fc2ブログ

こげクロワッサン

我が家の愛犬と文鳥さん、雑談趣味のアラカルト
0812345678910111213141516171819202122232425262728293010

一夜城 ”石垣山”

こげクロへ、ようこそ (=^・^=)

口の中に口内炎が出来たのか食べ物を食べる時に当たると地味に痛くて意識が持って行かれる(~_~;) 先日出先で食べた出来立てたこ焼きを熱いと思いながらなんとか口の中でハフハフし、食べ切ったアレか!? そもそも猫舌なのにちょっと急いでいたからとやってはいけないことをやってしまった‥あの時手元に飲み物(水分)なかったんだよなぁ。





🐕





続いている小田原レポ、今回で最終です!

ヨロイヅカファームと道を挟んだ向かいには一夜城(正式名称 史跡石垣山)、豊臣秀吉の小田原城合戦の城跡で芝生広場・展望台があります。



odawara63.jpg


odawara64.jpg



入場料も無くワンコも歩けるので、お散歩がてら行ってみることに。



odawara66.jpg



一夜で城を築いた!?は見せかけで実は骨組みにハリボテ、でも小田原城から見れば立派な城がいきなり現れた!!となれば士気に大きくかかわってきます。

でも実際は約80日を費やしその周囲の木々を切り倒したのが一夜、ってのが近いかな?




odawara67.jpg



詳しいことは『一夜城』『石垣山』で検索してくださいね。



odawara68.jpg



メイプルと写真を撮ろうとして、違和感に気付く。 



odawara69.jpg



アレッ、首元に巻いていたクールバンダナがいつの間にかない!



odawara71.jpg



何処で失くしたのか分からないのでデジカメで撮った画像で確認したら、ファームで最後に撮った写真にはまだ写っているのでそこからこっちへ来る道中で落とした可能性大(/・ω・)/



odawara70.jpg



案の定、登って来た道端に落ちていたので、よかったよかった。



odawara65.jpg



odawara73.jpg



二の丸経由で展望台には行ったが本丸・天守台の方までは周っていないので石垣山はちょっとのぞいた程度だけど、これにてこの日のお出掛けは終了。



odawara72.jpg



odawara74.jpg





長々と続いた早川(小田原)お出掛けレポにお付き合い、ありがとうございました(●´ω`●)












メイパパは登山入口にあるお土産自販機(1000円)で手ぬぐいを購入。 
下のバナーをポチッとクリック、おねがいね

にほんブログ村 犬ブログ カニンヘンダックスフンドへ
にほんブログ村

ありがとう♪
スポンサーサイト



ファーム散策

こげクロへ、ようこそ (=^・^=)

雨上がりの時は濡れた地面に草でダックスはどうしても脚の飾り毛/胸/腹回りが濡れてしまうので泥除けエプロンがいいなぁと思うときがあるけど、メイプルに合うサイズに合いそうなのをネットで買うのは難しそう(;´д`) 昨日は夕方には雨も止んで散歩に行って来たけど、またしても尻尾の毛の先にアリを付けて帰って来たメイプルでした‥。





🐕





前回の続きです。
ソフトを食べ終わったら敷地内の畑を散策、これはウサギかな?

('ω') えっ、メイは一体どうすれば‥?!



odawara50.jpg



クンクンついでにチュッ♥



odawara49.jpg



(∀`*ゞ)テヘッ



odawara52.jpg



先程食べたソフトクリームのブルーベリーはこれかな。ここで育てられている野菜なども使用・販売されているんだね。



odawara55.jpg



ここからの景色も海が一望、いいですね―(´▽`) 



odawara56.jpg



odawara60.jpg



odawara61.jpg



こっちには、カエルや犬の石造も



odawara59.jpg



じ~~



odawara57.jpg



('ω') チュッ★は遠慮しておきます



odawara58.jpg





畑を見て回った後は、すぐ近くにある石垣山を探索!

