fc2ブログ

こげクロワッサン

我が家の愛犬と文鳥さん、雑談趣味のアラカルト
0512345678910111213141516171819202122232425262728293007

2度目のマカロニ市場

こげクロへ、ようこそ (=^・^=)

メイプルの夕方散歩、時間にしてホンの30分足らずなのにちょっと速足(Uターン後の帰り)で歩いただけでもう蒸し暑さで身体もしっとり状態です(~_~;) これから夏に向けてワンちゃんのお散歩も、さらに空は暗く地面の温度も下がってから、になりますね。





🐕





マカロニ市場に来たよ、今回で2度目です。



mbd1.jpg



ここはペット可のテラススペースがあるので、今回も
('ω') メイも一緒に♪



mbd2.jpg



5月でしたがちょっと蒸し暑いのでクーラーがついてました。



mbd3.jpg



今回も3種から選べるランチ、パンバイキングとおかわり出来るドリンク付きにしました。



mbd4.jpg



早速パンを取って来たぞ~、メインの前だから最初は軽く2つから。



mbd5.jpg



('ω') サラダも来た。



mbd6.jpg



('ω') ‥。



mbd7.jpg



('ω') あのー‥



mbd8.jpg



('ω') そろそろメイにも?



mbd9.jpg



パンの次にサラダ、でもこれは違うよね。

次こそメイのが来るかな?











メイプル、ここはワンコメニューは無いのだ。
いや、それとももしかしてあったのか‥?どちらにしても頼んでないのだよ(;´д`)

お次はメイン料理へ、続きます。










で、メイのは?
下のバナーをポチッとクリック、おねがいね

にほんブログ村 犬ブログ カニンヘンダックスフンドへ
にほんブログ村

ありがとう♪
スポンサーサイト



【 2023/06/30 (Fri) 】 愛犬メイ | TB(0) | CM(0)

5月の公園イベント

こげクロへ、ようこそ (=^・^=)

去年か一昨年に除湿機買ったけど電気代のこともあって、今年はまだ出してないんだよねー‥。梅雨だけど晴れの日も結構多くて洗濯物も外で干せてるし。メイプルのお散歩も雨で二日連続行けないってこともないし、この後今週末の雨模様予報もメイ地方は傘マークそれほど無いからお散歩に関しては問題は無さそう。





🐕




公園で子供の日前後に鯉のぼりが泳ぐ催し、今年はやってるかな~?と見に行ってきました。
('ω') ?



koi1.jpg



('ω') あれは‥



koi2.jpg



鯉のぼり、はっけーん(/・ω・)/



koi3.jpg



お散歩がてら鯉のぼりが多い場所まで移動



koi4.jpg



ここが一番のスポットかも、ここで撮ろう♪



koi6.jpg



koi5.jpg



方角的にどうしても顔半分は陰になっちゃうけど、鯉のぼりとのショットはこれでヨシ(#^^#)



koi7.jpg



koi8.jpg



koi9.jpg





お目当ての鯉のぼりとの写真も撮れたので、この後はいつものロング散歩をして帰りました。
鯉のぼりとは前にも撮ったことがあるけど、未だにお雛様はこういう機会ないんだよね。メイプルは女の子なんだけど、ひな祭り関連はスルーされるのです(;^ω^)











下のバナーをポチッとクリック、おねがいね

にほんブログ村 犬ブログ カニンヘンダックスフンドへ
にほんブログ村

ありがとう♪
【 2023/06/27 (Tue) 】 愛犬メイ | TB(0) | CM(2)

ネモフィラのお次はこちら

こげクロへ、ようこそ (=^・^=)

梅雨の時期の花に紫陽花がありますが、今年はまだメイプルと写真撮ってないなぁ。週間天気とか見てると傘マークは少ないけど、もしかして梅雨も早く明けるのかな?近所でたまに見かける紫陽花ももうかなり変色してきてる‥(;´д`)





🐕





ひたち海浜公園の続きです。
ネモフィラの丘を一回りして降りたら、アイスを食べてひと休み。



nemof23.jpg



その後軽く昼ご飯を食べた後は、そのまま早めに帰ろうと思っていたらしいメイパパ。
でも春は園内のチューリップも見頃なのだよ、たまごの森に寄ってもらうことに。



nemof27.jpg



「道が混む前に出たいから撮る場所決めて」と言われて、気持ち的にちょっと慌ただしくなりつつも\(゜ロ\)(/ロ゜)/



nemof30.jpg



ちょっと見頃過ぎになっていたけどまだ綺麗に咲いている場所を探して、ざっと数枚撮りました。



nemof31.jpg



nemof34.jpg



おっ、この構図は飛びそうな予感!



nemof35.jpg



ほらね、チューリップの海を飛んだメイプルでした(/・ω・)/



nemof36.jpg




ひたち海浜公園レポは今回が最終話となります。長々とお付き合い、ありがとうございました~。











下のバナーをポチッとクリック、おねがいね

にほんブログ村 犬ブログ カニンヘンダックスフンドへ
にほんブログ村

ありがとう♪
【 2023/06/24 (Sat) 】 愛犬メイとお出かけ 茨城県 | TB(0) | CM(2)

雲行きが‥?

