fc2ブログ

こげクロワッサン

我が家の愛犬と文鳥さん、雑談趣味のアラカルト
0312345678910111213141516171819202122232425262728293005

築地でおひるごはん

こげクロへ、ようこそ (=^・^=)

ゴールデンウィークが始まりました。が、祝日は休みじゃないので、全くゴールデンではありません( ;∀;)
お出掛け予定無しなので、メイプルとのお出掛けはまた日を改めてしたいなぁ。





🐕





東京駅から京橋・銀座を通って築地へ!
メイパパが築地なら行って見たいというので調べたら用事がある東京駅から歩いて行けるので、同じ日にすればちょうどいいとばかりにやってきたのです。

築地に着いた頃はお昼過ぎだったので到着して真っ先にメイパパが検索したのが、ワンコも可の食事ができるお店です。
でも”あまり店の数が無い~築地に来たからには魚介が食べたい”とのことだったので



2016-3-tsukiji10.jpg



それならと、甘桜が下調べしておいたお店へ行って見ることに。
へいっ、いらっしゃい!



2016-3-tsukiji11.jpg



もうちゃっかり店の中に入ってます。
それはそうと、なにやら全体的に赤いけど、ここは?



2016-3-tsukiji12.jpg



気になるお店はコチラ!



2016-3-tsukiji13.jpg



つきぢ神楽寿司です♪



2016-3-tsukiji14.jpg



店内が赤ムードっぽいのは、多分シートが赤いから。
ワンコが居ますがいいですか?と尋ねたらいいですよ!のお返事を貰い、ちょうど一つ空いていた席へ。



2016-3-tsukiji15.jpg



どれにしようかなぁ♪
リュックから顔を出して貼られている色々なお魚の名前を眺めてると、目移りしちゃう~。



2016-3-tsukiji16.jpg



ワンコ可、しかも床はもちろん顔出しや抱っこもOKなのはとっても嬉しい。
(状況によっては変わるかもしれないので、来店の際にご確認ください)



2016-3-tsukiji17.jpg



注文も決まって、さぁお楽しみはこれからですよ!

















メイも注文!?
下のメイプルのバナーをポチッとクリック、お願いね


にほんブログ村

ありがとう♪

スポンサーサイト



【 2016/04/29 (Fri) 】 愛犬メイとお出かけ 東京都 | TB(0) | CM(0)

メイ、銀座で歌舞いてみる!?

こげクロへ、ようこそ (=^・^=)


ブログを書くとき偶にパソコンで音楽を聴きながらします。
パソコンのキーの上に保護シートを乗せているのですが、今日何気に音楽を聴きながらそのシートをぺらーっとめくったら、音質が変わったー!響き渡る高音、勿論ボリュームもアップ!

実はこれ、単にスピーカーの穴がシートで塞がれていたのがそれが無くなったので、というオチ。
…そりゃ、聞こえ方が変わるわけだ(;´д`)







🐕





先月の話ですが3月に東京へ行く用事が出来ました。でも30分程で終わる予定だったので、そのあとは自由時間が取れそうです。

と、いうことで!



2016-3-tsukiji1.jpg



東京駅の近くだから、車より電車の方が便利だからね。
メイプルも連れて行くことにしました(*^^)v 
ここから先は駅の構内です、リュックの中で大人しくしててくださいな。



2016-3-tsukiji2.jpg



メイプル、電車に乗るのはこれが二度目。
前回は横浜駅までとみなとみらい線で中華街まで電車に乗って行ったけど、今回は乗り継ぎ無しで東京駅まで。
肩掛けキャリーも今度はリュックタイプになって横のメッシュ部分から中から外が見えるんだけど、大人しく入っててくれるかな?と少しドキドキでした。
けど、何の問題も無く大人しくしていてくれて、無事東京駅へ到着!

駅から外へ出るとそれを察したのか中でソワソワし出したので街中ど真ん中ですが、メイプルを歩かせることに。
実はメイプルだけでなく、関西人の飼い主は東京駅周辺歩くの初めて(^▽^;)
甘桜は学生時代に渋谷や池袋は行ったことあるんだけど、何年前の話やら。
メイパパに限っては、まさか俺が東京に来ることになるとは思ってなかった!って言ってる程で、東京にあまり行きたいとは思わないんだって。



2016-3-tsukiji3.jpg



東京駅から歩いて京橋へと向かう平日昼間のビジネス街をメイプルも歩いたのですが、フラフラのろのろ歩きだったら通行人の邪魔になるので抱っこしようと思ってたのです。が、リードを短く持ち飼い主二人共が周りの流れに乗ってスタスタと歩くので、メイプルも快調にそれを乱すことなく歩いてくれました。



2016-3-tsukiji7.jpg




用事を済ませるのは30分程で済んだのでそこから銀座方面へ歩いて行くと、たまたま歌舞伎座の前を通りかかったので



2016-3-tsukiji4.jpg



イヨォ~ッ!

どどんっ!
メイプルに歌舞いて?貰いました。



2016-3-tsukiji5.jpg



…。
今のメイには、これが精一杯~(/ω\)



2016-3-tsukiji6.jpg



そこからさらに歩いて、目指す目的地は築地!



2016-3-tsukiji8.jpg



東京駅から築地まで、メイはまだまだ歩きます!(その間に用事があった30分程はリュックインしてました)



2016-3-tsukiji9.jpg






次回は築地での様子です(=゚ω゚)ノ
















('ω') メイも東京駅周辺を闊歩したよ。
そんなメイプルのバナーをポチッとクリック、お願いね。


にほんブログ村

ありがとう♪
【 2016/04/27 (Wed) 】 愛犬メイとお出かけ 東京都 | TB(0) | CM(0)

バラして♪やりました!?

こげクロへ、ようこそ (=^・^=)

週末にメイパパが一泊でお泊りした次の日の昼前、ラインで画像が送られてきました。
3種類のおせんべいの写真が三枚。そのあとに電話で、この中でお土産はどれがいい?でした。
薄焼きでいいよと返事して電話を切り、その数時間後に何時頃帰るかラインで聞くと、夕方になるとのこと。
そこまでは良かった。

夕方なら帰ってからご飯食べるんだろうなぁと思ったけど一応ご飯はどうするの?と送ったけど、返事は無し。
7時になっても連絡が無くてこれはもしかして食べて帰ってくるのか!?

暫し待ってようやく帰って来たラインの返事はというと、夕飯は食べてないけど要らないー だった…(-_-;)
つまりはかなり呑み食いしたから、もう食べられないということなのだ!


こちとら、夜ごはん作らず食べずに待ってるんだぞーーー<(`^´)>

即行で焼き飯を一人分作って、食べました…。




🐕





ある日のお散歩風景。



田んぼのあぜ道や川が流れる土手へと足を運びました。
田んぼの一部には、たくさんの蓮華。



barasu1.jpg



小学生の頃住んでいた家から学校へ行く途中に田んぼがあってよく目にしてたけどもう随分と見てなかったこの景色に、一人思い耽って



barasu2.jpg


ふけって…


ワンコラ! ↓ 
barasu3.jpg



まぁ、そう長くは耽ってられないけど



barasu2.jpg



蓮華の向こうには黄色の菜の花、この風景で気分も上々に帰りました。



barasu4.jpg



帰ってからおもちゃで遊んでいたメイプル。

床には見慣れない物体が。

コレ、ナニ?



barasu5.jpg



メイプルーーーーーーー!!

周りには白い綿があちこちに。
一部分から少しでも綿が出てしまえば全部引っ張り出す作業を楽しみ、中の笛も噛んで破壊。
そして残ったのが、このオレンジの皮だけ。

('ω') ついに、バラしてやりました♪



barasu6.jpg



解体するんじゃなぁ~い!
怒りで震え、画像がブレちゃった(ということに、しておこう)



あのオレンジ色の皮だけになったぺったんこは、にんじんだったのです。

信じて貰えないかもしれないけど、確かにこんな(↓)にんじんでした。



ninjinmusume4_20160425175132f4b.jpg



破壊魔メイプル。
でも、このおもちゃは長持ちした方かも…。
中に綿が入ったおもちゃ・音が鳴るゴムはすぐに破壊するのですが、これはちょっとやりにくかったのかもしれません(*´з`)イイ事だ。


















破壊したおもちゃの中身はもう捨てられて無いけど、まだ遊んでるよ~。
そんなメイプルのバナーをポチッ、とクリック!お願いね。


にほんブログ村

ありがとう♪






【 2016/04/25 (Mon) 】 愛犬メイ | TB(0) | CM(0)

ドッグカフェ

こげクロへ、ようこそ (=^・^=)

メイパパが会社の一泊旅行へ行きました。
今夜はメイプルと二人っきりだ~。少し夜更かしするので、メイプルも同じように起きてるんだろうなぁ。





🐕




こちらはサザンビーチにある、テラスならワンちゃんもオッケー!のカフェです。



2016-3-sea29.jpg



ここからも見える建物の1階の外なので、こちら側の海が見えますよ。



2016-3-sea30.jpg



タイトルはドッグカフェなのですが、内容的には残念ながら



2016-3-sea31.jpg



利用したことありません。
海へはいつも一人(とメイプルと)で行くので、こういうお店は一人だとちょっとさみしい落ち着かない(^▽^;)

今回も写真だけ撮って、帰りました。



2016-3-sea32.jpg



一緒にカフェに行けるお友達が出来たらいいのになぁー。

















メイプルはワンコラ犬です…。
下のバナーをポチッ、とクリックお願いね。


にほんブログ村

ありがとう♪
【 2016/04/23 (Sat) 】 未分類 | TB(0) | CM(0)

むぎゅーーっ

こげクロへ、ようこそ

あくまで予報なんだけど、天気がよく変わって曇り続きだったのが、次に予報を見た時には傘マークが増えてます。
九州でも大雨が降っていますが、どうかこれ以上の被害も無く、一日でも早く復旧回復してくれますように‥。




🐕


メイプルは海に来ています



2016-3-sea22.jpg



防波堤から砂浜へ



2016-3-sea23.jpg



下りたと思ったら、今度はこの防波堤ブロックへと上げられました(;^ω^)



2016-3-sea24.jpg



漁船が出航するのをメイがお見送りしまーす



2016-3-sea25.jpg



写真撮った後はブロックからすぐに下ろしたのですがいつもの匂いクンクンをやり始め、隙間へとぐいぐい入って行き



2016-3-sea26.jpg



挟まった!?



2016-3-sea27.jpg



苦しいから助けて~; 
みたいな顔をしてますが、何か違う意味で必死。
よく見たら、更にまだその奥へ潜り込もうとする勢い。


('ω') うまうまそうなのがおちてました。



2016-3-sea28.jpg



やってることは、拾い食いかーーーー!(;゚Д゚)

さぁ、早くそこから出ますよ出しますよっ!




そういうのを見つけて食べようとする事に、そういう努力を惜しまないのね…(;´д`)何か違う

















拾い食いするなら、もう帰りますよ !!
下のメイプルのバナーをポチッ、とクリックお願いね。


にほんブログ村

ありがとう♪


【 2016/04/21 (Thu) 】 愛犬メイ | TB(0) | CM(2)

覗いてちらっ、後退びくっ

こげクロへ、ようこそ (=^・^=)


握れば音が鳴り、投げれば転がるおもちゃがまたひと~つ。
メイプル、またやってくれちゃいました…。





🐕




海へ来ています、の続きです(/・ω・)/



2016-3-sea13.jpg



舌をペロッ、何を想像したのかな?



2016-3-sea14.jpg



防波堤の周りを見に行って見たよ



2016-3-sea15.jpg



そして打ち寄せる波がタパーンと音を立てるその上から覗いて、ビクッ!



2016-3-sea16.jpg



覗いて‥



2016-3-sea18.jpg



後退 )))))))



2016-3-sea17.jpg



たっぷんたっぷん聞こえてくる大きな水の音に色んな反応してくれました。



2016-3-sea19.jpg



暫く浜辺を眺めていたけど



2016-3-sea20.jpg



そろそろここから、下りません?



2016-3-sea21.jpg



だってここ、クンクンして回っても何もないんだもん(^▽^;)




じゃあ、砂浜へ下りようね。













下のメイプルのバナーをポチッ、とクリック!お願いね。



ありがとう♪

【 2016/04/19 (Tue) 】 愛犬メイ | TB(0) | CM(0)

通り違えばまた発見

こげクロへ、ようこそ

ペットサロンへ電話したら単品だったら時間があるってことで、昨日はメイプルの爪切りへ行ってきました。
そのあとは公園で散歩して、ホームセンターでまたしてもハイドロカルチャーの苗を購入しちゃいました。以前一つだけ育てると言ってたんだけど、あれから徐々に増えて今や3つに(*´▽`*)





🐕





先月に海へ行ってきました。
駅からサザンビーチ茅ヶ崎まで1850m、歩きますよー!



2016-3-sea1.jpg



そして、前回同様ここにある公園に寄り道散歩です。
また同じ場所でピコリーノ写真撮ろうーっと。



2016-3-sea2.jpg



どーん!

ちょっと!あんた達、メイよりも目立たないで!



2016-3-sea3.jpg



こんかいも目立ってやりました。   ちゅん♪



2016-3-sea4.jpg



公園の中もサッと回ったら、目的地の海へ。

今回は途中から、知らない通りを歩いてみることにしました。
海が近くなってきてその先と言うところで、水色の壁。



2016-3-sea5.jpg



水族館みたい…でも建物じゃないね。
じつはここ、県道の向う側へ渡るための地下道なのです。



2016-3-sea6.jpg



壁には子供たちの手形や、湘南の海をイメージして描かれた絵が飾られていました。



2016-3-sea7.jpg



2016-3-sea8.jpg



階段を上がったところ(県道沿い)には、ペット同伴テラスが設けられたカフェレストランも。



2016-3-sea9.jpg



初めての道は発見があっていいね。



2016-3-sea10.jpg



とはいえ、この通りから出て来た先は何度も来ているので、知ってる浜辺。



2016-3-sea11.jpg



さて、これから浜辺をお散歩タイムです



2016-3-sea12.jpg





















この続きは次回に。
下のメイプルのバナーをポチッとクリック、お願いねッ。


にほんブログ村

ありがとう♪

【 2016/04/17 (Sun) 】 愛犬メイ | TB(0) | CM(0)

ピンクの舌に見えたのは…

こげクロへ、ようこそ (=^・^=)

今日は暖かくていい天気。お出掛け!…と言いたいところですが洗濯に掃除機、ハイドロカルチャーの植え替えです。




🐕




桜じゅうたんの続きです。



2016-4-sakura8.jpg



ん?メイプル、もうちょっとこっち向いて。



2016-4-sakura9.jpg



あーやっぱり。
風で舞った桜の花びらが顔についてるよ。



2016-4-sakura10.jpg



花びらだけでなく、メイプルの身体にはそれ以外の花パーツもついてます。



2016-4-sakura11.jpg



そしてまた風で花びらは舞い、メイプルの顔めがけてピタッ!

うぷっ!って顔してる(^▽^;)



2016-4-sakura12.jpg



舌をちろっと出してるのかと思いきや、そのように見える感じで花びらがついてた(≧▽≦)
鼻の下についた時はちょび髭みたいで面白いけど、これは可愛いかも~。
でもその花びらは食べないでね!



2016-4-sakura13.jpg



メイは食べようとしてわざとくっ付けたんじゃないの、花びらが勝手に飛んできてメイの口周りへ寄って来るんだもん。



2016-4-sakura14.jpg



飛んできたのばかりじゃないでしょ?



2016-4-sakura15.jpg



地面をクンクンしてるから、濡れてる鼻や口にへばり付くんですって(;´・ω・)




桜の花びら自体はさらっとしてるけどその付け根とか結構ベタベタしてるっていうかそういうのも一緒に地面に落ちてるから、お腹や足回りの毛に結構付いてました。
帰ってから足を洗うついでに取り除きました。

先日も散歩で草の中に入ってベタベタツンツンする植物の一部を身体につけてしまい、毛に絡みついて取るの大変でした(;´д`)













綺麗だけじゃ終らないのですッ
下のメイプルのバナーをポチッとクリック、お願いね


にほんブログ村

ありがとう♪





【 2016/04/15 (Fri) 】 愛犬メイ | TB(0) | CM(0)

桜の花びらじゅうたんです

こげクロへ、ようこそ (=^・^=)

昨日まで二日ほどまた寒かったけど、明日からはまたメイ地方も20度以上まで上がるかな。
暖かくなったとはいえ、まだ家の中ではセーターにコタツも活躍してます。じっと座ってたら少し寒い~。





🐕



今年の桜鑑賞は折角アシスタント付きで行った時にはコンデジのカードを挿し忘れたまま持って行き、ちゃんとカードも忘れず行った時にはアシスタントは居なくてメイプルを花に寄せての写真は撮れず。

次の撮影の機会は来年かなぁと思って、いつも通りコンデジも持たずにメイプルの散歩へ。



2016-4-sakura1.jpg



お散歩の道中でこのピンクを見て、来た道を引き返します(*´з`)
メイプル、コンデジ取りにおうちへ戻ろうっ!

メイプルと桜のピンク色花びらじゅうたん撮らなきゃ。



2016-4-sakura2.jpg



桜の木は一本だけなのですが、結構見事で



2016-4-sakura3.jpg



この木の下は散った桜の花びらでいっぱいでした。
ここ数日の天気で少し散ってしまい、この日も風が吹いていて花びらが舞ってました。



2016-4-sakura4.jpg



この下はアスファルトですが、花びらのピンク色の方が占めてます。



2016-4-sakura5.jpg



大通りでもなく余り踏みしめられていないので、咲いてる時のそのまんま。
そして時折吹く風で舞う花びらも綺麗だけど、メイプルと撮ろうとするとタイミングを捉えるのは難しい。



2016-4-sakura6.jpg



アシスタント無しでも絨毯となら問題なく撮れるね!と張り切って、少しのご褒美をあげながらモデルを頑張ってもらいました。



2016-4-sakura7.jpg



そんなわけでまだ同じくらいの数の写真があるので、次回との2回に分けちゃいますね(^▽^;)

先日の桜コラボ写真は小さい画像でしかアップ出来なかったから、ちょっとは見やすくなったハズ…。
やっぱりこれくらいの方がメイプルの表情も分かりやすくていいな。


















カードの挿し忘れ、これからもやりそうですね。
下のメイプルのバナーをポチッとクリック、お願いします。


にほんブログ村

ありがとう♪
【 2016/04/13 (Wed) 】 愛犬メイ | TB(0) | CM(0)

画像サイズ、ちっさっ!

こげクロへ、ようこそ (=^・^=)

二日前まではまだ全体的に花が咲いていた近所の一本桜も、今日見たらほとんど散ってたよ。
ブログの記事もここらで桜を見に行った時の写真にしようと思うのですが…。

桜並木を見に綾瀬市へ。
でもコンデジ本体は持って行ったのにまたしてもカードが入って無くて使い物にならなかったので、スマホで撮影しました。



tn9.jpg



が。

それによって何が困るかと言えば画像サイズが小さいのと、パソコンに取り込まなきゃならなかったりする手間。
スマホのカードをそのままパソコンに挿し込めないので、転送は他に色々方法があると思うのですが…。


甘桜の取った手段と言えばこれまた面倒で

① メールに画像を添付して、スマホからパソコンメールアドレスへ送る。

そこで問題なのは一度に送れる画像サイズの大きさの問題で、一通のメールに添付できる画像は4枚のみ。
チョイスして枚数を少なくすればいいんだけど、取りあえずチョイスするのはあとにしようとすると画像は全部で48枚なので
12通ものメールを送信するという手間が掛かった。
 

②パソコンに送ったメールを開き、その画像を全部本体へ移動して保存(48枚)

③それをお絵かきソフトで読み込んでトリミングやサイズ変更をしようと思ったら…画像サイズちっさっ!
  コンデジなどで撮った場合はかなり大きいので、トリミングやサイズも小さくし放題。
  でも、スマホの写真は既に小さすぎてトリミングしたらさらに小さくなり、小さいサイズを大きくするとかなり画像が粗くなる。

その結果



tn12.jpg



tn17.jpg



トリミングもサイズ変更も無く



tn18.jpg



tn25.jpg



こんな小さい画像のまま(150×84)



tn26.jpg



みなさんがスマホで撮影しましたってブログにそれを公開していらっしゃる写真って画像がもっと大きいけど、それってカメラ設定でサイズ変えたりしてから撮影していらっしゃるのかしら?それとも‥どうすればいいのか方法がわかりません。



tn36.jpg



うーん‥この小さい画像じゃわかりにくいけど、綺麗に咲いてる桜の写真はこの日以外ほとんど撮ってないし;
でもせっかくそれなりの枚数撮って来たので、貼りつけちゃいます。



tn39.jpg



桜のトンネルは、とっても綺麗でした。ベンチに座って、たこ焼きも食べました(´艸`*)



tn40.jpg






スマホでの撮影はその時にカメラを持ってなくても気軽に取れるのはいいのですが、余り使わないので機能も良く分かってないしブログにアップするにはこれだと一苦労ですね(;´д`)
















メイの飼い主さん、ダメダメですね~。のポチ、お願いです!


にほんブログ村

クリック、ありがとう♪

【 2016/04/10 (Sun) 】 愛犬メイ | TB(0) | CM(0)