fc2ブログ

こげクロワッサン

我が家の愛犬と文鳥さん、雑談趣味のアラカルト
061234567891011121314151617181920212223242526272829303108

ホットサンドで”もれなく”

こげクロへ、ようこそ (=^・^=)

金属片を吸い込んだのか、強を使うと焦げ臭い匂いがしてくる掃除機。8年位使ってきたけど遂に買い替えることとなりました。ヘッドに付いている毛のパット?もすり減ってしまってるから直に床に当たる部分はノズルを動かすたびに擦れちゃうしね(-_-;) でも故障しない限り、なかなか買い替えるタイミングも無くて。
今回はダイソンのコードレスタイプを買ってみたけど、使い勝手はどんなもんかなー?





🐕





暫く続いていたバラ園レポが終ったところで、今回はおうちネタです。




じーーっ

メイプルが見上げる視線の先には




hotsand1.jpg



食べ物が。ここはキッチンなのです。(ちなみに床のペットボトルは、メイプルが遊んでいるもので中身は空ですよ)



hotsand2.jpg



ホットサンドメーカーと食パン。そして具材はハム・とろけるチーズ・レタス、あとはバター。この日はフルーツ(ブドウ)付きだよ。
週に2回くらいお昼ご飯で作ってます。



hotsand3.jpg



実はこの中に、メイプルがお目当ての物があるのです。それは、コレ



hotsand4.jpg



('ω') 待ってました~♪



hotsand5.jpg



('ω') これ、これっ!
シャキシャキレタスだよ~。メイプル、キャベツやレタスなど葉野菜も好きなのです。



hotsand6.jpg



ホットサンドメーカーを出してくるとレタスがもらえる!って思っているらしく、早々と足元で待機。
ちょっとだけあげたら、まだあるんでしょ まだ欲しいくださいな と暫くその場で伏せて粘ってます。



('ω') 足元待機で、もれなくレタスがもらえます



hotsand7.jpg



あげ過ぎには注意ですが、尻尾を振ってシャクシャク音を立てながら嬉しそうに食べているので小さくちぎったのを何枚か、ね(´ω`*)


ちなみにこの日はたまたまブドウもあったので一緒に写真に撮ってますが、ワンちゃんにブドウは食べさせないでくださいね











今日のお昼もホットサンドでお願いします!
下のバナーをポチッとクリック、ポチッとくださいな

にほんブログ村 犬ブログ カニンヘンダックスフンドへ
にほんブログ村

ありがとう♪




スポンサーサイト



【 2019/07/29 (Mon) 】 愛犬メイ | TB(0) | CM(0)

アカオハーブ&ローズガーデンレポ・最終話

こげクロへ、ようこそ (=^・^=)

今月のサロンは爪切りだけじゃく、耳掃除と肛門腺絞りのお手入れ三点セット。ちなみに足の裏の毛や足周りカットはおうちでやってるんだけど、4点セットがあれば一度はサロンでやってもらいたいなぁ。自分がやると、短くてキレイなカーブに仕上げられないもんねー(;・∀・)





🐕





アカオハーブ&ローズガーデンレポ、今回が最終回です!



akao-11.jpg



ひだまりマルシェ。
なんだか結婚式会場にあるウエルカムボードみたい。



akao-10.jpg



こんなブーケみたいなバラの花束を持って



akao90.jpg



新郎新婦の、ご入じょ…う‥‥?


ちーんまり



akao88.jpg



花嫁さん メイプルしか見当たりませんね(;^ω^)お婿さんは?
ワンちゃんにワンコラしちゃうメイプルには無理か~。



akao89.jpg



akao-12.jpg



ここまで色んなバラとの写真を撮って下って来たけど



akao93.jpg



こうやってブログにUPするため改めて撮った写真を見てみたら



akao94.jpg



中でも気に入った写真はこれとか



akao-13.jpg



これだったりします。



akao-14.jpg



バラ園に来て、どっちも王道のバラじゃないのでは…(;''∀'')



akao91.jpg



でもね、いい感じの石畳の小道といい、その両側に咲き誇る背丈の低い沢山の鮮やかな花がとっても綺麗で背後は一面緑。
そんな空間が気に入ってさらに小型犬がちょこん。カワ(・∀・)イイ!!



