fc2ブログ

こげクロワッサン

我が家の愛犬と文鳥さん、雑談趣味のアラカルト
0512345678910111213141516171819202122232425262728293007

アジリティに挑戦②

こげクロへ、ようこそ (=^・^=)

昨日の夕方、部屋のリビングであの耳障りなぷーん♪の羽音を聞きました。電気をつけて見渡しても既にどこに行ったか分からない。ベランダの扉をよく開けて出入りするので、そこから入ったんだろうなぁ。今年は久々に蚊取り線香を使うことになりそうだけど、これってどれくらい効果あるのかなぁ。その周辺だけ蚊避けするんじゃなくて、入って来たからにはポトリしてくれないとねー。手でパチンと仕留めるのが一番確実で害もなくていいんだけどな。





🐕





アジリティが有る宿のランを貸し切り中のメイプル、好きなように走って欲しい!と思うのですが



03-25-hamanako63.jpg



何も無きゃ、走らない。
走ったかと思えば、もれなくワンコラも!

('ω') 吠えかかりに行ってきました。



03-25-hamanako64.jpg



ランの柵の向こうで作業してる人に吠えながら走っていきおった (。-`ω-)


なんとか自主的に走らせるために、欄に備え付けのボールを投げてあげてみる。
走って取りには行くが持ってくるのが中途半端、そしてすぐ飽きる。



03-25-hamanako65.jpg



いつものように匂いを嗅ぎながら、のこのこ歩きがメインです。



03-25-hamanako66.jpg



今度はこのアジリティに挑戦してみようかな。



03-25-hamanako67.jpg



('ω') コレ?

トンネルの出入り口の片方でメイプルにオスワリとマテを指示



03-25-hamanako69.jpg



反対側の出入り口から覗くと、さっきの場所でマテをしているメイプルがちゃんと見えます。



03-25-hamanako68.jpg


ちょっと写真が暗くて見づらいですが
覗きながら名前を呼んでオイデと声を掛けてみたら、戸惑うことなくさっさと歩いて来ました♪

('ω') いくよー!



03-25-hamanako70.jpg



このアジリティはもちろん、こういった事をする事自体これが初めて。
一度で成功させて、ちょっとどや顔のメイプル(*^^)v

('ω') できちゃた~



03-25-hamanako71.jpg



そんなどや顔も長くは続かず



03-25-hamanako72.jpg



高さのあるアジリティ玩具の上に乗せられて、渋いお顔となりました。





さてお次は、アジリティが無いランの方も使ってみよう。
時間はたっぷりあるもんね(;´∀`)













下の箸置きのバナーをポチッとクリック、おねがいね


にほんブログ村

ありがとう♪





スポンサーサイト



【 2017/06/30 (Fri) 】 愛犬メイとお出かけ 静岡県 | TB(0) | CM(0)

アジリティに挑戦①

こげクロへ、ようこそ (=^・^=)

梅雨入りして雨の今日、今夜はお散歩無理かなぁと思ってたけど夕方頃には止みました。夜にはすっかり地面も乾いてお散歩へ。
日曜からはまた暫くお天気みたいだし、お散歩に関しては問題なさそう。問題は水不足‥かな;






🐕





ペロはまなこには、ドッグランがあります。誰も居ないので(チエックアウト後は次の目的地へ向かう方も多いですよね)、メイプル貸し切りでございます。
メイプルは観光地などにあるドッグランに入っても、いつも飼い主の傍を離れず足元をウロウロするだけで全く走らない。今日はどうかな?



03-25-hamanako58.jpg



あと、ここのドッグランにはアジリティがあるから挑戦してみようよ!
その①



03-25-hamanako59.jpg



その目の前のポールを飛び越えて、こっち側に来るんだよ。



03-25-hamanako-5.jpg



これでいいんでしょ? 
避けて回って来たよね、ズルをしちゃいけませんよ(;^ω^)



03-25-hamanako-6.jpg



ほら、さっきの位置に戻って、もう一度。

('ω') ………。



03-25-hamanako60.jpg



じゃあ、やり方を教えちゃおう!
このアジリティはこの棒の下や横からじゃなく、上を飛び越えるんだよ。
まずは足を棒の上にかけてみよう。

('ω') よいちょっ



03-24-hamanako58.jpg



のびーーーっ

そのまま前へ、ポールのこっち側へ来るんだよ。
今回それをお助けするのが



03-25-hamanako61.jpg



メイの好きなにぼし♪



03-25-62.jpg



おかげさまでにぼしが食べたいメイプルはあの状態から、ポールの上を超えることが出来ました。



03-25-hamanako62.jpg



本当はポールに手をかけないで飛び越えたら成功なんだと思うけど、初めてのメイプルにはこれが一歩前進ってことで。

でもアジリティがあるランとか身近になさそうなのでそうそう出来ないから、ここまで‥かも(;'∀')




ラン遊び、もうしばらく続きます。












下のメイプルのバナーをポチッとクリック、おねがいね


にほんブログ村

ありがとう♪










【 2017/06/28 (Wed) 】 愛犬メイとお出かけ 静岡県 | TB(0) | CM(2)

バギーで調子にノッてみた

こげクロへ、ようこそ ('ω')ノ

今日まだ明るいうちの夜散歩、メイプルが何かをクンクンしているのでよく見たらパンの欠片! まだクンクンしてるタイミングだったのでダメ!と言ったら通り過ぎて拾い食いをせずにすみました。とはいえ、これまでに何かをモグモグしている事もあり口の中から取り出せる時もあればごっくんしちゃうときもあるから、拾い食いは要注意。

細い道でまだ仔犬のダックス(ちゃん?)に会ったんだけど、メイプルはまたいつものごとく「早くこの場を通り過ぎなきゃ!」とばかりにリードを引っ張って離れようと脚をシャカシャカするので、いつも笑われます(;'∀')
仔犬相手に吠えたり唸ったりしなかったのは良かったけど、メイプルは犬種も歳も無差別で関わりたくないのね(;´д`)






🐕






ペロはまなこで旅行2日目の朝を迎え、朝ごはんを食べにメイプルと食堂へ来ましたよー♪

('ω') おはようございます!



03-24-hamanako51.jpg



('ω') 朝食のお時間ですね。

こちらの朝食は、和食です。



03-24-hamanako52.jpg



('ω') ところで‥パパさんは? ウマウマごと消えちゃった。

メイパパは本日浜松でお仕事の為、朝食の時間より早く我が家の車で宿を出て行きました。なのでメイパパのウマウマは消えたというよりは、前日に1人分朝食をキャンセルしておいたので運ばれて来ず。



03-24-hamanako53.jpg


ということは…

('ω') メイがパパの分も遊んで飲み食いしちゃおうっと。



03-24-hamanako54.jpg



うーん。パパの分は食べられないけど、遊ぶ件に関してはチエックインの時間まで二人で過ごすのは確かだもんね。

浜名湖があるとはいえ宿周辺には観光地は特になく、どこか観光地に行くとしても電車かタクシーで移動するしかありません。近くの駅までどれくらいだろ…調べると歩いて行くにはちょっと遠っ!(;゚Д゚) ってことは初っ端からタクシー使うってことになり、観光地まで行こうと思ったらそこそこ高くつきそう。

考えた結果、お宿のドッグランや周辺を散策して写真を撮って過ごすことに。
カメラを持って宿の外へ、さぁまずはどこから攻めようかなぁ~ん?メイプルはどこへ‥?


なんか騒がしいのが来たーーーー!!



('ω') 今日も最高だわね~!



03-24-hamanako55.jpg

ドルンドルン ←バギーのエンジン効果音
ヒューッ♪  ←フレンチブルくんの口笛


‥‥‥。


メイプル―! パパが居ないお出掛け先だからって、調子に乗って羽目外し過ぎでしょっ!


03-24-hamanako56.jpg

<怒られているメイプルをよそに、俺は関係ないとばかりに知らん顔のフレンチブルくん> の図



('ω') ヤバい‥えっと、とにかくはやくいつも通りにっ!



03-24-hamanako57.jpg



サングラスを外したのはいいですが、その代わりリボンやら冠が‥
フレンチブルくんにも落ち着けよと言われてますが

メイプル、あとでメイパパにこのことをチクられるのを恐れてかなり動揺混乱している模様



なーんて、ちょっとペイントでからかってみたり(≧◇≦)



('ω') 動かないか、どきどき



03-24-hamanako-4.jpg



動かないから、ご安心を。 …急にしおらしくなってさっきのイケイケノリノリはどこへ?


('ω') おててはここにのせるの?



04-25-hamanako-3.jpg



確かにメイプルなら、アクセルハンドルは届かないから乗せるならそこかな。
どうでもいいけど、そこスカートと同じ水玉模様だしね。

でもここに手をかけたら
('ω') 動かないか、どきどき



03-24-hamanako-4.jpg





‥それって絶対動くなよ?動くなよ? ⇒ 動かしてくれ!って解釈していいのかしら。

(* 置いてあるだけで、エンジンはかかっておりません)













メイプル、ママはバギーとか好きだからお望みなら動かしてあげようか~
メイママの意地悪ー!のポチ、おねがいね


にほんブログ村

ありがとう♪




【 2017/06/26 (Mon) 】 愛犬メイとお出かけ 静岡県 | TB(0) | CM(0)

お泊りはペロはまなこ ~1泊目

こげクロへ、ようこそ (=^・^=)

昔は日焼けを気にして日焼け止めクリーム塗ったり長袖を着てたけど、いつしか大した対策をしなくなってしまってた。頬にシミが出来てしまい、今年こそは梅雨前にUVサングラスと帽子を買うぞ~とネットでポチッ!
普段コンタクトか眼鏡を使っているんだけどやはりコンタクトは疲れるのでなるべく使わないようにしてるから、メガネの日も多い。でもメガネの上からかけるタイプのサングラスを選ばなかったからその時は使えないので、コンタクトか裸眼の時限定(;´∀`)
これじゃあ対策の意味がほとんどないかなぁ。 一応どちらを買うか悩んだんだけどねー。眼鏡の上からかけられるサングラスだとその分重くなっちゃうし‥






🐕






静岡で2泊のお泊り、1日目は浜名湖ガーデンパークを廻り



03-14-hamanako-01.jpg



その後は2連泊で予約してあるお宿へ直行です。



03-24-hamanako-02.jpg



('ω') お宿だよー♪

こちら、ペロはまなこ でお世話になりまーす! (着いたらすぐにチエックインしたので、写真は翌日に撮りました)



03-24-hamanako42.jpg



駐車場、お車は前向きで。

('ω') メイはあえておちり向きで。



03-24-hamanako50.jpg



チェックインでお部屋に入ると、まずはカメラを取り出します。利用する前にお部屋のご紹介。 

('ω') お泊りするお部屋は…



03-24-hamanako43.jpg



('ω') ツインルームの8畳で天上にはプロペラ付き (*ベットカバーの上なら乗せていいですが、添い寝は出来ません)


03-24-hamanako45.jpg



使用する予定はありませんが、ロフトベットもついてます。
ここよりもう少し狭い部屋で良かったのですが、予約もいっぱいで連泊では取れなかったのです。



03-24-hamanako44.jpg



部屋番号のプレートは部屋ごとに違う犬のシルエット、10号室はコーギー



03-24-hamanako46.jpg



ダックスは9号室でした。



03-24-hamanako47.jpg



食事の時間が近いので、程なくして食堂へ。ワンコも一緒に行けますよ(お部屋で食べられるプランもあります)
我が家はどちらかといえば、お部屋食よりも一緒に食堂やレストランへ連れていける方を選びます。

席につき、運ばれてきた料理を見たメイプル

('ω') これなぁに?  あれは? メイの知らないのがいっぱい~! どれから食べるかまよっちゃう。



03-24-hamanako48.jpg



そこはご心配なく。 メイプルは迷う必要ないですからね。



03-24-hamanako49.jpg



1日目はちょっとグレードアップしよう!ということで A5和牛霜降りしゃぶしゃぶプランに♪(≧◇≦)
食べ急いでそのメイン和牛の写真撮ってないけどおいしくいただきました~。

ワンコメニューは宿を予約するときにし忘れたので、メイプルには持参のウエットフードを。普段はドライフードなので、メイプルにとってはこれもご馳走です。 

あとは温泉があればいいのになぁ~。お風呂は各部屋にあるのを利用します。




1日目はこれにて終了、次回は2日目へと続きますよ('ω')ノ











パークで歩いてウマウマ食べて、メイはもうネムネムです。
下のメイプルのバナーをポチッとクリック、おねがいね


にほんブログ村

ありがとう♪












【 2017/06/24 (Sat) 】 愛犬メイとお出かけ 静岡県 | TB(0) | CM(0)

庭園からガーデンパーク出口まで

こげクロへ、ようこそ (=^・^=)

メイプルに「今日忘れずにイベルメックあげなきゃ」と前回の記事で書いていたのにもかかわらず……わすれたー! 1日遅れたけど、次の日に今度こそ!で忘れずにあげました(;''∀'')





🐕





メイプルと巡る浜名湖ガーデンパーク世界の庭園様式のご紹介今回がラストです。


⤵ これって、何処だろ? 国名見落としたらわからない(;^ω^)
03-24-hamanako34.jpg



('ω') イギリス
 


03-24-hamanako35.jpg



可愛い庭付のおうち。

('ω') メイの別荘にいいかもー。
うんうん、言うだけはタダだもんね~。



03-24-hamanako37.jpg



とろこで、こういう外から眺めるだけの展示用のおうちって、中はどうなってるのかな? 見られることは無いからって、多分なーんもないんだろうな。←それ言っちゃダメ



03-24-hamanako36.jpg



お次はイタリア
正直、イタリアのイメージはあまり湧かない見た目。他の国でもありそう。



03-24-hamanako38.jpg



看板入れて写真撮ったけど、トスカナってなんだろーって後で調べたら、イタリアのトスカーナ州のことだった(;''∀'')
この看板をみどりの垣根しかないところに敢えて掲げたって事から見ても、この庭は誰がなんと思おうがイタリアイメージしてるんですよ~!って強調したがってるように見えますが(;´∀`)



03-24-hamanako39.jpg



なーんて、広くてお手入れもされている無料の公園でちょっと意地悪言ってたら、庭園はこれにて終了。



この様々な庭園シリーズ、毎回2か国位で小出しだし国の数を考えたらあとどれだけ続くのかなぁ?と、これまでの記事見て思った方もいらっしゃるのではないしょうか?

撮った自分もまだあると思ってたのですが、ブログ用の写真を整理してて

あれっ、もう出口じゃん



03-24-hamanako40.jpg



公園の外に出て駐車場へ行くまでの途中で撮った、おそらくモグラ(多分)の写真。
イタリア庭園で撮った写真の次はこれだったので、庭園巡りだけでなくガーデンパーク内のご案内もこれにて終了。



03-24-hamanako41.jpg



この後は

('ω') お宿に移動です。あ、モグラさんはここに残ってね。

くれぐれも土の中を掘り、メイの後を追って宿まで移動しないでくださいな。 




ちなみにこの公園を出たのはそろそろ閉園って時間だったので、巡って写真を撮ったのはこの里エリアのみ。
他のエリアも少し歩いたけどワンコが入れない場所もあったので、素通りです。

春になったらまた咲く花も増えていいかもー♪とパークを後にして、次回はお泊りする浜名湖にあるお宿編に続きまーす。














下のメイプルのバナーをポチッとわんクリック、お願いさせてくださいな


にほんブログ村

ありがとう♪










【 2017/06/22 (Thu) 】 愛犬メイとお出かけ 静岡県 | TB(0) | CM(0)

庭園でたくさんの電柱?

