fc2ブログ

こげクロワッサン

我が家の愛犬と文鳥さん、雑談趣味のアラカルト
121234567891011121314151617181920212223242526272829303102

メイ、どっきどきっ!!

こげクロへ、ようこそ (=^・^=)

今日はなんとか天気が回復しましたね。でも日曜はお散歩行けない日も多くて、結局三日間無しでした。
メイプルもヒーターが出てくるとすぐに陣取って、ぬくぬく。コタツに入ってる時は、膝に乗せてくれと催促して膝と掛け布団の上でぬくぬくしてます。





🐕
埼玉お出掛けレポの続きです。

かき氷を食べに、阿左美冷蔵さんへ来てるよ!
まさしく、うまうまたいむ~。



2015-11-titibu42.jpg



果物好きの甘桜が選んだ、こだわり白桃シロップのかき氷です☆



2015-11-titibu43.jpg



とにかく早く食べてみたかったので、メイパパが頼んだ黒蜜きなこあずきの写真を撮る間も惜しみ、そちらは写真がありません‥。
このかき氷のご紹介も、メイプルにお願いしようーっと。

頭にキーンとこないキメ細かな雪解け水の天然氷、自家製シロップも種類が豊富でとてもおいしく、好きなタイミングでかけられます。

これならメイも食べられるよね? くださいな♪と、ガラスのテーブルの下から膝を脚でチョイチョイしつつ見上げての催促です。



2015-11-titibu44.jpg




夏などは冷蔵庫の氷を使うとその音に反応して、メイにもちょうだいと言われるのです。
小さな欠片を少しあげると、舐めて咥えて走り回ってます。

それに比べ、このかき氷の氷なんてのは滅多と食べられないので、少しだけ氷の部分をお裾分けすることに。

('ω') わーい♪  でも、少なくなぁい? しかも桃の天然果汁シロップが見当たらないよ。



2015-11-titibu45.jpg



うん、(シロップが掛かってないのは)わざと。

('ω') これだけでもおいしっ! あの大盛りでも、ぺろっと食べられるよ。

本当に、もう一種類違う味で食べてみたかった位だったのですが、ちょっといいお値段。
かき氷のお値段は大体700~1000円位です

でも、是非ともまた食べたーい!



2015-11-titibu46.jpg



すると
ここの店主と、五人ほどの従業員のみなさんがお揃いでメイプルのところへ(*ノωノ)(;・∀・)


('ω') 店主と従業員の皆さんがお揃いで、メイのところへ!
    メイ、イイ子じゃなかったの?


勿論これには、飼い主もドッキリ(◎_◎;)



2015-11-titibu47.jpg






このレポは今回で最終話にするつもりでしたが、この続きは次回に。

完結までもう一話、お付き合いくださいね!













==============

ウエブ拍手のお返事です

machiz4さんへ

拍手コメント、ありがとうございます!
週末や夏はお休みの人も多いので、観光地や人気店はどうしても混みますよね(^▽^;) お店で座って食べたいってこだわりが無ければ、比較的待ち時間がそちらよりは短いテイクアウトなんてのもあるみたいですよ? また長瀞へ行く機会があれば、是非食べたいと思ってます(≧▽≦) どの味にするか、ほんとうに悩みますよ~!

===============









メイプル、ドキドキ☆
下のメイプルのバナーをポチッ、とクリックお願いね。


にほんブログ村

ありがとう♪



スポンサーサイト



【 2016/01/31 (Sun) 】 愛犬メイとお出かけ 埼玉県 | TB(0) | CM(0)

11月のかき氷

こげクロへ、ようこそ (=^・^=)

一昨日と昨日は気温もふた桁で暖かかったけど、今日から三日連続で天気は下りで気温もまた下がっちゃった。
雨や雪予報で、お散歩は週明けまで無理かも。
でも昨日はお休みで暖かかったので、メイプルとどこかに行きたくて海へ散歩へ行ってきたよ。
記事にする写真ブログネタが残り少ないので、これでまた少しストックが出来た~。






🐕



ライン下りをしようと長瀞に行ったものの、現地に着いてみれば ’今日はやってません’ でがっかり。
石畳で散策のみとなりました。



2015-11-titibu35.jpg



そのあとは、ライン下りの次に予定していた目的地へと移動です。
やって来たのはこちら、明治23(1948) 年創業の天然氷蔵元・阿左美冷蔵さん。
天然氷ですよ!