akao95.jpg



これだけもの(更にUPしてない写真もある)モデルを頑張ってくれたメイプル、お疲れさま。



akao92.jpg









まだ続くの!?ってくらいネタを引っ張った熱海でのバラ鑑賞はこれにて終了です。
長々とお付き合いくださって、ありがとうございました(*''ω''*)










こげクロは、パン生地じゃなくてネタを延ばすのです
下のバナーをポチッとクリック、おねがいね

にほんブログ村 犬ブログ カニンヘンダックスフンドへ
にほんブログ村

ありがとう♪
























【 2019/07/26 (Fri) 】 愛犬メイとお出かけ 静岡県 | TB(0) | CM(2)

ウエディングエリア周辺で

こげクロへ、ようこそ (=^・^=)

レストランなどであるサラダバー。レタス・水菜等の葉野菜やキュウリなどをボウルに入れ、その上にフルーツポンチをトッピングして食べていたら、メイパパに「それはありえない、甘いシロップをかけて野菜を食べるとか(首を横にフリフリ)」と言われた。
生野菜をフルーツポンチで食べる。これってアリかナシかで言ったらナシなんだろうか!? 男性には特に、ナシって方が多そう~。酢豚などにパインの缶詰はナシ!って人は多そうだけどね(;´∀`)





🐕





全体的にエリアはかなり後半まで来ています。
今回は、ウエディングガーデンからお送りします。



akao-7_2019072314050002d.jpg



この小さな広場で何かを販売していたようですが、もう終了時間となり片付けをされていました。



akao-8_20190723140502ca8.jpg



メイパパ再びコンデジを手に、メイプルの撮影に参加。
いつもメイプルのシフト役で普段はあまり写真撮らないから、どんどん撮って~(・´з`・)



akao-9_201907231405028ef.jpg



akao82.jpg



このエリアの下には、フランスの香りのバラの庭が。



akao86.jpg



メイプルの後ろは沢山のピンク色でいっぱい。



akao87.jpg



小さな赤い小屋も濃いバラの色に負けず、いいアクセントに。
バラの花束、いかが?メイプル、お花屋さんになった気分(*''ω''*)



akao84.jpg



やはり同じく、他のワンちゃんもここで撮ってもらってましたよ。



akao85-1.jpg








ずっとバラの写真が続いてますが、ここまでくれば‥……あともう一回はございます。




やっぱりかー。 も含めて
下のバナーをポチッとクリック、おねがいね

にほんブログ村 犬ブログ カニンヘンダックスフンドへ
にほんブログ村

ありがとう♪







【 2019/07/23 (Tue) 】 愛犬メイとお出かけ 静岡県 | TB(0) | CM(0)

今もアカオハーブ&ローズガーデン

こげクロへ、ようこそ (=^・^=)

最近掃除機で「強」を使うと、焦げ臭い匂いがするのです。何かの金属を吸い込んでそれが中で摩擦などで生じてるんじゃないかと、ヘッドを開けたりしたけど何も出てこず。入ってるところが違うのか、はたまた別のところに問題があるのかは謎。「弱」ならほとんど匂いはしないんだけど、マット類は強を使いたいんだよなぁ~。故障じゃないからつい使ってしまってるけど、そろそろ買い替え時なのかな!?





🐕





初めての場所なので沢山撮ったため、またまた続きなのです(;^ω^)
今回も文字は少なめで。



akao71.jpg



akao72.jpg



akao73.jpg



このアーチのある通りが、プロポーズガーデンです。



akao74.jpg



akao75.jpg



akao76.jpg



akao77.jpg



メイプルの目がウトウトしているので



akao78.jpg



バラの方にピントを合わせておこうっと(・´з`・)



akao79.jpg











もうちょっと続くから、バナーもう一種追加~。
下のバナーをポチッとクリック、おねがいね

にほんブログ村 犬ブログ カニンヘンダックスフンドへ
にほんブログ村

ありがとう♪






【 2019/07/20 (Sat) 】 愛犬メイとお出かけ 静岡県 | TB(0) | CM(0)

プロポーズガーデンエリアへ

こげクロへ、ようこそ (=^・^=)

三連休は雨だったけど特にお出かけ予定はなかったので我家は普段通り。今日は晴れて太陽も出たので、そろそろ予定していたメイプルのシャンプーを結構。メイプルはさっぱりしていく一方、こちらはシャンプーにドライヤーでもう汗だくです(;^ω^)





