こげクロへ、ようこそ (=^・^=)
引っ越し前のところでは、ベランダの階段から下の庭へメイプルが下りないようにと購入したベビーゲート。
今回のところは外では必要ないので家の中で使おうと思って、メイプルが入らないようキッチンの出入り口に設置しようと思ってました。けどいざ引っ越して改めてそこを見たら、設置したい場所の壁の左右の長さが違っていて突っ張るタイプのものが利用できない(゚Д゚;) 他に使いたい場所も無く、お荷物となっております…。
🐕
使っている掃除機が強スイッチを使うと焦げ臭い匂いがするので、全部荷物を運び出した後にそれで清掃してから捨てることにしました。そして新しく買ったのが、吸引力を重視しつつコードレスにしたのがこちら。
('ω') 我が家に新入り

('ω') ダイソンコードレスクリーナー
テレビやネット通販のように商品を紹介するのかと思えば、新入りとな!?

('ω') メイと同じ、胴長短足!!
あー、それで親近感が…(・´з`・)?
でもね、実はそれって胴長短足じゃないと思うの。

箱から出して充電してると、さっそくメイプルからのチェックが入ります。

ここは…

こっちも、と匂いをクンクン

('ω') ‥‥
さぁ、メイプルの判定 いかに!?

('ω') 今のところ問題なし
匂いチエックはオッケーです。

('ω') でも、そのうち動き出すかも‥

そりゃあね、このあと部品を連結して短足どころじゃなくなりますよ~。
音を立てて動き出したら、どうする~メイプル~♪
ちなみに、コードのある掃除機はクローゼットから出してくるとはやくも避難します。
写真に写ってるルーロは、殆ど怖がっていません。近くに来た場合はちょいと避ける感じです。
多分、どちらかといえばコード掃除機寄り(早めの避難)と予想(・ω・)ノ
避難して遠巻きに見守る予想に一票!
下のバナーをポチッとクリック、おねがいね
にほんブログ村ありがとう♪