fc2ブログ

こげクロワッサン

我が家の愛犬と文鳥さん、雑談趣味のアラカルト
121234567891011121314151617181920212223242526272829303102

新入りのおもちゃで料理です!?

こげクロへ、ようこそ (=^・^=)

今月は病気が長引き、結局月一のお出掛けに行けなかった。そうでなくても冬ってずっと外を見て回るのもテラスで食事も寒いし、場所が限定されて悩んじゃうけどね。かといって来月行く場所も決まってない、でもどこかに行って写真も撮りたいよー。






🐕







先日サロンに行った時に、メイプルに新しくおもちゃを買ってあげました。メイプルの背中の上から、颯爽と登場です。



toy1.jpg



今回のセレクトはこちら、節々にピーピー鳴る笛がが入っているキャタピージュニアだー!



toy2.jpg



撮影が終わるなりメイプルは背中のそれへ、くるりと顔を向け



toy3.jpg



('ω') 軽々しくメイの背中にのるなんてっ!

引っ張り下ろしてお仕置きです。
本当ならここで、わーい!面白そうな新しいおもちゃだ~♪って書けば可愛いのにね^m^



toy4.jpg



ブログネタ的にはこのセリフかな。

('ω') どう料理、してくれよう…



toy5.jpg



何処が首なのかは、イマイチはっきりしないのですが位置的に(;´Д`)

前のあんよで仰向けに押さえつけると
('ω') 首元噛んで



toy6.jpg



('ω') 息のねを止めたら

これが狩りだと想定すると、そういう流れになりますね。



toy7.jpg



('ω') カプッとあたまから



toy8.jpg



丸のみです、ごちそうさまでした。 
味はいまひとつかな

えっ!?(゚Д゚;) 



toy9.jpg



('ω') ちょっと!そんなわけないでしょっ!! ヘビじゃあるまいし、丸のみはないもん。



toy10.jpg



ごめんね~~。メイプルが噛んで咥えて振り回してるの見たら、ついこんな内容になっちゃったしちゃったよ。


ん?丸のみは無いって…
食べる訳、ないでしょ!じゃなくて、そっちなのかーー(゚ω゚)ノ

噛み噛みはしてもいいけど、くれぐれも齧ってごっくん!はしないように。



今のところは気に入って、これで遊んで~と咥えてくるメイプル。
中の笛を引っ張り出さないで、永く遊んでね。














素直に、楽しそうに遊んでるネタにしてあげなよ~。
メイプルのバナーをクリックで賛成!お願いします。


にほんブログ村

ポチッ、ありがとう♪












スポンサーサイト



【 2017/01/29 (Sun) 】 愛犬メイ | TB(0) | CM(2)

歩きに歩いた公園とあいなりました

こげクロへ、ようこそ (=^・^=)

湘南地方、今日は気温がいつもと比べればとても暖かいのにかなりの強風。メイプルの爪切りでサロンの予約入れてたから行ってきたけど、いつも立ち寄る公園も風で舞う砂のせいか視界が白い(◎_◎;)
枯れ葉も舞いまくりだけど、それでも砂地ではないマシな場所でお散歩もして帰ったよ。この頃はお手入れが終ってケージに入れられてお迎えを待つ間にワンコラ吠えて早く迎えに来いと呼びつけるようになったメイプルですが、今日は久々にオモチャを買ってあげました。





🐕

今回が相模原公園散策、最終話ですよ~。




相模原公園の園内には「サカタのタネグリーンハウス」という温室があります。
(熱帯植物や映像・ギャラリーなど鑑賞できるのですが、ここはペット入園不可)

12月でクリスマスを控えている時期だったので、温室の前には葉牡丹でMERRY XMASの文字が。



2016-12sagamihara38.jpg

さて、突然ですがこの上下の写真には大きな違いがひとつあります。それはどこでしょうか~?(ヒント:中央寄り)

2016-12sagamihara39.jpg



答えは、ここー!

下の方の写真にはメイプルが写っている でした (=^・^=)
あまりに遠すぎて、小さいから分かり辛いですよね。



2016-12sagamihara40.jpg



サカタのタネグリーンハウスを通過して階段を上がれば、りりちゃんばしがあります。
橋の向こうには相模原麻溝公園が隣接してあるのです。

('ω') ふたつの公園をつなぐ橋でもあるよ。



2016-12sagamihara41.jpg



橋を渡ればセンター広場があり、そこには花時計が。



2016-12-sagamihara21.jpg



('ω') おやつの時間です。

時計の針は2時半くらいかな? まぁ確かに、ちょっと小腹が空く時間。
来る前にメイプルはご飯を食べたけど、甘桜は昼ごはん抜きでやって来ました。公園に着いてからメイプルに時々水は飲ませているけど、自分は水分補給も一切なし。何も飲み食いせず、ほとんど立ちっぱなしで園内散策です(;´Д`)
メイパパも居れば絶対そうはならないんだけど、自分だけなら食べたいけどまぁいいか~ってなっちゃう。



2016-12sagamihara42.jpg



さて相模原麻溝公園、こちらも初めてなので行ってみたいと思ったのですが、芝生広場をはじめとする犬の立ち入り禁止区域が多いのでここから眺めるだけにしておきます。
ワンちゃん連れでなければ、動物ふれあい広場・子供広場・フィールドアスレチック・ポニー乗馬場などもありますよ。

('ω') がお~!

グリーンタワー展望塔を背に、よく門前などにあるライオン犬の像っぽく( *´艸`)



2016-12sagamihara43.jpg



また来た道を引き返し、相模原公園内の緑の街エリアを見てみることに。ここで問題発生、なぜだかさっきまで出来ていたイチデジの自動ピント合わせが出ない。ほとんど説明書を見てないので原因が分からず、メイプルにピントが合わせずにピンボケしてしまうよ~。 でももうそろそろ帰るし、イチデジの出番は今回ここまでかな。



2016-12-sagamihara22.jpg



帰りこそは駅までバスに乗るぞ~!とバス停で時間を確認すると、まだ少し時間があるのでバス停一つ先まで歩くことに。が、しかし!この周辺の位置関係がいまひとつ分かっていない為に、確信が持てないまま迷ってあっちウロウロまた戻ってフラフラ。
流石のメイプルも歩き疲れてリュックに入りたがったので背負い、公園まで来た時の道まで戻るのが一番確実だということで、そこまで戻る羽目に。


しかも!!肝心のバスは時間になってもなかなか来ず、不安になり始めたので諦めて結局駅まで歩く選択をしたのだが歩き始めて3分ほどで(-_-メ)バスに追い抜かれた―――‼

バスの時間に合わせて、知らない道を歩いて時間つぶししたのが敗因です(ノД`)・゜・。
















内心、バスが遅れてくるからこうなったんだ!と思ってるメイママです。
下のメイプルのバナーをポチッとクリック、お願いね。


にほんブログ村

ありがとう♪










【 2017/01/27 (Fri) 】 愛犬メイ | TB(0) | CM(0)

紅葉時期のあるあるです

こげクロへ、ようこそ (=^・^=)

今朝寝ていたら、こう起こされました。 「…今日は、休みか?」
えっ、行くけど…今何時!? 時計を見たら、もうそろそろ家を出なきゃいけないという時間になってる!スマホのアラーム、鳴らなかったのかなぁ? ぎゃーっ、遅刻するーー\(゜ロ\)(/ロ゜)/
普段家を出る時間まで、残りあと5分。最低限の事しか出来ないではないか! 軽い朝食は当然抜きとして、せめてトイレ行って顔洗って薄化粧と…………化粧なんてする時間、無いな(´゚д゚`)
ほぼすっぴんで家を出ました チーン そのおかげで遅刻は免れたけど、極力顔を上げたくなかったわ~。






🐕




紅葉したメタセコイアを見に、メイプルと相模原公園に来ています。

2016-12sagamihara33.jpg



先ほど庭園の写真を撮ってた場所が、あの奥に見える突き当り。今度は逆にこっちから見た景色です。



2016-12sagamihara34.jpg



陽の当たり具合で違う色に見えるメタセコイア、この時間だとすでに太陽が傾いていたので左右色が違いますが皆さまはどちらがお好みですか?



2016-12sagamihara35.jpg



メイプルは、少し歩いただけでまたすぐモデルをさせられます。
初めての場所に来ると、あっちもこっちもと写真を撮ろうと欲張っちゃうんですよね。

('ω') 少し移動するごとに、モデルです。



2016-12sagamihara36.jpg



相模原公園の全体マップですが、ワンちゃん進入禁止場所があるとはいえこんなに広いですし。



2016-12sagamihara18.jpg



写真を撮ろうとフェンダーを覗くと、もこもこあし毛につけている葉っぱや



2016-12-sagamihara18.jpg



そしてさらに、口元にも小枝っぽい破片が(;´Д`)

('ω') え、どこどこ?



2016-12-sagamihara19.jpg



両方取ってから撮り直し。今度こそキメ顔が決まったかな?



2016-12-sagamihara20.jpg







次回はこの公園散策最終話です。よろしければ、またお越しくださいね~。












下のメイプルのバナーをポチッとクリック、お願いさせてくださいな


にほんブログ村

ありがとう♪











【 2017/01/25 (Wed) 】 愛犬メイ | TB(0) | CM(0)

フランス式庭園

こげクロへ、ようこそ (=^・^=)

メイプルの月一のお手入れサロン、予約しました。以前は言われなかったけど、ここのところよく「爪切りが苦手みたいなので出来る範囲でやらせていただきました」と言われるようになりました。おうちで出来ればいいのですが爪が黒いのでここまで切れるって判断が難しく、切りすぎて嫌な思いをさせたらトラウマなどになってしまわないかと思うとどうしても先の方しか切れません~。





🐕





相模原公園の

('ω') ここがフランス式庭園だよ



2016-12sagamihara25.jpg



メイプル、後ろの景色が隠れて見えないんだけど…

('ω') メイで見えない?



2016-12sagamihara26.jpg



この位置からだと両サイドにメタセコイアの並木に庭園、手前には噴水が見えます。

('ω') 噴水も稼働してるよ



2016-12sagamihara27.jpg



メタセコイアの紅葉も、陽の当たり具合で違った色に見えます。
右サイドは日陰があるから、濃い色に見えるね。



2016-12sagamihara28.jpg



噴水の傍まで行ってモデルをお願いしましたが、背後から聞こえる水の音と定期的に吹き上がる噴水にビビってました(゚Д゚;)

('ω') 背後の噴水が怖いから、はやくして~



2016-12sagamihara29.jpg



sagamihara-park.jpg



そして今度は反対側のメタセコイアを見て戻りました。
ピントがボケて、メイプルはこれぞまさに周りの色と同化しちゃった(;´∀`)



2016-12-sagamihara17.jpg






紅葉したメタセコイア、綺麗だったね~。
座ってもう少し眺めてたいけど散歩も兼ねてるから、ぐるっと歩いて他の場所も見に行こう!















初めての公園は、あっちもこっちも気になるのです。
下のメイプルのバナーをポチッとクリック、お願いね


にほんブログ村

ありがとう♪













【 2017/01/23 (Mon) 】 愛犬メイ | TB(0) | CM(2)

好みで言えば極彩色かな

こげクロへ、ようこそ (=^・^=)

昨日は最高気温が一桁、今日は気温が二桁かと思えばかなりの強風(;゚Д゚)
地面が砂地の駐車場とか見てたら、風で砂塵が飛ばされてるよー。地面に近いワンちゃんとかだとまともに砂浴びしそう‥、目に入ったりしないか心配ですね。お散歩行こうと思ってるけど、今日はずっとこんな感じかなぁ?





🐕






前回は買ったばかりのイチデジに慣れるためにパンケーキレンズで撮った写真だったのですが、今回はずっと使っているコンデジで撮った写真です。

('ω') さがみはら公園だよ



2016-12sagamihara19.jpg



カメラを買い替えたというものの、未だに愛用しております(;´∀`)
黒い点が写りこんでしまったり撮った後の画像処理が遅かったり難点があるものの、コンパクトで液晶を見ながら撮る手軽さで使い慣れてるということもあって、こっちも持って来たのでした。

('ω') 今回のお目当てはこちら、紅葉したメタセコイアの並木です。



2016-12sagamihara20.jpg



ズームレンズを持って行かない代わりに、そこは今までのコンデジで代用しようという魂胆です。
これじゃあいつまでたってもイチデジに乗り換えられないかも。

あとコンデジの方は色の濃さを強調して高彩度の鮮烈な色の写真が撮れる設定にしているので、同じ場所でもイチデジで撮った写真とはこんなに色合いが違います。メタセコイアの紅葉もこんなに明るく鮮やかに。



2016-12sagamihara21.jpg



イチデジはまだ機能が全く使いこなせず(説明書を見てない)オート設定なので、前回の写真の色が本来に近いと思います。でも好みだけで言えば、こっちの方が好きかなぁ。



2016-12sagamihara23.jpg



チョイと片前脚をあげて身を乗り出すメイプル、何を見てるのかなぁ~。
毛がモコモコなので、あんよがとても大きく見えるよ。



2016-12sagamihara22.jpg



今回のメインである場所だけに、ここだけでかなり撮りまくった~! 
もうちょっと歩いて、次は両側にあるメタセコイアの並木を中央から見てみようね。



2016-12sagamihara24.jpg






この公園は広くてまだまだ見てない場所があるので、散策しながらまだまだメイプルの撮影は続きます( *´艸`)
















メタセコイアじゃなくてコキアのバナーを使い回しですが
下のメイプルのバナーをクリック、お願いします


にほんブログ村

ポチッ、ありがとう♪














【 2017/01/21 (Sat) 】 愛犬メイ | TB(0) | CM(0)

セコイヤといえばチョコレート!?

こげクロへ、ようこそ (=^・^=)

久しぶりにタルトが食べたくて買おうかと思ったのですが、どの店にもタルトは苺しかみあたらない。勿論苺のタルトは大好きですが、洋梨タルトが一番食べたい気分でした。どうしようかと売り場をウロウロし、結局買ったのは試食させてもらったチーズ・スイートポテトを売ってるお店で買った、エッグタルトでした(;'∀') 以前ラスカにあった、タルトケーキ専門店が無くなったのは痛いよ~。





🐕





メイプルとやって来たお初の公園はこちら



2016-12-sagamihara10.jpg



相模原市南区にある、相模原公園です。



2016-12-sagamihara11.jpg



今回この公園で一番見たかったのがこの樹、メタセコイアです。



2016-12-sagamihara12.jpg



セコイアと聞いて先ず思い浮かんだのが、セコイヤチョコレート! チョコにウェハースのサクサクがおいしいから、昔ちょくちょく買って食べてたなぁ~。



2016-12-sagamihara14.jpg



この公園にあるメタセコイアの紅葉がとても綺麗だとのことで、それを機に見に来たのです。それに買ったばかりのカメラも使ってみたいしね。でも持って行ったのはパンケーキレンズだけで、ズームレンズの方は荷物を減らすためにお留守番(;´∀`)

あ、メイプルの額に葉っぱの破片が…。



2016-12-sagamihara13.jpg



でもこの色合いだと、全体的に茶色くなっちゃう

('ω') 同化してない?

してる、してる。



2016-12-sagamihara16.jpg



それでも、いろんな角度からフレームに収めるのが楽しいのです。
”後ろを振り返り、メイプルが見ているであろう風景”とかね



2016-12-sagamihara15.jpg





そしてこの場所で今度は色合いを変えて撮ってみました。それは次回に…(^-^)














セコイヤチョコレート、ずらっと並んでます。
下のメイプルのバナーをポチッとクリック、お願いね


にほんブログ村

ありがとう♪




















【 2017/01/19 (Thu) 】 愛犬メイ | TB(0) | CM(0)

お初の公園へ

こげクロへ、ようこそ (=^・^=)

寒波だけど天気が晴れなので、雪や凍結を免れているメイプル地方。バイクは一度信号待ちの時にエンストしてエンジンが掛かるかヒヤヒヤしたけど、メイプルのお散歩は普段と変わらずルンルンです。といっても、やっぱり帰り道は足早ですけどね(´ω`*)






🐕







今回もメイプルと公園へ行った時のお話なのですが、今回は少し勝手が違います。
実は、去年の12月に初めましての公園へ行ってきました!


小田原に続く、メイプルと電車での二人旅です(*´з`)
小田原の時よりもちょっと車内での時間が長いので、今回もいい子で大人しくしてくれるのかドキドキ。
それもあって前から行ってみたいと何回か思いながらも、後延ばしにしていたのです。



2016-12-sagamihara1.jpg



車内では一度だけく~ん…って声を出したけど、それ以外は大人しくしててくれました。駅から公園まではバスを利用しようと思っていたのですが、停まっているバスの行き先がこれで合っているのか確認しようとしたタイミングでバスが発車\(゜ロ\)(/ロ゜)/

あのバスで合ってたとしたら、もしかして今行ったばっかりなんじゃあ? 次のバスは‥30分以上もここで待ってられるかーー! 



2016-12-sagamihara8.jpg



バスの本数がかなり少なく、それなら歩いた方が早く着くという結果に。ただし、初めて行く場所でこの辺の土地勘が無いので道に迷わなければの話ですが。

メイプルをリュックで背負ったまま歩き始め、途中でどっちに行こうか迷った分岐があったけど、どうやら到着したっぽいよ。

('ω') この公園、初めてだよね?



2016-12-sagamihara7.jpg



うん、そうだよ! これから見て歩くの、ドキドキワクワクするね~。
クヌギゲートから入り、水無月橋へ。

('ω') この橋を渡るよ



2016-12-sagamihara9.jpg




数本のモミジの木の下が、その落ち葉で見事な場所を発見♪
早速持ってきたパンケーキレンズで写真撮ろう!



2016-12-sagamihara3.jpg


カーペットというほど広いスペースでもなく、ラグマットサイズ?

('ω') 地面がもみじのラグに!



2016-12-sagamihara2.jpg



この落ち葉、全部もみじ。濃い赤から黄色までカラーバリエーション豊富に埋め尽くされています!
腕がよければこんな素敵な場所だと、もっといい写真が撮れるんだろうなぁ。



2016-12-sagamihara5.jpg



今年は昭和記念公園・里山公園に続いてまたここで、モミジとの写真結構撮ってるなぁ。

('ω') いろんな色が混ざってるね。 

紅葉はホントに綺麗。



2016-12-sagamihara4.jpg



今回この公園へ来た目的は他の樹の紅葉がこの時期見頃だったので、それがお目当て。
次回はその様子をご紹介しますね。















初めての公園、満喫するぞー!
下のメイプルのバナーをポチッとクリック、お願いね


にほんブログ村

ありがとう♪
















【 2017/01/17 (Tue) 】 愛犬メイ | TB(0) | CM(0)

1月15日は、メイプルうちの子記念日

こげクロへ、ようこそ (=^・^=)


今日1月15日、メイプルが我が家の一員になって3年が経ちました!


体調を崩して結局お祝いのワンちゃん用ケーキを買いに行けなかったので、久々にごはんかおやつを手作りしてあげようと思って材料を購入。もし犬用ミルクが売ってたらおやつに、売ってなかったらハンバーグを作ってあげようと思ってました。


('ω') 今日はメイがこのおうちへ来て、家族の一員になった日だよ。 



3y-uchinoko1.jpg



結果、犬用ミルクが買えたので金時芋を使っておやつを作ることに。



3y-uchinoko2.jpg



('ω') なにを作ってくれるのかな?  完成前からウマウマの匂い。



3y-uchinoko3.jpg



メイプルは、サツマイモをレンジでチンして蒸している時からソワソワ。そして足元でじっと見上げてその時を待ってるよ。
犬用ミルクを加え、手頃な大きさに分けて形を作ります。



3y-uchinoko4.jpg



さぁ、この次はレンジで焼きますよ~。

('ω') ねぇ、まだ? まだなの?



3y-uchinoko5.jpg



うん、出来上がりにはもう少し掛かるし、今からシャンプーしようね。

('ω') ………。 うちの子記念にそれは無しでもいいんだけどなぁ。



3y-uchinoko6.jpg



完成したのは、ワンちゃんのスィートポテトです。作り方はわんシェフさんを参考にさせていただきました。
材料も少なくて手軽に出来るのでありがたい!



3y-uchinoko7.jpg



写真だと色合いがちょっと良くみえないけど、味はどうかな?



3y-uchinoko8.jpg



メイプルにお座りさせて、その前にたくさん入った器とひとつ置いてみせます。

('ω') 右と左、どっちにしようかなー。



3y-uchinoko9.jpg



写真撮る為に両方置いたけど、そこはどっちにしようかな~じゃなくて、ひとつの方にしてくださいな(@_@)
メイプル、口の中でまず硬さなど様子をみてから何口かに分けて食べましたよ。
サツマイモだから、喉を詰まらせないように少しずつ噛んで食べてもらうのがいいですよね。



3y-uchinoko10.jpg



メイプルに一本は多いからと、残ったサツマイモは飼い主用にレンジで焼き芋にしました🍠
やはりと言うか想像通り、出来上がった焼き芋を見たメイプルは

('ω') お次は焼きイモですね♪



3y-uchinoko11.jpg



やっぱり焼き芋も食べる気満々だーー!

