンヘンダックスフンドへ
にほんブログ村

ありがとう♪




【 2015/09/28 (Mon) 】 愛犬メイとお出かけ | TB(0) | CM(0)

今回は脇役なの!?

こげクロへ、ようこそ (=^・^=)


昨日・今日も気温が低くて肌寒い~。
今日は雨は降らなかった(曇ってはいた)ので夕方前にはメイプルの散歩に半袖だけじゃあ寒いのでその上に長袖シャツも着て行ってきた。けど、散歩から帰ってからはちょっと暑かった。というのも家が近くなって来たらメイプルが走るから、一緒になってダッシュするとそうなるんだよね‥。で、家に帰って長袖脱ぐけど、ちょっとしてくるとやっぱり寒くてまた着てます。




🐕





シャボテン公園レポの続きです('ω')ノ


カメさんとご対面したその先には、カンガルーの丘へ続く入口が。
でもね、看板にある通りワンちゃんは入れないの。



2015-08-izu23.jpg



ということは、恒例の飼い主交代で見に行こう!



2015-08-izu24.jpg



この扉の向こうには



2015-08-izu25.jpg



あちらこちらに、かんが~~~~るー



2015-08-izu27.jpg



ガラスや柵も無く、好きなように寛いでるカンガルーが見れました。
二枚とも同じような構図だけど、最初の写真とは違うカンガルーです
そんなに広くはないので、ちょっと歩けばもう出口ですよ。



2015-08-izu28.jpg



カンガルーの丘から出ると自販機や机と椅子が置いてある休憩スペースがあるのですが、そこにあったのはリードフック。
ワンちゃんの形になってます♪



2015-08-izu26.jpg



こちらも柵やガラスが無い木の上に



2015-08-izu29.jpg



色鮮やかなインコ達が🐦



2015-08-izu31.jpg



仲睦まじい様子を見ていたら、同じように足元で見ていたメイプルがうぅーと唸ったので‥メイパパに怒られました(; ・`д・´)



2015-08-izu30.jpg














メイの出番(写真)がたったの一枚だけ!?
今回はすっかり脇役っぽくなっちゃったメイプルのバナーをポチッ!とお願いね。


にほんブログ村 犬ブログ カニンヘンダックスフンドへ
にほんブログ村

クリック、ありがとう♪
【 2015/09/26 (Sat) 】 愛犬メイとお出かけ | TB(0) | CM(0)

カメと見つめ合っちゃった

こげクロへ、ようこそ (=^・^=)


恒例の月に一度の、揃ってメイプルと日帰りのお出掛けに行ってきました。
その時のレポはおそらく来月になると思いますが、またさせてくださいね。




🐕





シャボテン公園の出入り口で写真を撮り忘れたのでいきなり園内の写真になります。

ここに来る前に、ペット用バギーがレンタル出来るという情報(2年程前の)があったので受付で聞いたのですが
レンタルはありません、と言われました。多分以前はやってたんだろうけど、無くなったんだろうなぁ‥。
とはいえ園内リードで歩いてオッケーなので問題はないんだけど、場所によっては写真撮りやすいんだよね~(その分高さがあるから場所によっては抱き上げなくていい)


道なりに歩いて最初にあったのが、リスザルが檻や柵も無いところで自由に歩き回っているエリアでした。



2015-08-izu16.jpg



その時のわんちゃんの状態もあると思うのですが、ここも一緒に歩けますよ。
メイプルは気づいてるのか気づいてないのかわからないけど、全く気にしてませんでした。
女性のお客さんに、リスザルよりこっちのほうが可愛い~と言われてたメイプル。
ご一緒だった男性も苦笑いしてました(*ノωノ)



2015-08-izu17.jpg



木の上や網の上を歩き回ってたので、写真はブレブレ(;'∀') まぁ、イメージだけでも‥。



2015-08-izu18.jpg



メイプルと一緒に‥って勿論、作り物とだけどね(*´з`)



2015-08-izu19.jpg



そこを通り過ぎた下には小さな池があって、そこにはカメが。折角なのでここでも撮影。
ほら、メイプル、カメさんだよ~。



2015-08-izu20.jpg



カメに気づいたメイプル、自らも覗き込んで見るとどうやらカメと目が合っちゃったみたい(*´▽`*)



2015-08-izu21.jpg




休憩場所の片隅にひっそりと置かれていた、輪投げ。
メイパパ、挑戦しておりました。結果は半々(/ω\)
しかし何よりも、カピバラの絵が段ボールの作り物みたいな感じだな~。



