fc2ブログ

こげクロワッサン

我が家の愛犬と文鳥さん、雑談趣味のアラカルト
091234567891011121314151617181920212223242526272829303111

ウマウマくれなきゃ‥‥!?

こげクロへ、ようこそ (*'ω'*)


10月31日の今日は 🎃HALLOWEENですね。
先月にお出かけしたところで撮ったそれらしい写真を一足先に選んでアップします。

メイプル自体は何一つ仮装はしておらず、家で装飾なども全くやっておりません(;^ω^)
だからお出かけ先で撮った写真で済ませちゃいます。





2016halloween.jpg



('ω') ウマウマくれなきゃ、いたずらするからね♪

ウマウマ食べても、悪戯する気のくせに~。




ところでこれってかぼちゃ(の作り物)というより、表面がなんだかニンニクのように見えなくもない?


2016halloween2.jpg



('ω') メイも紛れちゃおっかな~。

メイプルの毛色だと同じようにここで丸くなって寝そべって紛れてたら、すぐにはバレないかも!?



2016halloween3.jpg



うちは特にご馳走やパーティ・仮装イベントもナッシングですが、ご予定があるかたは楽しんでくださいね~!



次回からは、この時のお出かけの様子をお届け予定です。
















飼い主はナッシングだけどメイだけは、ハロウィンのお菓子欲しいです。
せめておやつの代わりのポチ、をお願いさせてくださいな


にほんブログ村

ありがとう♪






スポンサーサイト



【 2016/10/31 (Mon) 】 愛犬メイ | TB(0) | CM(0)

烏におねだり?

こげクロへ、ようこそ (=^・^=)

今日は予報より曇ってたので、早めの散歩をして帰ってからシャンプーしました。
そろそろ月二のシャンプー予定日だもんね。
今夜はメイパパが飲み会なのでご飯は要らないらしく、料理手抜きしたいからそれならKFCでナゲットとポテトでも買ってこようかなぁ…。






🐕





戻りは砂浜ではなく、歩きやすい歩道を通りました。
するとまた烏に出くわしたのですが、そのうちの一羽をよく見ると何かをクチバシで咥えてます。

('ω') 何かくわえてるっ!



2016-9-sea51.jpg



('ω') メイにもちょうだい! 
メイプルは急いで駆け寄ります。 が、

もう、たべたー



2016-9-sea52.jpg



烏は離れ、それを見送りながら

('ω') ケチ―っ



2016-9-sea53.jpg



('ω') また逃げられた。

まぁ実際はちょうだいとかじゃなくて、やっぱりさっき同様烏に駆け寄ったんだよね。



2016-9-sea55.jpg



でも逃げてくれる方がいいんじゃない?もし応戦してきたら、怖いでしょ?
さぁ、おうちへ帰ろう。



2016-9-sea54.jpg



帰ったら、海んぽ後の恒例 おうちシャンプーがあるのです。



2016-9-sea56.jpg



また、いこうね!



2016-9-sea57.jpg




今回の海散歩はこれで終わりです。
また行ったらその時の様子を記事にしますよ('ω')ノ















烏におねだりという名の巻上げを試みましたが、やはり 失 敗 。
下のメイプルのバナーをポチッとクリックで応援、おねがいねっ


にほんブログ村

ありがとう♪










【 2016/10/29 (Sat) 】 愛犬メイ | TB(0) | CM(0)

控えめにここで

こげクロへ、ようこそ (=^・^=)

ネットで注文した犬もダメになるクッションで、とうとうマウンティングを始めたメイプル。
この際に噛んだりもするので、綿を出したりカピカピになる前にやめさせなければ!






🐕






ヘッドランドより向こう側(江の島方面)の砂浜に、何やら仮設テントが。



2016-9-sea45.jpg



この場所から様子を窺います。
('ω') 近くに行ってみる。



2016-9-sea46.jpg



ということで、内容はよく知らないなりにも



2016-9-sea47.jpg



控えめに舞台ではなく階段の方で撮影しました。
持参してた上着の上でスタンバイしてもらったよ。モデル料付。



2016-9-sea48.jpg



今のところに住むまでは実際に見たことなかった、サーフボードを乗せられる自転車。
ここに来ればよく見かけるけど、やっぱり自分の中では今でも珍しいので



2016-9-sea49.jpg



メイプルと一緒に、撮っておこうっと。



2016-9-sea50.jpg






この日の海んぽ、あともう一回続きます。















メイよりアップだなんて、未だに珍しいんですねー
下のバナーをポチッとクリックで、励みをお願いします


にほんブログ村

ありがとう♪









【 2016/10/27 (Thu) 】 愛犬メイ | TB(0) | CM(0)

