fc2ブログ

こげクロワッサン

我が家の愛犬と文鳥さん、雑談趣味のアラカルト
1012345678910111213141516171819202122232425262728293012

葉山マーロウにて

こげクロへ、ようこそ (=^・^=)

キッチンのシンクを見たら、PS4のコントローラが置いてある。 どうやらゲームをしながら呑んでいたメイパパがそのうち寝ぼけて、コントローラを湯呑みだと思ってシンクに置いたと思われます‥(;^ω^) 





🐕





葉山港にあるプリンで有名なマーロウ



itimaru52.jpg



マーロウのプリンは食べたことがあるけど、このお店に来るのは今回がお初です。



itimaru63.jpg



海を眺めながら、ペット同伴可テラスでいただきます。



itimaru66.jpg



itimaru71.jpg



数種類あるプリンからセレクト♪



itimaru68.jpg



itimaru67.jpg



メイパパのはアイス付きだぞ~(´艸`*)



itimaru70.jpg



('ω') メイのは何が付いてるかな~



itimaru69.jpg



('ω') ジャーキートッピングとか?



itimaru74.jpg





メイプルのは、プリンからして無い!!

これはあげられません。
メイプルが食べている写真は無いけど、次回に続きます。










メイは見てるだけー
下のバナーをポチッとクリック、おねがいね

にほんブログ村 犬ブログ カニンヘンダックスフンドへ
にほんブログ村

ありがとう♪
スポンサーサイト



不思議な顔出しパネル

こげクロへ、ようこそ (=^・^=)

今日明日はかなり冷え込むということだったのでメイプルのかまくらベットの毛布を厚手にしてケージはアルミシートで囲い、メイパパのベッド共々寝床をぬくぬくに(*´ω`) でも自分はシーツ、掛け布団も春秋用のままです。12月に入ったら敷き毛布&羽毛布団に変えようかなと思っているのですが、掛け羽毛布団がベッドより大きくてはみ出て垂れるからか重く感じて嫌なんですよね(@_@)





🐕





まるいち食堂でお刺身ランチの後は、帰路途中の葉山港に寄りました!



itimaru51.jpg



食後のスイーツを求めてやって来たお店はコチラ('◇')ゞ



itimaru53.jpg



メイパパも大好き、プリンのマーロウだ~♪



itimaru54.jpg



itimaru56.jpg



('ω') さて、ここで問題です



itimaru58.jpg



メイがやっている顔出しパネルはなんでしょう~か?



itimaru57.jpg



少しカメラを引けばそう、この形は!アレですよね!?



itimaru59.jpg



お皿に乗ったプリンかと思いきや



itimaru60.jpg



そのお皿の下になんか脚が生えてるぅ\(◎o◎)/!



itimaru61.jpg



向こうに見える岩に鳥居をバックに海の上を走るプリン顔のロボット‥!?



itimaru62.jpg



ゴメン、どう解釈したらいいのかわからないです (;゚Д゚)

でも次回に続きます。













葉山マーロウの謎
下のバナーをポチッとクリック、おねがいね

にほんブログ村 犬ブログ カニンヘンダックスフンドへ
にほんブログ村

ありがとう♪

まだまだおかわり

こげクロへ、ようこそ (=^・^=)

延期にしてあれから数日後、やっと温野菜期間限定の鴨しゃぶを食べに行けました。メイパパはアルコールも飲み放題にして鴨出汁も気に入ったらしく、今度はメイパパからのリクエスト「期間終了までもう一回食べておきたい!」ということでまた行くぞー('ω')ノ





🐕




前回の続きです



メイプルの眼差しは



itimaru41.jpg



自分のお口に入るであろうウマウマにロックオン♪



itimaru42.jpg



今回も色んな種類のお魚を



itimaru43.jpg



itimaru45.jpg



食べて



itimaru46.jpg



食べて



itimaru48.jpg



食べ‥



itimaru49.jpg



なんだか延々と続きそうだけど、流石にもう終わりだよ
('ω') えっ?



itimaru50.jpg



メイプルはそうそう食べられないお刺身。
美味しいのは分かるけど、一度で食べすぎちゃいかんよ('◇')ゞ


そして今まで割り箸で食べさせる機会は殆ど無かったのですが、メイパパが「メイプル箸の使い方上手いな~」とほめておりました。使い方っていうか箸での食べ方ね(;´∀`) 箸を噛まずに食べ物だけシュルっとね~。



後半はほぼ刺身を食べてるだけの写真が続いたので、まるいち食堂編はこれで終了。
次回はこの後の寄り道へと続きます!











メイがお刺身を食べれる次の機会は当分おあずけ?
下のバナーをポチッとクリック、おねがいね

にほんブログ村 犬ブログ カニンヘンダックスフンドへ
にほんブログ村

ありがとう♪


たべてます食べてます

こげクロへ、ようこそ (=^・^=)

あまりの寒さにメイパパも今日から掛け毛布に羽毛布団と敷毛布をプラス、メイプルのかまくらベットを段ボールで覆い、リビングには犬がダメになるロールクッションも。早速活用してますよ~!





🐕




まるいち食堂レポの続きで、メイプルもお刺身をいただきます。



itimaru33.jpg



こちらの店売り魚を選べば、調理してくれますよ



itimaru34.jpg



隣のメイパパが小さくしてからお箸でメイプルにお裾分け。



itimaru35.jpg



('ω') ぱくっ



itimaru36.jpg



itimaru37.jpg



ペロッ



itimaru38.jpg



('ω') こんな大きなマグロも


itimaru39.jpg



ひと口でお口に入れちゃいました。



itimaru40.jpg



お出掛け先で海鮮や刺身を食べに行ってもメイプルはほぼ貰えないけど、今回はたくさんあるからってことでメイプルもしっかり堪能できそうだね!? どうかな~

ってことは…
まだ続きます(''ω'')ノ












やっとこの日のバナー作ったよ
下のバナーをポチッとクリック、おねがいね

にほんブログ村 犬ブログ カニンヘンダックスフンドへ
にほんブログ村

ありがとう♪

その刺身盛り、メイにも!

こげクロへ、ようこそ (=^・^=)

年内に美容院と健康診断とカメラのキタムラにカレンダー注文で行かなきゃと思っていて、ようやくひとつ済ませました。カレンダー注文はまだ写真(13枚)をピックアップしてないので、まだ先になるなぁ…。えっ、勿論毎年恒例のメイプル卓上カレンダーですよ(´艸`*)





🐕





まるいち食堂でランチ!レポの続きです。いよいよ実食~!!



itimaru23.jpg



目の前のテーブルに並べられたお皿に乗っている刺身7種盛り。
('ω') メイにもあるよね?
そりゃあもう、期待しちゃうよね~♪



itimaru24.jpg



メイプルが真剣に見つめる先には



itimaru25.jpg



スプーンで小皿に取り分けて、小さく切り分けている作業。



itimaru26.jpg



itimaru27.jpg



メイプル用(にした)割り箸で、ハイどうぞ。



itimaru28.jpg



('ω') もう食べても、いいのかな?
このお目めが何とも言えません(*´ω`)



itimaru29.jpg



チョイと魚の端を捉えると、そのまま上手にお口の中へ。



itimaru30.jpg



今度はこのお魚だよ(お任せ盛なので魚の種類が(;^ω^)?)



itimaru32.jpg



itimaru31.jpg



今度は舌に乗せたー。

どうやらお気に召したご様子です( *´艸`)



まだ食べ始めたばかり、というかそもそもまだ私ひとくちも食べてないんですけど‥。
まだこの後の様子、続きます(うん、まだ食べ始めたばかりなので・・)











メイプルが食べる=メイパパは魚を、メイママはシャッターを切る作業があるのよ!
下のバナーをポチッとクリック、おねがいね

にほんブログ村 犬ブログ カニンヘンダックスフンドへ
にほんブログ村

ありがとう♪

まるいち食堂

こげクロへ、ようこそ (=^・^=)