こげクロへ、ようこそ (=^・^=)

昨日はメイプルのシャンプー完了。そして今日は今月のフィラリア予防薬のイベルメックを忘れずに食べさせなきゃ。





🐕






引き続きガーデンパークにて、国際庭園巡りをしています。
綺麗なスイセンが咲いてるよーって事で、前でおすわり。



03-24-hamanako28.jpg



('ω') ここはどこの国?



03-24-hamanako29.jpg



えっ、どこって‥今は移動する途中にある立ち寄り場所だからどこの国と聞かれるとここは無人島と言えばいいかな?(ーー;)
じゃあちゃんと答えられる次の目的地に行くよ。



03-24-hamanako30.jpg



('ω') ここは…?



03-24-hamanako31.jpg



('ω') イタリア



03-24-hamanako32.jpg



('ω') 電柱が、たくさん~!



03-24-hamanako33.jpg



いやー、確かにたくさん柱が建ってるけどあれは電柱じゃなくって‥一応ここは庭園だからさ。(←説明になってない)

次回も続き、周っちゃいましょう(毎度ながらの小出しだな(;´∀`))













メイには電柱の方が馴染みあるのです。
下のメイプルのバナーをわんクリックで応援、おねがいさせてくださいな


にほんブログ村

ポチッとありがとう♪




【 2017/06/20 (Tue) 】 愛犬メイとお出かけ 静岡県 | TB(0) | CM(0)

ニィハオ!

こげクロへ、ようこそ (=^・^=)

東海メイプル地方、久々の雨でございます。梅雨に入ってからお天気に恵まれていましたが、火曜辺りから傘や雲マークが続いている様子。
火曜日は洗濯だー、そして明日はメイプルのシャンプーだ(*´з`)






🐕






ガーデンパーク 里のエリア 

今回は 



03-24-hamanako19.jpg



('ω') 中国

ここの奥はちょっとした庭園になっていて、中に入れますよ。
ここから撮ったら絵になるかと思ったけど、肝心のメイプルが暗い。ここはカメラの機能を変えて調整しないとダメなんだろうなぁ。



03-24-hamanako20.jpg



メイパパも一緒だしじっくりとアレコレ試している時間も無いので、撮るだけ撮って周って行かなきゃ。


笹といえば=パンダ=中国 みたいなイメージ


03-24-hamanako21.jpg



03-24-hamanako22.jpg



('ω') ニィハオ!



03-24-hamanako23.jpg



('ω') ちらっ

ちょっと得意げに流し目してますが、内心 メイママこれってホントに”ニィハオで合ってるの?”とドキドキ。



03-24-hamanako24.jpg



そしてお次は



03-24-hamanako25.jpg



うっそうとした木々に観光地にアリがちな石像



03-24-hamanako26.jpg



('ω') インドネシア



03-24-hamanako27.jpg



例えばこの看板にバリ島とか書いてあったら、そうなんだーって信じちゃえる気がする。
でもこのモデルの像って、インドネシアしかないんだよね!?

疑ってもしょうがない、信じよう





このシリーズ、もうしばらく続きます(;'∀')















下のメイプルのバナーをポチッとクリック、お願いさせてくださいな


にほんブログ村

ありがとう♪















【 2017/06/18 (Sun) 】 愛犬メイとお出かけ | TB(0) | CM(0)

浜名湖ガーデンパーク~里のエリア~

こげクロへ、ようこそ (=^・^=)

リビングから見える外の通りを行き来する人が犬が自転車が気になるメイプル。自転車はサッと走りすぎるから見てるだけですが、大声で話す声やゆっくーーり歩く人が気になる様でよく唸ってます。特にダメなのが、散歩で歩いている犬。姿が見えようものなら、室内から吠え掛かっております(ーー;) 今の季節窓は網戸にしてあるので外に響き渡り、吠えられた犬と飼い主は脚を止めてキョロキョロ(どこから吠えてきてんだよ?)⇒ジ~っ(おそらくそこか!?)⇒そそくさ(これ以上吠えられたらかなわん)去りゆく‥ってな日々。吠える度に注意はしますがやめて欲しいという事は伝わってないんですね。

