fc2ブログ

こげクロワッサン

我が家の愛犬と文鳥さん、雑談趣味のアラカルト
041234567891011121314151617181920212223242526272829303106

たまごの森

こげクロへ、ようこそ (=^・^=)

今日は雨でいつもに比べるとちょっと肌寒いけど、これが本来の気温なのかな?
今年は早くから暑いよね。梅雨に入ったらまた窓ガラスが水滴で結露が…いやだーー!





🐕



ランチが終ったあとメイパパが一言。
この公園は広いみたいだから、自転車をレンタルしよう!
やっぱり歩かないのかー(;´д`)

ペットを乗せれる自転車があるみたい。
でも、貸し出し中で出払ってました…(;^ω^)

歩いて向かった先は、たまごの森



2016-4-hitachi17.jpg



この公園で見たいと思っていた場所の一つです。

今が見ごろ、チューリップが満開♪

2016-4-hitachi19.jpg



メイプルと一緒にチューリップはまだ写真を撮った事ないからね。
昭和記念公園もイチョウの時期しか行ったことないから、チューリップの季節にも行きたかったけど結局また行きそびれたし‥。



2016-4-hitachi18.jpg



チューリップもちょっと背が高めなので、地面にメイプルを下ろしての撮影はちょいと一苦労。またしても恥など捨て地面に這いつくばって写真撮ってたら、メイプルを見て”可愛いー小さい~ミニチュアかな~?”と後ろには数人のグループがΣ( ゚Д゚)
だんだんと前に寄って来るメイプルに、もうちょっと下がって~とか這いつくばって言ってるのはやっぱりちょっと恥ずか…しい?



2016-4-hitachi20.jpg



でもこれだけたくさんのチューリップが満開だと、気合が入ります。



2016-4-hitachi21.jpg



メイパパにメイプルを担いでもらってばかりだと体勢も似たり寄ったりになるしブログに投稿前は加工もしなきゃならないので、やっぱりこういう時はバギーやカートがあればなぁ‥っていつも思う。あと、何枚も撮り直ししてると、重いから早くしてーって言われるし



2016-4-hitachi22.jpg



チューリップは約260品27万本もあるんだって!



2016-4-hitachi23.jpg



チューリップとの写真を結構撮ったので、たまごの森フラワーガーデンは二回に分けます(;^ω^)



2016-4-hitachi24.jpg



















下のメイプルのバナーをポチッ!とクリック、おねがいね


にほんブログ村

ありがとう♪


スポンサーサイト



【 2016/05/30 (Mon) 】 愛犬メイとお出かけ 茨城県 | TB(0) | CM(0)

茨城県へ、はじめてのおでかけ


こげクロへ、ようこそ (=^・^=)

気温は高くても、曇っててお散歩には比較的行きやすいですね。
でもお散歩に行こうとリードを見せると遠巻きにウロウロして、家から離れていくと何度も止まって振り返り、帰り道はダッシュになるメイプルにとってはどうなんだろう(。´・ω・)?




🐕





うちはお出掛けで出発する時間が比較的遅いのです。
早くに起きて行くのはゆっくり寝たいメイパパにとって難しく、大体出発は9時過ぎ。
ゴールデンウィークは渋滞になるし、着いた先でも駐車場満車の心配が。
家を9時に出てたら行きたい場所はこの時期特に人気のある場所なだけに、時間的に厳しいかなぁと行くのを諦めてました。



でも、やって来たよーーー!
ひたち海浜公園です。



2016-4-hitachi10.jpg



お出掛け時間はやっぱり9時半過ぎだったけどゴールデンウィークに入るまでの平日で、メイパパがお休みを取れたのです。
今年は開花が早くなってしまったネモフィラがちょうど今見頃だということで、茨城へはここが初めてのお出掛け先となりました。



ここに来るまでに高速を使ったのですがナビの案内が悪いのか一度高速を下ろされて東京駅付近を走ったり、料金所の先はすでに分岐になっていてそのまままっすぐ行くはずがまた下道へと下ろされて、メイパパが料金所を通過する場所で既に道が分岐になってるとか騙された~!と叫んだり…なんてこともありましたが (ひたち海浜公園近くの有料道路手前だと思われる)



2016-4-hitachi11.jpg



無事到着、中央駐車場へ。車も結構停まっていて、2人してこれで平日とは思えないとポツリ。今が見頃となれば、そりゃそうですよねー。



2016-4-hitachi12.jpg




中央口からすぐにある芝生広場にて、まずは腹ごしらえです。
甘桜はお好み焼きを注文、そして外のベンチで待ちます。

('ω') まずはお腹を満たすランチ~

2016-4-hitachi13.jpg



('ω') パパは、まだ~?
料理が出来たら持って来てくれるから、もうちょっと待っててね。



2016-4-hitachi14.jpg



('ω') あ、ここだよー。
両手にお好み焼きとラーメンの器を持って、メイプルがどこに座って居るか探しているパパを見つけたのかな? 吠えること無く、目で追ってます。



2016-4-hitachi15.jpg



メイプルもお腹減ったでしょ、ご飯食べようね。お出掛けでのお楽しみ、レトルトだよ。



2016-4-hitachi16.jpg




この日は風があり、お好み焼きの上のかつお節が飛んでいくーー!








たまごの森フラワーガーデンへと、続きます('ω')ノ
















下のメイプルのバナーをポチッとクリック、お願いね


にほんブログ村

ありがとう♪
【 2016/05/28 (Sat) 】 愛犬メイとお出かけ 茨城県 | TB(0) | CM(0)

メイはまだ出ませんから

こげクロへ、ようこそ (=^・^=)

先に鯉のぼりレポとおうちネタを優先したのでもう一か月は前の話になってしまいますが、4月のお出掛けレポ開始です。




🐕




5月のゴールデンウィーク、祝日休みも無しでどこにも行く予定もありませんでした。
でもその代わり、4月はちょっと遠出のお出掛け。



('ω') ゴールデンウィークはお出掛けなしなので、ひと足はやく初めての場所へ行くんだって。

2016-4-hitachi1.jpg



('ω') メイはウトウトしてるので、とりあえず着いたら起こしてくださいな。

2016-4-hitachi2.jpg



でもメイプルは目を閉じても、寝ることはありませんけどね。
暫く高速を走ってると東京タワーが見えたので、思わずパシャッ!



2016-4-hitachi3.jpg



そして今度はスカイツリー。こちらも東京タワーを取った流れなのか思わずパシャッ!



2016-4-hitachi4.jpg



そしてこれも恒例、途中で案内看板もパシャッ!
今回の行き先は?



2016-4-hitachi5.jpg



信号待ちとかで止まったりするときは反応しないのに、車から下車するときの停車には敏感にそれを感じ取りソワソワ!

('ω') 着いたの!?降りるの!?



2016-4-hitachi6.jpg



降りるけど、まだ目的地じゃないよ。
サービスエリアで少しトイレ休憩ですっ。



2016-4-hitachi7.jpg



メイプルも、ここで一回トイレして…

('ω') メイはまだ、でませんから

あ、そうですか(;´д`) 出ないなら仕方ないよね。



2016-4-hitachi8.jpg



お次のトイレ休憩は目的地になりますよ。
メイプル、それでいいですね!?



2016-4-hitachi9.jpg









次回から現地にて、茨城お出掛けレポ開始します!







下のメイプルのバナーをポチッ!とクリック、おねがいね


にほんブログ村

ありがとう♪
【 2016/05/26 (Thu) 】 愛犬メイとお出かけ 茨城県 | TB(0) | CM(0)

めーいーのー!

こげクロへ、ようこそ (=^・^=)

メイプルの近所お散歩。家を出て少し歩いてから地面に下ろすのだけど、その途端すぐにまた抱っこ抱っこ!とせがまれる。しゃがんだら膝の上にぴょんと乗るから仕方なくもう少し先へ進んでまた下ろす。運動にならないから何とかなだめて歩かせるのですが、帰り道は決まってさっさかと早足で歩いておうちはこっちこっちと誘導です。
本当はリーダーウォークしなきゃならないんだろうけど、調子よく歩いてくれるなら‥とついつい一歩後ろでこちらも早歩き(;´д`)




🐕




メイプルにもやって来ました。


あ、あれは…!?
メイのウマウマだよねと、期待大♪



2016f1.jpg



今年も陰性で問題なかったので、月に一度のチュアブルですよ。
それじゃあ、ひとつ‥

ガブリ!


2016f2.jpg



めーいーのー!(ぐぃー)
Σちょっと待った――!慌てるな~。



2016f3.jpg



中身を取り出したら半分に割って…
はい、マテだよ。お手ての上にちょんと乗せてカメラを向けます。



2016f4.jpg



メイプルは頭の上に乗せようとすると上を向き過ぎたりするので滑り落ちてしまう為、出来ないことは無いけど頭上はちょいと苦手。



2016f5.jpg



そのまま食べればいいのにヨシ!の合図で脚を動かすので床に落としてしまいます。
でもキッチリ全部食べればそれは問題なし。



2016f6.jpg



食べ終わると、箱の匂いを嗅いで
まだあるんでしょ、出し惜しみせず全部出して!



2016f7.jpg



中は空です、もうございません。


毎月30日と書かれていますがそろそろ蚊も出てきているみたいなので、今から始めて毎月一日ずつずらして行こうと思います。キリのいい数字じゃないと、ちょいと覚えにくいけど(^▽^;)













普段のおやつよりもこっちのほうがおいしい?

下のメイプルのバナーをポチッ!とクリック、おねがいね


にほんブログ村

ありがとう♪
【 2016/05/24 (Tue) 】 愛犬メイ | TB(0) | CM(0)

た・け・の・こ

こげクロへ、ようこそ (=^・^=)

明日は今日よりも暑くなるみたいです。
でも半袖はイヤっ、ジャンパー羽織ってく! 






🐕





鯉のぼりを見てから、帰る前に寄った風の谷エリア。
ここには距離は短いけど、風情ある竹の小路があります。


('ω') 竹のあるエリアで

2016-5-satoyama24.jpg



2016-5-satoyama25.jpg



メイプルが何かに気付きました。



2016-5-satoyama26.jpg



('ω') これ、なぁに?



2016-5-satoyama27.jpg



メイプルがみつけたものは、たけのこ♪



2016-5-satoyama28.jpg



これを見つけた時、匂いを嗅ごうと身体を伸ばすんだけど、腰がかなり引け気味(´艸`*)
そして匂いを嗅ごうとしてはビクッ!とちょっと仰け反って、また再挑戦の繰り返しでした。
折角だから記念撮影。でも少したけのこに警戒してた?



2016-5-satoyama29.jpg



('ω') 今はメイの頭の位置よりも低いけど、何年後かにはこの竹と同じくらいの高さまで伸びるんだね。



2016-5-satoyama30.jpg




うん、たけのことして収穫されなきゃ、ね(*´з`)

近くに剥かれたらしい皮も落ちてたし、もしかしたら幾つかは収穫されるのかも。




このあとはゆっくり歩きながら戻って、公園を後にしました。

















干しおさかなはお預けだけど、帰っておやつ食べようっ(=゚ω゚)ノ

下のメイプルのバナーをポチッとクリック! お願いね


にほんブログ村

ありがとう♪
【 2016/05/22 (Sun) 】 愛犬メイ | TB(0) | CM(0)

空を舞うおさかなの食べ頃?

こげクロへ、ようこそ (=^・^=)

近所お散歩で散歩中のワンちゃんを見つけると大抵吠えるメイプル。そのくせ通りかかりの門や柵の向こう側などから先にワンコラ吠えられると、メイプルは怖がって黙ったままリードを引っ張る勢いで少しでも早くその場から離れようとします。
自分が吠え掛かられたら怖い~とばかりに必死に逃げる訳ですが、黙って散歩しているワンちゃんに大抵吠えかかっているだけにメイプルも同じことやってるでしょ…と思わざるを得ない;つД`)





🐕



池の上で泳いでいる幾つもの鯉のぼり



2016-5-satoyama18.jpg



勿論獲れません、食べられません。

メイプル、あれはまだ食べ頃じゃないんだよ、おいしくなるのはもう少し先だよ。
とか言って、諦めて貰おう。


('ω') まだ食べ頃じゃないんだって;

2016-5-satoyama17.jpg



('ω') じゃあ、また食べ頃に来よう



2016-5-satoyama19.jpg



えっ!?

えーっと、食べ頃は来年かなー‥(;´д`)
この鯉のぼり、あと数日で回収されてしまいます。今年も見れたし、この期間中にまたこの公園に来る予定は無しだからね。



2016-5-satoyama20.jpg



そろそろ次のエリアへ行こうか!
少しここは暑いし、長居はせずもう少し陰の多い場所がいいね。



2016-5-satoyama21.jpg



鯉のぼりも見えない、人の少ないエリアへと移動しました。
この前来た時よりも結構草が伸びてるし、それ以上向こうには行かないでおこうね。



2016-5-satoyama22.jpg



2016-5-satoyama23.jpg



少しこの場所でのんびりしたお次は、竹のある畑エリアへ。
もう一回、続きます(/・ω・)/













下のメイプルのバナーをポチッ!とクリックお願いね


にほんブログ村

ありがとう♪
【 2016/05/20 (Fri) 】 愛犬メイ | TB(0) | CM(0)

おさかな、獲って獲って♪

こげクロへ、ようこそ (=^・^=)

昨日は仕事で気になる事があって一日中気分がずーーん(=_=)
メイプルをぎゅーっと抱いて、癒してもらいました。でも事は解決してないので、また癒してもらわねば(/・ω・)/メイプル抱っこさせて~ぎゅーっ。




🐕





メイ曰く
公園におさかな、食べに来ています。




('ω') 食べにやって来ましたー!

2016-5-satoyama9.jpg



食べるおさかなって‥もしかして後ろで風に靡いてるアレ?


('ω') 池のあるこのエリアで、お目当てなのは…

2016-5-satoyama10.jpg



('ω') あちらの干しおさかなです。

2016-5-satoyama11.jpg



干しさかな…



2016-5-satoyama12.jpg



あれは煮干しじゃないよ(;´д`)



2016-5-satoyama13.jpg



この公園で鯉のぼりが期間限定(子供の日前後)で飾られているということを知った去年、メイプルと見に行きました。
今年はすっかり忘れていたのですが、ふと思い出して調べたらまだ期間中だったのでまた見に来たのです。



('ω') 池の下で、(今から)おさかな掴みでしょ? 

2016-5-satoyama14.jpg



えっ!? 魚掴み? いや、やらないよ無理だよ。
そもそも、あれは食べられないし 皮だけだしっ!


('ω') お腹は空いてるからいつでも、かも~ん♪ ←聞いてない

2016-5-satoyama15.jpg



('ω') さぁ、 獲って! 獲って♪

2016-5-satoyama16.jpg



そんな期待の眼差しを向けないで~。

どう伸ばしても、あそこまで手が届かないから掴めないって! そういう問題じゃない









こんなやり取りを考えながら鯉のぼりを見ている人は、そう居ないに違いない。


('ω') 一番小さいのでもいいから、獲って~。







…小さいのでも、むり!
下のメイプルのバナーをポチッ!とクリックお願いね


にほんブログ村

ありがとう♪
【 2016/05/18 (Wed) 】 愛犬メイ | TB(0) | CM(0)

公園で腹ごしらえ?

こげクロへ、ようこそ (=^・^=)

前回にメイプルの体重を書いたのですが、記事を投稿してから何時間も経った頃にふと桁を間違ったかも?と思って確認したらやっぱりメイプルの体重が26・6㎏になってました。小型犬で26㎏はちょっとないわー‥コソコソ訂正しておきました(/ω\)





🐕




先月のお出掛けと5月ならではのイベントどっちを先にレポしようかなぁと思ったのですが、先ずは後者でお送りします。





広い公園へお散歩に来ましたよ~。



2016-5-satoyama1.jpg



('ω') 今年こそは、この公園にある…



2016-5-satoyama2.jpg



('ω') おさかなを たべるのです! 
思わず、舌をぺろりん。

おさかな?


2016-5-satoyama3.jpg



('ω') その前に、腹ごしらえの



2016-5-satoyama4.jpg



('ω') 運動をして~♪

運動、ってそのゴロすり…が?



2016-5-satoyama5.jpg



('ω') こんなもんかな~

そのゴロすりも、もう終わり?



2016-5-satoyama6.jpg



('ω') 準備万端、さっそく食べに行こうよ!

あのー‥さっきから何言ってるの?



2016-5-satoyama7.jpg



何かを食べる予定は、ないですよーー!



2016-5-satoyama8.jpg














その真相は…次回に(^▽^;)








下のメイプルのバナーをポチッ!とクリック、おねがいね。


にほんブログ村

ありがとう♪
【 2016/05/16 (Mon) 】 愛犬メイ | TB(0) | CM(0)

ごめん (マウスオン) なさい

こげクロへ、ようこそ (=^・^=)

今週はメイプルのフィラリア検査と狂犬病予防接種に動物病院へ。
検査の採血は後ろ足からだったのですが、これには小さく一度キャンと鳴きました。
が、予防接種の方は無くことなく完了。問題も無かったので、今月から月一のうまうまチュアブル開始です(*'ω'*)
毛が増えた?と言われたメイプル、体重は2.66㎏でした。





🐕




先日、新しく仲間入りしたアイビーの植え替えをしました。
100均で買ってきた蓋つきのガラス容器を使って、ハイドロカルチャーにしようっと。

その間かまって貰えず退屈だったメイプルは



('ω') さっき、こんなもの拾いました。これ、なかなか… がしっ

gomen1.jpg



('ω') 噛みごたえ、いいですねー がぶー

gomen2.jpg



メイプルーーーー!!<(`^´)>



('ω') ごめん

gomen3.jpg




('ω') なさい!

gomen4.jpg



噛み心地がよかったのか、ガジガジして遊んでました。
これは、このアイビーに使っているガラス容器の蓋なのです。



gomen5.jpg



またこんなことして!悪戯ばっかり…(くどくど) しかもすぐに飽きてあちこちにゴミ作って誰が片付けると思って…(くどくど) 誰ですか、これをやったのは!!



('ω') メイがやりました、ごめん   なさい。  





上の画像にマウスのカーソルを乗せると、 続きの なさい。 画像が表示されます。
(携帯で閲覧した場合でも画像が変わる、もしくは表示されるかは確認してません)


頭を下げて、ごめんなさい ;つД`) をイメージしてみました。


ただし、
あくまで甘桜の勝手なイメージなので



gomen8.jpg



('ω') でもこのフタ、つかわないんでしょ。

メイプルは、こんなことを思ってるかもしれません。


確かに使わないけど…けど……。



ハイッ、もう一回!


ごめん 



なさい (マウスオン!で、お願いします)


ごめんなさいしているようにも見えるから、勘弁してあげよう(´з`)



('ω') 怒られたのに、なぜかおやつが貰えました。

gomen19.jpg



それ言っちゃ、ダメーー(;゚Д゚)















上の写真の一枚に、煮干しの頭がちょいと写ってます。
おやつを使ったの、バレバレですよ。

下のメイプルのバナーをポチッとクリック!お願いね


にほんブログ村

ありがとう♪
【 2016/05/14 (Sat) 】 愛犬メイ | TB(0) | CM(0)

この公園=もれなくサロン

こげクロへ、ようこそ (=^・^=)

先日もだったけど、寝ていて外から聞こえてくる風の音。案の定、強風です。
バイク、断念…横なぶりの突風は煽られるのでふらつく為、怖いんですよ~。
メイプルも散歩のとき、コートや耳を靡かせておりました。




🐕




こんにちは、メイです!



aib1.jpg



公園散歩に来ています♪



aib2.jpg



でもこのあとには月一のサロンへ、お手入れに連れていかれます…。



aib3.jpg



この日ここではイベントが催されていて人も多かったので、外回りを少し散歩をした後はサロンへ爪切りへ。
そのあとはホームセンターへ付き合ってもらい、またしてもハイドロカルチャーの苗を一つ(右側のアイビー)とメイプルにもおもちゃを一つお買い上げ。



aib4.jpg



植物など何一つなかった家でしたが、これで合計三つになりました。
誤食や悪戯しないように、メイプルの手や口に届かないところに並べておいてます。
アヒルや小鳥などの小さなアイテムなどをちょいと飾るのも可愛いですよ。

見上げてる、見上げてる( *´艸`)



aib5.jpg






その数日後にアイビーを植え替えたのですが、その時にメイプルが悪戯をしました。
あ、誤食じゃありませんよ。
その時の様子はまた後日に!












いたずらはやめられません。
下のメイプルのバナーをポチッとクリック!お願いね


にほんブログ村

ありがとう♪
【 2016/05/11 (Wed) 】 愛犬メイ | TB(0) | CM(0)