fc2ブログ

こげクロワッサン

我が家の愛犬と文鳥さん、雑談趣味のアラカルト
111234567891011121314151617181920212223242526272829303101

おもちゃから抜けない

こげクロへ、ようこそ (=^・^=)

クリスマスも終わり、あと年内残すは‥メイプルのおうちシャンプーしなきゃ。





🐕





普通におやつをあげると速攻で食べ終わってしまうので、エゾシカの角切りステーキ(下矢印)を




acc1.jpg



新品こちらのピンク色、2代目(1代目は上に写っている青色)のおもちゃにある魚型の穴から入れます。
('ω') わざわざ入れなくても‥



acc2.jpg



さぁどうぞ、穴から自分で出して食べてね~。



acc3.jpg



メイプル、このおもちゃ(青色)から今までにもおやつを何回も出しています。おニューになったからちょっとボールが硬いかもだけど、出し方は一緒だからいつものように



acc4.jpg



ジャンボクッションにかけてるバスタオルまでグルグルにして巻き込んで



acc5.jpg



ラッコスタイルに寝転んだりして、取り出すのに夢中。



acc6.jpg



こうしているうちに、見事おやつを穴からチョイと咥えて抜き出します。そう、今まで通りなら



acc7.jpg



('ω') !?



acc8.jpg



くるっ



acc9.jpg



今度は逆にくるっ



acc10.jpg



('ω') これはもしかして ‥



acc11.jpg



('ω') と、とれない! 気づいて~



acc12.jpg



今までよりなんか咥えたままこっち見てるなぁ‥とは思ったのですが、咥えたまま抱っこをねだるのでギブアップして中身を出して欲しいと訴えているのかと思って抱き上げボールを貰おうと思ったら



acc13.jpg



穴に入れた下側の口の歯が引っかかって、ボールが抜けないΣ(゚Д゚)
これは下手に引っ張り出すよりも穴を広げるべきだと思い、反対側にあるもう一方の穴からハサミでボールを切っていきました。これはプラ製品ではないので切りやすくて助かりましたが、問題の口周りは切れないよう慎重に。
難なくボールは取れメイプルもその後普段通りでしたが、気をつけなくちゃ‥。

後日また別の犬用知育トイを買ったのですがこれがまたゴムの匂いが強烈で、犬からしたらもっとキツイかと思ってあまり使っていません(-_-;) 間近でずっと匂い嗅いでたら酔いそう‥












メイは、おやつはそのままくれたらいいのだと思います!
下のバナーをポチッとクリック、おねがいね

にほんブログ村 犬ブログ カニンヘンダックスフンドへ
にほんブログ村

ありがとう♪




スポンサーサイト



【 2019/12/28 (Sat) 】 愛犬メイ | TB(0) | CM(4)

クリスマスフォトスポット

こげクロへ、ようこそ (=^・^=)

今日はクリスマスですね~(*´▽`*) でも我が家は日曜にチキンもケーキも食べたので今日は普段と変わらず、夜ごはんも鍋の予定~。今夜またケーキが食べれる可能性があるのはメイプルだけで、冷蔵保存してある3枚入りのホットケーキがまだあるのです。





🐕





11月に予定が合わなくて行けなかった紅葉鑑賞、12月に突入してしまい2週目ともなると昭和記念公園のイチョウの葉はもうほとんど残って無さそうだったので、目的自体を変更しました。
公園内をサイクリングするぞー!イチョウがメインの写真撮るぞ~! ⇒バーベキューやるぞー! あわよくばクリスマスらしい写真も撮るぞ~! 
という感じで、今回はその時行って来た時のクリスマスフォトスポットでの写真を数枚ピックアップ♪


('ω') Merry Christmas🎄



christmas1.jpg



クリスマスツリーもあったよ~。



christmas2.jpg



christmas3.jpg



('ω') プレゼントに  うまうま♪



christmas4.jpg



('ω') メイがみなさんに お届け☆



christmas5.jpg



('ω') ソリ引っ張るのはよろしく~



christmas6.jpg



メイサンタには、トナカイさんが居ない模様‥。

(;^ω^)





今日のクリスマスは気温が低く冷えそうですので、みなさま

('ω') 温かくして楽しい時間を過ごしてね!



christmas7.jpg




これらのクリスマススポットは、東京都 ワンダフルネイチャービレッジからお送りしました( `ー´)ノ

この時のお出掛けレポは、年明けになりますが改めて記事にしたいと思います~。











下のバナーをポチッとクリック、おねがいね

にほんブログ村 犬ブログ カニンヘンダックスフンドへ
にほんブログ村

ありがとう♪











【 2019/12/25 (Wed) 】 愛犬メイとお出かけ 東京都 | TB(0) | CM(0)

紅葉は赤色のジャケットでモデルなのです(後編)

こげクロへ、ようこそ (=^・^=)

今日はクリスマス前の日曜なので、メイパパと買い出しに。といってもクリスマスプレゼントの交換などはしないので、クリスマスアレンジメントの花だけを買いに行きました。我が家では毎年クリスマスにはケンタッキーでチキンのセットを、ケーキ屋でケーキを、花屋で花を買うって感じです。予約している人の受け取り開始も始まって、夕方からはケンタッキー行列が出来てたそうで。夜ごはんとして食べるので、今夜は作らなくていい~(*‘ω‘ *)オードブルとはいわなくてもサラダ位作れよ‥






🐕





さとやま公園でメイプルと紅葉の撮って来たよ~、前回の続きです。



momizi10.jpg



前からメイプルに冬用のジャケットを買いたいと思っていたのですが、希望がメイプル(ダックス用)サイズの赤色でした。



momizi9.jpg



偶にネットでも見てたのですが赤色は売り切れていることが多く、いいなと思ってもダックス用のサイズが無かったりするんですよね。



momizi13.jpg



あっても、メイプルにはDS(ミニチュアダックス)サイズでは大きすぎる。
今年も見送りかと思ったけれど冬の夜はやっぱり寒いので、Sサイズで買ってみることに。



momizi14.jpg



やっぱり丈は短いけど、遠赤外線だしあったかいよね。紅葉の色に赤色も映えそうなのでこれを着て写真撮るよー♪



momizi15.jpg



フードで目線を貰ってるのがバレバレ(;^ω^)



momizi16.jpg



とくに得意ではない頭ノセノセの時は、ご褒美がある方が頑張れるしね。



momizi18.jpg



ここで葉の色を換える為、葉っぱの交換です(動いてしまい葉っぱを落としてしまったついでにね)



momizi17.jpg



今度は落ち葉が多いポイントで。



momizi19.jpg



momizi20.jpg



地面は茶色の枯れ葉、背後は紅葉している木々の中で



momizi21.jpg



ちょいとメイプルも周りに溶け込んで しんみり してるように見える秋らしい写真が撮れたので



momizi22.jpg



今年の紅葉はこれにて満足です(#^.^#)



momizi23.jpg








メイの希望はコチラ⤵

秋と言えば、次は“食欲の秋”がテーマでお願いします!

下のバナーをポチッと、クリックくださいな。

にほんブログ村 犬ブログ カニンヘンダックスフンドへ
にほんブログ村

ありがとう♪




【 2019/12/22 (Sun) 】 愛犬メイ | TB(0) | CM(0)

今年の紅葉shot (前編)

こげクロへ、ようこそ (=^・^=)

先日のお出掛けでちょっとクリスマスらしい写真を撮って来れたので、25の日はそれを使ってブログ更新予定です。
その前に今回と次回は、紅葉にちなんだ写真をアップしますよ~( `ー´)ノ





🐕





大概のお出掛けはコンデジだけを持って行きデジイチは偶にしか使わないのですが(お出掛けの度に両方持って行くのもかさばる上、単焦+標準レンズしか持ってないデジイチは留守番になりがち;) 今回の紅葉写真はデジイチ持参の単焦レンズのみで撮ることにしました。



momizi1.jpg



場所はさとやま公園。今年はひたち海浜公園のコキアや昭和記念公園のイチョウ鑑賞に機会を逃して行きそびれたので、ここでもみじ中心の紅葉写真を狙うぞ!



momizi2.jpg



もみじもみじと言っても、メイプルの背後の風景はレンズの効果でこんな風にクッキリしないのでこれではもみじの葉なのかわからないって感じでもありますが



momizi3.jpg



('ω') メイから秋らしい哀愁が漂っていればいいのです(なんだか浸っている顔)

もみじの赤や黄色の淡い色がこうすることでも綺麗かなぁって。(メイプルの独り言をスルー)



momizi4.jpg



じゃあ場所を変えて、また別のポイントを探そう。散歩も兼ねてるし歩いてまわるよ。



momizi5.jpg



momizi6.jpg



momizi7.jpg



momizi12.jpg



でもね、実はもうお目当ての場所ひとつ決めてあるんだ。数年前にも撮ったところなんだけど、もみじの木もあって階段もいい感じ♪



momizi8.jpg



この地点からはメイプルもジャケットを着ての撮影です!
ここを拠点に暫く粘るから、モデルガンバってよ~!