こげクロへ、ようこそ (=^・^=)

メイパパがミニストップでソフトを買って帰ってくれるといつも長いプラのスプーンも一緒に入っていて溜まって来たので、自分が買うときに「スプーンは要りません」と店員さんに一言いいました。でも後に、レギュラーサイズのソフトにはプラスプーンじゃなくて『食べれるスプーン』なんだと知りました。そ、それなら付けてもらえばよかった~(;'∀') (メイパパが買って帰ってくれるのはカップのラージサイズで、それには食べるスプーンが付かないのかな?)






🐕





ネモフィラの丘で、の続きです。



nemo18_20230616180503522.jpg



nemof18.jpg



もともと晴天って訳ではなかったので、もうすぐ丘の頂上ってところでいよいよ雲行きが‥



nemof19.jpg



傘をさしている人もちらほらいますが、凌げないほどの雨でもないのでなんとかなるか(;^ω^)



nemof20.jpg



nemof21.jpg



青空と青のネモフィラのコラボとはいかないのは残念だけど、雨はちょっとぱらついただけで済みました。



nemof22.jpg



nemof24.jpg



丘を下りたらちょっとひと休み、ネモフィラブルーソフトをいただきます(*´ω`*)
('ω') メイも



nemof25.jpg



わんこジェラート? メイプルに全部はちょっと多いからブルーソフトをミックスにして、バニラ部分をあげるよ。
('ω') ‥。



nemof26.jpg



オテテを乗せて催促ですね。



nemof28.jpg



小さなスプーンで数回おすそ分け。
クッキーは写真を撮るためのおとりです。



nemof29.jpg





この後は写真は撮っていませんが、キッチンカーで焼きそばや肉巻きおにぎりでのランチタイムを。
ネモフィラはこんなところですが、ひたち海浜公園編もう少し続きます。











メイにアイスはちょっとだけね~。
下のバナーをポチッとクリック、おねがいね

にほんブログ村 犬ブログ カニンヘンダックスフンドへ
にほんブログ村

ありがとう♪



【 2023/06/21 (Wed) 】 愛犬メイとお出かけ 茨城県 | TB(0) | CM(2)

青の丘へ

こげクロへ、ようこそ (=^・^=)

今月から電気代が値上がりしています。夜にメイパパが部屋の照明・テレビ+プレステでゲームをしているのはいいのですが、時々暫くすると寝息が聞こえてくるのです。寝ているなら‥と照明の明るさを落とし、テレビは消してプレステだけはそのまま起動させておきます(未セーブの関係もあるので) ある日もお酒を呑みながらゲームをしていてのちに寝落ちしていたからそのようにしたのですが、その後メイパパは案外すぐに目を覚ましそれらをスイッチオン。 ちょっぴり、あ~消したところなのに‥と思ってしまうのです(;´д`)





🐕





やってきたのはコチラ、ネモフィラで有名なひたち海浜公園です。
開園前から車や入園で列が出来るのはこの時期はもう当たり前なのだ( ゚Д゚)



nemof10_202306161804506ea.jpg



('ω') 今年も来たよ!
ちょっと遠目で全体的に見たらぽこっと緑色のところもあるけど、近寄ったらブルー一面で撮れますね。



nemof11_20230616180452928.jpg



おや?この写真、短足犬なのになんだか脚が長く見えるぞ?!



nemof12_202306161804535cc.jpg



nemof13_202306161804557a9.jpg



nemof14_20230616180457a61.jpg



nemof17.jpg



nemof15_202306161804576c0.jpg



メイのウィンク(^_-)-☆だ♪



nemof16_20230616180500ed3.jpg




花だけ近くで撮るとキレイなブルーなんだけど、こうして背景に写真を撮るとかなり薄くなってしまうのは、カメラの明るさ設定などの問題なのかなぁ‥((+_+)) 同じ場所でもちょっと角度が違うと全体的に少し暗く(濃い)なるけど、それだと花だけでなくメイプルもそうなっちゃうんだよね。

基本カメラの明るさなどの設定はお任せモードでやってるから、仕方なくも無い(;^ω^)



