こげクロへ、ようこそ (=^・^=)
('ω') メイパパ休みの日、メイはペット用ゼリーとサツマイモクッキーをもーらいっ!
そしてその後メイママから、豆腐と茹で卵を少々ずつもらったもんね~。
メイプル、一日でおやつ色々食べ過ぎー(@_@)
🐕
延々とレポしておりますが、今回が最終話となります(・ω・)ノ
ワンちゃんも一緒に食事が出来るお店があるコケムスエリアに戻って来たよ。

また一時止んでいた雨がシトシト降り出したけど、テラスには屋根があるのでよかったね。
ムーミン谷の食堂、ここはセルフでメイパパと交代で店内にて料理を選んで取りに行きます。
先にメイパパが行きました。
('ω') メイのも忘れずに~

待ってる間、まだかなまだかな~とワクワクしてますが‥メイプル(ワンちゃん用メニュー)のは無いよ(;´д`)

2人分の料理が揃ったよ。
('ω') メイのはどれかなぁ~?
メイプル、なんかウマウマのお口になってるよ。

おさびし山のハヤシライス
1300円 税抜きをチョイス。
メイプルはこのあと持参のレトルトでランチしました。

見てるだけでも可愛いキャラクターグッズのお店もあるけど、ちょこっと覗いただけでした。
(⤵ ガラス越し)

メイパパは最初ムーミンバレーパークと聞いて、あちこちにムーミンやその仲間たちのオブジェが所々に設置してあるパークなんだろうと思ったそう。美術館などでよくある野外展示みたいなイメージかな。
でも、全体を回ってみるとそうイメージしていただけに「面積のわりに像が無い!!」というのがメイパパの第一の感想。

エントランスの入口外、絵本オブジェのところにまずひとつあって、あれを見ると中にも他の登場人物の像とかあるかなぁ~と期待したのですが、園内に入ってみたらコケムスエリアに白いムーミン像がひとつあるだけで(フィンランドのムーミン美術館のオマージュ)他のエリアには一つもなし(;・∀・) ムーミン達の村なんだから、あとムーミンのガールフレンドやスナフキンの像も欲しいなぁ。
ただ、パンフレットによるとコケムスの3階にはフォトスポット満載の体感展示があるらしいので、そこにならあるのかも。(ペット入場不可なので我が家は行っていません)
あくまで我が家の感想で、”ワンちゃんとも一緒に撮りたいな”ってことでなければ、また意見は違ってくるけどね~。
さぁ、ぼちぼち帰ろうか。メッツア内を経由して駐車場へ。

あれもこれも楽しもうと思うとちょっと料金はお高めだけど、ムーミンの世界を満喫できた一日。

ムーミンはあまり‥って事でなければ、一度は行ってみてはどうかな?
テーマパークなど好きなので、犬も入園可というのはとてもありがたい施設なのでした。
ただ、今回は雨で地面が濡れてしまっていたので、メイプルは写真を撮る時に下ろされる以外はほぼバックの中。
全く園内を歩かせられなかったのが残念です。濡れて無けりゃちょっとはいい運動にもなったのになぁ。
像が追加されたらまた行ってみる?
下のバナーをポチッとクリック、おねがいね
にほんブログ村ありがとう♪