fc2ブログ

こげクロワッサン

我が家の愛犬と文鳥さん、雑談趣味のアラカルト
1012345678910111213141516171819202122232425262728293012

長閑な昼下がり

こげクロへ、ようこそ (=^・^=)

もう時期的には紅葉が観れる頃だと思うんだけど、観光地に行ったらそれなりに赤や黄色になってるのかな?
通りかかる近場の木などを見てると、そんな気がしない。もう言ってる間に11月も終わり、12月になるともう見頃としては遅いと思うんだけど、今年ってホントに秋が短かったなぁー(~_~) 暑い夏と寒い冬の間にあるせっかくの過ごしやすい期間、もうちょっとあって欲しい!





🐕





前回の続きの公園散歩レポ、今回がラストです。



sato20.jpg



コスモスと彼岸花の両方が楽しめる畑を見つけて長閑な風景にのんびりタイム。
コスモスって紫やピンクのような色が多いよね、だから黄色を見かけるとおっ、って思っちゃった。



sato21.jpg



彼岸花は子供の頃、こんな風に田んぼなどのあぜ道でよく見かけた気がするなぁ。
幼稚園児位の時住んでいた場所には畑や田んぼが家の近くにあったから、わんぱくに走り回って遊んでたもんだ(・´з`・)



sato22.jpg



sato23.jpg



sato24.jpg



地面にペタンとしているメイプル、どうした?



sato25.jpg



その下にある溝を覗き込んでいたらしい(´∀`)



sato26.jpg



この季節の花壇はパンジーやベコニアなどがメインのようです。



sato27.jpg



この花壇は公園の正面入り口にあり、ここから入って来たと分かっているメイプルはそろそろおうちへ帰ろう!とアピール。



sato28.jpg



自らリードを引っ張って足早にグイグイ出ていくので、それじゃあ帰ろう~。



sato29.jpg



この時は10月の下旬。11月に来たら、もうちょっと葉も紅葉してきてるかな?
また行ってみよう。







その後もまた行きましたが、その時の写真はまたいずれに。












下のバナーをポチッとクリック、おねがいね

にほんブログ村 犬ブログ カニンヘンダックスフンドへ
にほんブログ村

ありがとう♪






スポンサーサイト



【 2019/11/21 (Thu) 】 愛犬メイ | TB(0) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL