fc2ブログ

こげクロワッサン

我が家の愛犬と文鳥さん、雑談趣味のアラカルト
111234567891011121314151617181920212223242526272829303101

あきる野市WNV園内のご紹介

こげクロへ、ようこそ (=^・^=)

去年はバッテリーがダメになって暫く動かなかったバイク。引っ越しのタイミングでバッテリー交換したのをきっかけにこの冬は充電器を買ってマメにバッテリーを取り外し接続して満タンにしています。が、それでもここのところエンジン始動時すぐに掛からないことが‥。走行中偶にFlが点滅することもあって、信号待ちなどで停止しているときにエンジンが止まらないかちょっとヒヤヒヤしてます(;''∀'')





🐕






12月に訪れたワンダフルネィチャービレッジ、今回は前回のクリスマスフォトスポット編に続いてその他のスポットや園内もご紹介。

園内にある、ワンちゃんも店内可のレストラン“AZEKIRI”の一角には



wnv49.jpg



羽が描かれた可愛いスポットが。



wnv50.jpg



ベンチが並ぶストーブがあるエリアには、年明け用フォトスポットが。
※この二種類の写真は去年の記事でも数枚アップ済みなので、今回は少な目で



wnv43.jpg



wnv44.jpg



しあわせベンチや足洗い場(写真無)



wnv42.jpg



ドッグステーション等あります。トイレに行っている間など一時的に、ワンちゃんを繋いでおけますよ。



wnv45.jpg



他の犬種もありましたが、せっかくなのでダックス型リードフックのところで。



wnv47.jpg



('ω') 早く戻って来てね!



wnv46.jpg



ドックランは、全犬種エリア・中大型犬専用エリア・小型犬専用エリア・屋根付きエリア・貸し切りエリアなど計6種類があります。
メイプルはドッグランで走り回らないので、今回スルー。



wnv48.jpg



ドッグランなどの柵やあちこちにリードフックが。ワンダフルネィチャービレッジオリジナルだそうです。



wnv41.jpg




全体の約半分程大まかにご紹介出来たかな?次回はハイキングコースもあるので、そこを歩いた時の様子です。
今回はキャンプはしないので、ゆっくり見て回る時間があるもんね。












こんな絵で描いた羽も可愛いよね?
下のバナーをポチッとクリック、おねがい~。

にほんブログ村 犬ブログ カニンヘンダックスフンドへ
にほんブログ村

ありがとう♪





スポンサーサイト



【 2020/02/20 (Thu) 】 愛犬メイとお出かけ 東京都 | TB(0) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL