こげクロへ、ようこそ (=^・^=)
クリスマス寒波もあり寒いとはいえ、メイ地方は晴れて日中太陽が出てるので布団も外に干せています。日本海側は雪がかなり積もっているようでそれを映像などで見ていると、前に一年ちょっと住んでいた仙台はその時積もる事は偶にしか無かったですがまたチラホラ舞ってるなぁってことはちょくちょくあり、冬の早朝バイトではまだ真っ暗で雪も舞い地面は凍結しているところを歩いて行ってた時のことを思い出しておりました(´-ω-`) あぁ、あの頃は今より数歳若かった(←そりゃそうなんだけど、あれからまた歳とったなぁ‥と フッ)
🐕
前回の続きです。一番のお目当ての場所の次は、サイクリングロードを移動しながら写真スポットを探して走ります。

今度は色鮮やかな赤いもみじと撮影だー(/・ω・)/

('ω') メイは(パパのアシストで)既にスタンバイしてますよ

ところが、メイプルの頭のところにもみじの葉の影が映ってしまうので

めいパパに「メイプルの頭や顔にもみじの影が‥もうちょっとずらして~」というと、被さっているという意味がいま一つ通じなかったらしく

見事に頭はもみじ模様。だって抱え上げているめいパパからはどういう風になってるか見えないもんね。
「この辺?」 「いや、今度は眼帯みたいに片目の所に影が~」とかってあれこれ言いながら笑ってたら
影のせいですかね?メイプルの顔がどんよりと‥(;一_一) いい加減にして下ろせと思ってそうなお顔ですね。

持ち上げる腕も疲れるのでこの辺にして、めいパパに撮った写真を確認してもらうと、あ~そういうことか、と。
お次は“かたらいのイチョウ並木”へ

こちらもほぼ見事に散っておりますが、この白いベンチで写真を撮りたくて来ました。

落ちているイチョウの黄色がまだ鮮やかな時だったら、背もたれ真ん中にくり抜かれたハートがもっとクッキリするのにな~。

見頃の時ならば、上も下も黄色に囲まれて白いベンチが映えるのですが‥まぁ公式に載ってるみたいな写真はタイミングよくないと難しいだろうけどね。(見頃だと普通に周りの人が写り込むから)
でも、ここでは撮りたいという希望は叶ったのでヨシ。
お次は‥そろそろお昼かな? 休憩タイムです。
モデルの機嫌にアシスタントは大変です
下のバナーをポチッとクリック、おねがいね
にほんブログ村ありがとう♪
スポンサーサイト