fc2ブログ

こげクロワッサン

我が家の愛犬と文鳥さん、雑談趣味のアラカルト
111234567891011121314151617181920212223242526272829303101

グラビア写真集で、ふふふっ

こげクロへ、ようこそ (=^・^=)


サービス業の為お正月休みが無いので、出る日を交代してもらって普段の休みとくっつけてなんとか連休取れました。
二泊の帰省でのんびりって訳にもいかないですけどねー。あ、そういえばメイプルは初の関西行きとなります。






🐕



メイプルの写真もかなり撮って増えて来たので、来年のカレンダーを作ろうと思いカメラのキタムラへ。
デジカメプリント注文機を使うのは初めてなのを見抜かれたのか、店員さんに声掛けられちゃった(/ω\)


卓上CDカレンダーにしようと決めていたのですがそれだと工場送りになるので、一時間弱待てば店で仕上がるフォトブックリングで作成することにしました。



2015-12-2016.jpg



色は二種類あって、赤を選択。



2015-12-2016-2.jpg



メイプルにも出来上がりを見てもらいましたよ。

写真の犬を見たメイプル。 …どちらさま?



2015-12-2016-3.jpg



その写真、メイプルだよ! 横浜に行った時に撮ったでしょ。



2015-12-2016-4.jpg



ついにメイのグラビア写真集が発売!?
 
ふふっ



2015-12-2016-5.jpg



めくってもめくっても、次から次へとメイの写真!



2015-12-2016-6.jpg



あ、これは湘南の海へ行った時のだ。
富士山も写ってるし、これは1月にしたの。



2015-12-2016-7.jpg



ねっ、またメイの写真でしょっ!



2015-12-2016-8.jpg



当然その次の月も、めい! ‥‥‥…じゃなかった。



2015-12-2016-9.jpg



ふふふふっ
ね、またメイでしょ?



2015-12-2016-10.jpg



メイプルのグラビア写真集、来年のカレンダー付き♪
メイのサービスショット写真集、来年発売こうご期待♪



2015-12-2016-11.jpg






発売しませんって。
あくまで自己満足の範囲でお願いしますよ、メイプル(=゚ω゚)ノ









今年こげクロワッサンへお越しくださったみなさま、ありがとうございました。そして来年も、こげクロワッサンをよろしくお願いします~!

















下のメイプルのバナーをポチッとクリック、お願いね。


にほんブログ村

ありがとう♪
スポンサーサイト



【 2015/12/30 (Wed) 】 愛犬メイ | TB(0) | CM(0)

さっくり、させていただきます

こげクロへ、ようこそ (=^・^=)


今年もあと残り二日だというのに、まだやること進みません。
なので今日の更新は、手抜き‥‥いやいや



tenuki1.jpg



さっくり、簡単更新させていただきます。



tenuki2.jpg



今日はこれにて。
またメイに会いに、こげクロへお越しくださいねッ!





明日は、今年最後の更新予定です(/・ω・)/



tenuki3.jpg
















下のメイプルのバナーをポチッとクリック!お願いです。

にほんブログ村 犬ブログ カニンヘンダックスフンドへ
にほんブログ村

ありがとう♪
【 2015/12/29 (Tue) 】 愛犬メイ | TB(0) | CM(0)

あるならはやくだしてよね

こげクロへ、ようこそ (=^・^=)

年賀状も、大掃除も
……
まだ。

以上(-ω-)/





🐕




メイプル、年明け前のペットサロンへ行ってきました。
爪切りだけの予約でしたが勧められて、初めて4点セッをやってもらうことに。
サロンの後は、近くの公園散歩です。



2015-12-tubaki1.jpg



椿の綺麗な赤紫の絨毯が出来ていたので、写真撮っておこうか!



2015-12-tubaki2.jpg



メイプルの頭の上は、こんな感じで咲いています。



2015-12-tubaki3.jpg



椿の木の下だけが絨毯。



2015-12-tubaki4.jpg



2015-12-tubaki5.jpg



ところが目の前に生えている葉が気になって、それを噛もうとばかりするので



2015-12-tubaki6.jpg



仕方ない、ここは集中してもらうためにもおやつの出番かな。



2015-12-tubaki8.jpg



いいものがあるなら、はやくだしてよねー。



2015-12-tubaki7.jpg





帰りは少し雨が降って来たけど、いいサロン日和でした(*^^)v





















こっちは黄色の絨毯です。
下のメイプルのバナーをポチッとクリック、お願いね


にほんブログ村

ありがとう♪


【 2015/12/27 (Sun) 】 愛犬メイ | TB(0) | CM(0)

クリスマスの諸々

こげクロへ、ようこそ (=^・^=)


今日はクリスマス★でもチキンはもう23日に食べたし、今日はカレー。そして昨日も、カレー(*´з`)

甘桜は先日美容院に行ったので、今日はメイプルの番。お手入れ四点セットをしてもらいにサロンへ行きました。
いつもは単品だけど、今回は普段家でしている足の裏の毛カットや耳掃除もやってもらったよ。
おうちシャンプーは年明けまでにもう一回やらなきゃ!






🐕




24日も少しだけクリスマス気分を味わいました。



2015-12-mx1.jpg



メイプルにクリスマスのケーキを買うかどうしょうかと悩んだ末、ケーキじゃなくてこのにんじんドーナツにしました。
それと極上仔牛のスペアリブも一緒に(/・ω・)/



2015-12-mx2.jpg



24日にメイパパが、クリスマス用にアレンジされたフラワーアレンジメントを買ってきてくれたよ。



2015-12-mx3.jpg



でもメイプル、24日まで待っててね。
23日はワッフルにお供えしました。



2015-12-mx4.jpg



飾りつけをするようなクリスマスツリーは我が家には無いので、ホームセンターでもう出来上がっている小さいのを購入。
コンセントがついててランプが点灯するよ。



2015-12-mx5.jpg



そしてつい最近、メイプルに新しい早食い防止のフードボウルを注文しました。
避妊手術をしてから食べるスピードが早くなったので、ちょっとでもよく噛んでくださいな。



2015-12-mx6.jpg



そしてメイパパが、ベッドにメイプルが上がれるようなステップが欲しいと言い出しました。
ワッフルの時は、寝室には入らないように躾けていたので、ベッドの上にあがるなんてことは一切できなかったんだけどねー。



2015-12-mx7.jpg



ペットショップやホームセンターで見たけどかさばっていいのが無いので、使わない時はコンパクトに出来るこれも合わせてポチッ。



2015-12-mx8.jpg



といっても上に登れるのは、メイパパがベッドの上でゲームやったりしているとき限定だけどね。
監視の目が無い時などは登れないように畳んでおこうかと思ってます。



2015-12-mx9.jpg



モデルもやってもらったことだし、そろそろあのにんじんドーナツ🍩を食べてみる?
四分の一に切って、食べるときにバラバラにならないようにボウルに入れてからヨシッ!



2015-12-mx10.jpg



案の定、咥えてどこかに持って行こうとしたので阻止したものの、噛んでいる間にやっぱりその場に欠片が落ちて必死に拾ってます。このアングルだと、胴よりも首の方が長そうに見えるね。



2015-12-mx11.jpg



ひとまず残りのドーナツは棚の上に置いたのですがそれを知っているので、もっと~とばかりに見事奪い取ったメイプル。
でもすぐに没収されたのでした。



2015-12-mx12.jpg

















残りは今日のクリスマスにくださいな(*'▽')

下のメイプルのバナーをポチッとクリック、お願いね★


にほんブログ村

ありがとう♪
【 2015/12/25 (Fri) 】 愛犬メイ | TB(0) | CM(0)

一足早いメイのクリスマスプレゼント

こげクロへ、ようこそ (*'▽')


昨日は湘南モールへ行ったんだけど、入り口から中に入ったら人の行列が。
まず一つ目はATMコーナー。年末年始、何かと物入りだもんねぇ…($・・)/~~~

そして次に見かけた行列は、カメラのキタムラ?
あー出来上った来年のカレンダーや年賀状取りに来たりデジカメの写真プリントしてるのかな~と思って確認してみたら、店の横に細い通路があって行列はその奥に。カメラのキタムラ行列じゃなくて、年末ジャンボ買う人の行列でした(=゚ω゚)
カメラのキタムラもプリントする機械は満席だったけど、行列はさすがにないか…。

宝くじ、私は買ってませんよ。だって本当にくじ運無いんだもーーん!  バーコードとかで送る懸賞も毎回ハズし、昨日ラスカで抽選2枚やったけど、参加賞×2だったからね。ポケットティッシュ、二つもらいました(/ω\)





🐕





クリスマス・イブよりもまだ一足早く、我が家ではクリスマスは今日することにしました。
クリスマスやイブの平日は夜ごはんの時間も不規則になって、遅くなったりするからね。



2015-12-c-mas1.jpg



まず今日することは、クリスマスのプレゼント♪



2015-12-c-mas2.jpg



誰にあげるのかというと……そこのあなた! メイプルに、です( *´艸`)



2015-12-c-mas3.jpg



オーガニックコットンのロンパースだよ!
ロンパースは初めてなんだけど、シンプルなホームウェアが欲しかったから(飼い主が)



2015-12-c-mas4.jpg



でも通販で買ったから、サイズがちょっと不安でした。ダックスサイズの一番小さいのを選んだんだけど、いざ着せてみるとなんだろう…お腹辺りのここら辺がどうにもムササビなどの飛膜にみえる(;´Д`)



2015-12-c-mas5.jpg



しかも。
手前の水色(タマゴのおもちゃ)はいいとして…背中あたりにチラッと見えてる水色はなんですか?



2015-12-c-mas6.jpg



ぷっ、そんな風に床でペタッとなってると、ますます樹にへばりつくムササビにみえるわ(*´з`)

ところで水色のそれは何かといいますと、背中に洗濯ばさみを挟んでるのです。



2015-12-c-mas7.jpg



予想はしてたのですが、やっぱりメイプルにこのロンパースはちょっと大きすぎました。
寝転がったり丸まったりしているうちに、すぐに脚が抜けてしまう。
サイズが首や胸囲などがちょっと大きいからかなぁ、と首の付け根あたりの部分をちょっと持ち上げつまんでしばらく思案した結果‥なにかこれを固定出来るもの→クリップ無いかなぁ~→洗濯バサミとなったのです。



2015-12-c-mas8.jpg



こんなものが服の首の付け根辺りについてたら気にするかなと思ったけど、全くそんな素振りもなし。
夜に寝るときなどは外した方が安全面でもいいと思うので、部屋で遊んでいる時だけにして様子見。



2015-12-c-mas9.jpg



後ろから見たらこんな感じ。ロンパースってかわいいね。



洗濯バサミさえ、なけりゃあ‥っ(;´∀`)








そしてもう一つクリスマスらしいこと。
今日の晩御飯は、KFCだー予約なしの、通常セットメニュー





そして、メイプルにもチキンを。





といっても、おやつの七面鳥アキレスです('ω')

下のメイプルのバナーをポチッ、とクリック!よろしくね。


にほんブログ村

ありがとう♪

【 2015/12/23 (Wed) 】 愛犬メイ | TB(0) | CM(0)

ずんだの勝負と、不貞腐れ犬

こげクロへ、ようこそ (=^・^=)


今日はところどころ青空、のち曇り空。
メイプルの散歩へ行こうと思った頃にはポツポツと雨が…。でも大したことなかったから続行です、メイプルはちゃっかりショートコースを選択しましたけどね(´艸`*)




🐕




メイプルと先月に行ったおでかけの時の記事を書こうかと思ったんだけど、もうすぐ年末で中途半端になりそうなので



2015-10-tori1.jpg



はいっ! またしてもずんだちゃんの登場♪

そろそろ出番かな?舞台(パソコン)裏からこっそーり、のぞき見です。



2015-10-tori2.jpg



ずんずん♪

コタツ机にあるものを物色。
コタツは飼い主も座ってるし、ずんだがよく遊ぶ場所のひとつ。



2015-10-tori3.jpg



ずんだが見つめる先には…



2015-10-tori4.jpg



ノートパソコンの横にある差込口に挿してある、コードレスのマウス部品の一部が。
ずんだのクチバシと同じ真っ赤(^_-)

一方的に、鮮やかな赤を競いだしました。
鮮やかな赤なら、負けてないもんね~。


2015-10-tori5.jpg



さらには、それと同じようにずんだもその横の差込口の穴に、クチバシを突っ込んでみることにした様子。

ずんちゃんも、マネして突っ込んじゃえ~。


2015-10-tori6.jpg



でもその横にはいくつもの差込口があって、それに気づいたみたい。

あ、ここにも…


2015-10-tori7.jpg



どこにしようか迷うなぁ~こうなりゃ、片っ端から!