ヘッドランドでの過ごし方

こげクロへ、ようこそ (=^・^=)

先日、お決まりの近所散歩コースを歩いていました。帰り道はメイプルが先導して前を歩きいつものところを右に曲がったところ、斜め前に只今おトイレ中のワンコを発見。

それを見るなりメイプルは離れようとすぐさまUターンして、来た道を戻ろうとしました。来た道を戻るのもなんなので、少し遠回りして反対方向へ行くことにしたのですが、今度は前から自転車に繋がれて歩いてくるワンコを発見。
メイプル、逃げ場のない一本道で挟まれる形となりました(;・∀・)

メイプルは何度か立ち止まって後ろを振り返るもさっきのワンちゃんはまだ同じ場所に居て、前からもどんどんとこちらへやって来ます。
結果すれ違うしかないのですが、その瞬間それはもう早く通り過ぎたいとばかりに足をシャカシャカさせてリードを引っ張ります。
ワンコが苦手だから、早く距離を取りたいみたい。
でもリードがあるから、メイプルだけがそんなに急いでも限度がありますよ(;´Д`)





🐕


海んぽの続きです。



2016-9-sea36.jpg



メイプル、カラスに向かってダッシュ!



2016-9-sea37.jpg



当然飛んで逃げられて、すごすご戻って来ます。

あ、また気配が…!



2016-9-sea38.jpg



調子よく走って行きますが烏って賢いし、仲間呼ばれても怖いしねー…。
この後この烏、また戻って来てピョンピョン跳ねながらこちらへ戻るメイプルの背後から寄って来ました。



2016-9-sea39.jpg



警戒して見ている甘桜と目が合うと、烏は慌てて戻って行きましたけどね(-"-)ォイ



2016-9-sea40.jpg



今までギャーキャー言いながら一緒に濡れるのを避けて浜辺を散歩してきた結果? 打ち寄せる波はちょっと苦手みたいです。



2016-9-sea42.jpg



('ω') ちょっと~。 写真撮ってないで、早くー!



2016-9-sea41.jpg



岩場が好きなのか、自ら歩ける場所を選んで登っては



2016-9-sea43.jpg



ご満悦(●´ω`●)



2016-9-sea44.jpg



勿論無理はさせず、行どまったところで抱っこワープですよ。

ヘッドランドで一通り遊んだあとは、写真を撮りながら戻ることにいたします。
















またしても逃げられました。
下のバナーのメイプルにそれでいいんだよ、のポチをお願いします。


にほんブログ村

ありがとう♪






【 2016/10/25 (Tue) 】 愛犬メイ | TB(0) | CM(0)

ヘッドランド

こげクロへ、ようこそ (=^・^=)

休みの日だからよかったけど、朝から胃が気持ち悪くてずっと横になってました。
精神的なものか、疲れから来たのか、胃酸の出過ぎ、それとも昨日食べたえのきが…理由は分からないけどとにかく横に寝っ転がりっぱなし。
ベットからは出たものの、ずっとリビングのコルクマットの上で寝転んで過ごしました(ーー゛)
あとついでにこれは車の中で3時間座りっぱなしの時からなんだけど、腰も痛い~。






🐕



この海に来たら、メイプルの

('ω') お気に入りの遊び場所



2016-9-sea28.jpg



が、こちら。

('ω') ヘッドランドだよ。



2016-9-sea29.jpg



風で尻尾がスカートのように捲れ上がって



2016-9-sea30.jpg



ひゃんっ、恥ずかちぃ~(/ω\)



2016-9-sea31.jpg



ところどころに生えている草や



2016-9-sea32.jpg



砂をクンクンしたり



2016-9-sea34.jpg






2016-9-sea33.jpg






2016-9-sea35.jpg



好きなように探索です。
お気に入りの場所なので、もう少し遊ぶって(´ω`*)


















下のメイプルのバナーをポチッとクリック、お願いね


にほんブログ村

ありがとう♪











【 2016/10/23 (Sun) 】 愛犬メイ | TB(0) | CM(0)

偶々よそ見しただけなのに?

こげクロへ、ようこそ (=^・^=)

メイプルも一緒に、ひたち海浜公園で紅葉したコキアを見てきました。
ここは二度目だけど、コキアは初めて!
その時の様子はまたここで記事にしたいと思ってますが、まずは清里へ行って来た時の方が先かなぁ。





🐕



浜辺さんぽ、前回の続きです



2016-9-sea21.jpg



流木の上にせっせと登って



2016-9-sea22.jpg



それって達成感からくる笑顔かな?



