fc2ブログ

こげクロワッサン

我が家の愛犬と文鳥さん、雑談趣味のアラカルト
1012345678910111213141516171819202122232425262728293012

カフェタイム♪

こげクロへ、ようこそ(=^・^=)

先月の連休は紅葉を見に行こうと言ってたけど雨で延期になった我家。次の休みは明日の日曜だから予定してたら、メイパパが会社の人に休みの日を交代して欲しいと言われたらしくメイパパの休みは明日から月曜に変更になった。 月曜といえば、週間天気予報で唯一雨予報じゃないかどうしてくれるーー(゚Д゚;)クワッ! 更に次の週末になると、もうイチョウも散ってるよ!?






🐕





続きです。

今回は海だけではなく
('ω') そしてここにも!



sa-be15.jpg



('ω') 甘い匂いがする♪



sa-be7.jpg



海沿いにあるカフェ、southern beach cafeにやって来ました(*^^)v



sa-be8.jpg



オーダーはフレンチトーストとアイスレモンティ。



sa-be9.jpg



sa-be10.jpg



sa-be11.jpg



('ω') いいないいないいなぁ‥



sa-be12.jpg



どんな表情をして見せても、これは貰えません。



sa-be13.jpg



その代わりと言っちゃアレだけど、メイプルにも食べ物あるよ。
持参のフードでお腹を満たしたのでした。



sa-be14.jpg




カフェタイムの後はのんびり浜辺散歩するよ~!












下のバナーをポチッとクリック、おねがいね

にほんブログ村 犬ブログ カニンヘンダックスフンドへ
にほんブログ村

ありがとう♪


スポンサーサイト



【 2019/11/30 (Sat) 】 愛犬メイ | TB(0) | CM(0)

(里)山の次はこちらでおさんぽ

こげクロへ、ようこそ (#^^#)

久々にセルフのスタンドへ行ったのですがガソリンを入れた後、タイヤの空気だけは店員さんに入れてもらいました。完了とばかりにちょっと走った後、ふと思ったのは(あれっ、そういえば給油したあとキャップ閉めたっけ?) したような記憶がなかったので、バイクを止めてシートを開けすぐに確認。 やっぱりし忘れてるではないかー(;゚Д゚)! まだ近かったのでそこから歩いてキャップを取りにスタンドへ戻りました。 タイヤに空気を入れてもらうことで頭がいっぱいだったのよね、慌ててシートを下ろしバイクをそこから移動させたので給油台に置き去りにしてしまいました (´Д`)ハァ…危なかった。





🐕





引っ越してきてから、また来たいと思っていたお散歩場所へメイプルとレッツランゴー!
('ω') 来たことあるよね



sa-bea1.jpg



うん、何度も来てたよね。ここから先にあるのが何か、覚えてるかな?



sa-be2.jpg



歩道橋からまず見えるのが、烏帽子岩



sa-be3.jpg



そして向こうには江の島



sa-be4.jpg



この日は天気も曇っていて富士山が見えず風もあるから波がちょっと荒いのは残念だけど、砂浜にはサザンビーチモニュメントからメイプルの小さい足跡が続きます。



sa-be5.jpg



('ω') 海、きたーー!



sa-be6.jpg




来たぞ、海ーー!(メイママも叫ぶ)





天気もこんなだし、まずはあそこへ行こう♪
海んぽ、始まりはじまり。












下のバナーをポチッとクリック、おねがいね

にほんブログ村 犬ブログ カニンヘンダックスフンドへ
にほんブログ村

ありがとう♪







【 2019/11/27 (Wed) 】 愛犬メイ | TB(0) | CM(2)

1日設定じゃない方もお忘れなく~

こげクロへ、ようこそ (=^・^=)

今週末の祝日はメイパパも休みで連休なのですが、天気が悪いのでお出掛けはナシに。紅葉を見に行こうって言ってるんだけど、見頃を調べたらひたち海浜公園のコキアはもうとーっくに終わってたのね(;´Д`) イチョウも今はまだ見頃みたいだけど葉が散り出しているらしく、さらに一週間先となるともう厳しいかもなぁ‥。