欲しがることは予想内、すこーしだけ特別にこれもあげました。




でもスイートポテト、2.8㎏のメイプルには一日どれくらいの量をあげてもいいんだろう…。
分からないので、一度にあげ過ぎないようにしなきゃ。


生活を共にしてもう3年になるとは思えないけど、こうして毎日一緒に暮らせて幸せです!
メイプルもその気持ちは同じだったらいいな~。

メイプル!これからもたくさんいっぱい、楽しい時間を過ごそうね♪


















今日はメイの好きなおイモでお祝いでした。
下のメイプルのバナーをポチッとクリック、お願いさせてくださいな


にほんブログ村

ありがとう♪










【 2017/01/15 (Sun) 】 愛犬メイ | TB(0) | CM(6)

クジャク?

こげクロへ、ようこそ (=^・^=)

昨日はやっとのことで、メイプルの散歩へ行ってきました。メイプルは足取り軽く歩いて、いつものように帰り道は足早でおうちへ向かいます。まだ少し咳が出る状態なので、小走りされるとこっちがキツイよ~!
今日は最強寒波、おうちで大人しくぬくぬくでした(;'∀')





🐕



とうとうこの公園散歩、今回が最終話です。



2016-12-momizi32.jpg



メイプルと歩いていると、抜かれたススキが地面に数本落ちていました。
誰かがこれで遊んでいたのかな? それを一本拾って、メイプルの背中でごそごそ。



2016-12-momizi33.jpg



服に茎を忍ばせれば、フサフサの飾りが出来上がり~( *´艸`)
羽をひろげた、孔雀みたい~!

('ω') クジャク?



2016-12-momizi34.jpg



写真だけ撮ってすぐにとってあげましたが、ススキのフサフサが服についちゃった。
ボチボチかえろっか、軽くそこを一周だけして‥‥あ、ここでも写真撮っておこう。



2016-12-momizi35.jpg




さっきからあっちをじーーっと見てるけど、何かあったっけなぁ‥?



2016-12-momizi36.jpg



おーーい、メイプル。こっちこっち見て~!
最終話のご挨拶だよ。



2016-12-momizi37.jpg



('ω') またね~!



2016-12-momizi38.jpg







ここまで長々と里山公園散歩レポにお付き合いくださり、ありがとうございました!









下のメイプルのバナーをポチッとクリック、お願いね


にほんブログ村

ありがとう♪












【 2017/01/14 (Sat) 】 愛犬メイ | TB(0) | CM(0)

ようやく満足ですか

こげクロへ、ようこそ (=^・^=)

もうすぐメイプルうちの子記念日が近くなっています。風邪引いてなかったら、ワンちゃん用ケーキ買ってくるのになぁ‥。無理だったらヒマラヤチーズをあげよう。でもあれって、15分くらいで取り上げるんだったよね?もちろんあげるときは全部貰った気になるだろうから、途中で取り上げたら怒らない探し回らないかな‥メイプルにとってこのおやつは初めてなので見物です。





🐕


今回ここに来て、一番の見どころはここでした。
ここにモミジは数本しかないけど色鮮やかで、階段も絵になっていい感じ。



2016-12-momizi25.jpg



階段を見上げて空の方をバックにしてもいいけど、青空ならもっとよかったかな。



2016-12-momizi26.jpg



さらに同じ場所で縦と横アングルで撮って



2016-12-momizi27.jpg



もう少し‥って気持ちも、ようやく納得いきました。
いやぁ~撮った撮った。



2016-12-momizi28.jpg



そろそろ戻って行きながら、撮る場所変えようかな。
冬にはあちこちで見かけるベゴニアと



2016-12-momizi29.jpg



寄せ植えのぽっかり空きスペースにメイプルも寄せ寄せ。
花の匂いをくんくん、口元にもあるように見えるけど



2016-12-momizi30.jpg



('ω') 食べてないよ~
ご安心を。



2016-12-momizi31.jpg






次回でこの公園散歩の最終回です(;'∀')















数時間の散歩で粘りますね。
下のメイプルのバナーをポチッとクリック、お願いね


にほんブログ村

ありがとう♪












【 2017/01/12 (Thu) 】 愛犬メイ | TB(0) | CM(0)