🐕




しつこく前回の続きです。
バラの谷を上から見たらこんな感じ。段々花壇の合間にある細い通路を、バラを見ながら下って…



akao61.jpg



ここでメイプル、ひょいっ
あっ、ちょっと~まだ説明の途中なんだから被らないでー



akao62.jpg



さぁ、降りて行こう



akao63.jpg



akao64.jpg



akao65.jpg



ここの通りは人がすれ違うにはちょっと細いし写真も撮りつつなので、メイプルは抱っこです。



akao66.jpg



谷を下りたあたりには、プロポーズガーデンエリアが。



akao68.jpg



akao-6.jpg



ちょっと妖しげ艶めかしい眼差しを向けるメイプル(・´з`・)



akao67.jpg



akao69.jpg



実はこの近くにバラがアーチ状になった通りがあるのですが、その手前で人だかりが。
というのも、2匹のトイプードルを椅子の上に乗せそのアーチ通りの真ん中に置き、写真を撮る為粘っている家族が…。それが人の通りを妨げ撮影が終るのを待っている人で渋滞に"(-""-)" 犬がよそ見したりして良いショットがなかなか取れないからとそれなり時間もかかっていたので、人が多い時に正直あれはどうかと‥(~_~) ちなみにメイパパだと撮影待ちの人が居るときは、甘桜の髪が風で思いっきり顔に掛かってようがメイプルがそっぽ向いてようが、ハイ撮った!で即終わり~








アカオハーブ&ローズガーデン もう少し続きます。
下のバナーをポチッとクリック、おねがいね

にほんブログ村 犬ブログ カニンヘンダックスフンドへ
にほんブログ村

ありがとう♪







【 2019/07/17 (Wed) 】 愛犬メイとお出かけ 静岡県 | TB(0) | CM(0)

バラの谷エリア

こげクロへ、ようこそ (=^・^=)

週間天気は曇や傘のマークがずっと続いているメイプル地方。途中で小雨が降って来た~ってこともあるけど、なんとかお散歩に行けています。今やワンちゃん用の雨傘なんてのも売ってるけど、ダックスなどの短足ちゃんは上からの雨だけじゃなく地面に近い胸やお腹周りが濡れるので、傘よりレインコートの方がいいのかもね。でもまだメイプル用のレインコートは買っていません(;´∀`)





🐕





今回は殆ど文字入れもしてないので、様々なバラとメイプルの写真をざっとご覧くださいね(*^^*)



akao50.jpg



akao51.jpg



akao52.jpg



akao53.jpg



akao54.jpg



akao55.jpg



続く暑さのせいかこんな風にところどころ花びらがちょっと茶色になってしまってるね‥と話ながらもパシャッ!



akao56.jpg



バラの髪飾り風になってないけど撮ってみた。



akao57.jpg



akao58.jpg



akao59.jpg



このバラも花びらの枚数がびっしり、前回UPした赤いバラに似た白バージョンっていったところ?



akao60.jpg



よく花屋さんなどで切り売りしているタイプのバラしか知らないからこう色々と種類があると目に留まり、少し進んではまた足が止まってしまい楽しませてくれます♪


そんなバラ鑑賞、まだ中間エリア辺りなので続くのです(・ω・)ノ









夏はお出掛けも厳しいので、またネタ引っ張るよねー
下のバナーをポチッとクリック、おねがいね

にほんブログ村 犬ブログ カニンヘンダックスフンドへ
にほんブログ村

ありがとう♪






【 2019/07/14 (Sun) 】 愛犬メイとお出かけ 静岡県 | TB(0) | CM(0)

緑もいっぱい

こげクロへ、ようこそ (=^・^=)

コンデジとイチデジ用のSDカード、ただいま合計3つを使ってます。最初は一つずつで2つだけだったのですが、お出掛け先で写真を撮ろうとしたらカードがありませんの文字が!カードを家に置いてきたので慌てて出先で買ったので合計3つに。その日のだけ撮れれば良かったので、出先で買ったのはお安い4GB
中でも一番容量が多いのは32GBで、イチデジ用に使用してました。しかーし!たった3回ほどのお出掛けで使っただけで、どこかに紛失(ノД`)・゜・。 まだまだ空き容量も沢山あったし、それまでに撮った画像もデータを移してなかったら、ブログにアップした写真だけ…。で、イチデジ用SDカードを買い足してまた3つになりました。パソコンに挿し換えたりして出し入れするから、カメラに入れ忘れたりどこかに置き忘れたりするのよねー(-_-;)