🐕





来月のあともう一回で、今年のフィラリア薬投与は終わりだね。



iberu1_20191123144903883.jpg



では、今月も食べようね。



iberu2_20191123144905391.jpg



恒例だけど、あんよの上や



iberu3_20191123144906e49.jpg



肉球の上にちょこん



iberu4_20191123144908aa5.jpg



ここまでくれば、そろそろかな?



iberu5_20191123144909fee.jpg



パクッ!と出来る距離にあるんだけど、ここは我慢。
ちらっ



iberu6_20191123144911ccb.jpg



上目づかいで、
('ω') そろそろ食べてもいいかな?



iberu7_20191123144912fb6.jpg



いいですよ~キッチリと食べて♪
ボーン型のイベルメックみたいに、綺麗に半分に割れたら楽しみ二倍なのにね。











パクッとひと口と、どっちがいい?
下のバナーをポチッとクリック、おねがいね

にほんブログ村 犬ブログ カニンヘンダックスフンドへ
にほんブログ村

ありがとう♪








【 2019/11/24 (Sun) 】 愛犬メイ | TB(0) | CM(0)

長閑な昼下がり

こげクロへ、ようこそ (=^・^=)

もう時期的には紅葉が観れる頃だと思うんだけど、観光地に行ったらそれなりに赤や黄色になってるのかな?
通りかかる近場の木などを見てると、そんな気がしない。もう言ってる間に11月も終わり、12月になるともう見頃としては遅いと思うんだけど、今年ってホントに秋が短かったなぁー(~_~) 暑い夏と寒い冬の間にあるせっかくの過ごしやすい期間、もうちょっとあって欲しい!





🐕





前回の続きの公園散歩レポ、今回がラストです。



sato20.jpg



コスモスと彼岸花の両方が楽しめる畑を見つけて長閑な風景にのんびりタイム。
コスモスって紫やピンクのような色が多いよね、だから黄色を見かけるとおっ、って思っちゃった。



sato21.jpg



彼岸花は子供の頃、こんな風に田んぼなどのあぜ道でよく見かけた気がするなぁ。
幼稚園児位の時住んでいた場所には畑や田んぼが家の近くにあったから、わんぱくに走り回って遊んでたもんだ(・´з`・)



sato22.jpg



sato23.jpg



sato24.jpg



地面にペタンとしているメイプル、どうした?



sato25.jpg



その下にある溝を覗き込んでいたらしい(´∀`)



sato26.jpg



この季節の花壇はパンジーやベコニアなどがメインのようです。



sato27.jpg



この花壇は公園の正面入り口にあり、ここから入って来たと分かっているメイプルはそろそろおうちへ帰ろう!とアピール。



sato28.jpg



自らリードを引っ張って足早にグイグイ出ていくので、それじゃあ帰ろう~。



sato29.jpg



この時は10月の下旬。11月に来たら、もうちょっと葉も紅葉してきてるかな?
また行ってみよう。







その後もまた行きましたが、その時の写真はまたいずれに。












下のバナーをポチッとクリック、おねがいね

にほんブログ村 犬ブログ カニンヘンダックスフンドへ
にほんブログ村

ありがとう♪






【 2019/11/21 (Thu) 】 愛犬メイ | TB(0) | CM(0)

コスモスだ〰♪

こげクロへ、ようこそ (=^・^=)





🐕





前回の続きです。
この公園の畑や田んぼがあるエリアはまだ奥にも続きます。
秋と言えばススキ、歩いて行くとその先に見えてきたのは



sato10.jpg



彼岸花と‥その奥には淡いピンク色の花が!



sato11.jpg



コスモスだ~♪



sato12.jpg



メイプルと撮るのは今年これが初めてかも。さっそくリュックを、植えられていないむき出しの土の上に置いて



sato13.jpg



('ω') コスモスと ♥



sato14.jpg




sato15.jpg



sato17.jpg




sato16.jpg



コスモスのおかげで写真の背景も鮮やかになった~。


ほぼ咲き終わっているところもあったけど、ここは比較的かたまって咲いていてよかったね♪
*撮ったのは10月下旬です











ここでの公園散歩、もうちょい続きます。
下のバナーをポチッとクリック、おねがいね

にほんブログ村 犬ブログ カニンヘンダックスフンドへ
にほんブログ村

ありがとう♪







【 2019/11/18 (Mon) 】 愛犬メイ | TB(0) | CM(0)

さっと♪やっま♪こうえん

こげクロへ、ようこそ(=^・^=)

アルバイトの面接して採用になったから初めての職種に挑戦してみたけど、すでに一日目で脚のあちこちが内出血で紫になり力仕事で腕も筋肉痛に‥。ドッグ(キャット)フードなどが入った段ボールを持ち上げるときに脚でも支えたりするから痣になり、それらを積み上げる時は箱の4段目となると持ちあがらず腕が辛い。これはダメだ、早々ギブです。腕の筋肉は鍛えたいけど、ぎっくり腰になる方が先かもな(-_-;)






🐕






この前はサロン近くの公園に行きましたが、お次はこれもまたお久しぶりの公園へ。
('ω') 広いね♪



sato1.jpg



ではさっそく、GO!



sato2.jpg



地面をクンクンした後、舌がぺろぺろ。



sato3.jpg



メイプルがカミカミ出来る草を見つけたようです。



sato4.jpg



sato5.jpg



sato6.jpg



たけのこを育てている竹の小道をくぐったら



sato7.jpg



干された稲と並んだ案山子が並ぶ風景、メイプルは多分ここだけでしか見たことが無いので



sato8.jpg



案山子を人とは思ってないだろうけど、なんとな〰く落ち着かないかも(;^ω^)



sato9.jpg





秋晴れの広い公園散歩、次回も続きます。











下のバナーをポチッとクリック、おねがいね

にほんブログ村 犬ブログ カニンヘンダックスフンドへ
にほんブログ村

ありがとう♪









【 2019/11/15 (Fri) 】 愛犬メイ | TB(0) | CM(0)

サロン行ってきます

こげクロへ、ようこそ (=^・^=)

今日の日曜もお天気だったので、メイプルと二人で公園散歩へ。入口にたくさんの自転車にバイクなどがずらっと並んでて何事かと思えば、なにやらイベントが開催されていました。ワンコのお散歩も可能だったのでワンちゃんもあちこちで見かけましたし家族連れの小さなお子さん達も多く、メイプルが吠えないかとドキドキ。(近所のお散歩などで自分の方へと走ってくる人や走り回る子供、通りすがりのワンちゃんに時々吠えるので‥(*_*; )  なるべく人のいないエリアに行ってお散歩しましたが、屋台の並ぶ芝生広場など通りかかった時にはもうあまりの人の多さに、吠えるどころかメイプルは黙々と歩いておりました。




🐕





7日のメイプルの誕生日にはお祝いのメッセージをいただきまして、ありがとうございます(*''ω''*) 嬉しいお言葉に、メイプルと大喜びでした。
そしてメイプルのケーキあ〰んぐり姿には、多くの反響が(*´з`)ププッ  ガツガツいくタイプです。





