fc2ブログ

こげクロワッサン

我が家の愛犬と文鳥さん、雑談趣味のアラカルト
091234567891011121314151617181920212223242526272829303111

メイプルに角をさずける~

こげクロへ ようこそ(=^・^=)

ダイソーでお買い物。数点買ってレジで現金払いしようとしたら合計金額、一円玉があと数枚足りなーい~\(゜ロ\)(/ロ゜)/
ということで、久々にかごの中の商品を一点減らしてもらいました。 まぁどれも今すぐ必要ってものではなかったのでどれ減らすかそれほど迷わなかったけど、あと10円ありさえすれば‥っ!





🐕





もう一年半ほど前の話になりますが(ずっとメモリーカードで眠ったまま)


お届け物でーす!



tuno1.jpg



さっそく袋から取り出しました。ほら、メイプル 見て見て♪



tuno2.jpg



('ω') これは‥?



tuno3.jpg



前からどうかなぁと思って気になってたから買ってみた。
ちょっと!メイは関係ないって顔でよそ見してるけど、それはメイプルのだよ。



tuno4.jpg



('ω') だって、これが何か分からないんだもんっ。



tuno5.jpg



ワンちゃん用のガムですよー。
('ω') Σ



tuno6.jpg



('ω') それを早く教えてよ
ということで、やっと商品とメイプルのワクワクツーショット?が撮れました(*´з`)



tuno7.jpg




噛むトイは与えているのですが噛んで前歯で引きちぎってその欠片を偶に飲み込んでしまうので、これ以外で楽しく噛める代用品を探していたのです。
硬すぎると噛まないし、かといってソフトだと奥歯で噛み潰し綻びをブチブチ引きちぎってしまう。それなら口の中に入れても大丈夫で楽しく噛めるものは無いかなぁ~と選んだのが今回の角ガム。


さぁ、どうかな どうかな?
次回も続きます











お気に入りになればいいね
下のバナーをポチッとクリック、おねがいさせてくださいな

にほんブログ村 犬ブログ カニンヘンダックスフンドへ
にほんブログ村

ありがとう♪
スポンサーサイト



【 2021/10/29 (Fri) 】 愛犬メイ | TB(0) | CM(0)

食べれませんよ

こげクロへ、ようこそ (=^・^=)

今回もおうちネタですが、もう写真のストックが少なくなってきたー(~_~;)





🐕





('ω') そ、それは‥?



yakimesi1.jpg



メイパパが晩御飯要らないっていうから自分の分だけなので、お手軽に焼きめし作りました!



yakimesi2.jpg



('ω') じーっ
写真を撮っているからこの後もらえると思ったのだろうが、メイプルの分は無いですよ。



yakimesi3.jpg



yakimesi4.jpg



これは貰えないからといって、そんないきなり背中向けなくても‥

(これを撮るのに使った)カメラを見ると、ウマウマ貰えると思って喜んでしまうメイプルです。
おうちで写真撮るときはおやつが絡む確率が高いからね~(*´з`)

でも今のはさ、あくまで焼き飯の写真を撮るだけであって、メイプルにモデルを頼んだわけでは‥なーんてね。
多分写真撮ってたらメイプルも気になってフレーム内に入り込むとは思ってた(/ω\)











炒飯と焼きめしの違いは?
下のバナーをポチッとクリック、おねがいね

にほんブログ村 犬ブログ カニンヘンダックスフンドへ
にほんブログ村

ありがとう♪
【 2021/10/26 (Tue) 】 愛犬メイ | TB(0) | CM(0)

箱籠り?

こげクロへ、ようこそ (=^・^=)

今週末は天気に恵まれ、7月に行ったキャンプからしていないお出掛け!といきたいところだけど、メイパパのワクチン接種や試験なども重なって今月もお見送りに‥。その代わりと言っちゃなんだけど、来月はキャンプと日帰りのお出掛けの2回を期待してます(=゚ω゚)ノ





🐕





すっかり寒くなり扇風機を片づけ、その場所にルーロを設置することにしました。今のところに引っ越してからは使わずしまいっ放しになっていたのですが、折角だしまた使おうかな‥と箱から出しておりました。



rulo1.jpg



本体をチエックしていると、背後から何かごそごそ‥と聞こえてくる。
音と共に、何か見えたような‥?



rulo2.jpg



ん? (。-`ω-)んんっ!?
ルーロの入っていた箱の中を覗くと薄暗い中うっすらと見える姿。



rulo4.jpg



スポロイド撮影ではっきりと確認。いつの間にか、メイプルが勝手に入ってるではないか( ゚Д゚)



rulo3.jpg



ブログネタに使えるかとその様子をついつい撮影していると、中からこっちを窺うようにメイプルの眼光が向けられる。



rulo5.jpg



('ω') じーーーーっ

いや、あの~ 箱の中に籠ってなにやって‥るんだい?



rulo6.jpg



いやいやいや~、無言で箱に籠ってじーっと見てくるの、なんか怖いからヤめれー(''Д'')



rulo7.jpg



メイプルは避妊してるし巣ごもりとかしないよね、えっ何なの何なのなんでいきなり箱の中に籠ってんの??



rulo8.jpg



こういう時は強引に出してはいけないと思いそのうち出てくるだろうと暫くこのままにしていると、小さく「くーん‥」と言い出した。

あのーまさかと思うけど、自分で入っておいて出れないとか言わないよね?


('ω') ‥ ‥ 。 ‥クーン。


(;゚Д゚) 出れないとか言いますか?


なので手前にある本体が入っていた発泡スチロールの方をちょっと退けたら、自分でのそのそと箱から出てきました。
ちなみに発泡スチロールの位置とかはメイプルが外箱に入った時と同じ状態なので、入る分には何の問題もなかったようだ。でも箱に入った状態から出るとなると視界的に発泡スチロールに塞がれているように感じ出るのは無理そうに見えたのだろうか?



なんにせよ、メイプルが箱に籠っているのを見てちょっと不安に駆られドキドキした出来事でした。
箱を手でカリカリしていましたが、ルーロをしまうときにまた使うため破かれては困るのでさっさと空き箱は収納です。










犬って入ったり破壊したりと段ボールがお好き
下のバナーをポチッとクリック、おねがいね

にほんブログ村 犬ブログ カニンヘンダックスフンドへ
にほんブログ村

ありがとう♪



【 2021/10/23 (Sat) 】 愛犬メイ | TB(0) | CM(0)

ボール!ボール!

こげクロへ、ようこそ (=^・^=)

もう大好きな梨の季節だと思うんだけどお値段が高い。ばら売りで一玉100円ちょっとで売ってる時もあったけど、もうここ数年はそんなの見てない。もうちょっと安くならないかな~なんて見ているうちに、旬が終ってしまうんだろうな(´-ω-`) 





🐕





今回のおうちネタ、ボールが主役!? ってくらい出てきます。
ボール遊びをしないくせに



boll1.jpg



ボールを、がしっ!



ball2.jpg



マズルを穴にずぽっ



ball3.jpg



はは~ん、さてはボールの中におやつが入ってるな~!?
('ω') さぁ、どうでしょう?



ball4.jpg



とかいいつつ、ちらっ



ball5.jpg



ぱくっ



ball6.jpg



咥えたまま、移動~。



ball8.jpg



こりゃ、入ってますな 確実に(´▽`)

しかしまぁ器用だなープラスチック製だから特に軽くも無いのに、穴の部分を使って上手く咥えて歩くんだから。












でもきっと長い時間は顎が疲れると思う
下のバナーをポチッとクリック、おねがいね

にほんブログ村 犬ブログ カニンヘンダックスフンドへ
にほんブログ村

ありがとう♪

【 2021/10/20 (Wed) 】 愛犬メイ | TB(0) | CM(0)

ガムよりイベル

こげクロへ、ようこそ (=^・^=)

今朝は冷え込むと知っていたけど布団などはまだニトリクールのままだったのですが、流石にメイパパからもう寒いと言われ敷き掛け両方毛布の登場です。メイプルのベットもクールからかまくらベットに交換、今度はそろそろコタツ掛け布団を出そうと思っています。あとスリッパと座布団と‥ロールクッションはメイプルがマウンティングするからまだ悩む(ーー゛)