2016-9-sea23.jpg



でも、その余裕顔、何時までもつかな~。



2016-9-sea24.jpg



ほら、小さいけど波が



2016-sea25.jpg



たっぱーーーーーーん!と来て、思わずギョッ!

この距離だから、大丈夫ですよ~( *´艸`)



2016-9-sea25.jpg



('ω') め、メイは怖がってないよ!?
あれは偶々よそ見しただけだからッ。



2016-9-sea26.jpg



はいはい、そうですか(*´з`)


次回はもう少し先にある、この場所で遊びます。



2016-9-sea27.jpg

















下のメイプルのバナーをポチッとクリック、おねがいさせてくださいな


にほんブログ村

ありがとう♪






【 2016/10/21 (Fri) 】 愛犬メイ | TB(0) | CM(0)

ホリホリ、楽しんでますか!?

こげクロへ、ようこそ (=^・^=)

小雨が止んでるかどうかのタイミングで一応傘も持ってメイプルのお散歩へ。
分かっちゃいたけど、抱きかかえるとやっぱり胸とお腹周りの毛が濡れてました。
尻尾も地面を掃き掃きしたもんねー…。

近所散歩は帰り道になれば歩くのが目に見えてハイペースになり、飼い主よりも前に出てメイプルなりの最短距離で足早におうちへ向かうメイプル。
だから、こんな日はお散歩よりおうちでのんびりがよかったかも。




🐕


前回の続きで


('ω') 湘南の海でお散歩です


2016-9-sea13.jpg



海を眺めながら、これから先のちょっと現実的なことを考えてしまいました。

('ω') メイママもしんみりですね



2016-9-sea14.jpg



そんなわけで浜辺で立ち止まってると、足元でメイプルは



2016-9-sea15.jpg



マズルを突っ込み、砂を前足でホリホリ



2016-9-sea16.jpg



ここ掘れ、わんわん か?
吠えてはいないけど。



2016-9-sea17.jpg



フゴフゴ言いながら、匂いを嗅いで探ってます。
穴はすっぽりとマズルが砂に埋まる深さに。



2016-9-sea18.jpg



何か埋まってるんだな。
勿論メイプルは警察犬でもなければ、ここ掘れワンワンのポチでもないので ポチだっけ?



2016-9-sea19.jpg



ウマウマかは別として、食べ物とかそういった類の気がしないでもない(´゚д゚`)
もし掘り出してモグモグしてしまう前に、辞めさせるべきか。様子を見てても、まさか‥!なものは出てこないだろうからね。



2016-9-sea20.jpg



そういうわけだからメイプル、その辺にしておこうか。

濡れている砂で苦戦、してますね
おーい、聞いてる?



ホリホリホリ… うぬぬ~~












ホリホリに没頭してたら日が暮れますよ
下のメイプルのバナーをポチッとクリック、お願いね


にほんブログ村

ありがとう♪










【 2016/10/19 (Wed) 】 愛犬メイ | TB(0) | CM(0)

海んぽへ行く

こげクロへ、ようこそ (=^・^=)


お店で買えなかったしまホイホイ、再販は諦めてネットでワンコがダメになるロールクッションをポチしました。
柄によっては11月まで再入荷待ちなのですが、今月中に届く柄を選択。届いてから少し外に干したから、更に冷えてきたらこれでいつでも使える~。

週末は天気が良く、ちょうど2週間経ってので昨日はメイプルのシャンプーを。そして漸く扇風機の羽を取り外して水洗いしてから片づけました。夏用の服も冬用と入れ替えました 自分の分だけ (*´з`)





🐕





夏も終わったので、今月は海へ行くことに。
その前に、野球場がある公園で少しお散歩。



2016-9-sea1.jpg



ぐるっと周りをまわって土と草の上を歩いてから、お次は浜辺へ。



2016-9-sea2.jpg



2016-9-sea3.jpg

烏帽子岩




この日は少し曇ってましたが、雨風が無くてお散歩にちょうどいい気候でした。
目立たないけど、メイプルも居るよ~。


('ω') 空だけじゃなく、一面がグレー色です。


2016-9-sea4.jpg



ところどころ、青空も見えるね。



2016-9-sea5.jpg



でもこの空の色だとなんだか寒空そうに見えるから、こんな後ろ姿だとちょっと哀愁漂思い耽ってるように見えるけど。

('ω') ちょっと小腹空いたかも‥
とか、思ってそう。



2016-9-sea6.jpg



周りに誰も居ないし、取って来い遊びしましょっ!

('ω') メイ、行くよ~



2016-9-sea7.jpg



('ω') わーい!

