こげクロへ、ようこそ (=^・^=)
先日、冷凍していたミンチ肉を使う前に冷蔵庫へと移動させました。その後解凍するためポリ袋に入ったそのままでレンジに放り込みチン☆ 取り出してみると、なんだか色が黄色い…。 赤いはずのミンチが黄色(;゚Д゚)!? よーく見ると、これミンチ肉じゃなーい バナナだ――!! どうやら冷蔵庫の同じ段に、ポリ袋に入ったミンチと同じくポリ袋入りのバナナ(一本)が並んでおいてあったらしく。よく見ないで手に取った方がたまたまバナナだったのだがそれに気付かずレンジに入れて解凍したようだ。 ちょっぴりホットになったバナナ、しかしこれはメイパパのバナナなので食べてしまうわけにもいかず‥そのままそっと冷蔵庫に戻しておきました(^▽^;) これはあれだ‥熱により、より熟されたバナナになっただけだよね!?
🐕
公園散歩でヒガンバナ探し、前回の続きです。
一帯が黄色とオレンジ色に見えたので近寄ってみたら

ヒガンバナじゃないけど、咲いている花があったーー♪

ここぞとばかりメイプルと写真を!と思ったけど、高さ的に厳しかった(;゚Д゚)
それほど撮れず残念だったけど

まだ綺麗に咲いているヒガンバナ、キター\(◎o◎)/!


アゲハ蝶もキターーーッ

この場所で撮れたけどまだ散歩の距離としては不十分だったので、お次のヒガンバナがあるであろうポイントまで歩いてきました。

ここは道端沿いに咲いているから好きなポイントなんだけど、やっぱりこれだけあると所々もう枯れてる花も混じってるんだよね。

でも全体的に撮る分には問題なし!

離れてみるとまだまだ紅いって思うんだけど、近くで見ると案外あれっ?あるあるですな。

そしてこの道の反対側にはコスモスが咲いていましたが、ここで問題が。
高さ以前に、来た時はまだそこまでじゃなかったけどだんだん陽が照ってきて

暑くなってきた、こんなカンカン照りの場所で写真撮ってる場合じゃない~。
慌てて日陰へ避難、日が当たる場所はメイプルを抱っこでダッシュ。
9月に入ってからもまだ暑かったからね(´-ω-`)

今年もヒガンバナmissionは成功です
下のバナーをポチッとクリック、おねがいね
にほんブログ村ありがとう♪