こげクロへ、ようこそ (=^・^=)
冷凍庫で凍らせて入れっぱなしだった食パン🍞この前のキャンプで使い損ねた分で、あれから約1ヵ月3週間程経ってますが食べれるかなぁ? 冷凍した食パンなどは霧吹きで少し水をかけてから焼いたりってしたら美味しく食べれるとかだったような気がしますが、ホットサンドにするのでそのままでサンドして焼いちゃった。食パンは入っている袋のそのままで冷凍してるので、パンに細かい霜がついたりしております(;・∀・)
🐕
30日に病院へ行ったあとも、引き続きおうちで安静にしているメイプル。
ステージ3に悪化してしまい、その時は後ろ脚を完全に引きずっていましたが
3日後の11月2日 ご飯を食べてる時なのですが、横倒れのようになっていた後ろ脚が立ってるΣ(゚Д゚)


4日 3度目の病院へ
メイプルを出し入れしやすいこの上が開くタイプのキャリーバッグを使用。ご無沙汰の出番だけど、仔犬の時にも使ってたよ。


('ω') 行き先は、あそこだよね‥

('ω') いきたくないけど、いってきます。

前回病院へ連れて行った時とは違って、今回はあれから改善がみられたのでちょっと気持ちが楽でした。
診察室内の床を歩かせていいですか?と診察台から下ろされたメイプルは想像より歩いたからか、獣医さんが急ぎ制して抱き上げた反動で床にチッコを(;・∀・) 薬で水もよく飲んでるから、トイレの回数も多くなってるもんね。
薬は続けつつ今までのように安静して、次は一週間後の診察となりました。
5日の様子

尻尾はまだ振れないけど、起き上がっている時は常に後ろ足で立てるように。
とはいえもちろんまだケージレスト続行だけどね。

ここからまた改善したらケージレストからサークルレスト(おうち内)と、行動範囲が広がるよ。
出たいだろうけど、もうちょっとの我慢 メイプルガンバレ\(゜ロ\)(/ロ゜)/
あとちょっとメモ的なものは追記の方で書いておこうと思います
ジャンボクッションは既に囲いとしては使えません!
下のバナーをポチッとクリック、おねがいね
にほんブログ村ありがとう♪
体重は3.08。 ほぼ変動ありません。
食欲は旺盛、ご飯時には興奮のあまりで余計に動くように。薬投与の為レトルトを毎回少量利用しているので、その匂いがすると準備中にク~ンク‥ンを通り越して「ワンッ!」と催促する(;´д`)
トイレは自力で出来る。ケージレストスペース内にトイレシートを敷いて対応しているが最初は大体寝床でしていた。最近、ウンはシートで出来るように。ただ、チッコは徐々にシートでするようにもなってきたが、回数や量が多いので寝床にもやっちゃってます。
ケージレストスペース(中身が入った段ボールなどでの簡単な囲い)から出たいとか構って欲しいとかで時々ヒンヒン鳴くけど、要求が叶わないと明らかにいじけてふて寝(でも上目遣い&ジト目で見てる) メイパパが居るときは比較的マシ、逆にいえば居ないと我が儘度アップ⤴
スポンサーサイト
先日はコメントを下さってありがとうございました。
メイプルちゃん、、足を引きずるまでになってしまっていたのですね。。。
でも立てるようになって良かった!!
あずきは夜間病院に行った翌日から、かかりつけでもらったステロイドを服用し
だいぶ元気になりました。
今日お薬も減って、飲み切って調子が良ければ終わって良いですよとのことです。
お互いにもうちょっと安静生活頑張りましょうね;