fc2ブログ

こげクロワッサン

我が家の愛犬と文鳥さん、雑談趣味のアラカルト
1012345678910111213141516171819202122232425262728293012

そろそろ下りますよ

こげクロへ、ようこそ (=^・^=)

もうすぐ12月、来月は美容院に行きたいしメイプルのサロンでお手入れも。そして何よりも大変なのは‥未だに来年のメイプルカレンダー写真候補を決めてないー! これはとっても時間がかかるのよ~(´・ω・) どれもこれも中旬までにやってしまいたい!ところだけど‥そうなるかまだ謎。





🐕




まだ続いてます、ひたち海浜公園のコキア鑑賞も終わりが近づいております。



ibaragi148.jpg



ibaragi150.jpg



ibaragi149.jpg



ibaragi151.jpg



道も絵になってるよね。



ibaragi154.jpg



そしてその道での上を歩くメイプルの後姿。
おちり周りの毛をカットしてないから、足周りの毛とでそれはもうボリュ―ミー( *´艸`)



ibaragi153.jpg



ibaragi152.jpg





これでデジカメで撮ったここでの写真は終わりです。
あとこの時イチデジの方でも撮ってたら、次回はその写真もアップします。(未確認/持って行ったかよく覚えてない‥(;゚Д゚))









もう一回だけ、続く!?
下のバナーをポチッとクリック、おねがいね

にほんブログ村 犬ブログ カニンヘンダックスフンドへ
にほんブログ村

ありがとう♪
スポンサーサイト



【 2022/11/28 (Mon) 】 愛犬メイとお出かけ 茨城県 | TB(0) | CM(4)

どれもこれも、なびいてます

こげクロへ、ようこそ (=^・^=)

偶に夜にアイスを食べたりもするけど、足元は冷えてきた。もう11月もあとちょっとだもんね、陽が落ちるとグッと気温が下がる、11月もあとちょっとだもんね‥。メイプルのおうちシャンプーも脱衣所は寒いからヒーターつけてやらなきゃ。





🐕




前回の続きです

('ω') 少し上まで登って来たよ



ibaragi137.jpg



登るにつれて風が強くなってきたので、メイプルの毛が ‥毛がーーー(;゚Д゚)



ibaragi136.jpg



今度は風が前から吹いてきたよ。またしても耳がふわっ



ibaragi138.jpg



ふぅ、やっと‥‥ぶわっ



ibaragi139.jpg



また耳がー、の繰り返し。



ibaragi140.jpg



耳というより、もはや髪の毛みたいだね (^▽^;)



ibaragi141.jpg



今回はこんな写真ばっかりだ、そろそろ先へと進みますか。



ibaragi142.jpg



もうすぐ頂上、その手前に鐘のアーチがあるので



ibaragi143.jpg



('ω') メイも鐘鳴らすよ♪



ibaragi144.jpg



ibaragi145.jpg



頂上は風が吹き抜けていくのでちょっと寒いし、もう下りようか。



ibaragi146.jpg



('ω') みてみて、風で毛が‥



ibaragi147.jpg



‥。


また話が耳に戻ってしまうから、この辺で

次回も続きますが、あともうちょっとで完結です











下のバナーをポチッとクリック、おねがいね

にほんブログ村 犬ブログ カニンヘンダックスフンドへ
にほんブログ村

ありがとう♪
【 2022/11/25 (Fri) 】 愛犬メイとお出かけ 茨城県 | TB(0) | CM(0)

右も左にも モコモコ

こげクロへ、ようこそ (=^・^=)

時々ブログで文字を打っている時にキーボードの意図しないところに触れてしまいページ移動してしまいそうになるのですが、それ以外で今なってしまっている文字表示『大』‥ページ全体が見えるようにもう少し小さくしたいけど、どうするんだっけ(。´・ω・)? やろうとして大きくしたわけじゃないから、戻し方がぁ~! そのうちまた誤操作して、もとに戻るか?





🐕





前回の続きで、今から『みはらしの丘』コキアロードを登るよ~♪



ibaragi126.jpg



めいパパが撮影の準備をしてくれてます。



ibaragi127.jpg



コキアの間からメイプルが覗いている画かな、いいね(´▽`)



ibaragi131.jpg



道に座り込んで、メイプルの高さに合わせて撮影です。これも人がまばらだからこそチャンスを見計らって出来ました。



ibaragi128.jpg



これは近すぎてコキアのモコモコ感はないけど



ibaragi129.jpg



モコモコもたくさん撮ったからね。



ibaragi130.jpg



ibaragi132.jpg



ibaragi133.jpg



ちょっと見下ろす高さまで登って来ました。



ibaragi134.jpg



ibaragi135.jpg




もうちょっと上まで登るよ。

そして、もうちょっと続くよ。











お散歩兼ねたいい運動になるね
下のバナーをポチッとクリック、おねがいさせてくださいな

にほんブログ村 犬ブログ カニンヘンダックスフンドへ
にほんブログ村

ありがとう♪
【 2022/11/22 (Tue) 】 愛犬メイとお出かけ 茨城県 | TB(0) | CM(2)

2日目は観光です

こげクロへ、ようこそ (=^・^=)

今日は晴れて暖かい1日だったけどメイパパは仕事、メイ地方は明日日曜は天気が崩れるみたいで‥しかも祝日23日日も雨予報だと!? そろそろ紅葉、メイプルを連れて‥と思っていたけど雨だと厳しいなぁー(;´・ω・)





🐕





お泊りグランピング編は完結しましたが、その後の続きとなります。
チエックアウトしてから1時間ちょっと車を走らせ、お目当てのこちらにやって来ました!



ibaragi112.jpg



年に1~2回ほど来ている『ひたち海浜公園』です。
('ω') 今日はここがメイン



ibaragi113.jpg



カートを買ってからはここで利用してたけど、今回はキャンプもあってその荷物もあったから家に置いてきた。
('ω') 今回はカート無いからメイも歩きます。



ibaragi114.jpg



途中で彼岸花が咲いていたので撮っておりますが



ibaragi115.jpg



('ω') 今回のお目当ては?
春に来た時はネモフィラでブルーの世界だったけど、今回の秋はコキアのあかぃ‥



ibaragi116.jpg



('ω') あかいって、どこに?

( ゚Д゚)



ibaragi117.jpg



('ω') 一面 黄緑色!?

あー‥うん、それはね、分かってたよ。流石に来る前に公式調べてるから(-ω-)



ibaragi118.jpg



まだ青葉のコキアたち



ibaragi122.jpg



ibaragi123.jpg



毎回日帰りだけど、今回はここに来る前提で近場で泊まれる場所探して前日から茨城入りしてるのだ。
いつも赤ばっかりじゃなくて、たまには緑コキアだっていいじゃなーい!



ibaragi120.jpg



ちなみに手前にあるのはコスモスで、花はチラホラではありますが貴重なピンク色撮っておこう。



ibaragi119.jpg



みはらしの丘をちょっと登ってみたら、さっきより黄色が明るい世界になった。
なんか向こうの方は稲が実っている田園の様にもみえるかも。



ibaragi121.jpg



なにより、人がまばらだ! 人が多いと隠れる小路がよく見える!
写真を撮るのも、これはこれで良かったりする(/・ω・)/



ibaragi124.jpg



('ω') コキアロードを歩いて行くよ♪



ibaragi125.jpg





コキアの見頃ピークよりも他を優先したのでちょっと早い鑑賞となりましたが、それはそれでいい発見も有り。
まだ続きますので、暫し黄色い世界をお楽しみください(´▽`)












いずれコキアはこの色になるのです
下のバナーをポチッとクリック、おねがいね

にほんブログ村 犬ブログ カニンヘンダックスフンドへ
にほんブログ村

ありがとう♪
【 2022/11/19 (Sat) 】 愛犬メイとお出かけ 茨城県 | TB(0) | CM(2)

グランピングレポはこれにて完結です

こげクロへ、ようこそ (=^・^=)

今PS4のバイオハザードビレッジをメイパパとそれぞれでやっているのですが、視点(カメラ)をくるくる回して胃が気持ち悪くなるのでチビチビ進めているメイママに比べて全く問題ないメイパパはドンドンとストーリーを進めては終わらせ、既に3周目クリア。まだこっちは途中なのに3回もネタバレに直面してしまい画面は見て無くてもゲーム音声だけは聞こえてくるので、耳栓の代わりにティッシュを詰めましたがその結果は   ゲーム音声>ティッシュ即席耳栓  はい、ささやかな抵抗(/・ω・)/でございました。





🐕





何回にも渡って続いておりますグランピングレポ、今回で完結しまーす。



ibaragi106.jpg



前回はグランピングエリアでしたが、今回は施設をご紹介します。
('ω') ここが入り口、入って右手側がサイトエリア



ibaragi107.jpg



そして左手側の建物はこのようになっております。



ibaragi108.jpg



コチラの2階に入浴施設『湯かっぺ』があり、営業時間内は何度も無料で利用出来るので
('ω') メイママはがっつり2回入りました。



ibaragi109.jpg



では、さっそく行ってみましょう (´▽`*)



ibaragi111.jpg



ibaragi110.jpg



はい、ワンちゃんはここまでですよ! メイプルはメイパパと外で待っててもらいます。


入口&受付/階段上は入浴施設

ibaragi99.jpg


フロントにはフリードリンク&アルコールがあり、宿泊者はソフトドリンクだけでなくなんとアルコール(ビール・酎ハイ)も無料で飲み放題でメイパパもビックリ(''ω'')ノ ※アルコールは17-20時の3時間のみ
 
ibaragi100.jpg


その奥のリラックステラスには、本棚に単行本がズラリ

ibaragi101.jpg


ibaragi102.jpg


そして隣接する向こう側には、ガラス張りの全天候型BBQテラスがあります。


ibaragi103.jpg


窓の向こう側は海が広がっていて、波打ち際からよく見えて迫力あり(≧◇≦)


ibaragi104.jpg


ibaragi105.jpg



ibaragi94.jpg



2階(お風呂)の写真は撮ってませんがここの上にあるので、一面の海を見渡しながら湯に浸かることが出来ますよ。
2020年にオープン、そして今月リニューアルで新たにホテルタイプのルームが新設されたそう。



ざっとご紹介しましたが、そろそろチエックアウト(10時)のお時間です!



ibaragi98.jpg



いつもお泊りは殆ど眠れないのですが、今回は案外寝れたので良かったです♪

では、そろそろ出発してお次の目的地へ~
グランピングレポは終わりましたが、それはまた次回から続きます(・ω・)ノ











メイプルはよく眠れたかな?
下のバナーをポチッとクリック、おねがいね

にほんブログ村 犬ブログ カニンヘンダックスフンドへ
にほんブログ村

ありがとう♪




















【 2022/11/16 (Wed) 】 愛犬メイとお出かけ 茨城県 | TB(0) | CM(2)

グランピングレポの続きです

こげクロへ、ようこそ (=^・^=)

今月、それこそ誕生日までにはメイプルのペットドックを動物病院で‥と思って電話をしたら予約制で、次の秋は12月25日と言われてしまった。クリスマスかぁ…年末前のゴタゴタ時は避けようと次の空きを聞いたら、来年1月になるそう。ドンドン遅れていくのでそこで予約しておきました。





🐕





今回からまだ途中で中断していた、茨城グランピングレポの続きです。

('ω') グランピングビレッジIBARAKIのご紹介



ibaragi86.jpg



('ω') 今回はこの施設をざっとメイがご紹かぃ‥‥
耳の毛、咥えちゃってますよ (。´・ω・)



ibaragi67_20221113151007777.jpg



('ω') 今回はメイが‥  
あ、もうセリフは言い直さなくてもオッケーデース!



ibaragi87.jpg



('ω') まずはブランピングサイトエリア!
ブラン? 



ibaragi88.jpg



最初手前に見えますのはドームテント、向こう側がトレーラ群となります。



ibaragi89.jpg



ibaragi91.jpg



ibaragi92.jpg



('ω') テント内から海が一望できるんだって。



ibaragi93.jpg



('ω') ?
これはサウナっぽいけど、なんだろう‥?



ibaragi90.jpg



そしてエリア中央にはメイも登って撮った、 夢みる階段
('ω') 向こうに見えるあの岩は?



ibaragi95.jpg



磯原海岸・二ツ島 
側面から見たら象に見えるらしいんだけど‥この角度(後ろ斜め)から撮ったので亀に見える(;一_一)



ibaragi96.jpg



干潮時には岩に触れるんだって~この時は無理だったけど傍まで行ってみたかったね。 



ibaragi97.jpg



('ω') こうしてメイと比べると同じくらいのサイズ感‥

いやいや、そんなわけないない!




次回は反対側にある施設のご紹介です。
あともうちょっと、そろそろチエックアウトも迫って来てるぞ~。











セリフ噛んでもご愛敬!
下のバナーをポチッとクリック、おねがいね

にほんブログ村 犬ブログ カニンヘンダックスフンドへ
にほんブログ村

ありがとう♪
【 2022/11/13 (Sun) 】 愛犬メイとお出かけ 茨城県 | TB(0) | CM(2)

ありがとう!と、フォトスポット準備編

こげクロへ、ようこそ (=^・^=)

歯科通院、終わったー(/・ω・)/ 歯医者行くとかもう9年程ぶりだから治療は一ヶ所だけじゃないと思っていたけど、そこだけで完了しました。虫歯になりかけとかあったら、意を決して行ったこの機会に終わらせようと思ってたんだけどなぁ。 とはいえこれで終わりではない、今月は健康診断も控えているのだ(;´・ω・)





🐕





9bd14.jpg





先日7日の誕生日で9才になった

メイプルにお祝い&メッセージをありがとうございました(´▽`*)

とても嬉しく、メイプルにも伝えて読ませていただきました!お返事が遅くなってしまいすみません(;´・ω・)



メイプルは半分残しておいたケーキも翌日に綺麗に食べ切り、次に食べれるであろうクリスマスを心待ちにしているかも。でもその間にまた体重管理もしないとね( *´艸`)

今回は誕生日の撮影スポット準備中の写真も撮ったので、この機会にこちらもアップさせていただきます♪
お散歩から帰って来て、さっそく夜までにと準備を始めました。

('ω') これは‥?



9bd15.jpg



フォトスポットに使うバルーンをダイソーで買って来たんだよ。あとこれに、もうちょっと手持ちの風船も追加して‥



9bd16.jpg



ぷぅーと膨らんでいく風船を近くで見ていたメイプルはビクッ☆



9bd17.jpg



メイママも肺呼吸量が続かずウッとか言ってるしで、少し下がって仰け反り気味で風船の様子を見守ります(/ω\)



9bd18.jpg



続いてバルーンも膨らませていたら、メイプルが狙いを定めていたのか



9bd19.jpg



『9』を咥えて掻っ攫い、強奪の瞬間!



9bd21.jpg



これから使うんだから、その前に破くのは止めておくれ(;゚Д゚)
言わんこっちゃない!歯で咥えていたところに小さな穴が‥。テープで塞いで、一通りざっと置いてみます。



9bd22.jpg



これでここにメイプル、っと‥これでどんな感じになるかな??



9bd23.jpg



('ω') …。
食べものじゃないし、メイママはさっきからこれに集中してるしで面白くないのか、ふて腐れ気味に伏せてしまいました。



9bd24.jpg



バルーンと風船は膨らませ、大体の置く位置を決めて粗方小道具の準備は終了。夜にはここでウマウマと一緒に撮るぞー!
『9』はまた悪戯されないように取り外しておきました。 



9bd20.jpg



そして夜、この場でメイプルの誕生日祝い食事会が開催☆されたのでした(´▽`)

('ω') 9才のメイもよろしくね



9bd25.jpg



この年も メイプルと一緒に!共に! 楽しい 嬉しいを共感したいと思います(´▽`)


あとウマウマ以外のプレゼントも考えているのですが、飽きっぽくて単なるおもちゃだと遊ばない可能性大。これは比較的使ってるなという噛むボーン系はもう常に置いてあり、たまごちゃんのような鳴るおもちゃは噛んですぐに穴をあけてあと放置なので、知育トイを思案中~。











準備中、実は風船を転がして遊んだ末に爪で割ってしまったメイプルです。
下のバナーをポチッとクリック、おねがいね

にほんブログ村 犬ブログ カニンヘンダックスフンドへ
にほんブログ村

ありがとう♪
【 2022/11/10 (Thu) 】 愛犬メイ | TB(0) | CM(0)

メイ、本日で9才になりました

こげクロへ、ようこそ (=^・^=)


今日はメイプルのHAPPYBIRTHDAY、9才になりました(≧◇≦)

メイプルとお散歩から帰ってきたらフォトコーナーの準備を始め、夜ごはんのタイミングでお祝い開始です!
写真は準備の段階からちょこちょこ撮り始めましたが、今回はお祝いご飯タイムからをアップしますね(/・ω・)/



9bd1.jpg



今回のメニューは、北の極み エゾシカレバーのスープ煮込み♪ そこに茹でたキャベツと鶏肉を少しずつプラスしました。


9bd2.jpg



香りだけでもうワクワクが止まらないメイプル。ついにお皿が届くところに来たけど撮影もあるので、ヨシの掛け声まで我慢です。



9bd3.jpg



先ずはメイママからのお祝いメッセージがあります。メイプル、9才のお誕生日おめでとう~!9才には見えないしまだまだパピッコみたいなところもあって(長々)かわいいカワ(・∀・)イイ!!メイプル、9才も元気いっぱい幸せいっぱいでありますように。そしてこれからもそばに居てね。



9bd4.jpg



あと‥
('ω') まだかな、まだかな~



9bd5.jpg



…。(今はあれこれ言っても 心ここにあらず、だな)
ヨシっ!!



9bd6.jpg



('ω') いただきます♪



9bd7.jpg



そして綺麗に、完食しましたよ (´ω`*) スープタイプだったから、ちょっと床にこぼれちゃってたけど。



9bd8.jpg



それから30分ほどおいてから、お次はケーキの登場です。お馴染みのコミフケーキ、メイプルも知っているので既に興奮気味!



9bd9.jpg



今回もさつまいもと豆乳のモンブラン♪ 半分にカットして9のロウソクを立てます。



9bd10.jpg



このまま齧り付きたい衝動を抑えてくれているので、この間に写真撮影を! 食べ始めたらほぼブレブレの没写真しか撮れないからね(;´д`)



9bd11.jpg



半分カットの形からそのまま、メイプルは自分で崩して食べていくスタイルです。床にトッピングのサツマイモが~!でもコルクマット外して洗えるし、好きに食べてくださいな。



9bd12.jpg



('ω') ケーキ、だいすき♥



9bd13.jpg



こちらも綺麗にお皿を舐め舐めして完食です(´▽`)

今日はウマウマでお祝いしたけど、プレゼントはまた日を改めて何か考えておくね(メイプルはまた食べ物がいいんだろうけど)




9才かぁ‥と色々思うことはありますが、まだまだ楽しいことも美味しいものもたくさんあるに違いない! メイプル、誕生日おめでとう!これからもよろしく&ありがとね(*''ω''*)











9才の誕生日を迎えたメイプルに
下のバナーをポチッとクリック、おねがいね

にほんブログ村 犬ブログ カニンヘンダックスフンドへ
にほんブログ村

ありがとう♪




【 2022/11/07 (Mon) 】 愛犬メイ | TB(0) | CM(14)

明日はメイプルの誕生日

こげクロへ、ようこそ (=^・^=)

まだ茨城グランピングレポの途中ですが番外編といいますか‥

11月7日はメイプルの誕生日なので、今回は今までのお祝い時に撮った写真一枚ずつをピックアップして並べてみました。



2014年 1才

我が家で初めて迎えた誕生日 まだまだ黒い差し毛も多くて、あんよの飾り毛も短かったよね


1bd.jpg



2015年 2才 メイプルにリュックタイプのキャリーバッグをプレゼント~


2bd.jpg



2016年 3才 写真を撮る時セットで使った風船、これで遊んでもいいですか?


3bd.jpg



2017年 4才 

愛知県生まれのメイプル、育った神奈川県から静岡県へ引っ越してから迎えた誕生日


4bd.jpg



2018年 5才 もう既にいい匂い♪ メイプルのお祝いご飯を準備中(/・ω・)/゜


5bd.jpg



2019年 6才 神奈川県に戻って来たよ。これは誕生日プレゼントでメイパパに買ってもらったお土産クッキー♪


6bdd.jpg



2020年 7才

この時メイプルはヘルニアを発症してしまい薬で療養中、おうちで大人しく迎えた誕生日でした


7bd.jpg



2021年 8才 メイプル用のステップに乗ってケーキを前に記念撮影


9bd.jpg



2022年 9歳   明日の当日に撮影予定です(´▽`)


食事やケーキを食べれるのは明日だからね♪ ただ、食べてる最中の写真はブレまくってまともに撮れないけど‥。
その写真は出来れば当日にアップしようと思います(・ω・)ノ












明日はウマウマが食べられることをまだ知らないメイプルに
下のバナーをポチッとクリック、おねがいね

にほんブログ村 犬ブログ カニンヘンダックスフンドへ
にほんブログ村

ありがとう♪

【 2022/11/06 (Sun) 】 愛犬メイ | TB(0) | CM(4)

ゆめみるかいだん

こげクロへ、ようこそ (=^・^=)

温野菜期間限定『秋の鴨しゃぶ』を求めて食べに行ったけど、好評かつ今日までというギリギリもあって一部店舗ではもう品切れになってるようで、残念ながらそこもすでに終わってた(~_~;) メイパパの都合のいい日ということで昨夜に行ったんだけど、もう少し早い日に行っとけばよかった‥甘く見てたわー!






🐕





2日目にして、やっとサイト内を歩いてみることに。



ibaragi82.jpg



('ω') やっと探索タイム♪



ibaragi83.jpg



ibaragi70.jpg



ibaragi71.jpg



ここは海沿いにあり、右側の堤防の下はもう海~♪



ibaragi72.jpg



ibaragi73.jpg



夢みる階段という撮影ポイントがあったので、早速メイプルに乗ってもらいました。



ibaragi79.jpg



あ~メイプル、もうちょっとどちらかに寄ってもらえます?



ibaragi76.jpg



向こうに見える岩が、メイプルで隠れてしまってるのよ。



ibaragi77.jpg



('ω') えっ? (くるっ)



ibaragi78.jpg



で、今度は岩が見えるように同じようなサイズ感で撮ってみたけど‥もはや岩が二つ並んでるように見えませんかね?(;゚Д゚)



ibaragi74.jpg



メイプルが少し顔を上げてくれて、これならノープロブレム (=゚ω゚)ノ



ibaragi75.jpg



('ω') メイ以外、全体的に白いよね



ibaragi80.jpg



うん、この天気で空の色がこんなだからね~。青空なら、もうちょっとこの白い階段も映えたと思うけど残念。



ibaragi81.jpg




でも雨が降ってないだけよかったよ、前日は撮影どころじゃなかったもんね。
この探索タイム、もうちょっとご紹介します(´▽`)













ここまできて、やっとこさバナー作成です
下のバナーをポチッとクリック、おねがいね

にほんブログ村 犬ブログ カニンヘンダックスフンドへ
にほんブログ村

ありがとう♪
【 2022/11/03 (Thu) 】 愛犬メイとお出かけ 茨城県 | TB(0) | CM(2)