お目当て場所で撮った写真は次回に(・´з`・)










メイよりも、写真を撮るメイママがそれ以上に頑張って欲しいのです。
下のバナーをポチッとクリック、おねがいね

にほんブログ村 犬ブログ カニンヘンダックスフンドへ
にほんブログ村

ありがとう♪





【 2019/12/19 (Thu) 】 愛犬メイ | TB(0) | CM(0)

11月 一度目の海んぽ

こげクロへ、ようこそ (=^・^=)

先日窓の拭き掃除をしたのですが、その前にネットで調べると“拭く日は雨の後や曇り>晴れ”“朝や夕方>昼間”の方が良いんだってね。寒さのマシな晴れの昼間にしたかったけど、それを見て夕方にやりました。新聞紙を使って拭いたのですが乾拭きのやり方が甘いと乾いた後に拭いた跡や筋がついて、埃等は取れてキレイになったんだろうけどこれだと見た目的に微妙です<(`^´)>





🐕





前回の続きで、海んぽ中。



see14.jpg



('ω') 今からヘッドランド登ります!



see15.jpg



登りやすい岩を選んで、自らドンドン上がっていき



see16.jpg



あっという間にとうちゃーく!



see17.jpg



see18.jpg



しばらく日向ぼっこをしてから、のんびり来た道を戻って行くことに。



see19.jpg



see20.jpg



湘南と言えばサーフィン、しかし何故にシマウマ?



see21.jpg



('ω') そろそろおうちへ帰ろ♪



see22.jpg




帰りも足取りが軽やかなメイプルでした。
今回は寄らなかったけど、今度はまたカフェにも行こうね。










海好きなメイママのお付き合いをしてくれてるメイプルに
バナーをポチッとクリック、おねがいね

にほんブログ村 犬ブログ カニンヘンダックスフンドへ
にほんブログ村

ありがとう♪






【 2019/12/16 (Mon) 】 愛犬メイ | TB(0) | CM(0)

また海へ!

こげクロへ、ようこそ (=^・^=)

大掃除するなら、ぼちぼち始めた方がいいかなぁ。年末の数日で纏めてするより、例えば窓ガラスを外から拭くなら天気がいいちょっとでも暖かい日があり次第今からやっていく方がいいよね! と思いつつ、初回の可能な機会をあっさり見送ってしまいました~(~_~)





🐕






('ω') はやくー!



see1.jpg



この歩道橋の向こうには



see2.jpg



ひょいっ♪



see4.jpg



海、今日も散歩しに来たよー!



see3.jpg



see5.jpg



11月なんだけど、どの写真も舌がてろってろんだね~。



see6.jpg



前回は着いてすぐにモニュメントがある方へ行ったけど、今回は反対の江の島方面へ歩こうか。



see7.jpg



そしてヘッドランドを登りに行こう!



sea13.jpg



そこでのお散歩の様子、もう一回続きます(*ノωノ)













下のバナーをポチッとクリック、おねがいね

にほんブログ村 犬ブログ カニンヘンダックスフンドへ
にほんブログ村

ありがとう♪



【 2019/12/13 (Fri) 】 愛犬メイ | TB(0) | CM(0)

11月初日はまだ緑だよ

こげクロへ、ようこそ (=^・^=)

もうすぐクリスマス、あっという間に年末年始。気分的に慌ただしくなるのでイヤな時期です。メイプルは今月のサロン(お手入れ4点セット)が完了したので、あとは自分も美容院へ行かなきゃ~。





🐕






天気が良くて時間に余裕があったので



satosan1.jpg



('ω') さとやま公園へまた来たよ。



satosan2.jpg



satosan3.jpg



この日、芝生広場にはコーンなどで囲われた場所が。



satosan4.jpg



何があるのかと思えば、水たまりがあるからって事らしい。雨の水がまだはけてないんだね。
('ω') 入りません。



satosan5.jpg



ちなみにこの水は池に繋がって流れてるので、水溜りではありません。メイ、どっちにしても入りません。



satosan6.jpg



satosan7.jpg



この階段下沿いにはもみじがあり、3~4年ほど前の紅葉の時期に写真を撮ったのですが
('ω') まだ緑だよ。



satosan8.jpg



この日は11月に入ってすぐだったのですが、まだ木々の葉は緑色。
紅葉写真を撮るにはまだ先のようです。



satosan9.jpg



ここならメイパパの運転が無くても来れるから、この秋は時期を狙って紅葉と撮ろうかな。



satosan10.jpg





今年の秋はイチョウ鑑賞も行きそびれ、秋らしい紅葉の写真を狙ってここで撮って来ました。
そちらはまた後日にアップします(*^^*)











下のバナーをポチッとクリック、おねがいね

にほんブログ村 犬ブログ カニンヘンダックスフンドへ
にほんブログ村

ありがとう♪









【 2019/12/10 (Tue) 】 愛犬メイ | TB(0) | CM(2)