🐕





今回のお家ネタ、またのおやつタイムなのですが

('ω') 今日のおやつは? (毎日なにかしら食べてます)



matagam1.jpg



('ω') ミルクガムかぁー‥



matagam2.jpg



またしても前回でお馴染みの牛皮ミルクシートガム、でも一応受け取る時には尻尾振ってます。喜びの舞はしないけど(;^ω^) 
好きなおやつは早くくれ~とジャンプとかしちゃう。



matagam3.jpg



そこに、視界の端から別の何かが |д゚)チラッ
それを見た途端、ガムを口からぽとっ



matagam4.jpg



そう言えば、今日はイベルメック投薬日だった!
はい、先にこちらをどうぞ。



matagam5.jpg



ガムはガッチリお手手で確保しながら、ウマウマ笑顔でイベルをモグモグしたメイプルでした。



matagam6.jpg




このシートガムは2日続けてあげたりせず、ササミガムとか煮干しとか日替わりにしてます。その方が飽きずに‥っても、メイプルにこのおやつ飽きた~なんて言われることは無いと思うが。今までこのおやつは嫌、とかって食べなかったことないからなぁ~でも助かる(*´ω`)











おやつカモーン!
下のバナーをポチッとクリック、おねがいね

にほんブログ村 犬ブログ カニンヘンダックスフンドへ
にほんブログ村

ありがとう♪




【 2021/10/17 (Sun) 】 愛犬メイ | TB(0) | CM(0)

要らないのかな?

こげクロにようこそ (=^・^=)

ブログをアップするのになんとかあと1時間くらいあると思っていたら、こういう時に限ってパソコンの電源入れると更新アップデートで足止めを食らう。あっという間にアップ予定まであと残り20分とかになってるじゃないかー:(;゙゚''ω゚''):






🐕





前回のあらすじ  牛皮ミルクガムを貰ったメイプルだが、ちょっと齧っただけで放置しちゃった?
そして、そのガムはどこに‥


('ω') ガムならここに持ってるよ



gam11.jpg



ガムは再びメイプルのおてての中に。

('ω') 牛皮は休み休み食べるのです。



gam12.jpg



どの形状の牛皮もそうなのですが、咥えて色んなところに運んではちょっと離れた所から伏せて見ています。そしてまたしばらくすると咥えて来てはカミカミ。



gam13.jpg



カミカミ :(;゙゚''ω゚''):



gam15.jpg



でも食べる気満々になると放置せずカミカミは加速、結局はそのまま全部食べ切ってしまうのですよ(*´з`)
シート半分とかなら一時間くらいもつかな。
全部口の中に入るサイズになると口の中で噛んで塊になるので飲み込もうとして喉を詰まらせないかは要注意ですが、噛むことによってプラスになる事もあるからそばに居るときには偶に与えてます。



gam14.jpg



今回はシートタイプを買ってみたけど、メイプルはどっちの方が食べやすいのかはまだ判明せず。


でも牛皮ミルクガムより、同じ硬いおやつ噛むなら豚耳やターキー、鶏とさか等の方が好きには違いない( `ー´)ノ
そこはカロリーと相談なのだよ。












いつでも食べれるように買い置きプリーズ!
下のバナーをポチッとクリック、おねがいね

にほんブログ村 犬ブログ カニンヘンダックスフンドへ
にほんブログ村

ありがとう♪
【 2021/10/14 (Thu) 】 愛犬メイ | TB(0) | CM(0)

シートガム

こげクロへ、ようこそ (=^・^=)

そろそろメイプルのシャンプーを‥と思っていた頃に二日続けてエックエックしてしまったので、胃の負担も考えてちょっと数日間延期。そしてもうすぐ前のシャンプーから1ヵ月になる前に無事ミッション完了~メイプルはさらにモコモコになりました(*´ω`)





🐕




今回のおうちネタは‥

ある日のおやつタイム。牛皮ミルクガムは今までにもあげたことがあるのですが、今回結んだような形のではなくシートタイプを買ってみました。



gam1.jpg



メイプルにはこっちの方が食べやすいかなぁと思ったけど、さてどうかな~?



gam2.jpg



おっとその前に、まずは写真撮影だよ。 レッツ、頭ノセノセ!



gam3.jpg



('ω') 味がとっても気になるのに、頭に乗せられました‥



gam4.jpg



お次は縦置きにも挑戦ね



gam6.jpg



今度は‥
('ω') え、まだやるの!?



gam5.jpg



いえいえ、これで終わり。
お待たせです、食べてくださいな~



gam7.jpg



('ω') も~っ、焦らすんだから。
クッションの上に持って行って、さっそくカミカミ( *´艸`)



gam8.jpg



('ω') カミカ‥ ミ‥ あれっ ちょっと遠くない?(´・ω・)



gam9.jpg



おーーーーい!



gam10.jpg



とはいえ、一気に噛み切れるもんではないから顎が疲れるかもだしちょっとずつだよね。

このシートガム、この後の行方は?
次回にも続きます~











メイにおやつは貰わないって選択肢は今までナッシング!
下のバナーをポチッとクリック、おねがいね

にほんブログ村 犬ブログ カニンヘンダックスフンドへ
にほんブログ村

ありがとう♪

【 2021/10/11 (Mon) 】 愛犬メイ | TB(0) | CM(0)

②さっとさん

こげクロへ、ようこそ (=^・^=)

昨夜、二つのスマホがけたたましくクワックワッと鳴り、何の速報音かと思ったらその数秒後に揺れがΣ(゚Д゚) メイ地方も4から5の地震だったのですが、玄関で立てかけていたものとリビングで小さな温度計が落ちただけで済みました。揺れに至っては二人共冷静でむしろ玄関での物音の方にギョッとしましたが、メイプルもちょうどおやつの入ったボールを転がしている時だったので揺れても意識はすぐにボールに向き、おやつ取り出し再開に専念しておりました(/ω\)





🐕





前回のお散歩の続きで、後編です。

こちらの池では冬には鍋が美味しい鴨が寛いでおり、水面のあちこちにもぷかぷかと浮かんでおります。



satosan12_202110081631548f6.jpg



谷の村を更に北へ、畑の村へ向かうよ。(この公園は ○○の村というエリアが幾つかあります)



satosan13_202110081631560d8.jpg



彼岸花発見ー! が、もう見頃はほとんど終わってた。 今年は開花が早かったみたい。



satosan14_202110081631576aa.jpg



その反対側にはコスモスがあったけど、こちらも今年はちょっと少な目のご様子。



satosan15_20211008163159db6.jpg



そこにメイプルをちょこんと、写真の撮れ高貢献お願いしますー(=゚ω゚)ノ



satosan16_20211008163200f28.jpg



('ω') トンボにコスモス、秋はすぐそこに!



satosan17_2021100816320276b.jpg



左右にヒマワリと紫色の花が彩る小路があったのですが



satosan18_2021100816320307d.jpg



もうヒマワリも花は全部下向いちゃってるのが残念(´・ω・`)

('ω') もう秋だから‥



satosan19.jpg



夏の終わりと秋の始まりを感じながら、この日のお散歩は終了。
メイプルもよく頑張って歩きました~(''ω'')ノ



satosan20.jpg









抱っこはせがむけど、して貰えないと分かれば切り替えが早いメイプルに
下のバナーをポチッとクリック、おねがいね

にほんブログ村 犬ブログ カニンヘンダックスフンドへ
にほんブログ村

ありがとう♪




【 2021/10/08 (Fri) 】 愛犬メイ | TB(0) | CM(0)

①さっとさん

こげクロへ、ようこそ (=^・^=)

夜に玄関から家の中に入ろうとしたその隙を狙って、蛾が一緒に入ってきてしまった。玄関の扉(家の中)の前で入待ちをしていたメイプル、パタパタ一緒に入って来た蛾を目ざとく見つけてワンコラ! 蛾をメイプルが捕まえてしまうのは嫌なので蛾を庇うべく目で追っているとリビングの方へ移動されてしまい、壁に止まろうとしているところをつぶさないようにやさしくティッシュで確保~のつもりが、力を入れられないので上手くいかず腕に止まられてしまった(''Д'')ヒィ と、とにかく玄関から出さねば!と廊下を移動中も手や服にまとわりつかれながら外へ。 そこから見失ったけど、多分お互い解放されたはず‥たぶん(~_~;)





🐕






今回は、先日にメイプルの散歩で行って来た公園での様子です。



satosan1_202110052014493b7.jpg



池や畑、散策道に芝生広場などとにかく広い里山公園へやってきました。



satosan2_2021100520145141d.jpg



ここだと緑を見ながらぐるっと回ってれば3㎞とかでも普通に歩けるからね。ブログネタ(写真)集めつつ、ロング散歩しよー!