2015-08-izu22.jpg




これはまだ園内のホンの一角。この後も順にご紹介しま~す(一部エリアはワンちゃんは入れませんけどね)















リスですか?サルですか?
どっちかって言えば、サルでしょ

下のメイプルのバナーをポチッ、とよろしくね。
にほんブログ村 犬ブログ カニンヘンダックスフンドへ
にほんブログ村

クリック、ありがとう♪



【 2015/09/24 (Thu) 】 愛犬メイとお出かけ | TB(0) | CM(0)

カピパラになりすまし~。

こげクロへ、ようこそ (=^・^=)


記事予定の写真ストックも今のお出掛け記事のしかないので、この連休の一日位はメイプルを連れてお出掛けしたいと思います。
写真撮って来なきゃ~;





🐕



目的地に到着! でも結構雨が降っていたのでマシになるまで少し車の中で待機‥。
小降りになったところで傘を持って向かいました。



2015-08-izu9.jpg



メイプルが見ている向こうにあるのは、山とリフト。
ちょっと前にも、見たことある景色?



2015-08-izu8.jpg



そうだよ、この山は大室山。一度メイプルと一緒に来たよねー。
今日はこんな天気でここから見ても上の方は白くて、余り見晴らしは良くないかも。
でもね、今回の目的地はそっちじゃなくて反対側にある、コチラ。



2015-08-izu10.jpg



伊豆 シャボテン公園ですよ~(*´▽`*)
前回来た時はもう閉園まで残り一時間ちょっとしかなくて、慌ただしいのは嫌だから諦めて大室山に変更したのでした。

送迎バス乗り場にある売店では動物たちの縫いぐるみも売られていてシャボテン公園と言えば温泉に浸かるカピパラを見ることが出来るので、シャボテン公園オリジナル商品として沢山並べられていました。 



2015-08-izu11.jpg



柚子を手にしていて、頭にはタオルも乗ってます( *´艸`)
商品名は、LOVE湯カピパラ だって。

メイプルもカピパラになりすまし~♪
うー‥うん、無理があるけどそういうことにしておこう。



2015-08-izu12.jpg



そしてこの後は、縫いぐるみじゃなくて実物を見に行きます。
メイプル、羊や馬、カンガルーは見たことあるけど、カピパラは初めてだね。



2015-08-izu13.jpg



ぬいぐるみの姿を頭にインプットして想像しながら、いざ送迎バスへ乗り込もう!



2015-08-izu14.jpg



メイ、カピパラよりも手に持ってた果物が気になったなぁ~とか考えてそうなこの後頭部(*´з`)
シャボテン公園って、どんなところなんだろー



2015-08-izu15.jpg




次回は園内に突入ですッ('ω')ノ

















下のメイプルのバナーをポチッ、とクリックお願いね。
にほんブログ村 犬ブログ カニンヘンダックスフンドへ
にほんブログ村

ありがとう♪

【 2015/09/22 (Tue) 】 愛犬メイとお出かけ 静岡県 | TB(0) | CM(0)

ちょっと、どこ撮ってんの!?

こげクロへ、ようこそ(=^・^=)


世間ではシルバーウィークなる連休が始まりましたが、甘桜は土日だけが連休であとは通常通りでございます;つД`)
月曜から水曜の祝日は、一日位は交代で休み予定してますけど飛び石になっちゃう。別にお泊り旅行は無いからそれでもいいんだけどさー‥‥。ゴールデンウィークも盆休みなんてのも無いしでウキーーッ(-"-)



ホットドッグが走る?

ダックスフントが写真に写っていたのでなんだろーと記事を見たら米国で開催される祭典にて、パンに見立てたクッションに挟まれ(両側に乗せられ)たダックスフント達がホットドッグレースに参加してました。
笑顔で歓声の中観客たちに見守られて一生懸命走ってるその姿は可愛いらしいです。






🐕



先月8月のとあるお休みに、メイプルも連れてお出掛けしました。



2015-08-izu1.jpg



メイがレポートしてるのに、どこ撮ってんの!?



2015-08-izu2.jpg



ちょっと~こんな調子で大丈夫?



2015-08-izu3.jpg



大丈夫大丈夫~生放送じゃあるまいしー!



さて、そんなこんなで只今熱海を走行中。



2015-08-izu4.jpg



海沿いだしこんなヤシの木が並んでますが駅の近くなのでバンバン車も通ってるその横の歩道は海水浴に来ている人が水着姿で歩いてたりもします。



2015-08-izu5.jpg



この道を通るたびに眺めてはアレなんだろうと不思議に思ってた建物がありまして、見た目はお城。



2015-08-izu6.jpg



でもあんなところに歴史上に該当するお城とかあったっけ?



2015-08-izu7.jpg



思い当たらないので調べてみたら‥そのまんま 熱海城らしい。
しかもこのお城、34年に観光目的で作られた鉄筋コンクリート造りとのこと(◎_◎;)
歴史上は何の関係も無いのね‥。





次回は目的地に到着です!

今回も日帰りなのに何回かに記事を分けますので長くなりますが、よろしければまたお越しくださいね。


















メイは寝ます、レポート再開するから到着したら起こしてください


下のバナーをポチッと、お願いね。
にほんブログ村 犬ブログ カニンヘンダックスフンドへ
にほんブログ村

クリックありがとう♪

【 2015/09/20 (Sun) 】 愛犬メイとお出かけ 静岡県 | TB(0) | CM(0)

メイ警備犬がお守りします!

こげクロへ、ようこそ (=^・^=)


今朝は大雨と雷まで‥。
でも夕方雨が止んでる時間帯があったのでメイプルの近所散歩で遠いコースへ行って帰ってきたら、そのあとすぐに雨が降って来てセーフでした(*´ω`)




🐕




映画を観に行く予定があったので一足先に買っておいたポップコーン。
でも予定変更で中止になっておうちでたべちゃった(^▽^;)

すると放鳥中のずんだが目敏くその様子を見てて



2015-09-omamori1.jpg



手に持ってるものは何でも興味を示しスマホを使っている時も画面の上に乗って足でタップし、要らぬ操作をしてくれます(◎_◎;)

何か食べてる!と思ったものにも飛びつき、くちばしで強奪する勢いです。
そしてポップコーンを発見。 確かさっき食べてたよねぇ?とくちばしでチョイチョイ。



2015-09-omamori2.jpg



見事くちばしでつまんでピョンピョンと持ち去ろうとしたのですが、それを阻止する者が飼い主以外にもここにあり!
メイプルが断固、阻止します!



2015-09-omamori3.jpg



慌てて飛んで逃げたずんだ、少し離れた場所からケチ―!と抗議( `ー´)ノ



2015-09-omamori4.jpg



おっ、メイプルいい仕事するね!そうだよね、鳥さんもワンちゃんも、ポップコーンなんて食べちゃダメだもんね。



2015-09-omamori5.jpg



メイでさえ貰えないのに、鳥さんは食べるなんてそんなのズルいッ!

って、そっちかーーーーいっ!(; ・`д・´)



2015-09-omamori6.jpg



そしてポップコーンが食べられないように、お守りをするメイプルでした( *´艸`)
ずんだからは守れても、飼い主は全部食べちゃうんだけどね。

















お守り?もうそんなちっともお得じゃない任務なんて忘れました。
下のメイプルのバナーをポチッと、お願いね。
にほんブログ村 犬ブログ カニンヘンダックスフンドへ
にほんブログ村

クリックありがとう♪





【 2015/09/18 (Fri) 】 愛犬メイ | TB(0) | CM(0)

柿とどんぐり 秋だぁ~

こげクロへ、ようこそ (=^・^=)


ここ2回ほど連続で、投稿するときに同じ記事が二つアップロードされました。
(ブログでは片方を削除済みです)
保存する、のボタンを押してアップロード完了公開になるわけですが、保存しましたの画面へ移行する手前でずーーっと実行中でいつまでたっても画面はそのまんま。あんまりにも長すぎるのでこの調子だと無理そうだなーと画面を閉じて中断するのですが、実はアップロードはされていてそれを知らずにもう一度トライして結果二重投稿になってるわけです。
完了しました、って画面まで辿りつかないと失敗だと思っちゃうよ~。
でも最悪な時はもう一度記事打ち直しになります(;'∀')やる気ゲージ下がる~。




🐕



今月行ったサロンで爪切り、その前にはいつも公園でお散歩です。
ホントは後に行った方がストレスの発散になりそうだけど、予約時間までの時間調整があるものでして。



2015-09-salonpark-1.jpg



お散歩で恒例の、くんくん匂い情報収集をしておりますと

ん? 何か見つけたみたい。



2015-09-salonpark2.jpg



地面にコロンと転がる丸い物体。

よく見ると、どうやら柿?