初めてのお散歩場所

こげクロへ、ようこそ (#^^#)

前置き、前回の続きです。

イオン内に何回かカレンダーを作るのに利用していたカメラのキタムラがありました。店内で卓上カレンダーを作れば1時間位で出来るので、イオンで待ち時間を過ごせるから今回もそこの店舗へ行ったのです。 が!そこにお目当ての店が見当たらず張り紙には ○日をもちまして閉店しましたので、○○店のキタムラをご利用ください の文字がΣ(゚Д゚)  引っ越してる間にまさか閉店してたとは‥あると疑わず来て、張り紙見た時はがっかり。仕方なく別のキタムラへ行って作製したものの混み合っていて仕上がりは2時間後と言われてしまい、その店の周辺では2時間もの時間を過ごすすべもなくそのまま帰ってまた後日取りに行く羽目に。 A店行く→店が無い→B店へ移動→2時間かかるため帰宅→後日また取りに行く なんか最初から最後まで余計な手間と時間がかかったなぁ‥。






🐕






('ω') 引っ越してきて、初めての近所散歩(だった時の様子です)



osanpo1_20191206215442ccb.jpg



車が通らない川沿いの遊歩道があるから、そこでお散歩しよう。
('ω') おうちはあっち、覚えておかなきゃ‥



osanpo2_20191206215444392.jpg



準備はいいかな? さぁこの先はどうなってるかな、行ってみよう~



osanpo3_20191206215444e22.jpg



行‥
('ω') 抱っこ!!

いきなりそうきたか~(´゚д゚`)



osanpo4_20191206215446a2f.jpg



ほらほら、歩いて歩いて。
抱っこして貰えないとすぐに悟ると、なんだかんだですぐに歩いてくれます。



osanpo5_201912062154478d8.jpg



ぴたっ
所々で止まっては振り返り



osanpo6_201912062154497e6.jpg



('ω') あれ、こっちだったかな‥



osanpo7_20191206215450281.jpg



('ω') さっきここ通ったよね?



osanpo8_20191206215452af1.jpg



('ω') えっ、いやマテあっち!?



osanpo9_20191206215453248.jpg



('ω') もどってこれたー!
二ヒッ



osanpo10_2019120621545547a.jpg



どや顔、下の歯が見えてる(´艸`*)


それから川沿いの道は結構早く覚えたけど、ちょっと道を逸れて住宅街に入っていくとやはり分からなくなるらしく、違うところで曲がってぐるっと回りまたさっきの場所に戻ってきては立ち止まったりして迷ってました~。
あともう数日はこんなメイプルが見れるかな?












そのうち覚えちゃうもんね♪
下のバナーをポチッとクリック、おねがいね

にほんブログ村 犬ブログ カニンヘンダックスフンドへ
にほんブログ村

ありがとう~




【 2019/12/07 (Sat) 】 愛犬メイ | TB(0) | CM(2)

海んぽ

こげクロへ、ようこそ (=^・^=)

ここ数年毎年メイプルの卓上カレンダーをキタムラで作ってるのですが、今年はすっかり忘れててもうすぐ11月も終わりに近かったので慌てて写真を13枚セレクト。これを選ぶのに今年に撮った写真などをまた見直してどれがいいかチョイスするのに一番時間が掛かるのですが、これさえ済めばあとは店頭に持って行って ‥‥この話はまだ続きがあるのですがそれは次回に(;^ω^)





🐕






海に来て早々のティタイムのあとは、浜辺に繰り出すぞー!



sea1.jpg



砂浜を歩いていてクンクン



sea2.jpg



何か気になるモノが埋まっているのか、前足で砂をザックザック掘り返してました。
でもすぐに終了したので、気になった匂いは特になんてことなかったみたい。



sea3.jpg



サザンビーチカフェの前の海にはテトラポットがあるのですが、やっぱりここはメイプルのお気に入りなのかな。



sea4.jpg



覗き込んでは自分しか入れない隙間を入っていき



sea6.jpg



戻って来ての繰り返し。



sea5.jpg



sea7.jpg



今日は曇ってて空も海も真っ白だね。



sea8.jpg



sea10.jpg



sea11.jpg



また近いうちに来れるんだし、今日はこれくらいにしておく?



sea9.jpg



('ω') また来よう!



sea12.jpg






この日の海んぽは滞在時間も程々に、気分転換中心のお散歩となりました。
今度はもうちょっと天気がいい時に行こうね。











下のバナーをポチッとクリック、おねがいね

にほんブログ村 犬ブログ カニンヘンダックスフンドへ
にほんブログ村

ありがとう♪







【 2019/12/03 (Tue) 】 愛犬メイ | TB(0) | CM(0)