誕生日リアルレポを挟みましたが、今回は途中だった前の記事の続きを書いてしまおうと思います。

('ω') サロン前のお散歩♪



saron9.jpg



ちいさな池があり、覗き込んでいました。



saron10.jpg



saron12.jpg



池で遊ぶわけじゃないけどここのそばには白い彼岸花が咲いていたので、写真だけ撮ってからいこう。



saron11.jpg



saron13.jpg



芝生広場や小道だけを歩いてるだけならいいんだけど



saron14.jpg



枯れ葉の多いところに入っていくのも好きなので、足回りや尻尾に絡みついてしまいます。
特にそこでゴロすりやられたらたまりません。



saron15.jpg



これからサロンへ行くと言っても爪切りのみなので、シャンプー前だからまぁちょっと位ならいいか~とはならないのだよ。



saron16.jpg



予約の時間が近いから、そろそろかな〰
('ω') サロンに行ってきます。



saron17.jpg





あ、メイプル。その前に尻尾で引きずってる枯草を取ってください。










未だサロンでのシャンプー・トリミング未経験のメイプルに
下のバナーをポチッとクリック、おねがいね

にほんブログ村 犬ブログ カニンヘンダックスフンドへ
にほんブログ村

ありがとう♪









【 2019/11/10 (Sun) 】 愛犬メイ | TB(0) | CM(0)

今日でメイは6才になりました

こげクロへ、ようこそ (=^・^=)

前回の話はまだ途中ですが、本日はタイムリーなこちらの記事からご紹介させてください。





🐕






('ω') なんかウマウマの匂いがするけど、メイのかちら?



bd15.jpg



いつもはカリカリだけだけど、今日は茹でササミとキャベツ・豆腐のトッピングされてるー。



bd1_201911072122009aa.jpg



喜んでる、よろこんでる♪
(´∀`*)ウフフ でもね今日はこれだけじゃないのだよ。



bd2_20191107212201869.jpg



なぜなら、今日は!



bd3_2019110721220305c.jpg



11月7日はメイプルのお誕生日だから!



bd14.jpg



かぼちゃのムースケーキと、メイパパが買ってくれたワンちゃんクッキーでお祝いしようね。



bd5_201911072122068b7.jpg



今日でメイプルは6才になりました。



bd4_2019110721220542e.jpg



ところで‥すでに口元にちょっとクリームがついてるような気がするけど気のせいか!?



bd6_20191107212208112.jpg



大好きだから待ちきれないんだよね~、それでも写真撮る間我慢してくれた。では、どうぞ! ぱくっ♪



bd7_201911072122091fb.jpg



もぐもぐ
おいしい?じっくり味わえよ~。



bd8_2019110721221036e.jpg



うんまっ♪ はむっ



bd9_2019110721221236d.jpg



がっぷーーーー

!(゚Д゚;)!

塊を咥え込んだぁあぁああああ



bd10_20191107212213822.jpg



そのまま上を向いたまま、あむあむむしゃむしゃしてから下のお皿を見ると

('ω') あれっ、なんであとこれだけしか残ってないの?



bd11_20191107212215d2e.jpg



さっきガブッと一気食べしたからでしょーがー!

('ω') ‥ ‥。



bd12_2019110721221652c.jpg



なんか腑に落ちない顔しつつも、お皿をぺローン。



bd13_20191107212218b03.jpg



でもご心配なく、あと半分切り分けてあるから明日も食べようね。

それにしてもメイプルのケーキの食べ方、あれはちょっと‥違う生き物がイグアナとか?食べてる姿を想像してしまうのですが(;´Д`) 喉詰まらせないように気をつけなきゃ。



あっという間に6年、本当に早いなぁ‥まだ3才とかでもいいんじゃないの? 
いつも笑顔にぶんぶん尻尾に思い出・癒しをありがとう、大好きだよ!
大きなけがも病気も無く、これからも元気でたくさんの幸せを感じてくれたらうれしいな。






今日はメイプルのお誕生日祝いも兼ねてちょいとお出掛けもしてきたので、そちらの記事もまたアップします!



メイプル6才のお誕生日おめでとう
下のバナーをポチッとクリック、おねがいね

にほんブログ村 犬ブログ カニンヘンダックスフンドへ
にほんブログ村

ありがとう♪









【 2019/11/07 (Thu) 】 愛犬メイ | TB(0) | CM(12)

サロン前には

こげクロへ、ようこそ (=^・^=)

引っ越してからもう2ヶ月経ったんだなぁ。なんせもう言ってる間に、今年もあとわずかだもんね‥。そして今月の7日はメイプルの誕生日、これもまた一年が経つだなんて早いなぁ‥。