こちらのお店、夏やゴールデンウィークなどだと長い行列が出来て、お店でいただく場合三時間以上待ちもあるんだって。
この日は日曜だったんですが、11月ということもありほとんど並ばずに済みました。



2015-11-titibu36.jpg



並んでいる時案内をしている女性の店員さんがメイパパが抱っこしているメイプルを見て、笑顔でカニンヘンですよね?って話しかけてこられました。
そして、むぎちゃんと一緒だ~と。

むぎちゃん?



2015-11-titibu37.jpg



並んでいる時にメニューを見て注文します。殆ど待たずに席に案内されました。メイプルが居るので、外のテラス席です。
さて、かき氷ですがシロップも色々な種類があるので悩んだ~。里ブドウ・まるごとみかん・白桃に苺ミルク…決め難い。
メイパパに二つ頼めば?って言われてその勧誘に負けそうになったけど、こだわり白桃にしました。



2015-11-titibu38.jpg



メイパパは、黒蜜きなこあずきを注文。
写真はこだわり白桃です。
この高く盛られたかき氷はインパクトありますよね~。



2015-11-titibu39.jpg



勿論初めて見るメイプルも、興味津々。
これが何か、どきどきです!
甘桜も初めて食べる天然氷にわくわくです。



2015-11-titibu40.jpg



メイプルを地面に下ろし、
さぁ、写真も程々に溶けないうちに食べなきゃ♪


Σ('ω') これって、食べられるの!?
     だったら、何でメイを下ろすのーーっ!
     


2015-11-titibu41.jpg



何で地面におろすのか、って?
分かり切ったことを。 ちょっかい出されるからに、決まってるじゃないですか(*´з`)

テーブルの上にある器を見上げ膝に足を掛け、地面に下ろされたことに今更慌ててももう遅い( *´艸`)








かき氷のお味は?
そして むぎちゃん とは?

次回の最終回に続きます~。















ちょっとくらい味見させてよね
下のメイプルのバナーをポチッ、とクリック!のお願い


にほんブログ村

ありがとう♪

【 2016/01/29 (Fri) 】 愛犬メイとお出かけ 埼玉県 | TB(0) | CM(0)

崖っぷち?だいじょうぶ~

こげクロへ、ようこそ (=^・^=)

昨日は家の周辺を少し歩いたところで通りかかりの人に吠え、それを聞いた別の犬が遠くから吠え返してきたため、ブフッと捨て台詞のように唸りつつさっさと家に戻ってしまったメイプルでした(-"-) もう散歩は終わり?はやっ!
でも今日の散歩は人に吠えたりもせず犬とすれ違ってもそそくさと通過し、おりこうさんでロング散歩出来ました。




🐕




~前回のあらすじ~
ライン下り、本日やってません



2015-11-titibu30_2016012717453311b.jpg



メイプル、周辺をウロウロ歩き始めてかなり崖っぷちに居るみたいだけど怖くないの?



