こげクロへ、ようこそ (=^・^=)
メイ地方、今日は雨予報で朝は雨が降ってたけど昼には晴れて青空も。
雨が止んでる合間ならまだ明るい時間でもお散歩大丈夫かな?と思ってたけど、アスファルトの温度がまたドンドン上がっていく…。
かといって土や草が生えてる場所はやっぱり水溜りで濡れてるんだろうなぁ。
🐕
山中湖ディキャンプ、今回が最終話です!
('ω') もどろーよ!
ある程度写真も撮り終えたので、キャンプサイトへ戻ります。

('ω') ここだよね?
違うよー。残念ながら日帰りで、キャビンとか借りてないもん。

モービルキャビンって言うらしいんだけど、モービルってどういう意味? ←?と思うものの、そこで終わり。
狭くてもいいから、ワンコも泊まれるテラスでバーベキュー可のログハウスでお泊りしたいよ~。

車の停めてあるキャンプサイトへ戻ったら、フォレストコテージを後に。
帰る前に、山中湖沿いのお店でお出掛け先恒例のお楽しみを味わいます。
('ω') そ、それは…!!

ソフトクリーム(≧▽≦) これは巨峰味で、白桃とどっちにするか悩んだ~。
目が真剣ですねー。
('ω') メイはいつだって、真剣なのです。

隣ではすでに、メイパパがソフトを食べております。
メイプル、貰えそうにありません。
目で真剣!をアピール中。

車の中から(窓閉めたまま)富士山をパシャ!
メイプルは窓の外をあまり眺めないので、窓閉めたままで横着して写真撮っちゃうんだよね(^^;
さっきまであった雲が流れて、てっぺんがちゃんと見えてるよ。

走り回ったりはしてないけど、野外をたくさん堪能したね~。
ちょっとおねむかな?帰りはこんな感じでウトウトのんびり。

これにて日帰りキャンプ・山中湖編終了です。
前回箱根でのバーベキューは持ち込みなしの手ぶらだったけど、食材買って炭で焼いて食べるのも楽しいな~。
炭を熾すのはメイパパだし、メイプルはその煙でちょっと迷惑だったかもしれないけど(/ω\)
でもキャンプ用品は持ってないしバーベキューは当分このスタイルでいきそうです。
こげクロではいつもの事ですけど日帰りのお出掛けなのに長々とディキャンプレポ山中湖編、ここまでお付き合いありがとうございました!
次回は先月手に入れたアイテムを使って、おうちネタを予定しています。
欲しいものプリーズは色んな手段を駆使してアピールですっ!
下のメイプルのバナーをポチッ!とクリック、お願いさせてくださいな
にほんブログ村ありがとう♪
スポンサーサイト