satosan3_2021100520145248a.jpg



今の時期花は何が咲いてるかな~?さすがに紅葉はまだで、ここも青々としてるね。



satosan4_2021100520145411e.jpg



この辺りはもみじの木もあって、何度か秋にここで紅葉写真を撮ったよ。 



satosan5_20211005201455881.jpg



道なりに進んでいくと休憩所があって、その傍に竹林があるので



satosan7_2021100520145827a.jpg



和ティストの凛とした構図で撮っていたら



satosan8_2021100520150049a.jpg



('ω') ・ ・ ・ ・

ん?どした!?



satosan6_20211005201457b9e.jpg



枯れ葉とウッドチップのような地面をクンクン、ホリホリ

こ、これはもしや(。-`ω-)



satosan9_2021100520150100e.jpg



ごっろ〰〰ん。すーりすーーり ウ~ネウ~ネ



satosan10_20211005201503737.jpg



やっぱりゴロスリだったぁああ
当然全身の毛に破片がピットリ。 ブルブルブル



satosan11_20211005201504637.jpg



いやぁああ、付いた落ち葉とかちゃんと地面に戻しといて

散歩は始まったばかり、続きます。








落ち葉もだけどあちこちで草も伸びてくる頃だし、くっ付き虫(服や毛などにへばりつく植物や種)には気をつけねば(´・ω・) 





メイプルの毛に付いたらとるのが大変‥!
下のバナーをポチッとクリック、おねがいね

にほんブログ村 犬ブログ カニンヘンダックスフンドへ
にほんブログ村

ありがとう♪



【 2021/10/05 (Tue) 】 愛犬メイ | TB(0) | CM(0)

ピカフジヤマ~河口湖レポ最終話

こげクロへ、ようこそ (=^・^=)

昨日は台風で気温も下がったメイ地方。メイプルも朝にエックエック(もどして)してしまった‥。この気温なら今夜は鍋でもいいかと思っていたら、メイパパから早速のちょっと飲んで帰りますラインが‥(´-ω-`) 一人ご飯なら鍋を作るのはやめて、冷凍パスタを食べましたよ。





🐕





前回の続きですが、今回で河口湖レポ最終回です。



kawagutiko57.jpg



注文してからメイパパとメイプルを店内に残し、ひとりで外観写真を撮って戻ってきたら
('ω') メイママ、どこ行ってたの!?

ワンちゃんにお水サービスがあって床に器を置いてもらっていたんだけど、その間メイプルが「ママ、お外行ったー」とウロウロしてたのでリードを器にひっかけ床にお水をこぼしてしまったそう。



kawagutiko58.jpg



まもなくほうとうの登場です。 
海鮮と野菜をチョイス。


kawagutiko59.jpg

kawagutiko60.jpg



('ω') ほうとうとは? どれどれ(._.)

メイプル、ほうとう見るのこれが二度目でしょ。以前昇仙峡に行った時にもお昼ご飯でほうとうを‥でもそれは2014年だった(ブログで確認した)から、メイプルはまだ一歳になる前だし覚えてないか(´・ω・`)



kawagutiko61.jpg



じーっと見られて集中して食べにくいので



kawagutiko62.jpg



('ω') メイもお昼ご飯?
朝にキャンプ場で食べたけど、いま待ってる間にメイプルも何か食べたいでしょ?



kawagutiko63.jpg



カリカリですが、どうぞ。



kawagutiko64.jpg



('ω') ワンちゃん用ほうとうも折角あったのに~
メニューにはワンちゃんが食べれるほうとう料理があったのですが、メイプルは朝ごはんをすでに食べているのでお見送りとなりました。



kawagutiko65.jpg



お腹も膨れてメイパパも満足かな?



kawagutiko66.jpg



('ω') ほうとうごちそうさまでした! ‥って、メイはほうとう食べてないよ


kawagutiko67.jpg



河口湖方面はちょっと久々で今回のキャンプはハナテラスも楽しめました。
今回も長々レポでしたが、お付き合いありがとうございました(*´ω`)



8月と9月はお出掛けしておらず写真はおうちやお散歩などでしか撮ってないので、これからしばらく近場ネタが続くかな。
もうすぐ秋だし気温も落ち着くから日帰りでもお出掛けしたいなー(=゚ω゚)ノ













下のバナーをポチッとクリック、おねがいね

にほんブログ村 犬ブログ カニンヘンダックスフンドへ
にほんブログ村

ありがとう♪



【 2021/10/02 (Sat) 】 愛犬メイとお出かけ 山梨県 | TB(0) | CM(0)