こげクロへ、ようこそ (=^・^=)
クリスマスも終わり、あと年内残すは‥メイプルのおうちシャンプーしなきゃ。
🐕
普通におやつをあげると速攻で食べ終わってしまうので、エゾシカの角切りステーキ(下矢印)を

新品こちらのピンク色、2代目(1代目は上に写っている青色)のおもちゃにある魚型の穴から入れます。
('ω') わざわざ入れなくても‥

さぁどうぞ、穴から自分で出して食べてね~。

メイプル、このおもちゃ(青色)から今までにもおやつを何回も出しています。おニューになったからちょっとボールが硬いかもだけど、出し方は一緒だからいつものように

ジャンボクッションにかけてるバスタオルまでグルグルにして巻き込んで

ラッコスタイルに寝転んだりして、取り出すのに夢中。

こうしているうちに、見事おやつを穴からチョイと咥えて抜き出します。そう、今まで通りなら

('ω') !?

くるっ

今度は逆にくるっ

('ω') これはもしかして ‥

('ω') と、とれない! 気づいて~

今までよりなんか咥えたままこっち見てるなぁ‥とは思ったのですが、咥えたまま抱っこをねだるのでギブアップして中身を出して欲しいと訴えているのかと思って抱き上げボールを貰おうと思ったら

穴に入れた下側の口の歯が引っかかって、ボールが抜けないΣ(゚Д゚)
これは下手に引っ張り出すよりも穴を広げるべきだと思い、反対側にあるもう一方の穴からハサミでボールを切っていきました。これはプラ製品ではないので切りやすくて助かりましたが、問題の口周りは切れないよう慎重に。
難なくボールは取れメイプルもその後普段通りでしたが、気をつけなくちゃ‥。
後日また別の犬用知育トイを買ったのですがこれがまたゴムの匂いが強烈で、犬からしたらもっとキツイかと思ってあまり使っていません(-_-;) 間近でずっと匂い嗅いでたら酔いそう‥
メイは、おやつはそのままくれたらいいのだと思います!
下のバナーをポチッとクリック、おねがいね
にほんブログ村ありがとう♪
スポンサーサイト