fc2ブログ

こげクロワッサン

我が家の愛犬と文鳥さん、雑談趣味のアラカルト
061234567891011121314151617181920212223242526272829303108

ここって、どこ? 鎌倉!

こげクロへ、ようこそ (=^・^=)

昨日1人の業者が家の中に入って来たんだけど、玄関に入って来て顔合わせをした時にその人がワンちゃん‥とひとこと。
そしたらメイプルがワンワン!ワンコラ!
結局、その人が家の中にいる間ほとんど吠え散らかしてた(T_T)

宅急便とか玄関外なら吠えないんだけど、家の中はダメなのか。でも以前一度修理業者が入って来た時は吠えなかったんだよね。その時はメイパパも居たから、吠えちゃダメだって思って抑えが効いてたのかも‥。甘桜だけだと、吠えたい放題なのね(/ω\)






🐕







先月、あまりゆっくりする時間は無いけどちょっとだけメイプルも連れてお出掛けしよう!ということになりまして



('ω') 今月のお出掛けは県内なので、車ですぐにとうちゃーく。

2016-6-kamakura1.jpg



アスファルトの上は熱いだろうから、歩かせずにリュックキャリーで移動です。

('ω') らくちん、らくちん♪



2016-6-kamakura2.jpg



('ω') ねー、ここって、どこ?



2016-6-kamakura3.jpg



('ω') この方がよく見える~。

こら! 何か重いぞー!

立ち上がって箱乗りすると、重心が外側に傾いて重く感じるんですよね。
メイパパ、リュックを前で抱きかかえる形に変更しました。



2016-6-kamakura4.jpg



暫く歩いて、目的地に到着。

('ω') 着いたの?だから、ココはどこ? 



2016-6-kamakura5.jpg



現在地はコチラ



2016-6-kamakura6.jpg



鎌倉の大仏を見に来たのでした。

('ω') かまくらの大仏? それって、どこにあるの?

後ろだよ。 この位置だと、メイプルからは見えません。
メイパパが受付で聞いてくれたのだけど蓋が出来るバッグに入れてくださいと言われたのか、顔出しはダメなのかと思って蓋だけを開けて撮影。 (でも、バッグインなら顔出しはどうもNGじゃないみたい)



2016-6-kamakura7.jpg



そんな感じだし長居しても仕方なく、この位置より大仏様に近づくことなくこの場を後にすることに。
飼い主は前に一度、見に来てるしね。
さぁ、もう行こうか。

('ω') よくわからないけど…

初めて来たメイプルも、何しに来たのかよくわからなかっただろうな(^^;



2016-6-kamakura8.jpg





折角来たので、もうちょっと周辺を歩いて行きます~。




















下のメイプルのバナーをポチッ!とクリック、おねがいね


にほんブログ村

ありがとう♪













スポンサーサイト



バンッ!!

こげクロへ、ようこそ (=^・^=)

昨日は涼しいから、メイプルと一緒に公園でたくさん歩いてきた~。
今日は打って変わって暑い一日だったので、近所で少しウロウロ散歩にて終了でした(^^;





🐕




先日スイカを食べたメイプルですが、その日のウマウマタイムはそれだけでは終わりませんでした。

スイカを食べさせた後、「あっ!昨日忘れた月一回のウマウマ薬を今日こそは食べさせなくっちゃ!」と思い出したのです。



2016-7-suica8.jpg



ということで、食べていただきましょう。

('ω') スイカの次に、月一のお楽しみが食べれるなんて~♪



2016-7-suica9.jpg



頭に乗せ乗せもしくはマズルに乗せてみようか!と挑戦してみたけど…やっぱりすぐに頭を動かしたりあんよでチョイチョイして落とすので今回はこっちにしました。


バンッ!!


コテン。



2016-7-suica10.jpg



親指と人差し指を立てて、弾を打つ真似をする芸なのですが、メイプルもやります。


('ω') ……



2016-7-suica11.jpg



ヨシ!の合図で丸ごとを咥えて、他の部屋へ持って行ってしまいました。
ちゃんと食べてるか確認したいのでチラリと覗いたら、目が合った(*´з`)



2016-7-suica12.jpg




そのまま見てたら、その場で完食してたので今月も無事投与完了です!

















下のメイプルのバナーをポチッ、とクリック!お願いね


にほんブログ村

ありがとう♪




【 2016/07/28 (Thu) 】 愛犬メイ | TB(0) | CM(0)

どっちもブラックホール

こげクロへ、ようこそ (=^・^=)

今日も涼しい~。 曇ってるからレインコート着込んでたので外では暑かったけど(^^;


メイプルに果物は何種類か与えています。リンゴ・みかん・いちご・もも。
お手頃なバナナはあげません。
でもそれは、好物だから分けてあげないよ!って言うのではないのです。

というのも、早朝から出掛けるので時間が無いから朝食代わりにバナナを一本食べていくのです。
メイプルのゲージはリビングに置いているので、その時にバナナの甘い匂いがしたら 欲しい!貰えるかも! とその度に期待しなくて済むかなぁ…と。
朝食で食べる度にあげる訳にもいきませんからね。それなら最初から味を知らない匂いの方がそのストレスは少ないかな?と思うのですがどうなんでしょう。



🐕




今日は果物、いただきま~す!

('ω') 約一年ぶりの再会に、乾杯♪


2016-7-suica1.jpg



夏といえばの、スイカですよ(*^^)v
小さい方が、メイプル用



2016-7-suica2.jpg



('ω') これがウマウマだって事、片時も忘れたことはなかったの。

片時も? 再会して思い出したんでしょ?(≧◇≦)



2016-7-suica3.jpg



マテからのヨシ!で

('ω') ハグ代わりの接吻   …あっ、嬉しさのあまり



2016-7-suica4.jpg



('ω') 噛り付いて、中から連れ出しちゃいました



2016-7-suica5.jpg



('ω') 暗闇よりもこっちのほうが  スイカさんもいいでしょ?   しゃり!しゃり!しゃり!

まぁ、確かに器は黒いけど…


2016-7-suica6.jpg



('ω')  でもある意味、どっちにしてもブラックホールだけどね~
     あ、もう赤いのなくなった…。



2016-7-suica7.jpg



黒い器の中もブラックホールかもしれないけど、スイカにとってはメイプルの口の中に吸い込まれて胃の中へ行く先はある意味、ブラックホール(*ノωノ)




白くなったスイカの皮は取り上げて、その代わりに小さな赤いところをあげました。

おいしかったみたいで、また再開した時はくださいな♪と、おねだりされること間違いなし!






















スイカさん、またメイと会いましょう!
下のメイプルのバナーをポチッと!クリック、お願いね


にほんブログ村

ありがとう♪








【 2016/07/26 (Tue) 】 愛犬メイ | TB(0) | CM(0)

おかまいなく

こげクロへ、ようこそ (=^・^=)

ここ数日涼しくて週末も雨が降っていないので、メイプルのお散歩も曇ってるけど明るい時間に行けました。
今月はまだ今のところメイプルを連れてのお出掛けは出来てないけど、日差しが強くてフラフラしない日にしたいなぁ‥。



🐕




曇り空で気温も低いこの機会に、ちょっとお散歩の距離を伸ばそうってことで川沿いまで行ってきたよ。

かなり腰が引けてますが、何がそんなに気になったのかな?



2016-7-sanpo1.jpg



でもすぐに、ルンルン♪で戻って来ました。



2016-7-sanpo2.jpg



ここは先月見に来たあじさいが道沿いに綺麗に咲いてた場所だけど、今はもう枯れた花がポツポツ残ってるこんな状態です。



2016-7-sanpo3.jpg



そしてこの日、前日などに降った雨の水がまだ捌けておらず

('ω') ぬれてるよー

2016-7-sanpo4.jpg



土の部分は泥状態だったり、部分的に水溜りが…(´゚д゚`)
メイプルは真ん中の草の部分をセンターに、右側に行ったり左側に行ったりして水溜りの無い方を歩きます。



2016-7-sanpo5.jpg



そして草遊びをしたり



2016-7-sanpo6.jpg



('ω') ついでに、ゴロすりでも‥


やめーーい!!


2016-7-sanpo7.jpg



土だけでなく、草の上だって濡れてます。
そんな場所でゴロすりなんてしたら………

帰って、シャンプータオルですよっ!



2016-7-sanpo8.jpg



('ω') 地面がメイを引き寄せてる。

結果、二回ほど草の上でゴロゴロすりすり、やってしまわれました(-"-)




















ゴロすりするのに、メイにはそんなの関係ございません。
おかまいなく。
下のバナーをポチッ、で応援お願いね


にほんブログ村

ありがとう♪













【 2016/07/24 (Sun) 】 愛犬メイ | TB(0) | CM(0)

シャンプーとか、言わないでね?

こげクロへ、ようこそ (=^・^=)

昨日は雨が止んだタイミングで行こうと思って外に出たら、霧雨が降ってました。
メイプルを抱いてダッシュ、そのあと雨が掛からないところを歩かせたんだけどやっぱり足元は濡れているのでしっかり胸回りまでも濡れちゃった。今日も雨が止んでる時にお散歩で来たけど、帰ってからは体も拭き拭きでした。






🐕




先週の土曜はメイプルを月一のサロンに連れて行きました。
耳掃除に肛門腺絞り、



2016-7-salon1.jpg



爪切りと足回りカットの4点セットをお願いしました。



2016-7-salon2.jpg



その後はいつもの恒例、公園散歩です♪

('ω') おっ!

2016-7-salon3.jpg



また気になる草を見つけたので、頑張ってます(/・ω・)/

('ω') もうちょい…


2016-7-salon4.jpg



ありゃりゃ、届いちゃったのね(´゚д゚`)

('ω') あーーーむ


2016-7-salon5.jpg



更にはこの場所でゴロすりまでやってくれちゃって



2016-7-salon6.jpg



身体や顔も枯れ葉まみれ(/ω\)



2016-7-salon7.jpg



('ω') サロン後お決まりの、公園おさんぽ♪


2016-7-salon8.jpg



そうだよね!
でも、部分的にとはいえ綺麗にしてもらったばかりなのに、ゴロすりゴロすりやっちゃったよね。

('ω') 帰ってシャンプーとか、言わないでね?


2016-7-salon9.jpg







えーー? どうしよっかなぁ~~(´゚д゚`)


















結局シャンプーは免れました。
下のメイプルのバナーをポチッと!クリック、お願いね


にほんブログ村

ありがとう♪














【 2016/07/22 (Fri) 】 愛犬メイ | TB(0) | CM(0)

とうもろこし、2回っきり…なの?

こげクロへ、ようこそ (=^・^=)

連日暑い日が続いているけど、明日は久しぶりに少し涼しくなりそう。
雨が降るかもしれないけど、止んで地面の状態がよければお散歩は暑さをしのげていいのかも?





🐕





とうもろこし、メイ地方ではお値段約一本100円前後で売ってたりします。


('ω') とうもろこしが今 食べ頃だよね♪

2016-7-corn1.jpg



茹でたとうもろこしを一度、少しあげてみました。
それはもう喜んで食べて、そのあとも特に何事もなく。
好きなんだと分かったし前回何も問題なかったので、先日またあげたのですが


('ω') ゆでとうもろこし、いまままで2回、もらって食べたんだけど…

2016-7-corn2.jpg



一粒一粒の薄皮を剥いて小さくしたのですが、消化できなかったらしくそのままリバース;


('ω') でも2回目は暫くして、もどしちゃいました

2016-7-corn3.jpg



その前に食べたフードと一緒にとうもろこしの粒がそのまま残っていた為に、再びそれを食べようとしたのです。
ちなみにメイプルは吐きたくなるとどこに居ても、いつもケージのトイレに行ってそこでもどすんです。


('ω') だからそれをもう一回食べようとしたら阻止されて、うなったら怒られちゃったの。

2016-7-corn4.jpg



とうもろこし、おいしかったのがまたある~と思って、食べたかったんだね。
でもそこを阻止したので、ぅー‥って唸られちゃいました(;^ω^)
普段食べている時などは食べ物やメイプルに触っても何も言わないので、とうもろこしはかなり気に入ってたのかも。
とはいえ食べさせる訳にもいかずそのあと、さっさとトイレシートごと片づけちゃいました。





それからまたとうもろこしを茹でて食べたんだけど、消化の事を思ってメイプルには一粒しかあげませんでした。
茹でてる間ず~っと出来上がるのを期待してたと思うけどもどしちゃうのは辛いだろうから、ちょっと控えようと思うの‥ゴメンね。
















それならとうもろこしをメイの前で茹でるのを控えてくださいな
欲しくなっちゃうでしょっ!

下のバナーをポチッ、とクリック!お願いね


にほんブログ村

ありがとう♪












【 2016/07/20 (Wed) 】 愛犬メイ | TB(0) | CM(0)

もふもふ! ビフォーアフター

こげクロへ、ようこそ (=^・^=)

今日は海の日で休みですね、祝日休みは無いから関係ないけどね(;´Д`)はぁ、残念。
メイプルとお出かけしたいけど、暑さのあまりどこがいいのか考えつかない…。




🐕





レ―キングするためにアンダーコート用トリミングナイフを初めて使ってみました。


その結果がコチラ。とーれとれ、ぴーちぴっち アンダーコート♪


('ω') レ―キング、おわった?

2016-7-tn8.jpg



('ω') これぜんぶ、メイのアンダーコート?

そうですよ、とっても柔らかくてふわふわの毛です。



2016-7-tn9.jpg



それまではこれほどモフモフしていた足回りですが、このアンヨが



2016-7-tn10.jpg



('ω') 足回りと背中、おおざっぱでこんな感じになっちゃった。



2016-7-tn11.jpg



初めてなのであんまりやりすぎないように、ちょっと加減しました。
それでもアレだけ抜けたので、少し通気性は良くなったかな?
ただ、見た目良くスタイリング出来ないのは、ちょっと目をつむってね(/ω\)


('ω') おかしくない?



2016-7-tn12.jpg






うーん‥これって他の人から見たらどうなんだろう(。´・ω・)?
素人がやった感、万歳?






















出来がどうか、メイにはわかりません。とりあえずは、ご褒美くださいな。
下のメイプルバナーをポチッとクリック、おねがいね


にほんブログ村

ありがとう♪



【 2016/07/18 (Mon) 】 愛犬メイ | TB(0) | CM(2)

トリミングナイフ、届きました

こげクロへ、ようこそ (=^・^=)

昨日は夜に大雨と雷も鳴ってたみたいだけど閉めきってるとそんなに音も聞こえてこなくて、メイプルは全く普段通りでした。
でもヘリコプターの音とかしたら、窓のところへ行って吠えてますけどね(。-`ω-)
勿論見えてはいないのですが、当然離れていくので音が小さくなってすぐに聞こえなくなるので、吠えたことで追い払ってやった!とか思ってなきゃいいけど…(-"-)





🐕


小田原レポも終ったところで、今回はおうちネタです。



先日にも少し記事の冒頭で書いたのですがもう7月中旬、換毛期でそろそろ夏毛になるころだと思うのよ。

冬の間にたっぷりアンダーコートを蓄えたメイプル。
コームやスリッカーブラシを使って、ブラッシングしても抜けません。
で、夏にアンダーコートがモフモフだと暑いし蒸れたりして肌にも良くないと思うので


メイプル、いつものサロンではレ―キングやってないって言うからネットでトリミングナイフを注文して



2016-7-tn1.jpg



ほら、届いたよ。

('ω') クンクン   これは…ウマウマじゃなさそう。

2016-7-tn2.jpg



レ―キングをやってくれるサロンを探してもいいけど、これからの事を考えても出来るなら自分でやってみよう。
ネットでやり方を検索です。

('ω') 7月になっても、アンダーコートでモコモコです。

2016-7-tn3.jpg



そういうわけで、おうちレ―キング実施しますよ!

('ω') れーきんぐ?

2016-7-tn4.jpg



足回りだけではなく、この柔らかい毛が足の付け根から背中に向けて生えてます。
なんだかね、これ見てると模様が白っぽい三日月に見えるから、ツキノワグマ想像しちゃった(^^;
頭の毛は、ふわふわと色の薄い毛がたてがみのごとく(/ω\)

('ω') こんなもので、そんなことできるの?

2016-7-tn5.jpg



('ω') メイにはよくわからないけど

そりゃそうだ、ごもっとも。

2016-7-tn6.jpg



('ω') 先に言えることは。 痛くしないでね。失敗しないでね。終わったらご褒美頂戴ね! あとそれから…


Σまだあるの(;゚Д゚)



2016-7-tn7.jpg








またレ―キング後の写真、アップしますね(=゚ω゚)ノ



















今度ネット注文するときは、ウマウマもよろしく!
下のメイプルバナーをポチッ!とクリック、お願いね。


にほんブログ村

ありがとう♪













【 2016/07/15 (Fri) 】 愛犬メイ | TB(0) | CM(2)

ぐるりん小田原レポ、最終話

こげクロへ、ようこそ (=^・^=)

二日前、理由は分からないけど右手手首が痛い;~つД`)
変に力が入ったりひねったのかなぁ‥フライパン持ったりしただけでも痛ッって感じる。
利き手だからどうしても右手で持っちゃうんだよね、おかげで夜もあまり寝れなかったよ~。
自然に治癒するの、待とう…。






🐕





メイプルとぐるりんで小田原城巡り、最終話です。



2016-5-odawara62.jpg



帰りの電車が混まないうちに帰りたかったから、そろそろレンタサイクルを返却することに。
本当に見て回ったのはお城周辺だけだったけど、下手に街中走っても危険だもんね。

('ω') ぐるりん貸出所へ戻って来たよ。

2016-5-odawara63.jpg



暫し受付のおじさま方と話をしてから、そろそろおうちへ帰ろう~のメイプルとお城を後に。
メイプル、今回の二人旅はどうだった?



2016-5-odawara64.jpg



('ω') えーっと‥ ソフト食べて、ぐるりんとお馬さん乗って

さっきまでの出来事を、振り返ります。



2016-5-odawara65.jpg



('ω') メイはイイコだったと思います。

う、うん。来るときの車内では大人しく出来たし、走行中はちゃんと大人しくカゴでお座りしてたし…。
話しかけてきた外人さんにも受付のおじいさんにも、愛想よくなでなでしてもらってたしね。
メイパパの目が無かったにしては、上出来な方かな?(*´з`)



2016-5-odawara66.jpg



でも知りたいのは、メイプルも愉しめたのかな?って事なんだけどね。

じゃあ、駅へ戻ろう。
駅からはさっきまで居たお城が見えます。



2016-5-odawara67.jpg



電車に乗るからまた暫くリュックの中だけど、帰りも大人しく休んでてね。
帰りもちゃんと出来るかな~。
でも、行きよりも帰りの方が遊び疲れで大人しくしてくれると思うので、気は楽だったよ。

結果、おうちの近くまでイイコでリュックインしててくれました。



これにて、女子二人旅・ぐるりん小田原城巡りはおしまい。
日帰りお出掛けを何回にも分けてレポしましたが、ここまでお付き合いありがとうございました!



2016-5-odawara68.jpg



メイパパがお出掛け無理!って時は、また二人旅しようね。



















ちょっとはっちゃけ足りなかったかな?
下のメイプルのバナーをポチッ!とクリック、お願いね。


にほんブログ村

ありがとう♪

















お馬さんに乗ったよ

こげクロへ、ようこそ (*‘ω‘ *)

夜におやすみなさいしてから起きるまで4時間切ってるのに、夜中や朝方に暑さで目が覚める~。
さらに昨日は寝つきが悪かったけど3時間は寝れた、のかなぁ…(*_*)
仮眠取らないとやってられんわー!





🐕





小田原城の本丸広場でひと休みもしたので

('ω') さいしゅっぱーつ!



2016-5-odawara55.jpg



('ω') じーー

ソフトクリームを買った場所を見てるけど、あまり食べられなかったので心残り?



2016-5-odawara56.jpg



さて、ここまでほとんど自転車を押して来たわけだけど、そろそろ本腰入れてペダルを漕いでみようかな。
この目の前の下り坂は人歩いてないし、乗って降りたら気持ちよさそう~。
下り坂だから漕ぐ必要は無いので、いつでもブレーキを掛けられるようにしつつ…声に出して わーーーい♪
メイプルもおとなしく座って甘桜のそんな様子や、周りの景色を見たりしてました。



2016-5-odawara57.jpg



少し漕いで行った先で、馬さんはっけーん! これは撮影ポイントですな。

('ω') メイ、お馬さんに乗ったよ

2016-5-odawara58.jpg



偶々通りかかったご夫婦の奥様が、「見て、ワンちゃんがお馬さんに乗ってるよ~」と旦那さんに教えてあげていました(*´з`)



2016-5-odawara59.jpg



もうすでに行って写真も撮った場所ですが、自転車でも再び学橋のある堀へ。



2016-5-odawara60.jpg



そしてそこから城の外回りを三分の一周して二の丸広場へ。ここで自転車を止めて、メイプルも歩いてのお散歩。



2016-5-odawara61.jpg




大体見て回ったし、そろそろかなぁ。
次回は小田原城編、最終回です('ω')ノ





















メイママ、なんとか自転車乗れたね。
下のメイプルのバナーをポチッ!とクリック、お願いね


にほんブログ村

ありがとう♪ 






【 2016/07/11 (Mon) 】 愛犬メイとお出かけ | TB(0) | CM(0)