あともう一回、続きます










じーー‥迫力負け!?
下のバナーをポチッとクリック、おねがいね

にほんブログ村 犬ブログ カニンヘンダックスフンドへ
にほんブログ村

ありがとう♪

(続)テラスでひと休み中

こげクロへ、ようこそ (=^・^=)

台風で不安定な日が続いてて、雨降ったり蒸しっとしたり気温下がったり‥そしてまた暑くなるとか。ワンちゃんの体調にも影響するだろうから要注意ですね(´・ω・)






🐕





日帰りランチなのに、まだ続いております小田原レポ (;^ω^) 一夜城ヨロイヅカファーム編



odawara46.jpg



アイスと一緒に撮ろうと寄せてると、近すぎて舐められてしまいましたの瞬間(゚Д゚;)



odawara47.jpg



('ω') アイスが来たので舐めちゃいました!



odawara48.jpg



そのあとは、メイパパ達が食べて小さくなっていくソフトを みーてーるーだーけ~。



odawara44.jpg



odawara45.jpg



odawara43.jpg



このテラススペースからは海がこのように見えます。
小高い所に登って来てるからね。



odawara35.jpg



odawara36.jpg



ヨロイヅカファームには敷地内に畑があるので、休憩の後はぐるっと回ってみることにします。



odawara62.jpg





その様子はまたまた次回に続きます <(_ _)>










食後の散策はゆったりゆっくりと
下のバナーをポチッとクリック、おねがいね

にほんブログ村 犬ブログ カニンヘンダックスフンドへ
にほんブログ村

ありがとう♪

一夜城 ヨロイヅカファーム

こげクロへ、ようこそ (=^・^=)

ここのところ夜になると涼しくなるので窓を少し開けたまま寝たいところだけど、朝方になってきたら車の走る音やら色々聞こえてくるので結局は窓を閉めて除湿しております。 日中でも家の中より外の方が涼しい時って窓を開けたくなるけど、雨が降っている時などはずっと開けてると逆に室内の湿度が高くなっちゃうのかなぁ? 換気するとき以外は閉めておくべきなのか!?






🐕





ランチの次はスイーツを求めてヨロイヅカファームへとやって来ました。



odawara28.jpg



お互い食べたいものを店内で買ってくることに。先ずはメイパパからいってらっしゃーい。
('ω') ここで待ってまーす



odawara31.jpg



あ、店から出てきた



odawara32.jpg



('ω') おかえり~!



odawara33.jpg



('ω') 何かってきたの!?



odawara34.jpg



メイパパの手には、ブルーベリーとバニラのミックスソフトクリームが。
('ω') アイスだ~♥



odawara37.jpg



('ω') こっちにおいで~♪



odawara38.jpg



おっと、ちょっと待ってね。持参のスプーンですくって、ハイどうぞ(´ω`*)



odawara39.jpg



遂にこの時が、きた きたーーっ。



odawara40.jpg



('ω') アイス ゲット!!



odawara41.jpg



('ω') 次はメイママのも食べれるかな? なに狩って来るかなぁ~

お次はまた何か違うものが貰えると思った?でもね、メイパパと同じでミックスソフトでしたーーっ。 ケーキも食べたかったんだけどね~グッと我慢した(;^ω^)



odawara42.jpg



また同じソフトだけど、またチビッと貰って
('ω') メイも堪能



さて、休憩タイムのあとは少しだけ散策しよう。











メイもいつかはおもいっきりソフトをそのまま舐めてみたいー!?
下のバナーをポチッとクリック、おねがいね

にほんブログ村 犬ブログ カニンヘンダックスフンドへ
にほんブログ村

ありがとう♪

ランチの次はスイーツを

こげクロへ、ようこそ (=^・^=)

メイプルは近所散歩で尻尾の先を引きずって歩くので、時々そこに小さなアリを絡めたまま帰ってしまいます。さすがに家の中に持ち込まれては困るので、洗面台にて尻尾をチエック。ナメクジをくっつけて帰って来たこともあるので、メイプルは玄関で足の裏だけ拭き拭きって訳にはいきません(;´д`)