2015-09-salonpark3.jpg



こんなところに果物の木なんてあったんだ‥。
見上げると、確かに実がなってる。



2015-09-salonpark4.jpg



食べちゃダメだよ!
拾い食いしないか注意深く見ていると



2015-09-salonpark5.jpg



匂いを嗅いだだけで、スルーです。よしっ!
柿を食べさせたことが無いから、コレなんだろう?で終わったのかな?
それとも、おいしそうな匂いがしなかったとか?
どっちにしても拾い食いはよろしくないのでね。



2015-09-salonpark6.jpg



場所を変えて今度は芝生の上でゴロゴロスリスリ。
その前には大概、一点の匂いを集中的に嗅いでクルクルした後に寝転びます。
ミミズでも居たのかなぁ!?(>_<)



2015-09-salonpark7.jpg



その傍にはどんぐりが転がっておりました。
柿、どんぐり‥ 秋だぁ~(*´▽`*)

なんて浸るのも束の間、やっぱりまだ蚊は寄って来るので時間になるとさっさと爪切りにサロンへ行きました。






まだメイプルとは●●狩りとか行ったことが無いけど、ワッフルと一緒に経験した芋掘りは良かったですよー。
でも芋掘りって時間じゃなくてここからここまでですって場所制限されるから、ちょっとしか掘らせて貰えなかったけどね(*´з`)












メイ「その場ですぐに食べられる果物狩りがいいと、メイは思います!」
下のバナーをポチッ、とクリックお願いね。
にほんブログ村 犬ブログ カニンヘンダックスフンドへ
にほんブログ村

ありがとう♪
【 2015/09/16 (Wed) 】 愛犬メイ | TB(0) | CM(0)

ウトウトしたいんだけどなぁ

こげクロへ、ようこそ (=^・^=)



前回ずんだを病院に連れて行ってから2週間経過して薬も無くなったので、また途中経過の診察を兼ねて連れて行ってきました。
今度はまた違う薬に変更されたんだけど、今までのよりもちょっとでも飲みやすくなってたらいいなぁ。




🐕




窓際のカーテンの向こうでお外を眺めるメイプル。庭が無いからベランダしか見えないんだけどね(;'∀')



2015-09-pokapoka1.jpg



ちゃっかり、噛むおもちゃを持ち込んでます。



2015-09-pokapoka2.jpg



カーテンを開けて部屋に陽だまりが出来るようにしたらやっぱり気持ちがいいのかな?
リラックスな体勢に。



2015-09-pokapoka3.jpg



でも、ウトウトしようにも外から入ってくる色んな音が気になる。
そして、家の中からは‥



2015-09-pokapoka4.jpg



カメラを構えられてて、その視線が気になるのです。
だからそれを遮る為に、こんなところに入り込んでみたけど



2015-09-pokapoka5.jpg



上からしっかり撮影されちゃいました。
本当は横になってたんだけど、気配を感じてこの様に身体を起こしちゃったんです。








カメラの電源を入れた後のウィーン‥という音に非常に敏感で、すぐ反応しちゃってなかなか気づかれないように撮れないんですよ~。電源を入れた時のピコン!と言う音は消せたけど、流石に収納されてるレンズが出てくるときのうぃ音は消せない;つД`)













カメラの出番を見ると、ウマウマがあるんじゃないかと思って反応しちゃう?
そんなメイプルのバナーをポチッ、とクリック!お願いね。

にほんブログ村 犬ブログ カニンヘンダックスフンドへ
にほんブログ村


ありがとう♪


【 2015/09/14 (Mon) 】 愛犬メイ | TB(0) | CM(0)

こんな姿で簡単更新

こげクロへ、ようこそ (=^・^=)




リンゴを包んでいたネットを、また頭に被せられました。
そんなメイから、お知らせです。

今日の更新ですが、手抜き‥‥いやいや



tenuki1.jpg



さっくり、簡単更新させていただきます。



tenuki2.jpg



今日はこれにて。
またメイに会いに、こげクロへお越しくださいねッ!



tenuki3.jpg













リンゴも好きだけど、次があるなら高級メロンのネットがいいな。
勿論メイにも、ご褒美で食べさせてね?


まだメロンは食べたことが無いメイプル、下のバナーをポチッとクリック!お願いです。
にほんブログ村 犬ブログ カニンヘンダックスフンドへ
にほんブログ村

ありがとう♪
【 2015/09/13 (Sun) 】 愛犬メイ | TB(0) | CM(0)