次回に続きます











下のバナーをポチッとクリック、おねがいね

にほんブログ村 犬ブログ カニンヘンダックスフンドへ
にほんブログ村

ありがとう♪
【 2023/06/18 (Sun) 】 愛犬メイとお出かけ 茨城県 | TB(0) | CM(4)

車中泊か~ら~のー

こげクロへ、ようこそ (=^・^=)

梅雨入りしてから本格的にムシッと暑くなってきた!室内も湿度が69%もあるので、メイパパがついにクーラーの除湿スイッチを押しました。





🐕





今回も季節は春、4月にお出掛けした時の話です。



nemo1_20230615215412ab5.jpg



夕方に家を出て、夜はここで車中泊しました。
('ω') おはようございます



mone2.jpg



グランピングのトレーラーで泊まろうかと思ったけど、ワンちゃん可の空きが無かったんだよねー‥。



nemo3_202306152154174c8.jpg



ここは初めて来た駅の道なので、写真を数枚撮ってからの出発です。



nemo4_202306152154177d2.jpg



nemo5_20230615215420438.jpg



車がピタッと停車したので
('ω') 着いた?



nemo6_20230615215420350.jpg



('ω') えっ、ここ?



nemo7_20230615215423a10.jpg



窓の外を覗いて確認すると



nemo8_2023061521542350f.jpg



('ω') すでに車が列に‥



nemo9_20230615215424ee3.jpg



駐車場開放時間前に来たけど、すでに車の列が出来ておりました(;'∀')
まぁ、やっぱりといったところかな。

次回はようやく入園します(/・ω・)/











下のバナーをポチッとクリック、おねがいね

にほんブログ村 犬ブログ カニンヘンダックスフンドへ
にほんブログ村

ありがとう♪





【 2023/06/15 (Thu) 】 愛犬メイとお出かけ 茨城県 | TB(0) | CM(0)

躑躅

こげクロへ、ようこそ (=^・^=)

メイパパが時々仕事帰りにミニストップのソフトをお持ち帰りしてくれます。今は『ながのパープルソフト』で、昨夜食べたのですがメイプルがその間床でお座りして無言でじーっと見つめてくるので食べにくい~(;'∀') くれないかなぁと期待してるのでしょうが、おうちでアイスの時はほぼ貰えません。お出掛け先でだとバニラソフトなどはちびーっと貰えるんだけど、その違いは分からないよね(>_<)




🐕





春に咲く花の種類は多いですよね。公園やお家で比較的よく見かけるのがこのツツジ。



tutu1.jpg



咲いているお散歩コースを選んでちょっとだけメイプルとの写真を撮って来ました。



tutu2.jpg



tutu3.jpg



ツツジの花の色は濃い色やピンクなど数種類あるけど、株ごとによって違ったりするのかなぁ?



tutu4.jpg



何か気配を感じたのか、くるっと振り返っているお写真も(・´з`・)



tutu5.jpg



この撮影の後はゆっくり歩きつつメイプルの好きな草のクン活をして



tutu6.jpg



帰り道に白いツツジがあったから、サクッと撮ってからのお散歩終了です!



tutu7.jpg



全部白ばっかりってのも、なかなかいいな♪



tutu8.jpg





漢字で書くと 躑躅 と、ものすごい画数で知らなきゃなかなか読めも書きも出来ないよね?
子供の頃、ツツジの蜜が甘いということでちょっと吸ったことがあったような‥。でも種によって違うけど、毒があったりするので注意(; ・`д・´)!!


つつじの写真は近場散歩のこれで終了です。











ツツジの次はなんの花?
下のバナーをポチッとクリック、おねがいね

にほんブログ村 犬ブログ カニンヘンダックスフンドへ
にほんブログ村

ありがとう♪

【 2023/06/11 (Sun) 】 愛犬メイ | TB(0) | CM(0)

メイのアップがいっぱいです

こげクロへ、ようこそ (=^・^=)

流石にメイパパの冬毛布をNクールに換えました。蒸し暑いとはいえNクールはちょっとまだ早いのかなぁとも思ったけど、もうCMで宣伝してるもんね。メイプルは‥Nクールベットにするのはまだ早いかな??