2015-11-tori1.jpg



えいっ!(ずぽっ)



2015-11-tori2.jpg



こっちも えいっ!(すぽっ)



2015-11-tori2.jpg



一通りずぽっとやってみて。
しゃーないなぁ、この辺で許したろーと思ったのか疲れたのかそれとも飽きたのか、ひと段落。



2015-11-tori3.jpg



しまいにはその場で目を閉じてウトウト…。
鮮やかな赤色勝負で自己満足出来たかな?



2015-11-tori4.jpg







そして一方

こっちにも寝ている犬が。







2015-10-tori8.jpg




ただし、こちらはずんだに出番を取られたので ふて寝です(-"-)
















次回はまたメイプルの出番が来る!






…らしいよ?(Σ('Д')ナゼ疑問形)



下のムスッ!顔の不貞腐れメイプルバナーをポチッとクリック、よろしくね!


にほんブログ村

ありがとう♪
【 2015/12/21 (Mon) 】 文鳥 | TB(0) | CM(0)

軟だし、つまんないっ。

こげクロへ、ようこそ (=^・^=)


メイプルのおさんぽ、風が強かった~。
すぐに家の方へ戻ろうとするので、何とか促しながらも今日はちょっと距離を縮めて短いコースへ行ってきました。
おうちへ帰ったらおやつを食べて、コタツに入っている甘桜の膝の上でぬくぬくウトウトしてます。




🐕



床にお腹や脚をくっつけて、何やら必死にやってるメイプル。



2015-11-egg1.jpg



音の鳴るオモチャが好きなのでまたすぐに破壊すると思いつつ、たまご型のおもちゃを買ってあげたのです。
これは二つ目で、今回は青空のようなブルー色。さっそく音の出る部分を集中的にごきゅごきゅ噛んでます…(◎_◎;)



2015-11-egg3.jpg



転がっては咥え、運んで来てはまた伏せてゴムを噛みしがみ



2015-11-egg2.jpg



あれよあれよという間に やっぱりタマゴの殻割ったーー( ゚Д゚)!!

音が鳴らなくなって、つまんなくしたのはメイ自身でしょうが!



2015-11-egg4.jpg



足元に転がっている割れたタマゴを見て、もうこのおもちゃは二度とメイプルには買ってあげないっ!
と、つくづく思いました。たまごちゃんとかこの手のおもちゃで上手に遊んでいるワンちゃんを少しは見習ってほしい…。



2015-11-egg5.jpg




でももうちょっと噛みにくい長持ちしそうで丈夫なのがあれば、やっぱり喜ぶオモチャで喜んでほしいなぁ~。
時々お店で良さそうなのが無いか、懲りずに物色してみよう。




















メイにとって、オモチャとは噛むものです!
メイプルのバナーをポチッ、とクリック!よろしくね


にほんブログ村

ありがとう♪
【 2015/12/19 (Sat) 】 愛犬メイ | TB(0) | CM(0)

おちりスッキリ落ち葉ざっくざく

こげくろへ、ようこそ(=^・^=)


昨日は散歩から帰って、そのままメイプルのおうちシャンプーをしたよ。
今日は晴れ→曇り予報で降水確率は20%だったけど、かなり曇ってるなぁと散歩に行くのを躊躇してたら雨が降ったから散歩はお休み。




🐕


秋の公園散歩。
この日はサロンへ連れて行きました。



2015-11-sanpo7.jpg



メニューは単品の爪切りと肛門腺絞りで、おちりもすっきり~。



2015-11-sanpo8.jpg







2015-11-sanpo9.jpg



木の多い公園は、落ち葉もざっくざく。



2015-11-sanpo11.jpg



茶色いから、同化しちゃうね。



2015-11-sanpo10.jpg



お正月迎える前にもう一度サロンへ行きたいけど、クリスマスや正月前は予約結構入るんだろうなぁ。
単品なら年末でもどこかに空きがあるかな?