🐕




前回のあらすじ(続き)です。

ふるはうすにランチを食べにやって来たよ~。



odawara19.jpg



('ω') メイもランチ
メイプルはワンコにサービスで貰ったササミと、持参のフードで空腹を満たしました♪



odawara18.jpg



食事が終わり駐車場へと戻る途中にあるお店の前に、謎のオブジェが。
この形は‥



odawara20.jpg



看板の文字を見ると、小田原 ひととせの雪



odawara21.jpg



こっ、これは間違いなくかき氷が食べられるお店だ~。
でもね、果物や野菜を凍らせたものを削っており、かき氷といいつつも氷は一切使われていないそうなのだΣ(゚Д゚)



odawara22.jpg



結構人も出入りしてました。ここは下調べしてなくて「多分ペット同伴はダメなんだろうなぁ~」と思って写真だけ撮影。
港もちらっと見えたところだけ写真を撮ってそのまま車に乗り込み、次の目的地へ移動。



odawara23.jpg



ちなみにあとで調べて分かったのですが、こちらのかき氷のお店‥ ワンコ可だったー(''Д'') しまった~!
でも、この日はランチの後に甘いものを食べるつもりだったので、どのみち次回持ち越しになってたかな。

車で見晴らしのいい農道を走ること数分、次なるお店は同じく早川にあるコチラ”



odawara24.jpg



('ω') お初です。



odawara26.jpg



有名パティシエの鎧塚俊彦氏が手掛ける”一夜城 ヨロイヅカ・ファーム”です(/・ω・)/



odawara25.jpg



レストランにパティスリー、産地直売所が併設されているお店ですよ。



odawara27.jpg



店内に犬は入れないので、テラス席でスイーツをいただきましょう。



odawara29.jpg



交代で食べたいものを買いに行きます。
('ω') メイのも忘れず買ってきて!



odawara30.jpg






メイの、っていうかメイプルも食べられるものを選んでこいってことね(;´д`)

一夜城編、続きます。












ひととせの雪はリベンジッ!
下のバナーをポチッとクリック、おねがいね

にほんブログ村 犬ブログ カニンヘンダックスフンドへ
にほんブログ村

ありがとう♪

いざっ、実食!

こげクロへ、ようこそ (=^・^=)

先日の土曜中秋の名月には、綺麗でまんまるの明るい月を見ることが出来ましたよ。 それを知らずメイプルの夜散歩の時に見えたので、月を見たのはたまたまなんだけど‥(;^ω^) 通りがかりの知らないウォーキング中の人にも「お月さん綺麗だね~」と話しかけられました。




🐕





前回の続きです。
やって来たのは小田原早川にある、朝獲れ地魚食堂ふるはうす



odawara8.jpg



odawara9.jpg



右側に店内があり、テラス席であるこのスペースがペット可となります。



odawara10.jpg



4テーブルあり、他のお客さんが居なくなったタイミングで写真を撮りました。



odawara11.jpg



なぬっ、わんこフードとか書いてあるっ!?
あるとは思ってなかったので、フードは持参してきたんだよね‥。



odawara12.jpg



さて、ご注文の品が運ばれてきましたよ~! ”あじフライ、岩カキ定食(刺身付)”はメイパパオーダー。



odawara13.jpg



こちらは”早川みなと定食(あじフライと刺身)”



odawara14.jpg



お店を調べた時に口コミで「あじフライが美味しい」とのことだったので、食べたかった刺身と一緒に食べれらるこの定食にしました(´▽`)



odawara15.jpg



運ばれて来た料理を見て、メイプルの期待は高まります。 ゴメン、わんこメニューは注文してないの‥(´・ω・)
('ω') メイにもウマウマ来るかなぁ~ ん?それは‥



odawara7.jpg



('ω') メイに!?  ササミのサービス♪



odawara16.jpg



('ω') これはまさかのサプライズ!



odawara17_20220913183206568.jpg





予想してなかったワンコにサービス、きた~~\(゜ロ\)(/ロ゜)/~!
メイプル、よかったねー♥ マグロちょっとあげようかとも思ってたけど、それがあるならいいか(´艸`*)



