fc2ブログ

こげクロワッサン

我が家の愛犬と文鳥さん、雑談趣味のアラカルト
071234567891011121314151617181920212223242526272829303109

metsa village

こげクロへ、ようこそ (=^・^=)

明日はいよいよ9月突入。1日といえばフィラリア投薬の設定日にされてる方は、お忘れなく~(・ω・)ノ




🐕





前回の続きです。

メッツアビレッジが見渡せるエリアが見えて来たよ。 あちらに見えますのが、レストラン・マーケット棟です。
残念ながら雨で地面はずぶ濡れですけどね。



mmbp9.jpg



カフェ&雑貨のお店



mmbp10.jpg



何も言わずとも、メイパパが既にメイプルとスタンバイ。うーんっと、これはなんだろう



mmbp11.jpg



('ω') 顔出しパネル?



mmbp12.jpg



メッツアホールを背景に湖を眺めながらベンチでゆっくり‥‥寛げないね、雨で濡れてるもん。
カフェマットを敷いて、せめてメイプルだけでも。



mmbp13.jpg



この池は宮沢湖です。



mmbp14.jpg



お次のお店はカヌー乗り場もある、カヌー工房。



mmbp15.jpg



入口に置いてあった木彫りの像



mmbp16.jpg



メイプルも一緒に並んでみようか。
('ω') ‥‥



mmbp17.jpg



違和感、ないわ~ (´艸`*)

えーっと、あの~ 色合い的に?




次回はいよいよムーミンバレー編です。











メイは木彫りじゃないんだからね~
下のバナーをポチッとクリック、おねがいさせてくださいな

にほんブログ村 犬ブログ カニンヘンダックスフンドへ
にほんブログ村

ありがとう♪







スポンサーサイト



【 2020/08/31 (Mon) 】 愛犬メイとお出かけ 埼玉県 | TB(0) | CM(2)

メッツア アンブレラスカイ

こげクロへ、ようこそ (=^・^=)

前回の海散歩、見直したら行ったのが6月じゃなくて7月でした。タイトル含め6って書いてますが、ここで訂正してあの記事はそのままにしておきます。あちこち訂正するよりこの方が早い;






🐕





コロナ感染予防に務めながら、先月に日帰りでお出掛けへ

7月はあいにくの天気が続きこの日も雨となりましたが、お初のメッツアビレッジに来たよ~。その奥にはムーミンバレーもあるのだ♪



mmbp1.jpg



ここはとにかく駐車料金が高い!ことでも有名?でしたが、去年11月頃から平日無料・休日は最大1500円に変更となった模様。
パーク建設当初ムーミンバレーは犬不可みたいな話も聞いたけど、要望も多くいつからか可になったらしいのでメイプルも連れてやって来たのだ~。



mmbp2.jpg



この時期、メッツアでのメインでお目当てはコチラ(≧◇≦)



mmbp3.jpg



アンブレラスカイ開催中!



mmbp6.jpg



ビレッジへと向かう道中、見上げれば傘がずらっと。

('ω') 浮いてる‥?



mmbp4.jpg



実際小雨が降ってるけど、これなら傘を差さずに歩けるね。



mmbp5.jpg



mmbp7.jpg



アンブレラスカイを実際に見るのはこれが初めてなので嬉しいな。

雨が降っているのは残念ですが、この先の光景はいかに!?



mmbp8.jpg



ここへ来て見たかったもの、まずはひとつクリア。
ムーミンも楽しみー(*´ω`) レッツ GO!












せめて小雨にな~れ~
下のバナーをポチッとクリック、おねがいね

にほんブログ村 犬ブログ カニンヘンダックスフンドへ
にほんブログ村

ありがとう♪




【 2020/08/28 (Fri) 】 愛犬メイとお出かけ 埼玉県 | TB(0) | CM(2)

海散歩 6月、だよ

こげクロへ、ようこそ (=^・^=)

なるべく肌を焼かないようにしているとはいえ半袖なので、短時間だろうが陽が当たってたら腕が痒くなってしまう~。まだ6月なのに時に海に行った時、なんか手の甲がチリッとするなぁと思ってたら数日間時々そこが痒かった。薄い長袖を羽織ってたので腕は少しマシだったけど手の甲だけはバイクを運転する間まともに陽にさらされていたので、その間だけでやられたっぽい。若いころはここまでじゃなかったと思うけど、現在はとても日焼けに弱い肌となっております。





🐕





7月以降は海散歩に行っていないのですが、暑さがマシだった6月

水分補給、する?



hamabe1.jpg



('ω') 持参の水(水道水)ウマし!



hamabe2.jpg



メイプルと海散歩へ。



hamabe3.jpg



今年の夏湘南は海開き中止ですが、浜辺には波打ち際で脚だけ浸けている人もちらほら。
まぁ、夏本番の今月なんか海には沢山の人がいますよね。この時は6月だったからまばらだったけど。



hamabe4.jpg



波打ち際が苦手なメイプル、これだけ離れてりゃあ
('ω') ここなら余裕~



hamabe5.jpg



でも砂しか写ってないってのもね‥ ってことで



hamabe6.jpg



お決まりやっぱりか、の接近戦
('ω') 早く撮っちゃって!



hamabe7.jpg



とはいえ、それでもこれだけ波打ち際から離れてるんだから、余裕だよね~?



hamabe8.jpg



('ω') ごたくはいいから撮るなら、はよ!!




メイプルとの海散歩、再開は暑さも落ち着いた秋ごろかな。
この暑い炎天下、日陰のない熱い砂浜には行きたくない‥。
パラソルとかテントとか日陰があっても、自分は焼きたくない泳ぎたくないだからなぁ~ ←まともに泳げない












でもバナナボートとかは好き(;´∀`)
下のバナーをポチッとクリック、おねがいね

にほんブログ村 犬ブログ カニンヘンダックスフンドへ
にほんブログ村

ありがとう♪









【 2020/08/25 (Tue) 】 愛犬メイ | TB(0) | CM(0)

広場とメイ

こげクロへ、ようこそ (=^・^=)

昨夜、メイパパからラインで「夜ごはん要りません」。 作るのは自分の分だけになったので、お手軽に焼きめしを作りました。茶碗一杯程度のご飯を使ったんだけどこれだけ(デザートにネーブル1個付き)だったので、夜中にお腹が空いてしまった。コソコソとそうめんを一束弱茹でて食べちゃった~。





🐕





6月に公園の広場へ行った時の写真です。緑のなかに茶色い毛玉が?



siba1.jpg



失礼しましたぁ~。



siba2.jpg



見るからに暑くるsモコモコだね。

トリマーの方と色々相談しながらカットしてもらえるならもうちょっとすっきりしてもらうのですが、いつも爪切り肛門腺絞りなどのお手入れはイオンペットのサロンに行っててここでどのようにカットトリミングしたらいいかとあれこれ相談して決めていく、って訳にもいくまい‥



siba3.jpg



芝生広場はこの時期、芝生と言うよりシロツメクサなど他の葉がいっぱい。



siba5.jpg



siba6.jpg



でもこれくらいの丈ならメイプルでも走り回れるよね。折角誰も居ない広場で伸び縮するリードなんだから走ればいいのに飼い主も走らないと走らないので限度があり、ちょっとウサギのように飛び跳ねる程度で終わり。



siba7.jpg



ドックランも飼い主のそばから離れず足元ウロウロしてるだけなので、ドッグランが売りだったりメインの施設とかお宿はメイプルにとっては残念ながらあまり魅力的じゃないんだよね。



siba8.jpg



家の中でおやつ入りのサッカーボールを転がしてる時の方がよっぽど走り回ってます。
所狭しではありますが。



siba4.jpg



砂浜が一番喜んで走ってくれるかな。でもこれまた一緒に、ってなると砂の上って結構走りにくくて疲れるのだよ(◎_◎;)