2015-11-sanpo12.jpg



なんてお手入れはメイプルの事しか考えてなかったけど、自分も年明け前に美容院予約して行っておこうっと…。















年末は大忙しなの?メイはいつも通り遊んで寝てていいですよねっ!?

下のバナーをポチッ、とクリック!お願いね


にほんブログ村

ありがとう♪
【 2015/12/17 (Thu) 】 愛犬メイ | TB(0) | CM(0)

秋のおさんぽ

こげクロへ、ようこそ (=^・^=)


今年もとうとうあと半月、年賀状・大掃除・帰省…正月休みってナニ?それって美味しいの?
クリスマスも欲しいものはメイパパと同じくらいの金額で雑貨買うだけだからなー予算5000円ね、ケーキとチキンは…買ってくるッ!




🐕



今日もメイプルとお散歩、行ってきたよ~。
近所散歩ではほとんどカメラを持ち歩かないから(スマホは持って行くけど、歩数計の役目で使っているだけ)、写真は別の日に行った時のだけどね。



2015-11-sanpo1.jpg



この時期は枯れた落ち葉が地面にいっぱい!
でも、なんだかいいなぁ~。掃除するとなると大変だけど(;^ω^)



2015-11-sanpo2.jpg



メイプルも一緒にその上をカサカサ音を立てながら歩いていると、地面に落ちている黄色の色でここにイチョウの木があることに気付いた。



2015-11-sanpo4.jpg



一本か二本だけで、その他は違う木だけど。



2015-11-sanpo3.jpg



向こうから何か大きな音が聞こえてきて、ビクッとして振り返ったその反動でメイプルの足元の落ち葉もガサガサっ!!と音を立てたり(=゚ω゚)



2015-11-sanpo5.jpg



地面をクンクンして落ち葉に鼻を突っ込んでるかと思えば、がぉーー!と言ってるような(´・ω・`)顔。



2015-11-sanpo6.jpg




秋のお散歩も楽しいね♪
冬はどうかな、寒がりのメイプルのことだからプルプルするかも?









次回もお散歩!

下のメイプルのバナーをポチッとクリック、お願いね(●´ω`●)


にほんブログ村

ありがとう♪
【 2015/12/15 (Tue) 】 愛犬メイ | TB(0) | CM(0)

ずんだのベッド

こげクロへ、ようこそ (*´ω`*)


ここ一週間は連続でお散歩に行けたけど、今日は雨でダメ。
でもメイプルはお散歩催促もしないので、ゆっくりしてもらいます。




🐦


今日はメイの出番はたったのこれだけ、というのは



2015-11-zun1.jpg



今回はこのかた!久々のずんだちゃんでーす。



2015-11-zun3.jpg




ただいま、食事しながらキッチンスケールで測定中(´艸`*)
ちょっとマシになったとはいえ、腹水なので以前よりは4gほど増えてます…。



2015-11-zun2.jpg



今回は、先日取り付けた小鳥のベッドのご紹介。
というのも、このベッドを買ってからのその後の様子を一度記事にしたんだけど…



2015-11-zun4.jpg



その記事がなぜか全部消えちゃってて、今でもそのままになってるから(´゚д゚`)



2015-11-zun5.jpg



今ずんだは、足で押さえつけて小松菜を食べてるよ。

文鳥さんは初めてのモノには警戒してなかなか受け入れてくれないことが多いんだけど、小松菜食べたさにつられて案外すんなりとこの上に乗れるようになりました。



2015-11-zun6.jpg



今では小松菜が無くても、時たまこの上に乗ってこちらを見てたり腹ペタしてます(*´ω`*)

ずんだは小松菜を入れると、洗濯ばさみで留めてある茎の辺りをクチバシでバシバシ引き千切るのが今のブーム。
とにかく茎を狙います。



2015-11-zun7.jpg



寝るときはやっぱりブランコでベッドとして使う頻度は低いけど、ずんだの好きなように使ってくれたらそれで満足!



2015-11-zun8.jpg



ずんだのベッドで青菜たいむでした。
またね ずんずん♪

















下のバナーをポチッ、とクリックお願いね


にほんブログ村

ありがとう♪

【 2015/12/13 (Sun) 】 文鳥 | TB(0) | CM(2)