この日のお出掛けはまだ続きまーす。











ランチのお肉(ササミ)はメイが担当します
下のバナーをポチッとクリック、おねがいね

にほんブログ村 犬ブログ カニンヘンダックスフンドへ
にほんブログ村

ありがとう♪

朝獲れ地魚ランチ

こげクロへ、ようこそ (=^・^=)

メイプル、ここのところずっと夜寝る時にケージに入るのを渋ります。リビングで粘るもハウス!と言われてみんなと一緒の寝室へ行くのですがケージの扉の前で止まり、暫し固まった後はUターン。もしくは寝室へ入るも違う方向へ行きそこで寝転がる始末。メイパパに言われるとヤバいと思ってのろのろ入るのですがママだと入らず床で仰向けになり寝転ぶという抵抗をするので、抱き上げてケージの上(屋根なし)から強制的にハウスさせるのです(;一_一)






🐕





7月のお出掛けは県内で‥と思い、ランチがメインで小田原方面へ行く予定を立てました。
('ω') メイも一緒に今日はランチへ



odawara1.jpg



小田原といえば今までにメイプルを連れて釜飯やお蕎麦を食べに行ったことがあるけど、今回は小田原早川港近くにある魚がメインのお店へ行ってみようと来た店(写真奥に港)がコチラ



odawara2.jpg



odawara3.jpg



テラスはペット可の地魚食堂”ふるはうす”です。 犬・猫そしてもうひとつのシルエットは‥ミーアキャットなのか!?



odawara4.jpg



お昼時でしたが一席空いていたので、すぐに座れました。他の席もワンちゃん連れでしたよ。
('ω') メイもテラスで一緒に!



odawara5.jpg



('ω') とうちゃく~♪



odawara6.jpg





きっとメイプルも『ここでご飯タイムだ!』と思ってる筈。 メイもウマウマの予感!?

次回に続きます










さて。ワンコメニューはあるのかな?
下のバナーをポチッとクリック、おねがいね

にほんブログ村 犬ブログ カニンヘンダックスフンドへ
にほんブログ村

ありがとう♪

洗われました

こげクロへ、ようこそ (=^・^=)

我が家にはカレンダーが3つあり、全部卓上カレンダーだ。 一つはカメラのキタムラで作成したメイプルカレンダー。もう二つは無料で貰った犬猫と動物病院で自由にお取りくださいのイラスト猫(犬のは無かった)のもの。 そして、3つともリビングに置いてあるのである。自分専用部屋も無いし玄関は卓上置ける場所が無いからね。あとの部屋はカレンダー置いても見ないし。予定などは貰ったカレンダーに書いて利用してます。 にしても、二つでいいような‥。





🐕





先日シャンプーした時、おうちネタで久々に写真を撮りました。



poo1.jpg



シャンプーの泡で頭が白くなってしまったメイプル。



poo2.jpg



さぁさぁ、次にトリートメントの後はドライヤータイムですよ。



poo3.jpg



なんかね~このハト胸(と呼んでます)が好き( *´艸`)



poo4.jpg



今回は写真を撮っているので、いつもならおやつは完成後なのですが



poo5.jpg



今回は~ちょびっとだけ



poo7.jpg



前倒しだー (・ω・)ノ゜



poo8.jpg



じーーーーー



poo9.jpg



よし、取引成立ですな! (謎)











下のバナーをポチッとクリック、おねがいね

にほんブログ村 犬ブログ カニンヘンダックスフンドへ
にほんブログ村

ありがとう♪
【 2022/09/07 (Wed) 】 愛犬メイ | TB(0) | CM(2)

久々に食べました~

こげクロへ、ようこそ (=^・^=)

前のシャンプーから2週間は経ったので、今日はメイプルのおうちシャンプー。終わった後はおやつも食べて、今は膝の上に乗り顎と前足片方を椅子の肘置きに乗せて寝ております。






