こげクロへ、ようこそ (=^・^=)
去年はバッテリーがダメになって暫く動かなかったバイク。引っ越しのタイミングでバッテリー交換したのをきっかけにこの冬は充電器を買ってマメにバッテリーを取り外し接続して満タンにしています。が、それでもここのところエンジン始動時すぐに掛からないことが‥。走行中偶にFlが点滅することもあって、信号待ちなどで停止しているときにエンジンが止まらないかちょっとヒヤヒヤしてます(;''∀'')
🐕
12月に訪れたワンダフルネィチャービレッジ、今回は前回のクリスマスフォトスポット編に続いてその他のスポットや園内もご紹介。
園内にある、ワンちゃんも店内可のレストラン“AZEKIRI”の一角には

羽が描かれた可愛いスポットが。

ベンチが並ぶストーブがあるエリアには、年明け用フォトスポットが。
※この二種類の写真は去年の記事でも数枚アップ済みなので、今回は少な目で


しあわせベンチや足洗い場(写真無)

ドッグステーション等あります。トイレに行っている間など一時的に、ワンちゃんを繋いでおけますよ。

他の犬種もありましたが、せっかくなのでダックス型リードフックのところで。

('ω') 早く戻って来てね!

ドックランは、全犬種エリア・中大型犬専用エリア・小型犬専用エリア・屋根付きエリア・貸し切りエリアなど計6種類があります。
メイプルはドッグランで走り回らないので、今回スルー。

ドッグランなどの柵やあちこちにリードフックが。ワンダフルネィチャービレッジオリジナルだそうです。

全体の約半分程大まかにご紹介出来たかな?次回はハイキングコースもあるので、そこを歩いた時の様子です。
今回はキャンプはしないので、ゆっくり見て回る時間があるもんね。
こんな絵で描いた羽も可愛いよね?
下のバナーをポチッとクリック、おねがい~。
にほんブログ村ありがとう♪
スポンサーサイト