先日温野菜の期間限定鴨しゃぶを食べに行こうと前日予約したけど、そのあと眩暈みたくクラっときてそのせいか酔ったように胃も気持ち悪くなり‥次の日も改善されなかったので予約取り消し。残念だけど、さすがに胃が気持ち悪いのに鴨は無理だわ。去年もこの時期に鴨しゃぶやってたので期間内にそれ目当てで食べに行ったけど、好評で予定より早く完売してしまい終わってたから食べられなかったんだよね~。今年はまだ期間内だからリベンジと思ってるんだけど、さて。





🐕





メイプルの誕生日だったので記事が途中になっていましたが、今回からまた三浦市まるいち定食レポの続きです。



itimari11.jpg



こちらの店舗で売っている魚を刺身・焼・煮魚と食べたい方法で調理してもらえます(≧◇≦)



itimaru12.jpg



この日貝類は不漁だったらしく無かったけど、色んな種類の魚が並んでたよ。



itimaru13.jpg



注文が終わったら、ちょっとの間テーブルでセルフのお茶や取り皿を準備。



itimaru14.jpg



itimaru15.jpg



キタキタ~!メイプルもテーブルに並んだ色鮮やかな沢山の魚を見て



itimaru16.jpg




ニッコリ(*''ω''*)



itimaru17.jpg



ゴハンとみそ汁のセット、そしてメインは刺身7種盛りにしました。



itimaru18.jpg



プラス単品でアジの刺身も♪



itimaru19.jpg



メイプルもワクワクが隠せません!



itimaru20.jpg





('ω') これだけあれば、メイにも貰えるかな?


海鮮を食べに行った時などにちょーっと貰えるかどうか、だもんね。
次回は実食です('ω')ノ










お腹すいた~
下のバナーをポチッとクリック、おねがいね

にほんブログ村 犬ブログ カニンヘンダックスフンドへ
にほんブログ村

ありがとう♪

お出掛け先でお祝いケーキ♪

こげクロへ、ようこそ (=^・^=)

メイプルに誕生日メッセージを頂きまして感謝感激!そしておめでとうポチありがとうございます(´▽`) 
このようにお祝いしてもらって、メイプルも嬉しいと思います(*´ω`)


ウマウマ食事も食べましたが、今回はケーキを食べた時の様子をお送りします。
今年のケーキはコチラ! (ちなみに右側の瓶詰は人間用です)



10bd12.jpg



いつもはコミフのケーキを買うのですが、今回は外出先にていただきます♪



10bd13.jpg




('ω') お出掛け先でお祝いのケーキ♪



10bd15.jpg



LoveDogケーキは鶏肉のパテ・カボチャのピューレ・サツマイモ・ニンジン・ブロッコリー・フリーズドライいちごを使ったハート型のケーキですよ。



10bd14.jpg



('ω') 何から来るかな~?
メイパパが食べさせてくれるから、何から食べるかはお任せだね。



10bd16.jpg



先ずは添えられたニンジンだーー。



10bd17.jpg



('ω') メイ、ニンジンも食べますよ。でも‥



10bd18.jpg



これだけ色々あるのに、立て続けでニンジンでお皿から姿を消しました(^▽^;)
もしやこれはメイパパの普段食べる順(お肉に添えたニンジンがあると、先にニンジンを食べてしまう)でそうなったのかも!?



10bd19.jpg



流石にケーキのほうはパテも野菜もバランスよく食べましたけどね。



10bd20.jpg



('ω') ごちそうさま!
スポンジやクリームは無かったけど、これはこれでお肉があるから喜んだと思います。
でもケーキというよりはゴハンのような気もするけど(・´з`・)

勿論完食!!
‥と言いたいところだけど、たった一つだけメイプルがコレ要らないと口にしなかったものがありました。


フリーズドライいちご(ノД`)・゜・。
お前さん、いちごの好き嫌いが激しいのね

この時のお出掛けレポはまたいつか改めて記事にしたいと思いますが、次回は三浦市のまるいち食堂レポの続きでお送りします(''ω'')ノ










メイ、酸っぱいイチゴも苦手です
下のバナーをポチッとクリック、おねがいね

にほんブログ村 犬ブログ カニンヘンダックスフンドへ
にほんブログ村

ありがとう♪
【 2023/11/10 (Fri) 】 愛犬メイ | TB(0) | CM(2)

メイ、二桁になりました

こげクロへ、ようこそ (=^・^=)

三浦お出かけレポの途中ではありますが…本日、ここでメイプルからお知らせがあります。



10bd1.jpg



そして、後ろでチラチラ見えているバルーンは!?