🐕




関西へ帰省したとき、もう関東のスーパーなどではいつでも買えなくなってしまったスナック菓子を買ってきました。
それがコチラ、それにつけてもおやつはカ~ル♪です。 お菓子はちょくちょく食べるので、これも結構好きだったんだよね。



cale1.jpg



うすあじ・チーズ味が普通に棚に並んでました。店にあったのはこの2種ですが、確かあとカレー味もあったっけなぁ。
一番のお目当てが和風だしのうすあじ!3袋を手に(●´ω`●) +チーズ2袋で合計5袋をゲット☆

('ω') うすあじ・チーズ、どちらが好き? メイはどっちも大好きだー!!  ※このコント?はフイクションであり、犬には与えないでください



cale3.jpg



スナック菓子はアラポテト、かっぱえびせん(梅)や、すっぱムーチョの梅味など不定期サイクルで食べたくなるのですが、ここのところこれは!って候補が少なくて‥。

大好き発言で、カールから寄り添われまんざらではないメイプル(●´ω`●) 



cale4.jpg



だから好きだったカールが再び(ガサガサ)候補に加わってくれたらありがたいんだけど(もぐもぐ)



('ω') ‥ ‥ 。



cale5.jpg



('ω') 宣伝料として、カールが一年分もらえるのはメイなのでは!? しかもなんでさっきからサクサクとメイママが食べてるの?


キミ、何の話かね !(=_=)?

そもそもワンちゃんは(サクサク)、カールは食べちゃいかんよ~(ガサガサ モグモグ)













そもそも、この記事自体が何の話なの?
下のバナーをポチッとクリック、おねがいね

にほんブログ村 犬ブログ カニンヘンダックスフンドへ
にほんブログ村

ありがとう♪



【 2022/09/04 (Sun) 】 愛犬メイ | TB(0) | CM(2)

実家でのおうち時間

こげクロへ、ようこそ (=^・^=)

昨日は更新しようと思って夜になってから、慌てて写真をチョイスするところから始めてブログ用にカットして文字入れて解像度など調整。そして一から記事を書き始めたけど当日中には間に合わなかったので今日になってしまいました。せめて写真だけでももうちょっと早く準備してあったらよかったんだけど、そもそも毎回一回分の記事仕上げるのにどうにも時間かかり過ぎるんだよね‥一時間でとかムリ(;´д`)無理、集中出来てないのかなぁ(´・ω・)

今日から9月、フィラリア予防1日設定の方はお忘れなく~。






🐕






メイはお盆にメイママの実家でお泊り、の続きです。



obon28.jpg



我が家とはまた違うベランダの景色に興味津々。
('ω') ちょっと体験探検♪



obon32.jpg



キャンプ用の椅子でまた~り 
('ω') 乗せられたんだけど



obon29.jpg



ま、まぁモデル料があるからいいじゃないの!



obon30.jpg



端から端までチエックしておりました。



obon31.jpg



('ω') これは‥?



obon33.jpg



壺の中ではメダカが飼育されておりました。



obon34.jpg



どっちにしてもちょっとの間なんだけど、なんだか我が家のベランダより楽しそう (´▽`*)
夜になって暗くなっても時々扉を開けて欲しいとクンクン言って、1人で出ていく程でした。



obon36.jpg



1泊の予定がめいパパの都合で2泊することとなり、次の日も我が家で過ごしたメイプル。ホームセンターに一緒に行ってウエットフードを買ってもらい
('ω') ウマウマも! 満足の3日間でした



obon35.jpg



夜は一緒に布団の上で寝て、比較的大人しくイイコに出来ました。しかーし!ウンはちゃんと持参したトイレトレイの中で出来るのに、チッコは何回かその外でやってしまい失敗も(◎_◎;)



obon37.jpg




3日目にメイパパが迎えに来てくれて昼過ぎに出発、そのまま帰宅となりました。次は年末年始かな?

夏は暑くてこれ以外8月はお出掛けも出来なかったけど、長距離ドライブは楽しめたかな~。












メイパパ運転お疲れっ!
下のバナーをポチッとクリック、おねがいね

にほんブログ村 犬ブログ カニンヘンダックスフンドへ
にほんブログ村

ありがとう♪

【 2022/09/01 (Thu) 】 愛犬メイ | TB(0) | CM(0)