🐕





桜並木公園散歩の続きです(・´з`・)



hikichi21.jpg



hikichi18.jpg



橋を渡って、今度は反対側の桜並木を楽しみます。



hikichi14.jpg



hikichi15.jpg



hikichi16.jpg



hikichi17.jpg



ちょうどいい高さの枝で咲いているところがあったので、花に囲まれてる写真が撮れそう♪



hikichi19.jpg



それではメイプル、よろしくー(´▽`)



hikichi20.jpg



桜との可愛いアップが取れました~。



hikichi22.jpg



('ω') 次は来年?



hikichi23.jpg



今年は河津桜、そして今回と桜鑑賞出来たね!
次は‥うん、来年かな。

河津桜では人が多くてメイプルはあまり歩けなかったけど、ここではちょうどいい距離でメイプルのお散歩も兼ねて楽しめました。











桜は終わったけど、こげクロのまだ春は終わらない!
下のバナーをポチッとクリック、おねがいね

にほんブログ村 犬ブログ カニンヘンダックスフンドへ
にほんブログ村

ありがとう♪
【 2023/06/08 (Thu) 】 愛犬メイ | TB(0) | CM(4)

そして4日後

こげクロへ、ようこそ (=^・^=)

梅雨入りして蒸し暑くなってきたー‥。でもまだ長袖着てるし、メイパパの掛け布団はちょうどいい生地のが無くてまだ毛布だったりします(;^ω^) ニトリのNクール掛け布団はまだちょっと早いと思ったけど、そんなことないのかな?




🐕





3月に引地川親水公園で桜を見ながらお散歩を‥と思ったけど、まだ蕾であまり咲いていませんでした。
その4日後、今度こそはと再びやって来ましたが果たして。



hikichi1.jpg



さて、今回はどうかな?
('ω') ばっちり―♪



hikichi2.jpg



('ω') ひと目で前と見た目が違うよね



hikichi3.jpg



hikichi4.jpg


hikichi5.jpg



4日前



hikiti12.jpg



今回



hikichi6.jpg



それじゃあ、今回は桜を見ながらお散歩‥



hikichi9.jpg



hikichi7.jpg



なにをそんなにペロリする事があるのかね?



hikichi8.jpg



hikichi10.jpg



というかこうしてみると、そもそも舌テロリン写真が多かった(;'∀')



hikichi12.jpg



前回はゆきやなぎが主役でしたが、今度の主役はさくr‥



hikichi13.jpg



('ω') 主役はメイです!



hikichi11.jpg




そ、そうですよねー(≧◇≦)

ではもうしばらく主役のメイプルに、モデルを頑張ってもらいましょうかね~
次回に続きます










ギャラ次第です!?
下のバナーをポチッとクリック、おねがいね

にほんブログ村 犬ブログ カニンヘンダックスフンドへ
にほんブログ村

ありがとう♪
【 2023/06/05 (Mon) 】 愛犬メイ | TB(0) | CM(2)

まだだった~

こげクロへ、ようこそ (=^・^=)

今日は大雨で勿論メイプルのお散歩は無し、メイ地方は大雨の警戒レベル3だもんね。窓に雨が時々窓に吹きつけられてパチパチいう音に、メイプルはそれが何かわからないからか警戒して時々お怒りでした(/ω\) お散歩は明日には行けるんじゃないかな~。





🐕




桜を見に公園へ来たのですが



hikiti18.jpg



さくら‥ドコ?



hikiti12.jpg



遠目だとほぼ、枝だけに見えるんですけど



hikiti13.jpg



ちょっとでも咲いているところを探して
('ω') ・・・。 ちょっと、メイパパ! メイの顔に枝が当たってるあたってるっ!



hikiti11.jpg



hikiti17.jpg



これ、花びらが全て散ったわけじゃなく、まだ蕾なのがほとんど。
そろそろかな~?と思ったけど、ちょっと来るのが早すぎました。



hikiti23.jpg



お目当ての桜が早すぎたから、ゆきやなぎでたくさん撮ったんだね(;'∀')
メイパパもこの様子を見て、そこそこに帰ろうとして駐車場へ引き返そうとしてましたが

('ω') もう帰るの?



hikiti16.jpg



折角来たので、桜が無くてもメイプルの散歩は出来るからとぐるり一周を所望する! 
('ω') お散歩には無問題!



hikiti21.jpg



メイパパに提案して、橋を渡って戻ることになりました。



hikiti14.jpg



hikiti22.jpg



hikiti15.jpg



おっと、リードが片前足に引っかかってるっ



hikiti20.jpg



('ω') もう数日待ってから、また見に来たらいいんじゃない?



hikiti19.jpg





はいっ!それではまたメイパパにリクエストしておきますっ('◇')ゞ

いつもと違うコースで、距離的にもいいメイプルのお散歩ができました♪
近々また来よう~











今度は見頃に来れるかな?
下のバナーをポチッとクリック、おねがいね

にほんブログ村 犬ブログ カニンヘンダックスフンドへ
にほんブログ村

ありがとう♪
【 2023/06/02 (Fri) 】 愛犬メイ | TB(0) | CM(0)