ぽてぽてと走って行きます。



2016-9-sea8.jpg



この辺だったよね…と、付近を捜して



2016-9-sea9.jpg



('ω') みっけ~♪



2016-9-sea10.jpg



波が押し寄せてきたので そろそろ退散



2016-9-sea11.jpg



避難した後は、

('ω') メイに追いつくなんて、1日早いのです!

とでも言いたげな、してやったりの顔。


たった1日かよ!!('Д')  1日すれば海水に、追いつかれ追い抜かれる可能性大ですね


2016-9-sea12.jpg




前回の公園散歩でネバネバあんよの次は、ビショビショあんよ…か…。 
次回予告 ビショビショあんよ、海へ行く


あ、避難したからまだ濡れてないか(;・∀・)

まだまだ海んぽ、続きます。














肉球(は濡れてるから)スタンプだったら押せますよ~。
下のメイプルのバナーをポチッとクリック、おねがいさせてくださいな


にほんブログ村

ありがとう♪








【 2016/10/17 (Mon) 】 愛犬メイ | TB(0) | CM(0)

すべてヨシですっ!

こげクロへ、ようこそ (=^・^=)

昨夜も冷えて、布団に入ってからも足は冷たく、なかなか寝付けない。
朝方に目が覚めこの寒さでこの格好は厳しいと、冬のパジャマを取りに行きました。
薄い半袖から長袖に着替え、モコモコ靴下を履いて再度おやすみ~。

週末は二日共に晴れるメイ地方ですが、今週はお出掛けは予定なし。でも今日は公園にロング散歩へ行ってきましたよ。






🐕






公園散歩から帰る前に、花壇へ寄りました。



2016-satoyamasanpo19.jpg



ミニヒマワリ、発見!



2016-satoyamasanpo21.jpg



ラッキー、今年はヒマワリと写真撮ってないもんね!

('ω') メイの虫除けと同じ花…だよね?

うん、今メイプルが着けてるのは、ひまわりの花型の虫除けだよ。
実物と見比べたら違う形に見えるけどね~(^▽^;) 



2016-satoyamasanpo20.jpg



でも問題は、そこじゃない。
このミニヒマワリ、もう見頃は過ぎていて…花も葉っぱも黒くなり、あちこち枯れちゃってる(T_T)



2016-satoyamasanpo22.jpg



('ω') そこはメイが、カバーします。

おおっ、それは頼もしい。そんな事は気にならない位、メイプルがにっこり笑顔でそれをカバーして…



2016-satoyamasanpo23.jpg



って、ちょっと待て!毛のあちこちに、枯草くっ付けてまっせ!
花の枯れ具合の次に、今度はメイプルのそこに目がいってしまう。

どうやらカバーは失敗っぽいね。



2016-satoyamasanpo24.jpg



それでまぁ角度を変えたりしてなるべく目立たないようにしながらも



2016-satoyamasanpo25.jpg



オレンジのコスモスとミニヒマワリのコラボ写真が撮れたので

('ω') すべてヨシですっ



2016-satoyamasanpo26.jpg


















公園散歩ではいつもあちこちに枯草を毛に纏わせてるメイプルに
ポチッ、とクリックお願いね


にほんブログ村

ありがとう♪








【 2016/10/15 (Sat) 】 愛犬メイ | TB(0) | CM(0)

ネバあんよ、池へ行く

こげクロへ、ようこそ (=^・^=)

掛け布団毛布一枚。夏用パジャマ、寒い~!
でも来週、また気温上がるって?



🐕





気を取りなおし、芝生広場から池へと移動です。



2016-satoyamasanpo11.jpg



('ω') お池に来ました。



2016-satoyamasanpo12.jpg



('ω') この石の橋はメイも渡れます。



2016-satoyamasanpo13.jpg



水面は覗き込むけど、あんよのネバネバを洗い流すつもりはありません。
お目当ては岩場で、何かいいもの落ちてないかな~。



2016-satoyamasanpo14.jpg



ここで少しのんびりした後は、ぐるっと歩いて



2016-satoyamasanpo15.jpg



先ほどの場所まで戻って来ました。



2016-satoyamasanpo16.jpg



この写真では光の加減で白色が飛んでしまい失敗なので撮りなおし



2016-satoyamasanpo17.jpg



('ω') 頭上にススキが



2016-satoyamasanpo18.jpg



あるのです。 角度を変えて背景を緑にしたらみえるようになったよ。




この日のお散歩はあと少し、次回はお花と写真撮ろうね。

















下のメイプルのバナーをポチッとクリック、お願いね。


にほんブログ村

ありがとう♪








【 2016/10/13 (Thu) 】 愛犬メイ | TB(0) | CM(0)