🐕




アカオハーブ&ロースガーデン、絶賛鑑賞中(6月)
イチデジ(パンケーキレンズ)に持ち替えて撮影、メイパパも一緒にコンデジで(右に写っている赤いカメラ)



akao-1.jpg



メイプルにピントがあってないけど、奥に続く緑がよかったのでぼかしてみました。



akao-2.jpg



akao-3.jpg



地面や壁のレンガにはあちこちに文字が彫られてるんだけど、これってなんでだろう?
イングリッシュガーデンだし雰囲気はいいけどね。



akao-4.jpg



奥からだんだん大きいサイズになって咲いている黄色いバラ。



akao-5.jpg



ここからまたコンデジに持ち替えです。



akao42.jpg



akao45.jpg



akao43.jpg



akao44.jpg



('ω') メイの顔くらい サイズあるかも?
満開の花も沢山あるからね。



akao46.jpg



akao47.jpg



('ω') この赤いバラ、正面からよーく見ると



akao48.jpg



花びらがめっちゃぎっしり詰まってる(◎_◎;)



akao49.jpg



あまり見慣れないバラの花だけど、好き嫌いは分かれそうかもね。



我家は6月に入ってすぐの土曜日に行ったのですが、猛暑続きだったからかもう枯れて色が変わってしまっている花もあちこちにありました。6月いっぱいまでバラ祭りは開催されていましたが、もうちょっと早く行ってもよかったかも。

傾斜を下りつつ、この先のエリアも楽しみまーす('ω')ノ










やっとアカオのバラバナー作ったよ
下のバナーをポチッ!とクリック、おねがいね

にほんブログ村 犬ブログ カニンヘンダックスフンドへ
にほんブログ村

ありがとう♪


【 2019/07/11 (Thu) 】 愛犬メイとお出かけ 静岡県 | TB(0) | CM(0)

イングリッシュローズガーデンへ

こげクロへ、ようこそ (=^・^=)

お天気が悪い日が多いので、久々に洗濯では乾燥機を利用してます。普段は時間が掛かる=電気代もかかるイメージでなるべく使わないようにしてるんだけど、これだけ外に干せない日が続いて外に干したら干したで蚊に刺される事を考えると使おう!ってなっちゃう(いまだに数日前刺された2ヶ所が赤く腫れてて痒い;)




🐕




アカオ ハーブ&ローズガーデンの続きです
コエダハウスでひと息したら同エリアにあるブランコのところに。



akao29.jpg



('ω') 空飛ぶブランコ

でもこのブランコは人気で、一つしか無くしかも乗って写真を撮る為に人が並んでるのです。
時間が掛かるので我家は諦め、人が入れ替わる瞬間にメイプルとの写真だけを撮りました。



akao30.jpg



乗りたかったなぁ~。メイパパは全くその気は無かったそれほどでもなかったみたいけど(;´∀`)
そして残念だったのは、ブランコの座るところが花に隠れて撮れてなーい!! 
これブランコだって分かるかなぁ…



akao31.jpg



akao32.jpg



('ω') イングリッシュローズ
お次のエリアはイングリッシュローズガーデン



akao34.jpg



バラ以外の花もたくさんだね



akao35.jpg



どんどん歩きながら撮っていこう



akao33.jpg



akao36.jpg



('ω') ベコニアも



akao37.jpg



小人の家に入ってエアコンが丸見えになる撮り方はちょっとミスかな


akao38.jpg



窓からバラの庭園を眺めるメイプル♪



akao39.jpg



akao40.jpg



このエリアには黄金のバラの庭もありますよ。



akao41.jpg



次回もご紹介しまーす!