飼い主が一緒に走らなくてもいいドッグランでメイプルが走ってくれるなら一番よかったのになぁ。ドッグランが近場になかったとはいえ、あまり仔犬の時に連れて行ってあげられなくてごめんよ。




真夏はどうしても夜に近所散歩となってしまうけど、また気分転換にいろんなところに行こうね。










いつも近所散歩の準備してたら遠巻きに離れるメイプルに
下のバナーをポチッとクリック、おねがいね

にほんブログ村 犬ブログ カニンヘンダックスフンドへ
にほんブログ村

ありがとう♪






【 2020/08/22 (Sat) 】 愛犬メイ | TB(0) | CM(0)

ヒマワリ探したけど

こげクロへ、ようこそ (=^・^=)

ジャンボクッションの上になにやら乗っかってるではないか。 

‥‥誰だよ、カナブンを家の中に連れ込んだのはー(゚Д゚;)

メイプルも多分カナブンが動いてたら興味を示すんだろうけど、じっとしてるからかスルーだった。けどその方がありがたいけどね。メイパパが外に連れ出したけど、カナブンだからまだ直視出来た。これがあの黒光りで薄っぺらい方じゃなくてよかったわ。





🐕





7月のまだ涼しい時に公園散歩。

まずは前回のアジサイ探しの続き



azi8.jpg



azi9.jpg



和を感じる場所でもアジサイを発見。



azi10.jpg



蚊に刺されないよう、ササッとね(;´∀`)



azi11.jpg



また別の日(7月)に行った時にはヒマワリを探したけど、



azi12.jpg



まだ殆ど見られなかったので、ヒマワリの花の写真はナシで。



azi13.jpg



この日ものんびりたくさん歩いたメイプル



azi15.jpg



今回の〆は、ぷりぷりおちりで( *´艸`)



azi14.jpg





もうヒマワリも咲いてるかもだけど、ここのところずっと猛暑で行けてない。木々も多くて地面も草や土の所も多いけど、もわっとする熱気が厳しいもんね。日頃のお散歩も、メイパパのお迎えに行く夜遅くとなっております。










来週は例年の暑さ(30度ちょい)になるそうです。
下のバナーをポチッとクリック、おねがいね

にほんブログ村 犬ブログ カニンヘンダックスフンドへ
にほんブログ村

ありがとう♪



【 2020/08/19 (Wed) 】 愛犬メイ | TB(0) | CM(0)

まだかろうじて

こげクロへ、ようこそ (=^・^=)

普段メイプルだけがお留守番するときはケージに入っていてもらうのですが、メイパパが家に居るときはフリーのままにしています。
買い忘れたカレールーを買いに20分ほど出掛けその間メイパパと家に居てもらったのですが、帰って来て玄関の扉を開けると扉の前でちょこんとフセして待っていたメイプル‥。玄関と言っても廊下と全く段差が無いので、おうちの中からだとここまでっていう境界線が今一つ分かり辛いよね。どうしても玄関って小さな砂のような石とかあるから、フセてるなら手前の廊下でしてて欲しいんだけど(;´∀`)
あ、メイパパはテレビ見てて、その間玄関でスタンバイしてたとか気付いてないです。





🐕




未だかろうじて場所によってはアジサイが咲いていたりしますね。花はかなり色褪せてますが;

これはお散歩に行った時6月に撮ったのですがまだアップしてなかったので、ちょっと強引ではありますが(;´∀`)



azi1.jpg



('ω') 6月のお散歩 アジサイを求めて。
アジサイって確かこの辺に咲いてたっけ?と思って公園へやって来ました。



azi2.jpg



azi3.jpg



よく見かける種類のアジサイだと思うけど



azi4.jpg



メイプルの瞳もキラッキラ



azi5.jpg



azi6.jpg



また一年後に、ね



azi7.jpg





夏と言えば定番のヒマワリ、まだちらほらとしか見てないけど今年メイプルと撮れるかなぁ~?
背丈が低いヒマワリだと並んで撮れるからいいよね(´ω`*)











