fc2ブログ

こげクロワッサン

我が家の愛犬と文鳥さん、雑談趣味のアラカルト
1012345678910111213141516171819202122232425262728293012
月別アーカイブ  【 2018年11月 】 

一緒にお散歩

こげクロへ、ようこそ (=^・^=)

メイプルの近所散歩に川沿いを歩いたのですが、今 黄色い花が咲く植物がたくさん生えています。<黄色い花
秋の植物>というワードで調べたら、すぐに出てきました。その植物はセンダングサ キク科だそうです。黄色い花が咲いた後円状にたくさんのタネが一粒一粒に独立して広がるのですが、これがとにかく衣服にひっつくのです。
どうしてネットで調べたかというと、この植物が地面に落ちていて(もちろんタネ付き)、これをメイプルが踏んでしまいました。


\(゜ロ\)(/ロ゜)/もこもこファーのあんよに、このタネがよってたかってびっしりひっつく大惨事に!

このタネ、細くて1㎝程の長さで引っかかる形状になっており、脚の飾り毛に埋もれてなかなか取れません。おうちに帰ってから一時間くらいかけて、メイプルも大人しくしてくれたので指でつまみながら一つ一つ取りました(-_-;) ファーの毛質には強敵だった…。





🐕





前回の続きです。
オブジェを見た後は少し休憩、飼い主だけソフトクリームを食べました(・´з`・)
メイプルはといえば、たらい風呂



g-park19.jpg



いい湯だな~♪



g-park20.jpg



ではなく、木桶の中に入って撮影。



g-park21.jpg



お散歩しながらところどころで写真を撮ります。



g-park24.jpg



g-park25.jpg



g-park26.jpg



ぐるっと一周して、いいお散歩になったかな?



g-park27.jpg



ぐるっと一周回って、いい運動になったかな。
メイパパも一緒のお散歩、楽しかったね。



g-park22.jpg



2時間ほどの滞在だったけど夕方近くなったし、そろそろ帰ろうか。



g-park23.jpg



駐車場近くに結構広い芝生広場があったけどメイプルは飼い主が走らないと走らないので、一緒に走る=少しの距離だけでした。
走るのしんどい~












下のバナーをポチッとクリック、おねがいね


にほんブログ村

ありがとう♪



スポンサーサイト



【 2018/11/22 (Thu) 】 愛犬メイ | TB(0) | CM(0)