fc2ブログ

こげクロワッサン

我が家の愛犬と文鳥さん、雑談趣味のアラカルト
0312345678910111213141516171819202122232425262728293005

てへら~

こげクロへ、ようこそ (=^・^=)

皆さんゴールデンウィークに突入ですか? 我が家は連休があれど、お出掛け予定は1日だけです。
これからの季節暫く連休は厳しいかもなのですが、ゴールデンウィークは道中や目的地どこに行っても人混み割高だと考えると、限られちゃいますねー(ノД`)・゜・。





🐕





桜を見に折角いつもより足を延ばしてお散歩に来たんだから、もうちょっと…ねぇ?

('ω') まだ撮り足りないの?



2018sakura14.jpg



ブレたりピントが合ってないのも結構あるから、もう少し撮っておかないと。



2018sakura15.jpg



そうそう、その調子で!



2018sakura16.jpg



('ω') てへら~



2018sakura17.jpg



この顔は、もうおうちへかえろうよモードかな(;^ω^)

('ω') おうちへかえろ!



2018sakura18.jpg



地面に散ってる花びらや小枝を尻尾と足回りにくっ付けてのお帰りです。



2018sakura19.jpg





今年の桜写真は、ここまでかな?
また来年、一緒に見ようね♪


次回はまた話を戻して、伊豆旅行の2日目からご紹介しまーす。











下のメイプルのバナーをポチッとクリック、おねがいね


にほんブログ村

ありがとう♪









スポンサーサイト



【 2018/04/29 (Sun) 】 愛犬メイ | TB(0) | CM(0)

ここらで桜ネタ投入

こげクロへ、ようこそ (=^・^=)

今は伊豆一泊旅行ネタの最中ですが一日目が終ったここで一旦、別の記事を投入しまーす。あちこちでチューリップやツツジ・芝桜も満開見頃になりつつあり、そろそろ桜の写真をアップしなければ‥と思った次第です(;´∀`)💦





🐕





3月の下旬にメイプルと桜を見に行こう!と行った先は、結局いつもよりもうちょっと先にあるお散歩コース。



2018sakura1.jpg



メイパパも一緒にどこかへお出掛けして花見を‥というのは叶わず。でも、せめて写真だけ撮っておきたいな。
ね、メイプルもそう思うで……しょ?

('ω') ふぁ~



2018sakura2.jpg



('ω') あ、撮ってたの?

う、うん‥。



2018sakura3.jpg



ここの桜、見頃ですよ♪



2018sakura4.jpg

2018sakura5.jpg



('ω') お散歩がてら桜を見よう。


ここは車は通れないし、桜の木が何本も道沿いに並んで植えられているから見ながらゆっくり歩けていいね。



2018sakura6.jpg



('ω') さくらって、どれ?

メイプル、こっちじゃなくて桜はあっちだよ( `ー´)ノ



2018sakura8.jpg



2018sakura10.jpg

2018sakura11.jpg



('ω') さくらって、これなんだぁ~。



2018sakura12.jpg



('ω') さぁ、桜も見たし そろそろおいとま‥



2018sakura13.jpg



そうだね、そろそろお暇…… …。

Σ(゚Д゚)ちょいと待ったあーー!!

はやっ、お花見終了早すぎだって。まだ来たばっかりだよ~。



もう一回、次回に続きます(;´∀`)











花見弁当も団子も無いお花見なんて、一瞬です。
そんなメイプルのバナー⤵をポチッと、おねがいね。


にほんブログ村

ありがとう♪








【 2018/04/26 (Thu) 】 愛犬メイ | TB(0) | CM(0)

おまちかね♪お食事ですよ

こげクロへ、ようこそ(=^・^=)

今回のようなお料理の写真は一枚にレイアウトして並べたいんだけど、如何せんその作業にそこそこ時間が掛かるのでつい貼りつけるだけになってしまう。枠が幾つかあって写真を選択してそこにはめるだけの、専用プレートとかってあれば助かるんだけどなぁ‥。