1年後?次回もアジサイの予感
下のバナーをポチッとクリック、おねがいね

にほんブログ村 犬ブログ カニンヘンダックスフンドへ
にほんブログ村

ありがとう♪



【 2020/08/16 (Sun) 】 愛犬メイ | TB(0) | CM(0)

スイカスタイル

こげクロへ、ようこそ (=^・^=)

今日も晴れてたけど夕方から雷が鳴り始めたメイ地方。薄黒い雲が出てきたけどベランダの上はまだ青空だったので、洗濯物を取り込むのはシャワーを浴びてからでもいいかなとそのままに。浴室から出てきたら夕立が降って来たらしい雨音に身体を拭くのもそこそこに慌ててベランダへ。急ぐあまりシャツだけ着て尻隠さず状態(/ω\) あとは取り込んだ洗濯物で隠す

メイプルは雷の音に対して「く~ん」とすがってくることもあるけど、飼い主も慌てず平常心で今のところ怖がってパニックなどにはなっていない。でも今日は雷が鳴る中、洗濯物が雨に濡れてしまうからという理由で慌てるという失態を見せてしまった。メイプル、さっきのは雷じゃなくて雨の方で慌てふためいていただけだからね~。






🐕





メイプルも含め、スイカ(果物)が好きな我家。先日、メイパパがカットスイカをかごに入れました。
メイプル、またスイカが食べれるぞ~♪ カリカリ早食い防止の器の真ん中にスイカをちょこん。



suika-agein1.jpg



前回はマテの間、スイカと同じように斜めにスタンバっておりましたが



suika-ag2.jpg



今回‥も、なぜそうなるのかね?



suika-ag3.jpg



('ω') そんなことは気にしない~ 次、どんどん持ってきて! 



suika-ag4.jpg



気になるのはおいといたとしても、スイカどんどんは持ってこないぞ!
食べ過ぎたら、ポンポン壊す。



まだ暑い夏は始まったばかり、スイカを食べれる機会はまだありそうだ。











スイカ、さっそく買ってくる?
下のバナーをポチッとクリック、おねがいね

にほんブログ村 犬ブログ カニンヘンダックスフンドへ
にほんブログ村

ありがとう♪











【 2020/08/13 (Thu) 】 愛犬メイ | TB(0) | CM(0)

期待の続きがありました

こげクロへ、ようこそ (=^・^=)

昨日はメイプルも一緒にコイン洗車場へ行ってきました。ガソリンスタンドなどにある洗車機にはキャンカーの屋根の部分が特殊だから通せないので、洗車は手洗いとなります。一戸建てではないのでコイン洗車場へ行くしかないんですよね。車を洗って拭いている間メイプルはクーラーの効いた車内で運転席と助手席を行ったり来たりしてるだけでしたが、一緒に来れただけでも留守番より気分転換になったんじゃないかな。





🐕





前回、自分は食べれないホットケーキミックスの箱に八つ当たりしていたメイプル。
その後、見上げる先には



hot8.jpg



ハイこちら、ホットケーキが焼き上がりました(シュガーパウダーin)



hot9.jpg



('ω') でもそのパンケーキ、メイは食べられないんだったよね‥
しょんぼり顔であきらめのフセ。



hot10.jpg



こちらとしても食べづらくあまりにも気の毒なので、メイプルにもおやつを。
冷凍してあるコミフのワンちゃん用ホットケーキを少し温めてあげました。これなら安心してあげられる。



hot11.jpg



このワンちゃん用ホットケーキは、自分がホットケーキを食べるときにあると助かるのよね(;´∀`)
もちろん他の違うおやつでも十分喜ぶだろうけど、ホットケーキの匂いがしたらメイプルも知ってる好きな匂いなだけにこれが食べたいだろうし。



hot12.jpg



割ってあげたから小さくて、もちろん先にメイプルが食べ終わってしまう。こっちはまだ食べてるので暫くは甘い匂いだけはするだろうけど、それは我慢してくださいな。













また明日もホットケーキ焼く?
下のバナーをポチッとクリック、おねがいね

にほんブログ村 犬ブログ カニンヘンダックスフンドへ
にほんブログ村

ありがとう♪





【 2020/08/10 (Mon) 】 愛犬メイ | TB(0) | CM(0)

期待させておいて!?

