fc2ブログ

こげクロワッサン

我が家の愛犬と文鳥さん、雑談趣味のアラカルト
011234567891011121314151617181920212223242526272803
月別アーカイブ  【 2021年02月 】 

ヘルニアになったことで購入へ

こげクロへ、ようこそ (=^・^=)

仕事の後に友人宅で二人してお酒を飲んでいたメイパパから今から帰るよのラインが0時過ぎに届く。ゆっくり歩いて帰っても30~40分ほどで家に着くはずだが、一時間過ぎても帰って来ない。2時になっても帰って来ない。そしてようやく3時前に帰って来た‥(。-`ω-)イラッ  3時間もの間なにやってたか聞いたが、3時に帰って来たという事実に驚きその間の事をあまりよく覚えてない、とのこと。何それ(‘’Д‘’)、怖いーーー!  日本酒呑んだのが良くなかったみたいで、酔って遠回りしてフラフラ歩いてた説。 






🐕






去年11月にメイプルがヘルニアになったことで、今はあまりまだ使う機会も無いかなと思って購入は見合わせていたカートを買うことに決めました。

('ω') こ、これは?



compet1.jpg



めいパパと選んだのは、コムペットのミリミリライトαで、色はコーラルピンクショコラのこちらにしました。今なら専用カートレインコート(別売り)が無料でついてくるとのことで、12月にネットで購入。ここまでコンパクトに畳めるんですね、重量も3.9㎏と軽量。



compet2.jpg



それではメイプル、さっそく乗ってみせてよー(・ω・)ノ



compet3.jpg



|д゚)チラッ
おーい、なぜ更に潜る?



compet4.jpg



('ω') あ、メイだ
メイプルの写真飾ってあるけど、今さらでしょ。ほらほら、恥ずかしがってないでこっち見て~



compet5.jpg



ちょっと緊張してるのかなぁ、大人しい(*´з`)



compet7.jpg



キャリーの帆を広げたらこんな感じ。でも閉じるか開けるかの仕様で、このようにちょっと開けたまま使う場合何か手を加える工夫がいるみたい。



compet6.jpg



ちょっと試乗してみた感じはどうかな? 



compet8.jpg





ヘルニア治療で通院が終了し、12月からお散歩が再開出来るようになったメイプル。暫く最初のうちいは10分ほどのショート散歩から開始してしばらく様子を見ていましたが、いずれお出掛け先などで結構歩くことになった場合カートがあれば乗せて移動できるからいいかなぁ‥と。それにカートか抱っこでなら入園可の場所の場合、ずっと抱いているめいパパも腕が辛い時があるようなので、カートがあれば助かるとのこと。

両手が空く肩掛けバッグも便利だけど胴長ダックスはあまり底板が無いスリングって良くないみたいなのでリュックタイプは持ってるんだけど、メイプルが外の景色をよく見たいときとか写真を撮るときなどに出し入れすることを考えるとカートがいい場合もあるかなぁと。




このあとの様子、次回もう一回続きます。












メイ専用カーがお家に来たよ。
下のバナーをポチッとクリック、おねがいね

にほんブログ村 犬ブログ カニンヘンダックスフンドへ
にほんブログ村

ありがとう♪








スポンサーサイト



【 2021/02/11 (Thu) 】 愛犬メイ | TB(0) | CM(4)