今日は窓ガラスの下の方だけ、ガラスフイルムを貼りました。実は注文してから届くまでの数日間、新聞を窓ガラスに貼りつけてたのです(/ω\) さてさて、少しは効果あるかなぁ‥。





🐕





前回の続きです。

('ω') お泊りで静岡に来てるよー。
用事もあるけど折角一緒に来たんだから、どこかで観光もしたいよね。
どこか無いかな~と調べて、ワンコも入れるガーデンパークにやってきました。



03-24-hamanako10.jpg



('ω') メイは展望塔に登れないって。

後ろにそびえる高さ50mの展望塔、残念ながらワンコは不可です。でも有料だし1人ずつ登る程でもない‥かな(;'∀')
上の方に突き出した展望スペースが見えますが、足元はガラス張りじゃないんだ~ ←こういうのは乗って下も見たい派。逆にメイパパは苦手



03-24-hamanako11.jpg



塔はさておき、傍にある花と写真撮影しよう!



03-24-hamanako12.jpg



アイビーのツルがハート形にしてあるので、そこから顔を出してもらいます。



03-24-hamanako13.jpg



そしてその隣にある顔は何をモチーフにしてるのか謎だけど、モアイ像にみえなくもない。



03-24-hamanako14.jpg



この公園は結構広くて3つのゾーンがあり、西側・街・里のエリアがあります。まだ花はそれ程咲いてなかったので、お目当ては里のエリアにある国際庭園。

最初にあったのは友好之門



03-24-hamanako15.jpg



('ω') 韓国  



03-24-hamanako16.jpg



('ω') ネパール



03-24-hamanako17.jpg



ちなみに、写真に写っているこの奥には入れませんでした。



03-24-hamanako18.jpg



少しずつですが、幾つかの国の伝統的な庭園様式が再現されてます。


今まで行ったリトルワールドやワールドスクウェアのような、世界各国の建造物等をモチーフとしたテーマパークって好きなんですよ~。リトルワールドに行った時はまだワンちゃんをおうちに迎えていなかったので、いつかまた一緒に行きたいな。


この公園にもまだあるので、次回も引き続きご紹介しますね。














下のメイプルのバナーをポチッとクリック、おねがいさせてくださいな。


にほんブログ村

ありがとう♪





【 2017/06/16 (Fri) 】 愛犬メイ | TB(0) | CM(0)

浜名湖 2泊旅行①

こげクロへ、ようこそ (=^・^=)

3月の下旬に静岡へ行く用事があったので、メイプルも連れてお出掛けを兼ねて2泊してきました。
西部なのでワンコが泊まれる宿はやはり浜名湖周辺が多く、その中から空室状況を見て予約しようとしたのですが週末なのでなかなか土曜の夜が抑えられずに度々ネットでキャンセルが出ないか睨めっこ。最終的には何とか連泊出来ることに。

もう二ヶ月以上前の話ですが、その時の様子です。



🐕





('ω') 静岡で2泊お泊りするので



03-24-hamanako1.jpg



('ω') 浜名湖ガーデンパークにやってきたよ。
ワンコも一緒に入れるし、ゆっくりできる場所としては申し分なし。しかも駐車場と入園料は無料(=^・^=)



03-24-hamanako2.jpg



顔出しパネルがあったのでここは恒例、メイプルにお願いしよう。
穴は全部で5つあります。

さて、メイプルはどーこだ!?



03-24-hamanako3.jpg



ちょっと分かりにくいけどメイプルは



03-24-hamanako4.jpg



('ω') こっこでーす!



03-24-hamanako5.jpg



キュウタンのところに居ますよ~。
('ω') キュウタンって?



03-24-hamanako6.jpg



何となく”らっきょう”を連想しちゃうけど名前は”きゅうたん”だからそう考えれば、キュウコンがキュウタンになったのかな?

