こげクロへ、ようこそ (=^・^=)
今週は、体調不良週間でした。
週半ばには腸が、週末末はめまいと吐き気でどちらも常備薬でその場を凌ぎました。
メイパパも風邪をひきかけて、元気なのはメイプルだけ。
でもメイプルが元気なら‥!と思えます(^-^)
今日はメイパパが飲み会。ひとり夜ごはんは消化がいいものがいいと思うので、茶粥炊こうかなぁ‥。
🐕
萌木の村レポは今回が最終回ですので、もう暫しお付き合いくださいね。

暫しのフリータイム、その間に付近で写真スポットを探し駐車場付近をウロウロ。バス停があるよ。

助手が居なくても撮れる、いい場所発見。
なぜか上を向き、舌チロしています。

何枚か既に撮ってるけど、モデルがダックスのような木細工。

メイプルがちょんと手を掛けてるところを撮ろうと思ったけど

低くて狭い下からいっちゃった。

おーい、リクエストはそこじゃないんですけど…

けどまぁ、ダックス(と勝手に決め込んでる)の腹下の隙間に入れちゃうところは、流石ダックス!?
('ω') これでいいですか?
そうそう、リクエストしたかったのはそれそれ。

('ω') その気になれば できるんです!
それにしてもこの木細工、尻尾じゃなくて頭が両端にあるんだよね(。-`ω-)
そこ、突っ込んじゃダメ
この後土産物店から出て来たメイパパと合流、さて‥おうちへ帰ろう。

富士山に雲がかかってちょうど場所的に、山頂に雪が積もってるように見えるよ。
まだ9月下旬だから、雲だよ…ね?

久々で二度目の萌木の村、今回はメイプルと一緒でまた違った楽しみ方が出来ました。
ハロウィンイベントで言うなら少し早かったけど、行ってよかったです!
アップ写真約70枚、失敗やブログに使ってない写真を含めると100枚位は撮ったのかなぁ‥?
長々としたレポになりましたが、お目通しいただけたなら幸いです。ありがとうございました(*´▽`*)
次回はおうちネタでお送りしまーす。
長いレポはこれからも。そんなこげクロを、よろしくなのです。
下のメイプルのバナーをポチッとクリック、お願いね
にほんブログ村ありがとう♪
スポンサーサイト