レポもモデルも、まだ始まったばかりでございます
下のバナーをポチッとクリック、おねがいね

にほんブログ村 犬ブログ カニンヘンダックスフンドへ
にほんブログ村

ありがとう






【 2019/07/08 (Mon) 】 愛犬メイとお出かけ 静岡県 | TB(0) | CM(0)

COEDA HOUSEでひんやりタイム

こげクロへ、ようこそ (=^・^=)

ベランダで洗濯物を干してたら、一緒に出ていたメイプルの周りを飛ぶ蚊。どこにとまろうかと付きまとっている様子にイラッ"(-""-)" メイプルを部屋に避難させたが、自分は既にデニムの上から吸われていたらしく、時間が経ってから太ももに痒みが…。触るとポコッと膨れてるし、ここは液体ムヒの出番だ!塗り塗り…使用期限、2001年(◎_◎;) ←やっぱりまだ捨てずに置いてあった






🐕





アカオハーブ&ローズガーデンの続きです。 

スタートしたばかりですが、コエダハウスで買ってティータイム

('ω') ここは海も見える絶景ロケーション



akao20.jpg



到着したばかりだけど、ここで冷たいものでも買ってティータイムしよう♪



akao21.jpg



('ω') おなか空いたー
メイプルはご飯未だだから、ここで食べようね。



akao22.jpg



('ω') メイもランチタイム
持参のウマウマ、いただきまーす



akao23.jpg



そしてコエダハウスで買ってきたのは



akao24.jpg



('ω') メイパパとメイの! バラのアイスクリーム



akao25.jpg



えっ、今なんて?メイパパと 「メイの」って言った?
これはメイプルのじゃないんだな~

遠ざかっていくアイスを見送り ……な顔のメイプル。



akao26.jpg



バラのアイスってどうかなぁ…と思ってたら、メイパパがスプーンの反対側にちょびっとアイスを乗せて
('ω') え、いいの?



akao27.jpg



甘いからこれだけだよ、ってソースのかかってないところちょびーっとおすそ分け。



akao28.jpg



味見出来てよかったね、メイプル。

アイスを食べたら本命のバラ鑑賞&撮影スタートです( `ー´)ノ

メイパパの感想は、ソースがちょっと…芳香剤を感じさせるってのがゴニョゴニョ~だそうです(;''∀'') ま、まぁバラの香りイメージってことで~ 








ウマウマ食べてやる気度アップ⤴
下のバナーをポチッとクリック、おねがいね

にほんブログ村 犬ブログ カニンヘンダックスフンドへ
にほんブログ村

ありがとう♪




【 2019/07/05 (Fri) 】 愛犬メイとお出かけ 静岡県 | TB(0) | CM(0)

AKAO HERB&ROSE GARDEN

こげクロへ、ようこそ (=^・^=)

はやくも7月に突入しました。先月は3日にフィラリア投薬をしたメイプル。大好きなチュアブル、忘れなきゃ明日に食べれるよ。
忘れてた、もうそろそろだって方も、お忘れなく~(-ω-)/





🐕





前回の続きです。
伊東市でランチの後は目的地がある熱海にレッツゴー!前からバラの季節になったら是非とも行きたいと思っていた「アカオ ハーブ&ローズガーデン」にやって来ました(≧◇≦) 無料駐車場はありがたい。



akao10.jpg



ずっと来てみたかった場所なんだけどバラが咲く時期を待っていたので、やっとその時が来た~って感じ。



akao12.jpg



('ω') いってきまーす!



akao13.jpg



バラ園のマップはこのようになっています。



akao11.jpg



入場券を購入したらそこからすぐそばから出発している園内送迎バスに乗れます。ワンちゃんも抱っこで可なんですよ。
('ω') 送迎バスで頂上まで⤴



akao14.jpg

ん‥あれ?バディベルトから脚が抜けてません?



そんなに長い距離じゃないけど、坂で行きは登りだからね。バスから降りたらすぐにあるのが、ここ日本庭園 天翔



akao15.jpg



立派な松と…って、メイプル、その顔はちょっとなんか違う(^▽^;)
('ω') でへっ



akao16.jpg



なので、なんとなーく 撮りなおし
('ω') きゃははっ♪



akao17.jpg



さぁ、もう一枚!
('ω') ハーイ



akao18.jpg



オッケー☆⌒d(´∀`)ノ でーす。

('ω') メイママ、ホントわがままなんだから‥。



akao19.jpg



えっ、そう(;・∀・)?




次回は
バラ園巡りが始まったところだけどちょっと一息、「COEDA HOUSE」からお送りします。











メイ、早くもモデルで大忙しの予感…!
下のバナーをポチッとクリック、おねがいね

にほんブログ村 犬ブログ カニンヘンダックスフンドへ
にほんブログ村

ありがとう♪




【 2019/07/02 (Tue) 】 愛犬メイとお出かけ 静岡県 | TB(0) | CM(0)