🐕





寛いでいるところなんですが‥引っ越してから初めての爪切り、さぁサロンへ行きますよ~。



saron1.jpg



サロンに来たら、こちらでの公園散歩がもれなくついてきます。



saron2.jpg



彼岸花が数本咲いていたのでここで写真を撮っていたのですが、ほんの数分で蚊が飛んで来たので撤収!



saron3.jpg



さぁ、ぐるっと歩きますよ。



saron-4.jpg



これも本数は少ないけどちょっとまだヒマワリが咲いていたのでパパっと撮っておきます。



saron5.jpg



今年は確か、まだヒマワリと撮ってないもんね。



saron6.jpg



メイプル、ぐるっと見て回ってこの公園どうだった、見覚えあるよね? 



saron7.jpg



ふぁ~あ‥と大きな欠伸(;´・ω・)



saron8.jpg



うーむ、月に一度のサロンのたびに来てた公園なんだけど、2年半弱振りとはいえ覚えてると思うんだけどなぁ。
犬にとっては懐かしいってよりも、勝手知ったるってところかな。


ならば、もうちょっと歩いて回ってみよう。











ここにまた来れてちょっぴり懐かしかったのは、メイママだけなのです。
下のバナーをポチッとクリック、おねがいね

にほんブログ村 犬ブログ カニンヘンダックスフンドへ
にほんブログ村

ありがとう♪





【 2019/11/05 (Tue) 】 愛犬メイ | TB(0) | CM(0)

新居に到着です

こげクロへ、ようこそ (=^・^=)

昨日はメイプルと海散歩へ、そして今日はおうちシャンプーでした。この三連休は今日はメイパパが仕事、明日はちょっと天気が悪い上に用事もあるんだけど、今月こそは行きたいな。この前のお出掛け(引っ越しに伴う外泊のみは除く)は夏になる前の6月1日だったから、観光はちょいご無沙汰になってます(;´д`)





🐕




前回の続きです。
一の湯で朝食を食べた後はチエックインの準備をし、引っ越しのトラックが着く前にとそのまま一直線でこれから住む家へ向かいました。

荷物を運び入れられる前にフローリングはワイパーをしようと思ってたんだけど、殆どその間もなくピンポーン。

('ω') 到着です。今夜はここでお泊り?



itinoyu62.jpg



メイプルからすればこれからここに住むとはまだ思ってないから、昨夜に引き続き今度はここに泊まるのかなってくらいにしか思ってないかも?
‥って、なんでこんな状態でペロってしてるのかな。



itinoyu63.jpg



ええええ、なにをそんなに舌なめずりしてるの~(゚Д゚;)



itinoyu64.jpg



とりあえずリビングに段ボールが積まれ、あるべき場所へこれからぼちぼち収納いたします。
今回は和室が無いので押し入れが無く、すべてウォークインクローゼットタイプの収納。開封しない段ボールや掛け布団等が仕舞いにくい(-_-;) でもなんとか片づけていかなきゃ。

('ω') まぁ、頑張り給え。



itinoyu65.jpg



この日はメイプルのフィラリア薬投与dayだったので
('ω') 今日は引っ越しだけじゃないの。



itinoyu60.jpg



頭ノセノセしてからの完食、引っ越し後のメイプルのお仕事はこれで完了いたしました。



itinoyu61.jpg




高いところにちょっと重い段ボールをひとりで積むのは大変でしたが、メイパパは仕事があるので仕方ない。数日かけてそれなりに片付き、メイプルも今はここが住むおうちだと認識してくれたので買い出しなどの間のお留守番も吠えずに待っててくれています(最初の一回目は誰も家に居なくなった途端数分吠えてた) これから早くも2ヶ月経ちあれこれ落ち着いてきたので、バイトでも始めようかな。










1日や2日をフィラリア薬投与の日に設定されてる方は、お忘れなく~。



舌なめずりはチュアブルの予感!?
下のバナーをポチッとクリック、おねがいね

にほんブログ村 犬ブログ カニンヘンダックスフンドへ
にほんブログ村

ありがとう♪