🐕




写真を撮りに宿の外へ出たもののもう薄暗くてそこそこに引き上げ、間もなくディナータイムです。



isinoyado13.jpg



('ω') あ、煮干しが落ちてる。拾ったらダメかなぁ~  じー…ッ
落ちてるんじゃなくて、撮影用に置いたんだけどね。



isinoyado15.jpg



('ω') お部屋でよるごはん♪



isinoyado19.jpg



この日のおしながき。お肉にお魚、両方食べられて嬉しいな。



isinoyado16.jpg

isinoyado17.jpg

isinoyado18.jpg

isinoyado21.jpg

isinoyado22.jpg

isinoyado23.jpg

isinoyado24.jpg



('ω') そしてメイもいただきます!!



isinoyado25.jpg



('ω') お出掛けのときはちょっぴり贅沢♪
持参のシュプレモ パテタイプをまるまるおひとつ。



isinoyado26.jpg



普段はカリカリがメインなので
('ω') わくわく ワクワク



isinoyado27.jpg



('ω') 綺麗に全部食べちゃう。



isinoyado28.jpg



メイパパと
('ω') ピンクでお揃い!



isinoyado20.jpg





のーんびりしながらウマウマタイム、みんな大満足でごちそうさま。
このあとまた露天風呂に入って、そのあとは明日に備えておやすみー。











下のメイプルのバナーをポチッとクリック、おねがいね


にほんブログ村

ありがとう♪
【 2018/04/23 (Mon) 】 愛犬メイとお出かけ 静岡県 | TB(0) | CM(0)

英国調ホテル

こげクロへ、ようこそ(=^・^=)

今日なんかは少し暑いくらいだったけど、また夕方から寒くなったら嫌なので薄い服を数枚合わせ着。
肌寒いと思うよりマシかなと、まだまだモコモコしてます(;´∀`)





🐕





伊豆パノラマパークの後はどこかに寄る候補も無くここから宿は近いので、ちょっと早いけどチエックインすることに。

('ω') 石の邸でお泊り。

 

isinoyado3.jpg



今夜予約したのはこちら、英国調ホテル 石の家です。
大室山の近くですよ。



isinoyado2.jpg


isinoyado5.jpg



('ω') おせわになります。



isinoyado1.jpg



isinoyado6.jpg



isinoyado7.jpg



お部屋は本館の2階だって。



isinoyado4.jpg



部屋の中はこんな感じだよ。



isinoyado10.jpg



isinoyado8.jpg



isinoyado9.jpg



トイレの場所も、最初にチエック。備品以外に、おうちから持参のトイレトレイもあるからね。



isinoyado14.jpg



そして部屋にはこの内風呂と



isinoyado11.jpg



ベランダには専用露天風呂があります(´ω`*)



isinoyado12.jpg



夕食の時間までメイパパは露天風呂、メイプルは暗くなる前にホテルの中と周辺で写真を撮りつつのお散歩に。

次回に続きます!











下のメイプルのバナーをポチッとクリック、おねがいね


にほんブログ村

ありがとう♪



【 2018/04/20 (Fri) 】 愛犬メイとお出かけ 静岡県 | TB(0) | CM(2)

そろそろ下りますね

こげクロへようこそ (=^・^=)

メイプル共々普段滅多と走らないので、お散歩で短距離をちょっとダッシュしただけで息切れが凄い(゚Д゚;)ゼーハー
どういう時に走るかというと散歩で歩いていて、どこかの家から犬の鳴き声が聞こえてきたら、メイプルがダッシュで離れて距離をとろうとするのです。 吠えられたら嫌なくせに、逆に自分がおうちにいるとき窓の外に犬の姿が視界に入ってきたらギャン吠え。やられたら嫌なことをあなたもやってるんですよ(。-`ω-)

