こげクロへ、ようこそ (=^・^=)
Yahoo!ニュースで犬の散歩で犬に付着する花粉の記事を読んだ。メイプルは服は着ずで自分は散歩のときは表面がツルツルの生地のを羽織っているのだが、帰ってきて玄関の鍵を開けたらメイプルに続いてそのまますぐに家の中に入ってしまうので(一軒家じゃないし)、服を叩くのは靴を脱ぐ玄関ってことで‥。メイプル共々家の中に花粉持ち込んでるのね(;´・ω・)
🐕
今回から先月にお出掛けで行ってきた伊豆でのレポが始まります。
お昼ご飯も道中で食べようと思ってたんだけど、カーナビの案内で走った市内で渋滞に巻き込まれそのまま目的地へ直行。
結局到着したのは2時半ごろでした(-_-;)
目的地は、コチラ!

ワンちゃんも入園出来る伊豆ぐらんぱる公園です。
ここに来るのは初めてなのですが、今回一番のお目当てなのが

この公園で開催されているグランイルミ★
メイプルが我が家に来て初めてお出掛けした場所は、相模原のさがみ湖リゾートプレジャーフォレストのイルミリオンでした。
なのでこれが
('ω') メイ、二度目のイルミ★

この時間はまだ照明されてないので、設置はされているけどちょっと寂しい感じ。

でもぐらんぱる公園は昼間も楽しめる施設です。

ただ、ちょっとした遊園地もあるのですが遊具の年齢制限はお子様が喜ぶセレクトになっていて、我家はペット入園可であっても今まで入園はしませんでした。

今回はイルミ目的だったので夕方位からの入園でもよかったんだけど、折角の機会だから中でブラブラするのもいいかな~と思って(*^^*)
さて、昼ごはん抜きで来てしまったので、軽~くでも食べることに。

テラスワンちゃん同席可のレストランがあるとのことで
('ω') いかが?


そのレストランへ行ったけどガッツリ食べる訳じゃないので、その近くにある手軽なワゴンで買うことにしました。
写真は撮ってませんが、2人ともロング肉まんとスープ(・´з`・)('ω') 撮影だけでも‥。

ではこれから折角昼の入園料も払って入ってるので、園内を見て回ります。
*ぐらんぱるの入園は、昼間とイルミは別料金となっています。
昼夜入れ替え制なので、昼と夜の両方楽しもうとすると入園料はそれぞれかかるのです。
昼の部 大人1200円(×2)/夜の部グランイルミ 大人1500円 (×2) 両方購入なら割引とかあればいいのに…; こうなりゃ、両方満喫するっきゃない!
下のバナーをポチッとクリック、おねがいね
にほんブログ村ありがとう♪