こげクロへ、ようこそ (=^・^=)

先日メイプルと一緒に、リードを短く寄せて歩道を歩いていたんだけど、前から来た自転車に乗ってるおばs奥様が通りすがりに「邪魔」ってつぶやいて行きました。 歩道で自転車乗ってそんなこと口にするあなたの方がよっぽど邪魔なのでは?!と正直思ったわ(。-`ω-)





🐕





一時はずっと売り切れで買えなかったケーキミックスですが、今はどのメーカーかは棚に置いてありますね。
ちょっと久しぶりに家で焼こうかな。

('ω') これはなぁに?



hot1.jpg



それでホットケーキが作れるんだよ~。 ホットケーキと言えば
('ω') メイの好きな‥



hot2.jpg



('ω') 作ったらメイにももらえるの?
人間用のだからこれは食べられないんじゃないかなぁ~。



hot3.jpg



そう聞くなり、ダダっ子のようにその場でゴロン



hot4.jpg



ちーん
消沈、このお顔(__)



hot5.jpg



その次に取った行動は、箱を爪でシャカシャカガリガリして



hot6.jpg



紙箱の角を噛み始めました。こりゃあ‥



hot7.jpg



八つ当たりだな (;゚Д゚)クワッ
その箱噛んでも、ホットケーキの味はしないんだぞーー












この次は?どうなったの?
下のバナーをポチッとクリック、おねがいね

にほんブログ村 犬ブログ カニンヘンダックスフンドへ
にほんブログ村

ありがとう♪











【 2020/08/07 (Fri) 】 愛犬メイ | TB(0) | CM(0)

ミュージアム・ガーデンを楽しんだ後は

こげクロへ、ようこそ (=^・^=)

梅雨が明けたので羽毛布団を干せてやっとベットの上から片づけられた~。敷きパットとブランケットも新しくNクールを買ってきたので、併せてセッティング。 今まで暑いなぁとベットの横端に除けていた羽毛布団が無くなり、掛け布団が軽い~ベットが広い~(●´ω`●) 




🐕





今回で最終話、ニューヨークランプミュージアムの続きです。



itou74.jpg



itou75.jpg



園内をほぼ回り終えたので、そろそろ退園しますか。



itou76.jpg



帰る前に、冷たいものでクールダウン~♪ エントランスにある売店でアイスをゲット!
メイパパはソフトクリームをチョイス。写真を撮ろうと近くに持っていたら甘い香りにメイプルも舌ペロ。



itou77.jpg



メイパパがスプーンの先にちょびっとだけ乗せてくれたので



itou78.jpg


('ω') やたっ、もらえるっ♥
こちらはカメラ目線を貰います。



itou79.jpg



実はもう一種類あるんだよ~こちらはバニラアイスの上にフローズンイチゴの角切りが乗ったアイスだ。
メイプルはソフトクリーム貰ってたから、もういいよね?



itou80.jpg



こっち見てないうちに、食べちゃおうっかな。
見て無いようで当然視界に入っているので(甘いイチゴの匂い付き)



itou81.jpg



やっぱりロックオン(◎_◎)してきたか~~。

「メイママ、ケチ オニ あくま~」とか言われる前にソースのかかっていないイチゴの果実を探して一切れだけね。


貰えなかった より 貰えたということで、 例えそれがほんのちょっとだろうが満足してくれました 多分

散策後の休憩タイムも終わり、あとはそのままおうちへ。



これにて今回のお出掛けレポは終了です、長々とお付き合いありがとうございました(*´ω`)











下のバナーをポチッとクリック、おねがいね

にほんブログ村 犬ブログ カニンヘンダックスフンドへ
にほんブログ村

ありがとう♪






【 2020/08/04 (Tue) 】 愛犬メイとお出かけ 静岡県 | TB(0) | CM(0)