10bd2.jpg



('ω') それはね‥



10bd3.jpg



HAPPY BIRTHDAY!!



10bd4.jpg



メイは本日で10才になりました!



10bd5.jpg



11月7日はメイプルが生まれた日、我が家にお迎えするのはまだ先のお話になりますが



10bd6.jpg



うちの子になってくれてうれしいよ、ありがとう (*''ω''*)



10bd7.jpg



数字バルーンが二桁で2つになった。これ以上桁は増えないけど、右側の数字はまだまだカウントしていこうね。



10bd8.jpg



健康で、元気で、嬉しく、楽しく まだたくさんの言葉が浮かんでくるけど。
これからも一緒に暮らしていくなかで、小さな幸せをいくつも見つけて共にいこう。



10bd9.jpg





ケーキでのお祝いは次回に。
まるいち食堂レポはその後日に続きます。









バナーは5才!
ポチッとクリック、おねがいね

にほんブログ村 犬ブログ カニンヘンダックスフンドへ
にほんブログ村

ありがとう♪
【 2023/11/07 (Tue) 】 愛犬メイ | TB(0) | CM(8)

三浦市三崎でお昼ご飯

こげクロへ、ようこそ (=^・^=)

本日もお散歩で、ワンちゃんと出くわして吠えるメイプル。まぁ普段通りでよくあることだが、今回はいつもと違った。2匹のワンちゃんを連れた飼い主さんが「吠えちゃダメだよ~」とメイプルに話しかけてきたのだった。その飼い主さんはあと犬連れの二人の人と一緒に散歩していて、メイプルは3人の飼い主さんと5匹のワンちゃんに囲まれたのだった(;^ω^) いつもならワンちゃんを見かけたらメイプルは(吠えるので)距離を取らせさっさと離れるのだが、今回はせっかくの機会だったので社交性を‥‥‥ワンワン!!! 吠えるのはメイプルだけだぞ!!たまに鼻同士でクンクンはしてたけど、それが精一杯。メイプルはずっとワンワンワチャワチャ(/ω\) お別れしてその後川の反対側へ行ったがその先のUターンでまた正面から鉢合わせ、メイプルはまたワンワンワチャワチャ。メイプルも多分、30分程ずっと一緒だったら流石に吠えるのは止めると思うんだけどね~。





🐕





先月中旬、メイプルも連れてランチを食べに行きました。
今回も「お昼食べに行こう!でメイパパに連れて行ってもらおう」作戦成功です♪



itimaru1.jpg



後頭部と思いきや、置いてあるスマホに顔が映ってるぞ(´艸`*)



itimaru2.jpg



前回は小田原港だったけど、今回は東に向かって海沿いを走ります。



itimaru3.jpg



itimaru4.jpg



('ω') 今回はどこに行くのかな~?



itimaru5.jpg



三浦市の三崎港近くにあるお店に、とうちゃーく!ここが今回の目的地です。



itimaru6.jpg



① 地魚 まぐろ まるいち食堂



itimaru7.jpg



お店とお魚屋さんとが併設されていて、食堂が軒並びにあり



itimaru9.jpg



お店向かいこちらは、ペット可のテラス席となります(≧◇≦)



itimaru8.jpg



テーブルが4つ、ちなみに到着時は誰も居ませんでした。



itimari10_20231103221939327.jpg




三浦半島には2回それぞれ違うお店にメイプルを連れて食べに来ましたが、このお店もまたお初。
三浦と言えばやっぱりマグロかな、それとも‥

次回に続きます









メイのご飯もお忘れなく
下のバナーをポチッとクリック、おねがいね

にほんブログ村 犬ブログ カニンヘンダックスフンドへ
にほんブログ村

ありがとう♪