2015-11-titibu31_201601271745337cd.jpg



念のためリードを引っ張ってはいましたが、

だいじょうぶ~!
みたい。下を覗き込みたかったのかな。



2015-11-titibu29_20160127174531cbf.jpg



ここの石畳、こんな景色がもう少し先まで続いています。
好奇心で少し歩いてみたけど、ここから余り離れていくのもどうかと思い途中で引き返しました。



2015-11-titibu32_20160127174535ba0.jpg



なので、来た道を引き返します。
また丹一の前を通ったので、記念にパチリ。
ワンちゃんと一緒に食事できるお店は、ありがたいですよね。



2015-11-titibu33.jpg



さて、ライン下りが予定から無くなったことで、次の予定へと移ります。
メイパパが歩くペースに急かされて、一生懸命歩くメイプルでした(^▽^;)
でも普段の散歩はいつも甘桜。メイパパと歩けるのはお出掛け先だけなので、こういう時だけでも一緒に歩いてほしいと思うのです。



2015-11-titibu34.jpg






このまま駐車場まで戻るよ。
そして次の目的地へ!














残念だけど、がっかりばかりしてられません。
下のメイプルのバナーをポチッとクリック、お願いね


にほんブログ村

ありがとう♪




【 2016/01/27 (Wed) 】 愛犬メイとお出かけ 埼玉県 | TB(0) | CM(0)

眺めてても上がらない

こげクロへ、ようこそ (=^・^=)

こちら関東メイ地方は雪こそ降ってませんが早朝はバイクで手袋をしていても指先が冷えてキンキンでした。
でも昼は日も当たって、メイプルとの散歩も随分マシでしたよ。





🐕




~前回のあらすじ~   丹一で食事  ^^) _旦~~



2015-11-titibu32.jpg



実は駐車場に車を停める時点で、今日はライン下りはやってないって聞いて分かったんです。
ここから乗り場は近いですか?って聞いたら、この日は水位が低いためやってませんよ、それでも駐車しますか?って聞かれたので。
この周辺を車で移動中に中から川を見て、水位低いなぁ‥と嫌な予感はしてたんですけどね。



2015-11-titibu26.jpg



話を聞くと、この日の前日はやってたらしいんです。
でも、さっきから人が乗り込んでるよね?本当にやってないの?と思って見てたんだけど、どうやら川下りは出来ないけどこの乗り場辺りを周遊して記念写真だけ撮ってるっぽい。



2015-11-titibu30.jpg



今回のメインだっただけに、残念。昨日はやってたみたいだよ、悔しいなぁ。
でもこればかりはしょうがない。



2015-11-titibu25.jpg



舟、あそこに浮かんでるのにな(>_<)
今回は、写真だけか~。

この岩場に座り込み川を眺める甘桜。
そしてメイパパはというと、スマホをジ~。 ←多分、全然今と関係ないサイトを見てる


('ω') じーっと水面眺めてても、水位は上がりませんよ。



2015-11-titibu31.jpg



('ω') 諦めて観光、観光。

メイプルさん、気持ちの切り替え早いですね。



2015-11-titibu27.jpg



メイプルにとっては、こうして見ているだけで十分だったかも。
暫しこの場で写真を撮っていましたがこうもしていられないので、もうちょっと向こうまで石畳を歩いてみようと思います。













メイパパはその場から動かず座ってスマホ見てるので、放って行きましょう。



下のメイプルのバナーをポチッ!とクリック、お願いね。


にほんブログ村

ありがとう♪




【 2016/01/25 (Mon) 】 愛犬メイとお出かけ 埼玉県 | TB(0) | CM(0)

なんとも逞しい、ライン下り…?

こげクロへ、ようこそ (=^・^=)

寒波が始まった今日は、メイプルも昼からずっと遠赤外線ヒーターの前を陣取って寝転がってます。
そして甘桜もパソコンの前に座って何かしら食べてます(/ω\)





🐕





長瀞の丹一で食事の後はその近くにある、今回メインの一つであるライン下りの乗り場がある岩畳へ。
メイプル恒例の、看板をピッ!



2015-11-titibu14.jpg



どーん、着いたよ。 秋で紅葉も見れて、いい眺め。



2015-11-titibu15.jpg



あっ、舟がある。 この川をあれで下って行くんだよね!?



2015-11-titibu16.jpg



('ω') 舟なら

('ω') あそこにあるけど

うんうん♪
あれだよね~。



2015-11-titibu17.jpg



('ω') それよりも。紅葉綺麗ですね。

それよりも? 