しかし、ほんとにダッシュ辛いわー… それと登り階段(T_T)




🐕




伊豆旅行パノラマパーク編は、今回までですよ。

山頂駅 富士見ポストを発見。
('ω') おたより、まってます♪



panorama68.jpg



ここのスタンプとか押してくれるのなら、記念に自分宛に届けたりするのもいいかもね。

そしてコチラ、お決まりの顔出しパネル



panorama69.jpg



panorama67.jpg



('ω') そろそろロープウェイに乗る?



panorama70.jpg



昼ご飯を食べ足湯に浸かり、お散歩しながら写真を撮って大体ぐるりと見て回ったので、またロープウェイに乗って下りようか。



panorama72.jpg



登ってくるときは並んでいたので相席でしたが
('ω') 戻りは貸し切り。



panorama71.jpg



相席でもメイプルは静かに大人しくしてますが、やっぱり貸し切りだと気を使わなくていいね。
('ω') のんびり行きますか!



panorama73.jpg



このあと何処へ寄るとかは決めておらずチエックインするにはちょっと早いから、のんびり行きましょう♪











次回はお泊まりするお宿編です。
下のメイプルのバナーをポチッとクリック、おねがいね


にほんブログ村

ありがとう♪








【 2018/04/18 (Wed) 】 愛犬メイとお出かけ 静岡県 | TB(0) | CM(0)

メイママ、なに言ってんの?

こげクロへ、ようこそ (=^・^=)

今年もメイプルの狂犬病予防接種&フィラリア検査が無事完了です。病院が変わってフィラリアのお薬がボーン型のイベルメックじゃなくなってしまった。可愛い形だし半分に割ってノセノセ写真とかの事だけを考えるとちょっぴり残念な気もする(;^ω^)





🐕





まだパノラマパークを堪能中。富士見テラスにはわんこの水のみ場があるのですが



panorama55.jpg



もしかして水受けの水、うっすら凍ってます? 回りにそれらしい破片が。
('ω') こおり?
水出るのかなぁ…もちろん飲ませてません。(持参。しかもメイプルは要らないって) 



panorama56.jpg



そしてここには、恋人の聖地や百体地蔵の他に



panorama65.jpg



葛城神社があります。



panorama63.jpg



お賽銭をした後、メイパパが



panorama60.jpg



おみくじ引いてました。メイパパは浅草でも引いてたなぁ‥。



panorama61.jpg



なにか出て来たけど
('ω') 食べ物ではなさそう‥。



panorama62.jpg



おみくじを結び付けてから



panorama66.jpg



この神社の近くにある下駄供養塚へ移動。



panorama59.jpg


panorama64.jpg



これはひょっとして、下駄? 
ここはメイプルに乗って履いてもらおう。



panorama57.jpg



('ω') メイにはムリ。



panorama58.jpg





…メイプルだけじゃなく、我々でもこの下駄履くの無理だから(´゚д゚`)
サイクロプスなら履けるかも←ようするに巨人族




ちなみにロープウェイは本日も強風のため、終日運休となっているようです(;゚Д゚)










サイ……? メイママ、なに言ってんの?
下のメイプルのバナーをポチッとクリック、おねがいね


にほんブログ村

ありがとう♪












【 2018/04/15 (Sun) 】 愛犬メイとお出かけ 静岡県 | TB(0) | CM(0)

空中公園

こげクロへ、ようこそ (=^・^=)


昨日は雨、今日は強風。桜の花びらも散ってそれが花びらだけの時はよかったのですが、今は地面にたくさんの枝が…。
枝というよりも花びらがついていた部分の茎と言いますか、それがとにかくメイプルの脚周りと尻尾にくっ付くのです。桜の木があるところだけは、ちょっとでもそれを防ぐべく抱っこワープすべきですね(;´∀`) そうじゃなくても、枯れ草とか要らないお持ち帰りしちゃう。





🐕





メイパパも満足の足湯で少し温まったところで軽くお散歩。

ピッ!

panorama46.jpg



山頂展望広場

('ω') ここへ向かうよ。



panorama47.jpg



距離はさほどありません。急な坂もないし、メイプルも自分で歩きます。
左側には百体地蔵尊があり、現在105体を数えるそう。



panorama48.jpg



追い風がスカートを捲りますが、メイは気にしな~い!



panorama49.jpg



さえずりの丘展望台。
観光地ではよくお見かけする、恋人の聖地という文字に幸せの鐘がありました。



panorama50.jpg



冬ということもあって花もあまり咲いておらず、周りの景色はちょっと寂し気。
展望台付近もお手入れ工事中。



panorama53.jpg

panorama54.jpg



夏は新緑、秋とかならもみじの木もあって紅葉とか綺麗かも。
でも海(駿河湾)と富士山が見えるから、いいか。

('ω') 後ろにふじさん。



panorama51.jpg



でも天気によっては、富士山も見えないよねー…(。-`ω-)
この山頂付近は広くなくあまり何もないので、この写真だけ撮ったらすぐに富士見テラスへ戻りました。
ちょっと歩いてお散歩が出来たから、よかったかな。



panorama52.jpg




このあとはテラス付近でもう少し時を過ぎします。
その様子は次回に~。










ちなみに本日は強風でロープウェイは終日運休、富士山はうっすら見えているようでした(公式・ライブカメラより)
下のメイプルのバナーをポチッとクリック、おねがいね


にほんブログ村

ありがとう♪





【 2018/04/12 (Thu) 】 愛犬メイとお出かけ 静岡県 | TB(0) | CM(0)

いい湯だな♪

こげクロへ、ようこそ (=^・^=)

ずっと天気が良くて暖かかったのに、またここ数日ちょっとひんやりする時があります。もう暖房器具も使ってないけど部屋で座ってたら足元が冷えるので、まだ出ているコタツを使用。メイプルも気持ちよさそうにしてます(´∀`)





🐕





パノラマパークで景色を満喫、食事の次はコチラへ

('ω') ここー!



panorama36.jpg



絶景 富士見の足湯( `ー´)ノ



panorama37.jpg



メイプル達はひと足先に行ったので、追いつくとメイパパは既に足湯に浸かってました。



panorama38.jpg



('ω') メイママ、遅いよ。

写真を撮る為に、ちょっとだけ寄り道してたんだよ。
そんなには待たなかったでしょ?



panorama39.jpg



ところで
('ω') 一体上でなにを?



panorama40.jpg



この足湯、別料金無しで好きなだけ浸かれます。タオルだけは100円で置いてありましたよ。
我が家は利用する気で来ているので、持参しました。



panorama41.jpg



場所的には、先ほど食事した二段テラスの斜め上にある感じ。ここでもこの景色を眺められます。
まだすこし寒い時期で足が冷えている為に最初だけはお湯がちょっと熱く感じたけど、すぐにいい具合に温まって来て気持ちいい♪



panorama33.jpg



メイプルが下でぽつん…としていると、通りかかる人がワンちゃんも寒いから浸かりたいよな~って笑っていらっしゃる。でもワンちゃんは浸かったらダメだと思うので、膝に乗せてあげることに。

('ω') えっ、水が出て来てるの? 

お湯が流れ出ているその様子を見て、ビビるメイプル。



panorama42.jpg



水が出てくる噴水とか苦手なので、

('ω') ご遠慮出来てよかった。



panorama43.jpg



('ω') ここからもよく見えーる!



panorama44.jpg



気持ちいいな~もう少し…と思いながらも写真も撮りたいし他も見たいので



panorama45.jpg



パーク内を散策しましょう!
まだまだ次回に続きます。











下のメイプルのバナーをポチッとクリック、おねがいね


にほんブログ村

ありがとう♪
















【 2018/04/09 (Mon) 】 愛犬メイとお出かけ 静岡県 | TB(0) | CM(0)

うどんのお次は

こげクロへ、ようこそ(=^・^=)

今年の桜は、近所で見るだけにとどまりました。
写真は撮ったのでまた後日アップしますが、その頃にそこの桜はもう散っちゃってるだろうな。





🐕





前回の続きです。
この景色を見ながらランチタイム。



panorama23.jpg



うどんを食べ終わったタイミングでメイパパが、ソフトクリームを買ってきました。



panorama25.jpg



('ω') スイーツまで!



panorama26.jpg



('ω') どうせメイには… 



panorama24.jpg



貰えない?

ひとつは和風で、こちらはバレンタイン仕様でチョコがかかってます。



panorama27.jpg



チョコがかかってないソフトをすこーしだけ、おすそ分け。
('ω') やたっ♪



panorama28.jpg



ここには少しだけど雪が解けずに残ってました。
メイ地方は降ってないし、雪は久々だね。



panorama29.jpg



('ω') 雪だね



panorama30.jpg



('ω') メイもランチタイム!
やっとメイプルもお待ちかねのごはん。持参のカリカリだけど、喜んでくれます。



panorama31.jpg



試供品などでもらったカリカリとか含め種類は色々食べたけど、ひとつも拒否したことありません。
どれもおいしそうに全部食べちゃう。



panorama32.jpg



ここで景色を眺めながら座ってたら、まだ何か食べられそうだけど



panorama34.jpg



('ω') そろそろ次へ行ってみよう♪



panorama35.jpg





食事の後はパーク内にある、もうひとつのお目当て場所へ!
その様子、続きます(´ω`*)












下のメイプルのバナーをポチッとクリック、おねがいね


にほんブログ村

ありがとう♪



【 2018/04/06 (Fri) 】 愛犬メイとお出かけ 静岡県 | TB(0) | CM(0)

絶景かな

こげクロへようこそ (=^・^=)

ここのところお天気がいい日が続いてますね。花粉はまだまだ厳しいかな…。メイプル散歩のときは必ずマスクを着用してるのですがマスクをしてるとしてない時と違って、つい口が開いちゃうのです(ーー)
息苦しいってよりも他から見られない分、表情が出ちゃうのかなぁ。メイプルに笑いかけたりね←ここ重要
とはいえ折角マスクしてるのに、口が空いてたらその効果薄……かも。 





🐕





伊豆パノラマパークの続きです。
ロープウェイに乗って

('ω') 山頂に着いたよ。



panorama13.jpg



ほら、メイプル みてごらん。

('ω') あそこに富士山~!



panorama14.jpg



時間的にもうお昼なので、お待ちかねの腹ごしらえですよ。
バイキング形式のレストランもあるんだけど、折角のお宿ごはんが食べれなくなったら困るので



panorama15.jpg



こちらの”かつらぎ茶寮”で軽食をいただこうと思います。このようなテラスもあるのですが



panorama16.jpg



天気が良ければこちらを選ばない手は無い!
2段形式のカウンター、視界を遮るものなし。そりゃあもう眺めが最高じゃありませんか(≧◇≦)



panorama17.jpg



この時は席が空いていて、好きな場所にすぐに座れました。
お店で注文してあとはセルフサービス。

('ω') ごはんタイム?



panorama18.jpg



下段の端に座りました。
ワンコも一緒出来て、ありがたいね。



panorama19.jpg



二人そろって、かつらぎうどんをチョイス。



panorama20.jpg



この絶景を眺めながら、温かいおうどんを食す!



panorama21.jpg



('ω') いいなぁ‥。



panorama22.jpg




いいのです♪

ランチタイム、後半に続くよ。











下のメイプルのバナーをポチッとクリック、おねがいね


にほんブログ村

ありがとう♪











【 2018/04/03 (Tue) 】 愛犬メイとお出かけ 静岡県 | TB(0) | CM(0)