あ、ここにさっきのパネルにもあったジョウロのジョウロンが置いてあるよ。
('ω') ジョウロってんなら、水出してよ。



03-24-hamanako7.jpg



‥‥‥。


メイプル、これにはその穴が開いてないから無理言っちゃダメだよ。 ←そういう問題じゃない(*´з`)


03-24-hamanako8.jpg



芝生広場がありますが、ここはワンコ進入禁止エリアです。
桜の花が咲いていて向こうにはタワーがあるのでメイパパに写真どう?って言われて撮ったけど、この一週間前の海んぽの時に桜は撮ったから、実はもう既に満足済みでした(;^ω^)



03-24-hamanako9.jpg



('ω') まだ咲いてたね。

ここは前に桜を見た場所とは違うんだよ~。次にあの場所へ行く数日後には、多分もう散ってるだろうな。
芝生広場にも入れないしこの公園は広いので、先へ行ってみよう!


ガーデンパーク編、続きます。











下のメイプルのバナーをポチッとクリック、おねがいさせてくださいな


にほんブログ村

ありがとう♪



【 2017/06/14 (Wed) 】 愛犬メイとお出かけ 静岡県 | TB(0) | CM(0)

メイの好きな ブタみみ~

こげクロへ、ようこそ (=^・^=)

曇り予想だった週間天気も徐々に変わりお天気に恵まれたので、延期になっていたランチにメイプルを連れて行ってきました。
その後に公園散歩も出来て、久々に揃ってお出掛けした気分です。この様子はまたいずれ記事にしまーす。





🐕





メイプルお気に入りの遊び場からカフェのテラスが見えるので、そこからチラチラと空き状況を確認。
いつも利用している一番端の席が空いたみたい。

('ω') いつものテーブルが空いたので、海んぽのお楽しみタイムです。



3-17-8.jpg



('ω') 今回のご注文は?



3-17-9.jpg



まだ食べてない中から選んだのはコチラ



3-17-10.jpg



3-17-11.jpg
バナナブリュレ&チョコレートブラウニー♪
3-17-12.jpg



そしてメイプルにはモデルのご褒美でおやつを食べててもらおうかな。

('ω') メイは持参のブタ耳です♪



3-17-13.jpg



この写真を撮るのにモデル料(ブタ耳)が丸見えなので



3-17-14.jpg



写らなくするためにお皿をメイプルの方へもうちょい寄せようかな。
ブタ耳を食べる為にその前のマテをしているので、お皿の上をペロリなどはしないと思うけど万が一も考えて気を配りつつ撮影。

('ω') メイの好きな ブタみみ〰。 



3-17-15.jpg



その後はお互いウマウマを堪能。 ブタ耳は硬いとはいえ小さいので、メイプルはすぐに食べ終わっちゃう。
ティータイムもそこそこに、お会計をしに店内へ。その間メイプルには外に居て貰います。
「ちょっと待っててね」と言ってから行けば、黙って待っててくれました。

('ω') 待ってたよ。



3-17-16.jpg



この後暫く海んぽをしてから帰ることにし、この前撮った桜の場所を見てみると



3-17-18.jpg



あれから約一週間、まだ綺麗に咲いてる~(´ω`*)



3-17-17.jpg



前回も撮ったのにメイプルはまたしてもモデルをさせられます。



3-17-19.jpg



('ω') 次来た時も、咲いてるかな?



3-17-20.jpg



うーん‥更に一週間後とかだと、どうだろう。海んぽ強化月間とはいえ、次はいつにするかまだ決めてないし。
でも多分見頃は今だね。花見としてのお出掛けは無しだったけど、メイプルと桜の写真が撮れたので満足(≧◇≦)












次回の記事はお泊りレポの予定です。



下のメイプルのバナーをクリックが、更新の励みになります。


にほんブログ村

ポチッ!とおねがいね。












【 2017/06/12 (Mon) 】 愛犬メイ | TB(0) | CM(0)