2015-11-titibu18.jpg



話が途中で逸らされたっ!? 
それって、どういうこと! しかも、鼻が曲がってるよ(ー_ー)!!

('ω') それが何か?


2015-11-titibu19.jpg



('ω') 今回のメインは、ライン下りでしょ!? って?

そうだよ、そろそろ乗りに行こうよ~。



2015-11-titibu20.jpg



ほら、みんな舟に乗り込んで



2015-11-titibu23.jpg



川をくだって行‥‥‥


2015-11-titibu24.jpg



ん?ちょっと待てよ…

おやぁ~?

あれぇ~?


そっち、上流ですよね!

流れに逆らっていくとは、なんて逞しいライン上り(=゚ω゚)ノ



2015-11-titibu21.jpg



('ω') 本日、ライン下り やってません。


…。

へっ!?今なんと…(聞き返す)



2015-11-titibu21.jpg



('ω') 本日、ライン下り やってません。 何度聞かれても、変わりませんよ。



Σなんですとーー!!









同じ場所で同じような写真を何枚も撮ったので、台詞を変えることでなるべく多く使ってみました。(´艸`*)ウシシ…

それよりも、ライン下りやってません ですって!?





次回に続きます。この様な調子で、続きますとも('◇')ゞ















メイプルと会話形式でお送りしました。

下のメイプルのバナーをポチッ!


にほんブログ村

クリックお願いね~ありがとう♪

【 2016/01/23 (Sat) 】 愛犬メイとお出かけ 埼玉県 | TB(0) | CM(2)

食事ははやくね~

こげクロへ、ようこそ (=^・^=)

週末はまた雪も?これまで以上の寒波予報で、メイプルのお散歩も躊躇しそうです。
昨日はとうとうスキーウェアーを引っ張り出してきて、そのズボン姿で行ってきました。




今日は…ん?
あっ! しまった。ごみ出し忘れたーーーーー!





🐕




埼玉お出掛けレポの続きです(=゚ω゚)ノ

お昼御飯でこちらのお店、丹一に来ております。



2015-11-titibu7.jpg



わんちゃん連れは外の席なら可能。でも日陰でこの時期は少し寒かったです。
食事の間はメイプルには足元で待っててもらうしかなかったので、それ以外の時は抱っこ。



2015-11-titibu8.jpg



こちらがお店のメニュー。
きのこそばを頼んだけど、20食限定らしくてもう品切れでした。



2015-11-titibu9.jpg



メイパパは舞たけ天ぷらソバを



2015-11-titibu10.jpg



甘桜はとろろそばを注文しました。
うどん派であまりそばは食べないので、味の感想は控えます



2015-11-titibu11.jpg



メイプルは足元で見上げながら 食事はなるべく、はやくねー。
と思っていたに違いない(/ω\)



2015-11-titibu12.jpg



観光はこれから、食事時間は程々に歩きに行こうね!
恒例の、モデルもお願いー( *´艸`)



2015-11-titibu13.jpg






そして!
次の観光は予想外の展開に\(゜ロ\)(/ロ゜)/

 
次回に続きます!


















下のメイプルのバナーをポチッ!とクリックお願いね♪


にほんブログ村

ありがとう!
【 2016/01/21 (Thu) 】 愛犬メイとお出かけ 埼玉県 | TB(0) | CM(0)

こげクロでは秋へと逆戻り

こげクロへ、ようこそ (=^・^=)

路面を心配していつもよりの早起きで二日連続歩いて行ったけど、もう嫌だ―!
明日こそはバイクで、行きたいっ。
それに早起きを意識して神経質になってるのか起きる時間より早く目が覚めてしまい、睡眠時間が全体的にめっちゃ不規則な生活です;





🐕





年も変わり季節も天候的にも寒い冬に突入している日本列島ですが、こげクロは暫し去年の秋まで遡ります。
去年11月のお出掛け記事がまだ一つ、残っているのです。
ちなみに、12月は恒例のお出掛けは無し、年末年始の関西行きも写真を撮る場面はほとんど無く来月までお出掛けが出来そうにないため、ネタ在庫が不足しております。
今回のお出掛けレポも、日帰りですが幾つもに分けて記事にしたいと思う所存(;^ω^)





11月の休日、まだ観光では行ったことが無い埼玉へ行くことにしました。



2015-11-titibu1.jpg



行き先はこの分岐のどっちかな~。
おっ、左の秩父方面だ。



2015-11-titibu2.jpg



あ、目的地の名前が書かれた看板が出て来たけど、あの漢字はなんて読むんだろ(。´・ω・)?



2015-11-titibu3.jpg



あのね、今日の観光の目玉は、長瀞のライン下りだよっ!
そしてお昼御飯は前もって調べてあった、こちらの丹一で。



2015-11-titibu4.jpg



お昼時で、ちょっと順番待ち時間があったよ。
黒板には あゆめし 舞たけ 天ソバだって。



2015-11-titibu5.jpg



わんちゃん連れの方はお外にあるテーブルでお食事可です。



2015-11-titibu6.jpg



次回はこのお店でお食事ですよ~



















下のメイプルのバナーをポチッ、とクリックお願いね


にほんブログ村

ありがとう♪









【 2016/01/19 (Tue) 】 愛犬メイとお出かけ 埼玉県 | TB(0) | CM(0)

まるまるに齧り付きたいッ

こげクロへ、ようこそ (=^・^=)

今夜から明後日にかけて関東地方も天気が荒れ模様で雪の降る恐れが!?
明日の早朝、積雪や路面が凍結してたらどうしょう‥。真っ暗で寒い中、歩いて行きたくないよ~(>_<)






🐕




今回はメイプルが初めて焼きイモを食べたその時の様子を、順を追ってご覧ください(*´ω`*)


テーブルの下にも、大きなこんがり茶色のおいもさんが!?
いえいえ、メイプルが興奮して立ち上がっているのです(´艸`*)



2016-1-15-1.jpg



メイの視界から見えなくしててもダメですよ、そこにあるのはお見通しですっ!



2016-1-15-2.jpg



目線をカメラへ移し、じーーっと眼力でしたへ下ろせと訴えます。



2016-1-15-3.jpg



ホクホク出来立て焼きイモさん、下りてきましたよ~。口角が上がっちゃいますね!



2016-1-15-7.jpg



目の前で直に匂いを嗅いだら、もう我慢できません!
絶対これ、ウマウマだ~♪



2016-1-15-8.jpg



それじゃあ、メイの分を取り分けるよ。食べやすいように小さくしなきゃね。



2016-1-15-9.jpg



でも写真を撮る間は器の中が何か分かるように、そのままのお芋も一緒に写しちゃおーっと。
ずずずぃーーーーーっと、まるまるのおイモ。
それでもメイプル、マテ実行中でカメラをガン見しててブレません。



2016-1-15-10.jpg



しかし写真を撮る間がちょっと長い。
器の中とまるまる一本おイモを見比べつつ、舌がちろり。
出来るなら、まるまるに齧り付きたい。



2016-1-15-11.jpg



やっとヨシの合図がでたっ! それと同時に、まるまるおイモはもう引っ込んでしまいました(*´з`)



2016-1-15-12.jpg



その間、一枚写真を撮って器を見たら…もう無い、早ッ!



2016-1-15-13.jpg



今日はメイの記念日なんでしょ? おかわりくださいな!

仕方ないなぁー、ちょっとだけね。
お口の下によだれがついてますよー。



2016-1-15-14.jpg



結構甘いし、焼きたてはおいしいね。
そもそも、おうちで焼きイモなんてかなり久しぶり。
いつもは料理に使うのにバラ売りで2本買うくらいだから、今回のように頂き物で5本くらいなけりゃ焼きイモはしなかったかも。



2016-1-15-15.jpg






一度であまり量を食べ過ぎるのはよくないだろうから、今回はこれだけにして焼きイモはまた今度ね。
メイプルは焼きイモが気に入ったみたいなので、いいお祝いのお手頃なご馳走となりました。
















じゃあ早速、メイのためにおイモを大人買いしてきてください!
下のメイプルのバナーをポチッとクリック、お願いね。


にほんブログ村

ありがとう♪
【 2016/01/17 (Sun) 】 愛犬メイ | TB(0) | CM(0)

本日☆うちの子記念日

こげクロへ、ようこそ (=^・^=)

去年の暮れからもうずっと、リビングのテレビ画面に緑や青など虹のようなラインが入るように‥(◎_◎;)
酷い時には少し前の映像が残像となって、切り替わっても暫くうっすら人の顔とか居座っている様はホラーというより不快。
なので去年末に電話をしたけど年内の修理はもう無理と言われ、漸く今日業者が来てくれる予定。





🐕





2年前の今日1月15日はメイプルを連れ帰り、我が家に迎えた日です。

今日はメイプルの、うちの子記念日ですよ~(≧◇≦)



というわけで、お迎えの日の写真を数枚、ピックアップ!



2016-01-omukae1.jpg



背中の色が今よりも柔らかい茶色だよね。顔の毛色も、仔犬の時だけのおさるさん模様。



2016-01-omukae2.jpg



耳の毛先も、ちょっとウェーブがかかってるよね。
このころから、髭とか眉の毛が結構黒くて長くクッキリしてました(´艸`*)



2016-01-omukae3.jpg



おうちの中ではあれっ、毛色が全体的に黒い。
車の中での写真では光の加減で明るい茶色に見えたのか~。



2016-01-omukae4.jpg




そして去年のうちの子記念日は、何をしてたかというと…




2016-01-omukae5.jpg



おやつの前のマテ、実行中('Д')



2016-01-omukae6.jpg



目の前でブタ耳をチラつかせられて、さぞかしいい加減にしてくれと思っていることでしょう。



2016-01-omukae7.jpg



そして今日の1月15日。

久し振りに、焼き芋をすることにしました。
メイプルは焼き芋を食べたことがありません。
だからそれを今日のお祝いに食べさせてあげよう!

今日のところは過程をすっ飛ばして、早速マテの間に写真を撮ることに。



2016-1-15-4.jpg



やはり予想通り、おいしかったようでさっさと間食。
もっと欲しいとおねだりし、お祝いということでしっかりおかわりにありついたのでした。



2016-1-15-6.jpg



この時の詳しい様子は、また過程と共に改めて記事にしたいと思います(´艸`*)


うちの子になってまだ2年、これからも仲良く一緒に過ごそうね!
















お祝いはやっぱり、うまうま一番ですっ。

下のメイプルのバナーをポチッとクリック、お願いね(*‘∀‘)


にほんブログ村

ありがとう♪
【 2016/01/15 (Fri) 】 愛犬メイ | TB(0) | CM(4)

間に合わなかったので

こげクロへ、ようこそ (=^・^=)


寒いわー。早朝のバイク、指先が冷えてキンキン。
でも風も無く、昼間は日が射している場所はマシだった。次の週末もやはり寒いらしい。


そして今日は紛れも無く、手抜き‥‥



tenuki1.jpg



さっくり、簡単更新させていただきます。



tenuki2.jpg



写真も使い回し。さっくり更新用の写真くらいは違うのを用意せねば(^▽^;)


今日はこれにて。
またメイに会いに、こげクロへお越しくださいねッ!



tenuki3.jpg
















下のメイプルのバナーをポチッとクリック!お願いです。

にほんブログ村 犬ブログ カニンヘンダックスフンドへ
にほんブログ村

ありがとう♪
【 2016/01/13 (Wed) 】 愛犬メイ | TB(0) | CM(0)